• ベストアンサー

くさいセリフ!!!!!

よく少女漫画とかで「遅く生まれてきたお前が悪い」 とかくさいセリフありますよね!! 本題ですが… 初めて会った女性に男性がかけるくさいセリフでいい感じのありませんか? 上に挙げた文みたいなそんな感じので それ以外でもくさいセリフなどあったら教えて下さい~ お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.10

回答のお礼をありがとうございました。 もうひとつ、追記してみます。 これも、TVで流れた有名な言葉、ただし、これを言った有名人の名前、忘れた。 『君を世界で二番目の幸せにしてあげるよ』 ちなみに、なぜ二番目なのか・・ 「君と付き合っている、僕が、世界一、幸せなおとこだからさ」、いかが、だったでしょうか。 あと、友達(♀)に私が、メールした言葉。 「"美しい"という言葉、これは君のためにある言葉だね。」 これと、類似、「"美しい"という本当の意味は、君を見て、初めて理解できたような気がするよ。」・・なお、メールでの返信では、笑っているような雰囲気でした。 よければ、上記の言葉を彼氏から言われた時の感想をいただければ、うれしく思います(__) 以上、後半、つまらなかったら、ごめん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

アンタ屁こいた? 別の意味でクサイですね

airi000
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 本当に別の意味で臭いです。笑 一瞬私に言っているのかとビックリしました~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78183
noname#78183
回答No.2

「赤い糸がこんなに短くなったのは初めてだよ」 とかどうでしょうか!

airi000
質問者

お礼

いい感じじゃないですか!!笑 街で突然言われたら背筋凍っちゃうほどくさい台詞ですけど!!笑 回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20623
noname#20623
回答No.1

ボクは今この瞬間、君に会うために生まれてきたんだ。

airi000
質問者

お礼

お~!! そういう感じの台詞をお待ちしておりました!! これ口にしたらかなりくさい台詞ですねー笑 回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セリフしか思い出せない漫画

    セリフしか思い出せない漫画 セリフしか思い出せずもやもやする漫画がふたつあります。 一つは「それだけで世界は彼に気づく」というセリフが出てくる漫画 もう一つは「あなたと~~で、私もどこか変わってしまったんだ」というセリフが出てくる漫画 (~~の部分は思い出せません) セリフというか、情事後の女性のモノローグでした。 ベッドで男性が背を向けている描写があったと思います。 しばらく考えこんでいたのですがどうしても思い出せません。 ありがちなセリフのような気もするのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか。

  • このセリフって?

    さっきから頭に浮かんで離れないセリフがあります!! 「人が自分と同じ甘ったれだと思うなよ(ボーズ)」 ボーズ、ってのはあったか曖昧です・・・; 目で見た記憶があるから、なにかのマンガだと思うんですが・・・・。 ちょっと違うかもしれないけど、これのセリフ!って知っていたら教えてください! ちなみにジャンルは少年少女問わずに読んでます。

  • 男性のセリフ

    友人の話です。 友人に彼ができました。 とてもやさしくて素敵な彼だと友人自身大絶賛。 だからつきあってるんでしょうけど・・・ どんなところが素敵なのかときいてみました。 そしたら、とあるセリフにしびれて男らしさを感じたんだそうです。 べつに本人同士のことだからほっとけばいいんですけど、私的には「それってどーなの?」みたいな感想をもったものでみなさんの意見をきいてみたくなりました。 女性にはよくあることですけど、彼の元カノの存在ってすごく気になりますよね。 友人もきかなきゃいいのにきいてしまって凹んだんだそうです。 自分できいてきといて凹んでる友人が勝手なんですけど、もういない元カノに嫉妬して彼と一緒にいるときも自分を卑下するような言動をしてしまったようです。 そしたら彼は「元カノと過ごした過去は君にはあげられないけど、未来は全部君にあげられるよ」と言ったんだそうです。 そのセリフに友人はうっとり・・・ 他にもいろいろうっとりな発言は多いみたいですが、1番よかったのがこの言葉だったそうで。 私としては、よくそんな鳥肌たつようなセリフを恥ずかしげもなくさらりと言えるもんだよね、と思っちゃったんですが。少女マンガでもそこんなこと言うかね!?って。 私が性格まがってるのかわからないですけど口のうまい男には気をつけろって思ってるんですよ。 言葉より態度で示せみたいな感じです。 ちょっとは言葉も欲しいけど、普通でいいです。 友人はまだ付き合い始めて一ヶ月もたってないみたいですけど、私としてはこの男うさんくさいと思っちゃってます。友人には言ってませんけど。 みなさんの経験でこんな感じのこと言ったり言われたりしたことありますか? 相手を心底好きで、です。 言われたけど実は遊ばれてたなんて意見でもいいです。 以外とこういうことさらり言っちゃう男性って多いのかなぁ・・・

  • キザなセリフ、甘いセリフ、くさいセリフ教えてください。

    男性が女性に言うくさいセリフ、きざなセリフ、甘いセリフを教えてください。 「君の瞳に吸い込まれそう」とかです。 「君の瞳に乾杯」とかではありません。 恥ずかしいけど本当に女性に言えるようなセリフを御願いします。

  • 「よくぞ騙した!」というセリフが出てくる作品

    「よくぞ騙した!」というセリフが出てくる作品を探しています。 作者・タイトルやあらすじなど全く不明で、このセリフ部分だけおぼろな印象で残っています。小説だったのか漫画だったのか、それとも何か映像作品だったのかすらも覚えていません。 検索すると『ヒストリエ』のエウメネスのセリフ、「よくもだました」というのがヒットしてくるのですが、おそらくこちらではないように思います。 記憶としては(間違っているかも)、 ・男性が女性に向けて ・直接言うのではなく、その女性の行為に向けての独白のようなセリフ (女性が故郷、もしくは味方を裏切って男性方についたように振る舞っていたが、実は違った…というような経緯だった覚えが…) ・騙されてはいたが、半ば賞賛のような気持ちで言っていた ・「よくぞ騙した よくぞ騙してくれた」「お前は本当に○○だったのだ~」的なセリフが続いたような… あんまりといえばあんまりな情報のなさっぷりですが、もし何か手がかりなどわかるかたいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • このようなセリフが出てくる作品を教えて下さい。

    このようなセリフが出てくる作品を教えて下さい。 『あなたを助けてくれるわけでも、あなたの為に何かをしてくれるわけでもない人達の言葉に、いちいち傷つかなくて良いんだよ』 と言うニュアンスのセリフが出てくる作品はないでしょうか? 恐らく10年~15年以内の少女マンガだと思うのですが、小説も読みますし、映画なども良く観るので自信がありません。 参考までに、私は今25歳で、少年マンガは読みません。 よろしくお願いします。

  • 何故、美少女ゲームの主人公は小難しい喋り方やキザなセリフを言いたがった

    何故、美少女ゲームの主人公は小難しい喋り方やキザなセリフを言いたがったり、自分の哲学を語ったりと格好つけるキャラが多いのか? 私もたまに美少女ゲームをするのですが、上に書いたようなキャラって結構多い印象を受けます。で、天然キャラのヒロインをからかったりするのが王道パターンだったりしますよね。 私は女性ですが、こんな男性いたら引きます(^_^;)あまりにも不自然でプレイ中に「何だコイツ」と思う事もしばしば。私はサクラ大戦の大神一郎のような主人公が好きなので尚更かもしれません…。 他のジャンルのゲームやアニメ、マンガでは見かけない独特のキャラだと思います。というか、ジャンルによっては変人扱いされそうなのですが…(特に少女コミックでは扱いが酷そう)。 何故、美少女ゲームにはこのような主人公の需要(?)があるのでしょうか?そもそも、男性ユーザーはこのような主人公に関して好感が持てるのでしょうか?全く謎です。謎ですが、とても興味があります。 それでは御回答よろしくお願いします。

  • 誰のセリフか思い出せません。

    表題通り質問させて頂きます。 「○○のも○○のも あとで」 というセリフを誰がどの場面で言ったのか思い出せません。"何かのマンガの女性"だった様な気はするのですが、頭の片隅に引っかかって気になっています。 ○○には特定のセリフが入りますがそれすらうろ覚えで。。 ご存知でしたら回答お願い致します。

  • 「辛いのにどうして笑ってるの?」ってセリフがあるコミック(少女マンガ)

    タイトルのようなセリフがあるコミックを探しています。 私の記憶によると ・ここ10年以内。 ・少女マンガ ・恋愛もの だったようが気がします。 特に重要なシーンでのセリフというわけでなく、何かの流れの中にでてきたものだったと思います。 印象に残っているのでお願いします。

  • 「俺たちに明日はない」・・・誰が言いそうなセリフですか?

    「俺たちに明日はない」 「明日に向かって撃て」 「お熱いのがお好き」 「勝手にしやがれ」 「日曜はダメよ」 いずれも、洋画のセリフ風邦題の傑作だと思います。 そこで、これらのセリフを言いそうなのは、どんな人か、考えていただけませんか? 実在の有名人、身近な知人、マンガのキャラ、或いは職種や社会的な地位からのお答えもあると思います。 思いついたものだけで結構ですので、どうぞお気楽にお答え下さい。 尚、上の例以外にも、こんなセリフ風の題名はこんな人が言いそうと思うものがあれば、そちらも大歓迎です。 又、洋画の邦題に限らず、有名であれば邦画や小説の題名でも結構です。 では宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 機種番号8610cdwのMFC L8610 CDWで、保存先フォルダーに書き込みができないエラーが発生しました。
  • エラーメッセージには「設定」から保存先フォルダーを変更してくださいと表示されますが、対処方法がわかりません。
  • お使いの環境はひかり回線です。
回答を見る