• 締切済み

教えてください!!

dancetangoの回答

回答No.4

こんにちわ!! 私も”大人にきび”に20代前半から悩んでいたのですが、漢方薬の、「桂枝ブクリョウ丸料」(ケイシブクリョウガンリョウ)がとても良かったです!! 友人がこれでストレスにきびが治ったそうで私も使い出したのです。 それに、にきびが治るだけでなく、これで肌がとても滑らかになり、冗談抜きで、今現在が、生きてきた中で一番肌が綺麗です!!毛穴も目立ちにくくなりました。 少しくらい夜更かししてもこれを飲んでいればほとんど肌に出ません。 この漢方薬は皮膚科でも処方してくれます。私は皮膚科でもらっています。皮膚科は色々な先生がいますので、女医さんで、しかもニキビに理解のあるところに通えば大人ニキビ用の(高校生向けの薬は原因が違うのでダメです!!)塗り薬ももらえます。漢方薬は病院でもらうのが一番安く手に入りますよ。 内面からも直すのはGOODです!! もちろん化粧品も大切ですが!! 早く直ると良いですね!!!!

agehag
質問者

お礼

お返事が大変遅くなり、すみません。 漢方は苦い。まずい。…といったイメージがありますが、先日皮膚科へ行って、漢方薬を調剤してもらいました。 教えていただいたものとは違いましたが、飲みやすく、コレなら続けられるかな、と思いました。 これからも付き合っていく肌ですので、大事に、お手入れしていきたいと思います。 皆さんの励まし、ありがとうございました☆ お返事、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 毛穴や角栓のざらつきは皮膚科で治せますか?

    ニキビにはそこまで困ってないのですが 鼻と頬の毛穴の開きと、 鼻とアゴと口周りなどの角栓のざらつきが、昔から気になってます。 皮膚科で治せますか?

  • 「にきび・にきび跡・顔の産毛・毛穴の開き・黒ずみ」とても悩んでます

    中1の頃からにきびが出来、高校生になった今では にきび・にきび跡・顔の産毛・毛穴の開き・黒ずみに悩んでいます。 にきびは主に鼻の頭、おでこ、鼻の横の頬にあり、 にきび跡は頬に、毛穴が開いているのは鼻で 黒ずみがは一生懸命パックしたりしても 取れますが、きれいになったりはしません。 鼻の頭には黒ずみが取れた跡なのか大きな毛穴の開き のような空洞があります。 肌が白いせいもあって、顔の産毛が目立っています。 鼻の頭にも毛が生えていて 剃ろうとしても、にきびがあるので悪化するのが嫌だから剃れません。 洗顔はパフであわ立て無添加のものを使用していて、化粧水はアクネスの「パウダー化粧水」を使用、 その後に皮膚科で処方された塗り薬 「アクアチムローション」(化粧水のようなもの)を 主に大きなニキビにつけています。 それでもまったく良くならず、恥ずかしいのでファンデーションや 薬用のパウダーを付けようと思っていたのですが 皮膚科に行くと「肌が普通の人よりデリケートで肌に つまりやすいので何もしないで下さい」と言われたので することができません。そのため人と顔をあわせるのが恥ずかしいです。 まったく良くならない肌調子、 学生のためエステなどは無理です↓高い化粧水などを買うのも私にはでしません。 そんな私ですがどうかいい方法はありませんか?

  • おすすめクレンジング用品

    私は20歳を過ぎ、お肌の悩みがつきません。 毛穴の開き(鼻、頬、おでこ) あごのニキビ 脂っぽさ(おでこ) 乾燥(頬) 症状が多いので何が原因かはわかりませんが、 先月2ヶ月前にエステに行ってみたところ、 私の肌の1番の問題は乾燥だと言われました。 解決策を伺っても「エステの化粧品を使えば治る」 …学生の私には高くて手が届きません(涙) とりあえず無添加の化粧品をと、 ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲル スーパーセンシティブ 購入して使っています。 エステの方には、スキンケアで一番大切なのは、 クレンジングだと教わりました。 こんな私に、おすすめの出来れば安めのクレンジング用品を紹介していただけませんか??

  • 毛穴、にきび… きれいな肌になりたい

    私の肌は、 ・全体的に(主にほほや鼻)毛穴がひろがって黒くぶつぶつしている ・小鼻の毛穴に角栓がつまっている ・あご周りににきびができている という状態です。 ほほや鼻の毛穴は化粧でどうにかかくせるのですが、小鼻は化粧すると余計に目立ってしまいます。 今の手入れは、毛穴を開かせ⇒オイルマッサージ⇒洗顔⇒水でひきしめ⇒化粧水⇒収れん化粧水(鼻まわり)⇒乳液 といった感じです。にきびには薬をつけています。 でも、一向にきれいにならないんです。 あまり手入れをしていない妹のほうが肌がきれいで落ち込みます…。 何かいけない部分があるのでしょうか? 洗顔後はかさつくけど日中はべたつくという肌です。 日中のべたつきもできたら改善したいと思っています。 アドバイスありましたらお願いします。

  • 毛穴の黒ずみ、角栓にょきにょき

    こんにちわ。17歳の女です。 私は以前から毛穴の黒ずみが気になっており 洗顔後には先っぽが飛び出た角栓が 鼻中、あご、ほっぺたに出てきます。 毛穴パックなどは昔使用しましたが効果が出ず できるだけ肌に負担をかけず除去したいのですが... 以前質問をした際に、収斂化粧水、蒸しタオルをすすめてもらい 試して結構経ちますが変化はなく... 今は飛び出た角栓をそのまま化粧水で閉じ込めている感じです これをきれいに取り除くにはどうしたらいいでしょうか? クレンジングも試してみましたが まったくとれませんでした。 何かいい対策法をお願いします;

  • スキンケアについて。

    調べすぎてわからなくなっています! スキンケアはなんにもしないで、乾燥などトラブルを耐えていれば数ヶ月で肌がキレイになるとか、そんなのは元々肌がキレイな人限定であってそうでない人がスキンケアを一切断つとひどいことになるとか…。 確かになんにもスキンケアしない40代50代の方が肌みんなキレイかというとそうでもない、男性は何もしない人がほとんどだが乾燥はしていないが毛穴が開いていたりとてもキレイとは言い難い。 わたしはいろいろ試してみました。(スキンケア断つことは試せていません) ソンバーユ、ホホバオイル、ベビーオイル、ニベア青缶コットンパック、精製水パック、あらゆる化粧水(れんげ化粧水や市販の安価なものから店頭で水分量測ってもらい勧めてもらった高価なものまで)、手作り化粧水、美容液、パック… どれもまったく潤わないのです。 もちろん量の加減も試してきました。 化粧水類や肌に膜を張るようなオイルや固いクリームは合わないのかな?と思います。 可もなく不可もなくなら良いのですが乾燥していることが塗ったあとすぐからよくわかるのです。 感覚的には乾燥していないものもありましたが見た感じがこめかみ辺りや頬など光が反射してくれないと言いますか…。 今唯一見つけたのがニベアソフトです。化粧水もなにもなしで、ニベアソフトのみです。 使っていると朝起きた時もお風呂上りも顔全体が光を反射してくれます。 感覚としてもツッパリなどないです。 けれど鼻や鼻の下、アゴ付近は角栓がたまります。 角栓の対処法もわからないですし(ほっといていいという情報と、優しくマッサージという情報とあるので…)、美容皮膚科に通って健康な肌を保てばいいのはよくわかっていますが金銭的にむりなのでスキンケアのことをよく知りたいと思っております。 ファンデーションや洗顔は今のままであっているので大丈夫なのですがスキンケアはどうしたらいいかと思いまして。 ちなみに、こちらもわかる方いましたらお聞きしたいのですが皮膚科でもらったある薬を鼻に塗りました。 そうしたら生まれて初めて鼻の毛穴が明らかに消えました。 消えたというかまったく目立たないのです。 一度美容皮膚科で最新型のピーリングと角栓とりを行った事がありますがこれといってなにも変わらずでしたが1日でこんなに毛穴がぎゅっとなるなんてありえるでしょうか。 なにが起こってるか不思議です。一度開いた毛穴はそう簡単には小さくならない、もしくは一生小さくならないとネットでよく見ていましたので… ネットや人が言う美容法って本当なのかわからなくなっていて。 詳しい方、美容事情やこんなわたしに合うかも?と思われるスキンケア用品がありましたら教えてください! なぜこんなにも乾燥が目に見えてわかる程乾燥してしまうのか。 そして信頼できるHPなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ニキビがひどい

    中1女子です。 肌がとても汚いです。 顔全体を見てみると、頬、あご、口のまわり、おでこがニキビでぶつぶつです。 しかも、鼻は毛穴で黒くなっていて、イチゴみたいです。 どうしたらきれいな肌になれるのでしょうか。 アドバイスお願いします。 あと、オススメの洗顔料・化粧水などがあれば教えてください。

  • 若いのに肌が汚すぎる

    初めて質問させていただきます。 私は小学生の頃から肌が荒れやすく、ニキビ肌でした。中学生になると更に悪化し大きなニキビができていました。見るに見兼ねた親に連れられ、皮膚科に行ってニキビの芯を取り、薬をもらってから大きなニキビはできなくなりました。ですが、高校生になってからも肌は汚いままでした。 頬の毛穴は目立って穴が空いているみたいでした。鼻もテカリっぱなし、ニキビ跡でボコボコで、コケているように見えます。顎や頬から白い角栓が飛び出しているのが見えます。高校のときは、毛穴が臭そうと言われました。親戚にもみんなの前で、黒いゴミ付いてるよ、と言われ毛穴でした。会社の上司にも、みんなの前でなんでそんなに肌が汚いの?と言われました。 もう人と関わりたくないです。顔を見られたくありません。辛いです。 でも本来の私は、オシャレも好きだし人と話すのが好きです。楽しいことをたくさんしたいです。顔も美人だと言われてきました。だけど肌のことを考えるともう引きこもっていたいです。 これは体質や遺伝なのでしょうか。もう治らないでしょうか。 今のスキンケアは、オイルフリーのクレンジング、洗浄力高いものは痛いので植物性の洗顔、さっぱりめの化粧水、乾燥ひどいときは、乳液です。 化粧は、水分多めの下地、毛穴用部分下地、薄いリキッドファンデ、薄くパウダーです。 最近は美容皮膚科でも治療を考え始めました。ですがまだ若いため、お金がありません。夜のお仕事を始めようかも悩んでいますが、こんな肌でお客様にガッカリされるのも嫌なので迷っています。 スキンケアや化粧でまだ改善できるでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 高校生の基礎化粧品

    高校生の女です。 基礎化粧品を探しています。でも、探してみると、どれも大人向けな感じがして・・・。高校生に勧める基礎化粧品はありますか?添加物が少なく、洗顔+化粧水+美容液・乳液など、同じメーカのものでそろえたいです。 ちなみに私の肌はどちらかというと脂性肌(いつもテカる)で、鼻の毛穴の黒ずみと鼻周り・あご・おでこにある小さなニキビ(そこまで目立たない)が気になっています。 よろしくお願いします。

  • 顔全面の毛穴 胸の毛穴に悩んでいます

    皆さんどうか お助け下さい(‥,) 私は小2から皮脂の分泌が多く、ニキビや毛穴に悩まされていました。 しかし高校を卒業するころには、ニキビはすっかり無くなり、生理前などにポツっとできる程度になりました。 ところが気付くと顔全体(Tゾーン、アゴや頬っぺただけでなく文字通り顔全体)の毛穴という毛穴が開いていました(..`) どういう状態なのか、恥ずかしながら申し上げますと、小鼻は黒ずみ角栓も…何よりショックなのがオデコやアゴ頬っぺたなど黒ずんでもなく角栓も無いのに開いている(本当に黒ずんでもいないし角栓も見受けられません…)よく分からない毛穴なんです(--`) なんというか…ポッカリ開いてるみたいですごく気持ち悪いんです… この毛穴がくせ者で、洗い立ては目だたないのですが、引き締め化粧水などを使ったににも関わらず時間の経過に伴ってじんわりと変色して存在を主張します。 毛穴という毛穴が目立つんです。 私も自分なりにできる事をやってきたのですが…やっぱり毛穴は開き続け、しかもとうとう顔全ての毛穴(例えば鼻の下などまで)開いてしまいました。 そして20になった今、その手の毛穴がなんと下へ下へと進行して行き、胸や腕、そして谷間にも…_/乙〇 この先どうなるか考えるだけでも嫌になります…。 なんだか書いているだけで涙が出てきました。毛穴なんかの事で悩み過ぎかも知れませんが、本当に私、汚い顔なんです。鏡見るたびにがっかりします。 学生なのでセルフケアで頑張りたいですが…どんな情報でも嬉しいです。 ぜひお力添えをお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました(..`)