• 締切済み

avast antivirus を非常駐にしたい

Weiruanの回答

  • Weiruan
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.4

コンパネからセットアップを起動しResident何とかの全項目を削除 HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunからashDisp.exeを削除 再起動

関連するQ&A

  • avast! Antivirus

    avast! Antivirusの設定をユーザーごとに変えれますか? あと、avast! トレイ アイコンを表示するを外して avast! Antivirusを起動してavast! トレイ アイコンを 表示することできますか?

  • win98+avastで常駐保護が働きません。

    win98にavast! antivirusをインストールしましたが、常駐保護がどうも働いていないようです。 タスクトイレのaのアイコンには進入禁止の道路標識のようなマークがかぶっています。アイコンにオンマウスで、「avast!オン・アクセススキャナ:6 プロバイダ total,0 実行中」と表示されます。 オンアクセススキャナの画面では、「このプロバイダを使用するタスクは現在ありません」と表示されており、開始をしてみても、「要求した常駐タスクが見つかりませんでした。処理を完了できませんでした。」となってしまいます。 98でもavastは使えると書いてあったのですが・・・ 何かやり方悪いのでしょうか? オンアクセススキャナを有効にする方法を教えてください。

  • avast! Free Antivirus 最新版の最新更新パターンを

    avast! Free Antivirus 最新版の最新更新パターンを使用中PCがブルースクリーンでメモリに関するものでPCが止まる現象が出たのでこのavast! Free Antivirus をあきらめてRevo Uninstallerを使って削除、レジスト上に項目を削除を確認、その後にMicrosoft Security Essentialsに入れ替え、今度はそのソフトにて起動または再起動後にMicrosoft Security Essentialsで常駐設定がうまく動かないことがあるのですがなんか設定があるのでしょうか(インストール時は常駐している)

  • avast! Antivirusの起動時に…

    Norton AntiVirusを使っていたのですが期限が切れてavast! Antivirusに変えたのですが、パソコンの起動時について質問があります。 Windowsが立ち上がると「avast!と共有できないAVソフトがあります」(はっきりと覚えていませんが)というようなメッセージ表示が出てきます。(バックは青色) どうすればこの表示を消すことが出来るのでしょうか?

  • Norton AntiVirus Auto-protectを常駐にするには?

    パソコン画面の右下に以前はNorton AntiVirus Auto-protectのアイコンが出ていたのですが、いつも間にか出なくなりました。オンの状態で常駐にするにはどうしたらいいでしょうか、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • Antivirus2005

    Norton Antivirus2005 試用版をインストールしたところ、Windowsデスクトップアイコン等の右クリックメニューが表示されなくなりました。タスクバーのアイコンも同じです。 どうにか回避できる方法はありますでしょうか。

  • 『avast』 に詳しい方

    最近パソコンの動きが重たくなったタメ、解決方法がないか、 VAIOのノートパソコンを使っているので、VAIOの初心者ダイヤルに電話してそのコトを伝えました。 すると、「~こうします」とは先に聞かずに、言われるがままにクリックしていったら、常駐ソフト(?)を初期化してしまい、困ってます!! 再起動した後から、avastが作動していないコトに気づき、VAIOの方に聞いたところ、再度、常駐させる方法は分からないと言われてしまいました。 (スタートアップの中にそれらしき名前が載っていないので) ノートンをぬいてavastをインストールしたので、今セキュリティーがない状態です!!! 「すべてのプログラム」から手動では作動させるコトができるとは言っていましたが、それさえもやり方が分かりません。 どなたか詳しい方、教えてください。 とりあえず、avastを常駐させられればイイです。 あと、avastって海外のソフトで日本語でのサポートはあまりないのでしょうか? ヘルプを見てもHPを見てもどうも理解できないです。 初心者が手をつけるソフトではなかったのでしょうか・・・。

  • avast!!について

    ウイルス対策としてavast!!をダウンロードしました。ですが、毎回パソコンを起動するたびに「互換性のないAVソフトが使われています」と表示され avast!!は次のソフトが実行されていることを検出しました。 Nortn Antivirus/Synmantec Antivirus このプログラムのオンアクセス・スキャナ・モジュールとavast!!のオンアクセス・スキャナを同時に有効することができません 結果としてavast!!のメイン・オンアクセス・スキャナ(標準シールド、P2Pシールドおよびインスタント・メッセージ・シールド)を無効にしました。 と表示されます。これはavast!!がウイルス撃退しないということなのですか? そうならば、どうしたらいいか教えてください

  • 右下の常駐しているアイコン

    タスクバーの右下の起動とともに常駐しているアイコンを消したいのですが、どうしたらよいのでしょうか。 そのアプリケーションを削除するのではなくて、常駐するアイコンだけを削除したいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • Avast Free 2016

    元々 Win7'(x64) 環境で使っていたのですが Win10にアップグレードしたところ Avast が起動(常駐)はするものの全サービスが無効状態で起動するようになってしまいました    アップグレード直後は正常起動して数分経つと無効になるようになって    現在は起動までに時間がかかり最初から無効状態です    (起動状態は通知領域のアイコンで判断) サービス無効の状態で起動したものを通知領域アイコンの ユーザインターフェイスから有効化(すべての問題解決)させると 以後は問題なく動いています ・高速スタートアップの無効か ・Avastの修復 ・Avastアンインストール・PC再起動・再インストール は試してみましたが状況が改善しません それ以外に何か情報をお持ちの方いないでしょうか