• ベストアンサー

トイレタンク内の水漏れ、ボールタップ交換でも直りません。

shousukebeの回答

回答No.3

1、ボールタップの取り付けた物に問題があるか 2、フロートバルブ(排水弁)の劣化による漏れか タンクによってボールタップは決まってきますので適応しないボールタップを付けてはいませんか?(オーバフロー管の具合で浮き玉の調整が合わなかったりとか手洗い管への接続ホースの干渉とか実は複雑です。種類も豊富です) メーカーメンテナンスに問い合わせてタンクにあった物を付ける方がいいですよ。 2はフロートバルブの劣化、若しくは異物のかみこみによる便器内への漏水。 「ドボン」のような洗浄剤が噛み込んでいる例は少なくありません。いつまでもトイレに水が流れるのでボールタップからも給水されます。 今日もこの事象で1件依頼がありフロートバルブを交換してドボンを取り除いてきました。 他には防露層膨れやオーバフロー管と浮き玉の干渉などが考えられます。 他の方の回答なども試してみて直らなければメーカーメンテナンスに電話して来て貰って下さい。「あっ!」と言う間に直します。

Faller8145
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございました。 大変勉強になりました。

関連するQ&A

  • トイレ内タンクのボールタップを交換したが・・・・

    ボールタップ・浮き球を新品と交換しましたが、消音出口の部分から「チョロチョロ」と水が出続けています。「チョロチョロ」と水が出るのは、完全には止まらないのでしょうか?

  • 水洗トイレタンクのボールタップの浮玉の交換について

    水洗トイレタンクのボールタップの浮玉の交換について ボールタップの浮玉だけ交換をしたいのですが、浮玉の棒とボールタップの下にあるアームをつなぐところに、ボルトがありますが、ボルトを緩めても浮玉が外れません。 このような場合はどのようにしたらいいのでしょうか よろしくお願いします。

  • ボールタップの交換

    ボールタップを交換する為、ホームセンターに出掛けました。 画像の黄色↑の所ですが、穴が空いているだけで、何も付いていません。 現在トイレに付いているボールタップは、ここに、消音の為なのか、網目状の物が付いています。 この網目状の物があると無いでは、どのような違いがあるのでしょうか? 一応調べた範囲では、消音器のようですが・・・ 実は、ホームセンターに出向いて、TOTO製で、手洗い付きのボールタップは、このタイプしか無かったので、どうなのかなと思いまして、質問しました。

  • トイレタンクの水漏れ

    トイレタンクの下から少しの水漏れがあります。 ネットでみて、パッキンの交換が必要なのかとホームセンターでパッキンを買ってきました。 いざ、タンクをあけて見るも、サイフォン部分をどうやってはずればいいのかわかりません。あれは、ネジのように回せばはずせるのでしょうか。 30年くらい前のTOTO製品です。

  • トイレの水漏れについて

    ボールタップのピストンバルブの部分からの水漏れがおきています。と同時に便器の中へもちょろちょろと水が流れています。 ↓状況をまとめるとこうなります ・ピストンバルブは交換済みだが止まらない ・浮き球を上に持ち上げると止まるが、水を流したらまた漏れ始める ・浮き球を持ち上げてピストンバルブからの水漏れを止めても、便器の中への水漏れは止まらない ・タンク内の水の高さはオーバーフロー管の真ん中(線が引かれてる)あたりよりほんのちょっとだけ高い ・浮き球の棒は鉄なので曲げられない トイレはINAXです。 対策をご教示お願いします。

  • トイレのボールタップがなかなか水がとまりません。つまり、タンクの中に、

    トイレのボールタップがなかなか水がとまりません。つまり、タンクの中に、水がはいりますが、 満水の手前までは、すぐたまりますが、それからが、ながいです。音が、なかなかとまりません。 あふれることは、ありませんが、気になります。なおせるものなら、直したいのですが。 回答お願いします。

  • トイレタンクの水漏れと補助水管

    このサイトで「トイレタンクの水漏れ」を ご相談させていただき、アドバイスを頂戴し 感謝しております。 そこでいろいろ調べたり確認しているのですが 「補助水管」の存在を認識しました。 この「補助水管」はオーバーフロー管の中に 差し込まれるもののようですが、これがオーバー フロー管の中に差し込まれず、外に外れている 状態でトイレを使用した場合のどのような影響 となるでしょうか。 ボールタップのポタポタ水漏れの要因になり得ますか。

  • ジャニス工業トイレ水タンクのボールタップのバルブ

    お世話になります。 ジャニス工業のトイレ(型式 C710)の水タンクの「ボールタップ」(水位調整用ねじなし)が水漏れしているため、本体全体でなく、「バルブ」のみを交換しようと考えています。 メーカーに問い合わせたところ、ボールタップ全体なら在庫があるが、「バルブ」のみは在庫がないとの返事でした。 DIYでは、TOTOのバルブ(THY584、THY584-1)などは販売されていますが、ジャニス工業のものはありません。 ジャニス工業のバルブの代替品として、TOTOなど他のメーカーのバルブが使用できるかどうかご存知でしたら、教えていただきますようお願いします。

  • トイレの水漏れ修理について教えてください。

    トイレの壁からタンクにつながっているパイプの部分のタンク入口の部分から今はポツリ程度なのですが水漏れが始まりました。13年経過しているのでパッキンが劣化していると思いますが自分でなおせるでしょうか?                                                普通の水道の蛇口の水漏れは治すことができますがパッキンは蛇口と同じでしょうか? 詳しい方教えてください!!

  • トイレの水漏れ修理

    家のトイレの水漏れを自分で修理したいのですが 方法がわかりません。 状況はタンクと便器とをつないでいる ボルトから漏れています。 漏れは半日で500mlぐらいです。 仕様は 腰掛式便器(手洗い付タンク) メーカー:TOTO 品名(タンク):S721B 品番(タンク):♯NG2 便器のほうは、確認できません (よく分かりません) よろしくお願いします。