• 締切済み

緊急

ohlalaの回答

  • ohlala
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

インターネットで 直接 日本語能力試験一級の問題が分かるウェブを探したいのですが、分かりません。 どなたか、教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 と書くのが、日本語として自然です。(^_^) JEES 日本語能力試験 http://www.jees.or.jp/jlpt/ を調べてみましたが、 インターネットに公式の問題は載せていません。 公式の問題集は、本屋で売られています。 http://www.kikuyashoten.co.jp/detail.jsp?ID=0105646864 私が「日本語 試験 一級」で検索したら、 個人が作られた「予想問題」サイトがありました。 http://www.bl.mmtr.or.jp/~idu230/his/wa/tesuto/yosomenu.htm 日本語の勉強、がんばってくださいね!

関連するQ&A

  • 外国人SE,PG日本で就職する為の語学レベル

    本人ではないのですが、外国人SE/PGが日本の企業で就職するためには、実質どれくらいの日本語力が求められるでしょうか? ちなみに英語・中国語はできません。 求人には主に日本語能力試験1級、あるいは2級とあります。しかし、1級持っていても話せない人もいます。特に中国人などの漢字圏は、実際の日本語運用力がそれほどでなくても1級を持っていたりするので。 その上で質問なのですが、級ではなく実質的にどのくらいの日本語力があれば採用され得るでしょうか?また、必要なのは会話力でしょうか。それとも、難解なビジネス文書を読める能力も、SE/PGであっても必須でしょうか?ビザは問題ないので、小さな会社でも契約でも派遣でも構いません。 よろしくお願いします。

  • ハングル検定と韓国語能力試験の両方とも

    ハングル検定と韓国語能力試験の 両方の級を持つメリットはありますか? 両方とも一番上のハングル検定は1級、 韓国語能力試験は6級を取るとしてですが。。 両方とも韓国語の実力のバロメーターとして 代表的ではありますが、若干、性質が違うよう ですので。。 私の周囲には、どちらか一方でいく方が多いのですが、 両方取るとしたら、何かメリットはあるのでしょうか? それか、どちらか一方だけで十分なのでしょうか?

  • 平成21年度第1回日本語能力試験

    平成21年度第1回日本語能力試験問題の傾向を教えて貰えませんか。

  • 昨日蒸し暑い中街に出かけて時間が少しあったので暇つぶしに

    昨日蒸し暑い中街に出かけて時間が少しあったので暇つぶしに 超大型書店に入り 外国書籍コーナーにある外国人が学習するための日本語の試験問題集をみました。 色の浅黒い恐らくインドネシア人だろうと推測される男の人も日本語の試験問題やら 参考書を物色していました。 結構高いですね。 日本語の試験問題をみて呆然としました。 難しくて日本人歴○十年で日本語がペラペラの私にもとけません!  たまらん! これは一体どうしたことでしょうか? そこで質問ですが あんなひねくったような試験問題は語学力向上としての意味はあるのでしょうか? まるでゲームかクイズのようです。語学とは別の能力試験ではと思われるほどです。 さらに私達が学校で学んだり試験問題に出される英語もこれと同じくあまり意味が ないのではと疑念と疑惑が芽生えました。 日本の語学会の試験問題の出題の方向性は、はたして正しいのでしょうか?

  • インターアクションマネジメントとコーチングを勉強したい

    自分のコミュニケーション能力向上のために インターアクションマネジメント(interactivemanagement)とコーチングを勉強したいと思っています 自分なりに検索してみたのですが思うような結果・・というか情報が得られません もしご存知の方が居られましたら 詳しいWEBサイトとか書籍(できれば日本語がいいけど もしなければ英語でも可) があればどうか教えてもらえませんでしょうか?

  • 日本語能力試験 JLPT

    2020年内に日本語能力試験を受験したかったのですが、申し込み期限を過ぎてしまいました。 日本語能力試験の代わりになるような、他の日本語能力を評価する試験があれば教えて下さい。 娘が中3で帰国子女です。高校入試の際に、参考資料として提出できればと考えております。

  • 留学生、大学院に入って経営学を勉強したいです。

    こんばんは~ 私は協定校の交換留学生として、今年の4月から一年間日本で勉強します、もう日本語能力試験の1級に合格しました。今日本語授業を受けていると同時に、日本人の学生たちと一緒経営学のゼミを受けています。経営学について、かなりの興味を覚えるようになりました。来年の4月帰国して、6月向こうの大学から卒業する見込みです。その後、また日本へ来て、大学院に入って、経営学を勉強したいです。どの学校を選んだらいいでしょうか?向こうの大学で、日本語を専攻していますから、経営学の基礎知識もないし、心配しています。研究生として入学して、半年勉強してから、入学試験を受けたらどうでしょうか?あるいは、直接に入学試験をうけたほうがいいですか?随分迷っています。あらかじめ、教授と連絡したらどうでしょうか?この問題について詳しい方、教えてください。まことにありがとうございます。

  • jlpt日本語能力試験

    こんにちは、アメリカ育ちの高校三年生です。最近母親にjlpt日本語能力試験のN1を受けてみたら?と何度も勧められます。その後いろいろ調べたところ、jlptのホームページに日本語能力試験を受けられるのは日本語が母語ではない人のみと書かれていました。外国育ちのハーフではあるのですが生まれた時から日本語を使っているので一応日本語も母語であるという認識でいます。もちろん英語も母語であるわけですが日本語能力試験を受けていいのかよくわかりません。この場合日本語が母語ではないという設定で試験の申し込みをしたほうがいいのでしょうか?(国籍は日本とアメリカの二重国籍です)

  • 「今日中」、この言葉の読み方は何ですか。

    中国人です、日本語を勉強しています。 ずっと、「こんにちちゅう」と読んだのに、さっき能力試験の聴解問題で「きょうじゅう」という読み方も出ていました。いったいどの読み方が正しいですか、教えてください。

  • 翻訳者になりたいです

    僕は翻訳者になりたいと思っているイギリス人です(21歳)。どう進めば良いのか全くわかりません。資格としては、日本語能力試験2級しか持っていません。今年の7月に一級を受けるつもりです。日本語能力試験(JLPT)はどれぐらい役立ちますか?他に取得すべき資格は何ですか? たまに練習のために英語と日本語の翻訳をしていますが、正式に翻訳の仕事をした事がありません。 翻訳者になるにはどんな資格が必要ですか? 日本語能力試験(JLPT)の資格を持つだけで十分ですか? もし知っている方がいらっしゃったら教えてください。沢山質問をしてすみません。 よろしく御願いいたします。