• ベストアンサー

Windowsが立ち上がず、ログオフしてしまう

先日、セーフモードでウイルス検索をして再起動をしたところ、 Windowsが立ち上がろうと壁紙がでてきたところ辺りから 勝手にログオフしてしまい、Windowsが開かなくなってしまいました。 セーフモードでは立ち上がります。 システムの復元を試みましたが、空き容量はあるのですが 「空き容量が最低でも200MB以上必要」みたいなコメントがでてきて 復元もできませんでした。 直す方法はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bieb
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.1

私も同じような経験があります。 ディスクのチェックをしてみてはいかがでしょうか? 私はそれで治りましたよ。

samurai_surf
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご返答ありがとうございます。 残念ながらディスクチェックしても変わらずでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

 これはHDの容量不足が原因のようですね。当面はHDの掃除をすれば動き出すでしょうが、早晩また同じ事態が発生します。貴下のコンピュ-タがデスクトップなら外付けのHDを1台購入し、My Documents を初めとするデータをすべてそちらに移してしまい、起動HDの空き容量をじゅうぶんにすることをお奨めします。  もし内蔵HDを二つに分けて使っておられるようなら、Dドライブの内容を全部外付けHDに移した後パーティションを開放してCドライブに合体してしまえばすっきりします。  ノートの場合は携行する必要があるので外付けはダメですね。HDの掃除したないかも知れません。HDの換装ということも考えられます。

samurai_surf
質問者

お礼

HD容量は確かにやばい状態でしたが、 要らないものを削除し、掃除もしましたが 変わりませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosa03
  • ベストアンサー率33% (115/347)
回答No.2

下記サイトに似たような症状と修復履歴があります 参考まで

参考URL:
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2006/01/post_fbc3.html
samurai_surf
質問者

お礼

ありがとうございます。 サイト見てみて、いろいろ手は尽くしたのですが ダメでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windowsを立ち上げようとするとすぐログオフしてしまう

    以前にも同じ質問をさせてもらったときに、他のサイトに 同じような症状の例があるのを教えてもらい、 それをやったのですが変わりません。 (起動用ディスクで回復コンソールを起動し、c:\windowsにAdministratorで ログイン「copy userinit.exe wsaupdater.exe」と打ってEnter。をやってみました。 前まではセーフモードだったら立ち上がってたのですが 今はセーフモードもすぐ勝手にログオフしてしまいます。 リカバリ以外で何か方法はありますでしょうか?

  • ログオンしてもすぐにログオフされます

    ウイルスソフトから感染ファイルを削除したら起動時に、C:\WINDOWS\system32\winsys16_070402.dll を読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。と表示するのでサポートに問い合わして、対象レジストリを削除したところ、WindowsXPでログオンしても個人設定を読み込んでいます。となってすぐにログオフになりそれの繰り返しです。画面は壁紙のみでスタートボタンも何もでていません。この質問を入れているのはもう一台のパソコンからです。ログオン画面がでてもログインができない状態です。セーフモードでログオンしたりするのですがすぐにログオフされてしまいます。データも保存していないし再インストールして消えてしまったら困るしもうどうしたらいいのかわかりません。どうか助けてください。お願いします。

  • ログインしてもすぐログオフします。。。

    知人のパソコンで、タイトル通りログインしても すぐ勝手にログオフされてしまいます。 これってウイルスなのでしょうか? 状況としては、ワードを開いて少し放置していて、 戻ってきたら画面中青い画面で英文がいっぱい 書かれた状態にになっていて、何もきかなくなったので、 再起動したところ、このようなこことになって しまいました。このときにネットにも接続していました。 セーフモードで開いても変わりませんでした。 もうwindows自体を入れ直すしかないのでしょうか? いろいろなデータが入っているので、極力それは 避けたいと思っています。 知識のある方、ご回答お願いします。 ちなみにxpのsp2です。

  • ログオンすると 勝手にすぐログオフしてしまう

    ようこそ画面から ユーザーをクリックして ログオンすると ほんの一瞬画面が開き、すぐ勝手にログオフし ようこそ画面にもどってしまいます。 設定の変更など 特に何もしていませんが、写真の編集や年賀状の図柄をダウンロードして相当重くなっていたので、メモリー不足か ウイルス感染でしょうか。 セーフモードでもログオンできません。 XP

  • ログオンしてもすぐにログオフされます

    windows のアップデートをインストールしている途中でパソコンがおかしくなり、それから正常に起動しなくなり、ログオン画面がでてもログインができない状態です。セーフモードでログオンしたりするのですがすぐにログオフされてしまいます。データも保存していないし再インストールして消えてしまったら困るしもうどうしたらいいのかわかりません。どうか助けてください。お願いします。

  • 勝手にログオフ

    急ぎなので、助けてください。 昨日、ウイルス、「cssrs.exe」を見つけ、削除をしたまではよかったのですが、 そのあと、ログオン画面で、ログオンすると、壁紙が一瞬だけ表示され、勝手にログオフされます。 回復コンソールで直ると聞いたのですが、 Windowsプリインストールモデルで、WindowsXPのCDがありません。 また、フロッピーディスクを使うこともできず、 八方塞です。 本当に、明日までに必要な書類があります。 申し訳ないですが、急いで回答をください。

  • 勝手にログオフしてしまいます

    ttp://www.geocities.jp/emdmygvv/NicoPremiumSpoofor-20070620 ↑をDLして開こうとしたときから、症状が出始めました。 症状は、ログインしてもすぐに「ウインドウステーションがシャットダウン中であるためアプリケーションが初期化に失敗しました」と出て、ログオフしてしまうんです。 ゲストでは普通に入れて、普通にネットもできます。 セーフモードも大丈夫でした。 でも、どうやって直せばいいのかがよくわからないんです…。 よろしければ是非教えてください。

  • ログオフしてスタンバイがしたいです

    WindowsXPです。 普通シャットダウンしたらログオフして終了しますが、そのようにしてログオフ後スタンバイをする方法を教えていただきたいです。 というのも、5年前のCPUが1.1Ghzのパソコンに重いウイルスバスター2007を使用しており、起動時間も大変遅くストレスがたまります。 そこで調べているとシャットダウンして次に起動するよりもスタンバイにした方が早いし、HDDの負荷軽減にもつながると書かれていてスタンバイで代用しようと考えました。 普通にユーザーでログオンしたままスタンバイになるのですが、複数人使うためそれでは別のユーザーでログインした際二つのユーザーが入って重くなってしまいます。 メモリは最大容量の512MBあるのですが、ウイルスバスターのせいでメモリが不足しています。 ウイルスバスターがなかったら、もしくは速いパソコンならば、手作業でログオフしてスタンバイするのも不便ではないでしょうが、このパソコンではスタートメニューからログオフしても数分間待たされてしまいます。

  • winodws Xp 電源をいれると ログオフをくりかえす

    winodws Xp 電源をいれると ログオフをくりかえす・・・ windows アップデートを 友人が したらしいのですが・・・ そのあとに PC の 調子が 悪くなりました。 状況としては ログインができなく 設定状況を読み込んで はいると思うと すぐログオフして また 読み込んで ログオフして の繰り返しになります。セーフモードでも同じ状況です。 リカバリせずに 治したいのですが いい方法はないでしょうか? いろいろと 検索してみると これかな?と いうのが ↓ >http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2006/01/post_fbc3.html アドバイスお願いします。

  • ログオンし、すぐにログオフしてしまいます

    ウィンドウズ7です。ログオン画面でパスワード入力し、エンター押すとすぐにログオグし、また、ログオンの画面になってしまいます。アドミニでは、普通にはいれます。セーフモードでもはいれます。が、普段のユーザーでは、ログオフしてしまいます。どうしたら良いのでしょうかどなたか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EP-774Aプリンターでプリントした原稿の字が小さくて読みづらい場合、字画を大きくして印刷することができます。具体的な方法は、プリンターの設定からフォントサイズを変更するか、原稿を編集してフォントサイズを大きくすることです。
  • EP-774Aプリンターの印刷される字が小さい問題に直面した場合、フォントサイズを大きくすることで解決できます。プリンターの設定からフォントサイズを変更するか、印刷する原稿のフォントサイズを編集して大きくすることが有効です。
  • EP-774Aプリンターで印刷した原稿の字が小さくて読みづらい場合、フォントサイズを大きくすることで解決できます。プリンターの設定からフォントサイズを変更するか、印刷する原稿のフォントサイズを編集して大きくする方法を試してみてください。
回答を見る