• ベストアンサー

扇風機の羽だけを販売しているところはありませんか。

wanpiwanpiの回答

回答No.3

最近コジマ電気やヤマダ電機もしくわホームセンター ディスカウントショップで1000¥ジャストの扇風機 が売ってます。家のはヤマダ電機で買いましたが丁度 羽の径は30Cm軸径4mmなので他のメーカーの扇風機 にも使えると思います。だめならそのまま新しく買ったものを 使うとか・・・ 羽だけ安く販売してる所は無いと思いますよ。

kamenn
質問者

お礼

返信が遅くなってしまいました。すいません。 量販店を見てみましたが、羽だけの値段(2300円)よりも安い扇風機が売られていました。 かなり長年使用してきた扇風機なので、買いなおすことにしました。 アドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 扇風機カバー(40センチ羽根幅)を探しています!

    大型扇風機(羽根幅40センチ・本体カバー直径52センチ)用の扇風機カバー(子供が指を入れたりしないようにする安全ネット)を探しています。ネットショップをアチコチ検索しましても量販店でも見つかりません。 どなたか販売元もしくは製造元をご存知ありませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 扇風機の羽

    扇風機の羽がわれてしまい困っています。 あの扇風機はとても気に入っていたので多少高くても羽を買いたいなーと思っています。 しかし、その扇風機がもう何年前のか分からないぐらい古い物なんです・・・ 三菱のD30D-S 30cm卓上扇とあります。 メーカーさんに問い合わせたほうがいいのでしょうか・・・? 大分古いので対応していただけるかが心配です。 また、ジャンク品などから羽だけ取ってきて付け替える。 ということは素人の私では無理なのでしょうか?

  • 扇風機の回転が遅いです

    壁掛けの扇風機です。 10年くらいになると思います。 松下さんの製品ですが、本体に型番は書いてありませんでした。 羽は回るのですが、風に力がありません。回転速さを切り替えても変わりはありません。 寿命かと思いますが捨てるのが、もったいなくて何とかならないかと思っています。 ビスで外せるところは外してみました。 ブラシがすり減っているのだろうと思っているのですが、それらしきところがわからないのです。 何とかならないのでしょうか。

  • 扇風機の羽が折れてしまい変な動きをする。

    つまずいて扇風機を倒してしまい派手に床にぶつかり羽が折れました。 羽は5枚で、そのうちの一枚が折れていました。元通りに当てはめてみると、普通にパーツはハマったのですが、回してみると動画のように綺麗に回りません。 これは羽がないために歪んでいるのでしょうか。 パーツはきちんとハマっているようなのですが、やはり羽がないせいなのでしょうか。 羽だけの問題ならばメーカーで羽だけ売ってもらえるならそれで済ませたいと思っているのですが、 詳しい方お願いします。 【型番】 http://www.tsannkuen.jp/tkj/jsp/tkj_web/ProdPopWin.jsp?pid=318

  • ダイソンの羽の無い扇風機は初めて?

    ダイソンの羽の無い扇風機は結構高いですが、ダイソンプレミアムとか言う感じで売れたようですね。 新しいのが9月に発売されていますね。 ところで、技術的に何か特殊なことはなく(細かいところに工夫はあるかもしれないが)単にエアーを噴出す仕組みですね。 これって日本の電気メーカーは過去作ったことは無かったのでしょうか?(試作ではなく実際販売) 売り出したが売れなくて、止めた(販売中止)、というような物ではない? それとも「こんな物は売れない」と言って まったく作っていなかったのでしょうか? 最近ipodも含めて日本のお株である驚きの商品、がまったく無いのが歯がゆいです。 産業の栄枯盛衰でしょうか??? 冒険しなくなった? よろしくお願いします。

  • 扇風機 外せない

    泉精器製作所の扇風機 EF-505という型番ですが 小型でいいのですが扇風機の羽のカバーの取り外し方がわかりません 中古なので説明書もありません 外せるのなら外し方分かる方教えてください

  • 扇風機について教えてください。

    よろしくお願いします。 家の実家の扇風機は30年選手です。 今だに現役です。 大きな特徴があります。 それは、羽根をカバーしている金属部分にふれると羽根の回転が止まることです。 家は小さな子供がいるので、安全で安心ですが今ではどこの電気店でも同型を販売していません。 聞くと「昔はあったんだけど・・・」なんて答えが返ってきます。 なぜ触れると止まる扇風機は作らなくなったんでしょうか?

  • 扇風機の羽が回らない。

    使用中の扇風機をSW-OFFし、暫くして「ON」しましたが突然羽が回らなくなりました。 カバーを取って、手で回せば重いけれど回ります。 メーカーに質問しても10年過ぎているからと、にべない返事。 捨てるつもりで、分解して原因を確かめようとしましたが、分解は無理でした。(かしめになっている) 油きれではありません、グリスが軸からはみ出るほどです、それまでは軽く回っていました。 同じメーカーの古い物が回らなくなったことがありましたが、その時は回転軸が錆びていましたが、それとは少し違うようです。 ごみが入る余地はありません、M社のを30年間無故障(古くなって捨てた)で使ったものもあるのに不思議です。 原因を知りたいです、扇風機に詳しい方教えて下さい。

  • 三相200V用の扇風機

    今、ネットで三相200Vで使える工業(業務)用の扇風機を探しています。 しかし、うまく見つける事ができません。 形は、三脚のもので移動できるのが一番良いのですが、、、、 ご存知の方が居られましたら、販売しているサイトや製造元(問合せ先)を是非教えてください。

  • 扇風機の修理依頼

    扇風機じたいは動くのですが羽の回転速度が遅くなってしまいます。 なにかモーターなどが原因なんでしょうか? 元に戻す方法があれば教えてください。