• 締切済み

外国人女性との恋愛

gaburiyoriの回答

回答No.3

こんにちは、自分は国際結婚をしている36才男です。 宗教の違いや生活環境の違いは、多少ありますが、 恋愛には、歳の差も関係ないと思います、 あなたの彼女に対する気持ちがどれだけ伝わっているのかが疑問に思います、本当に思いを伝えるのならば もっとじっくり時間を掛けて楽しんで恋愛した方が良いと思います、 後悔したり、うじうじするのは結果的に良い事は全く ありません、 彼女が国に帰るまで彼女にとってかけがえのない人間になるようになれば良い方向になるのでは無いでしょうか? 後悔しないようにベストを尽くして下さい 恋愛に宗教や年齢は関係ありません! それでもダメだとしても良いじゃないですか それが自分の器量ですよ!

YMO-fun
質問者

お礼

gaburiyoriさん、最高のアドバイスありがとうございます。恋愛って、ある意味で自分と向き合う事ですよね。自分の器量や成熟度を試す試練のようで、なかなか「楽しむ」という心境になれないのですが、彼女にとってかけがえのない人間になるように努めて行きたいと思っています。 後になって後悔しないように・・・

関連するQ&A

  • クリスチャンとの恋愛

    大学生です。 1年ちょっと付き合っている彼氏が半年ほど前に、クリスチャンになりました。 彼は私とずっと一緒に居たいと言ってくれますが、私がクリスチャンにならないと一緒には居れないといいます。 私は無宗教で、彼のことは大好きですが、クリスチャンになるつもりはありません。 私がクリスチャンにならずに彼と一緒にいることはできないのでしょうか? 出来なければ悲しいですが、別れることも考えなきゃいけないとは思っています。

  • ノンクリスチャンとの恋愛・結婚について質問をさせて下さい。

    ノンクリスチャンとの恋愛・結婚について質問をさせて下さい。 私はクリスチャン(プロテスタント)なのですが、 あるノンクリスチャンの男性から結婚を前提としたお付き合いを申し込まれています。 彼は、私の幼稚園時代からの親友のご主人の弟で、親友から紹介してもらいました。 とても優しく気が利き、以前は8年間同じ女性と付き合ってきた誠実な人なのですが、 私がクリスチャンで、彼は無宗教という事が気にかかっています。 私の周りには各教会でリーダーをやっている友人が数人おり、 彼らからクリスチャンとノンクリスチャンの恋愛はうまくいかないとずっと聞いてきていました。 また、教会の先生も「必ずじゃないけど、できればクリスチャンの方が・・・」と言われます。 私自身も宗教観の違いでだめになった人達を多く見てきましたし、 結婚してからも宗教観の違いからぶつかり合う人達も見てきましたので、 「やっぱりクリスチャンがいいな」と思って参りました。 けれど、彼は性格的にも宗教を求めるような人ではないと思うのです。 有難い事に親友も彼もキリスト教とクリスチャンに関してはとても理解があり、 教会に何度か遊びにもきてくれましたし、教えにも感心してくれていました。 けれど、その先は(クリスチャンになることは)求めないでくれ・・・といった感じです。 彼のことはすごく好きです。けれど、価値観の違いがこの先でてくるのではないかと不安に思います。 どうしたらいいでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • 5歳下の女性との恋愛って

    今月初めの職場の新年会で5歳下の女性と知り合って 久しく水族館に行ってないという話題から一緒に行くことになって、 昨日一緒に出かけてきました。 今悩んでいるのは5歳の歳の差はどうなのか?ということです。 私の年齢は24歳で彼女は19歳です。 食事の時に話をしていてまだ幼い所を感じるのですが…。 (仕方ないのでしょうが…。) でも会話は意外と弾んで「またどこか出かけようか?」と 帰り側に話しかけてみると「本当に良いんですか?」という返事でした。 周りからどう見られるのか?というのも気になります。

  • 海外と日本 14歳年下の女性とは上手く行きますか

    私は39歳バツイチでニュージーランド在住です。 年甲斐も無く、質問してしまいます。 彼女は14歳年下で、彼女がこちらに1年間滞在中にに知り合いました。と言っても、関係は友人の域を超えていませんでした。 現在彼女は日本。 2年前から半年に一回ぐらいの割合で(現在まで計3回)私が日本に帰国した時に会っています。 滞在中一緒に食事に行ったりがメインですが、前回は1日デートに誘ったら来てくれました。  最初の1,2回はそうでも無かったのですが(ちょっと気になる子だから会っていたのですが)、3回目に会ってから以来、彼女のことが頭から離れなくなってしまったのです。 日本に帰国するたびに「迷惑じゃなければ一緒にごはん食べにいかない?」と誘うと、必ず「ぜひ行きましょう。楽しみにしてます」というような内容のメールをくれます。 次に帰国する時も二人で遊びに行くところは決まってるんです。彼女からは「ぜひ行きましょう」とメールが来ました。いつも別れるときには彼女から抱きついてきたり、握手を求めてきたりしてくれるのですが、彼女も海外に住んでいたし、そういう習慣からかな?とも思ったりします。でも、普段はメールをしても直ぐ返事は来るのですが、4回、5回とは続きません。メールを送るのは大体私が最後になります。 友人の26歳の女性は、今度「いきなり手を繋いでみれば?」と言うのですが(彼女の年代では友人関係でも手を繋ぐのは普通って言うんですよね)、その時の彼女の反応を考えるとちょっと怖いです。 やっぱり年齢差を考えるといろいろ躊躇してしまうことがあって。 でも、来月辺りにまた日本に帰国して逢って自分の気持ちを話してみようかと思ってます。 当たって砕けろ的な気持ちですが。 皆さん、どうなんでしょう。  少しは可能性あると思いますか?

  • 恋愛について、出来れば女性の方に回答願います

    男女の付き合いについて、女性の方に質問したいと思います。付き合って1ヶ月になる彼女が居ました。 きっかけは、私の告白から始まったお付き合いですが、ちょうど1ヶ月たった頃に 「やっぱり別れましょう。あなたの気持ちに応えることが出来ない、好きになれないので申し訳ない。」 的なことを言われ終わってしまいました。 1ヶ月の間にデートも何回か行って、キスまでは行きました。男女の関係はありません。 彼女は恋愛経験が少なく、キスも初めてだったそうです。 ココで終わりなら良かったのですが、翌日どうでもいいような内容のメールが届き、一応返信したのですが その返信に「これからも連絡したり、食事や遊びにいきませんか?」って文が付いてました。 共通の友人も居ますが、その子を交えて遊びに行ったり食事したことは無いので出かけるのは当然1対1になると思います。 男の友人を増やしたいとの思いからこんな発言になるのか(年の差が6つあり2ヶ月前は完全に他人で以前からの友人ではありません) ここからの再逆転でもう一度付き合えるのか 彼女の中で距離を置いての整理期間が欲しいのか分かりかねてます。 今後アプローチを続けたほうがいいのか、すっぱり諦めたほうがいいのかアドバイス願います。 諦めるのであれば、変な希望も持ちたくないし彼女を困らせるのもイヤなので連絡を一切絶とうと思っています。

  • 恋愛で悩んでいます。(女性の意見求む)

    歳の差5歳年上の女性(28歳)との関係で悩んでおります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2986661.html ちょうど一年前(2007年5月)に投稿しております。 1年経った今でも彼女のことが好きです。彼女の心境、気持ちがどのようなものなのか意見を下さい。 彼女とは質問をした後、2ヵ月後(2007年7月)に再会しております。 私から再びメールをしました。 それからは交際には達していないですが、食事をしたり、ライブに行ったりしております。 1度だけセックスもしてしまいました。 その関係が1年続いております。 彼女には3度ほど告白をしておりますが、毎回答えをはぐらかされております。(彼女自身の気持ちがはっきりしないと…) 彼女には約9年間交際している彼氏がいます。 彼氏から半年前にプロポーズを受けたとも聞いております。 それからは彼女が結婚するのも時間の問題かなと思い、あまり連絡や 積極的なアプローチも行っておりません。(私が結婚の話を聞くのが怖い) しかし、彼氏からのプロポーズがあった半年前からも彼女からライブの誘いや食事の誘いが度々あります。そこで皆さんに意見を求みます。 (1)彼氏からプロポーズを受けた後に彼女から結婚の話がなかなか出ない理由。 (2)今でも彼女が私と会ってくれる気持ち。 (3)28歳の女性の結婚観。 私は彼女が好きです。結婚を前提に付き合いたいと思っておりますが、 彼氏からプロポーズがあった話を聞いてから弱気になっております。 何でもいいですの意見をお願いします。

  • 今気になる女性がいます

    今気になる女性がいます 質問というようり、相談に近い形にはなっていますがよろしくお願いします 私は現在25才、その女性は27才です、共通の友人を介して知り合いました 出会ったきっかけなんですが、僕が劇団に所属しており その女性は友人の知り合いということで何度か舞台を観に来てくれていました 観に来てくれた際に何度か挨拶は交わしていたくらいです ところが最近友人に食事に誘われ店に入るとその方がいらっしゃり そこで初めてお互いの事を話し、メールアドレスを交換しました その後は僕のほうから食事に誘い、今月末には花火大会へ、違う日にも遊びにく返事をもらい アプローチをしております、食事はまだ一度しかしておりませんが 友人から最近聞いたのですが、その方がどうにかしてくれないかと友人に頼んだみたいで 僕としては非常にうれしい気持ちでした、恋愛感情とかではないのはわかるのですが 気になっていると思われているだけでも、それだけでその方を意識するようになりました 私自身すごく惚れやすいといいますか、付き合ったことがないので上手く説明はできませんが その女性の事が凄く気になり、一緒にいると楽しいです ただ出会ってからまだ一週間程度でどんどんアプローチするとその方が引いてしまわないかとか 友人の友人なんで気まずい関係にだけはなりたくない気持ちがあって 最近でいう草食系男子とでもいいましょうか、今まで女性に積極的だっか訳ではないので どうしても色々と考えてしまいます、どうやって距離を縮めていけば良いでしょう やはりお互いのペースで何度も会っていくものでしょうか 正解のない質問にはなりますが色々とアドバイスお願いします。

  • 女性のアドバイスお願いします。

    女性のアドバイスお願いします。 長文失礼します。男30前半です 5年ほど前に趣味の集まりで知り合った女性(30前半)がいます。何人かで月に2、3度あってるうちに少しづつ好意をもち、1年前の秋から冬にかけて何度かデートしました。コンサートや、クリスマスの食事、初詣など。 そしてバレンタインの少し前につきあってほしいと伝えたました。すごく迷ったそうですが振られてしまいました。 その後は、何人かで会う時もよそよそしく、メールの連絡も知人レベルになっていたのですが、自分はできるだけ以前と同じように接していました。 半年ほど前くらいから、ようやくデートする前の友人関係くらいまでもどり、最近になって自分ともう一人の女性の友人(既婚)と3人で食事にいくようになりました。友人とはもともと2人で食事したりしてました。 最近までは、あきらめつつも淡い気持ち程度だったのですが、食事に行くようになり気持ちが戻って来ました。 そんななか、友人の女性が3人で鍋やろうと言って、自分の家でやる事になり彼女も家にくる事になりました。彼女も自分の家がいいと言ったそうです。 友達関係に戻ったとはいえ、一度振った相手の家に遊びにいく気持ちってどうなんでしょうか?まったく気にしてないからって事ですか。 彼女は、おとなしい感じですが参加したくない飲み会とかちゃんと断る人なので、来たくなければ来なかったと思うのです。 しばらくこのまま様子をみるか、この機会にもう一度アプローチするか迷っています。 30くらいの女性のアドバイスいただければ、ありがたいです。

  • 恋愛でコミットメントをしてもらう段階

    仕事場で出会った男性がいます。 その人とは2カ月半前に知り合い、最初から食事に行きたいとアプローチがありました。 暫くは断ってましたがそれでもまだアプローチされたので食事に行きました。 それからも忙しくて断っても熱心にアプローチされました。 私もその男性が少し好きだと思い始めた時に、職場が地方に離れ離れになりました。 それでも向こうからは電話、メール、チャット等が絶えず来ていました。 一緒に旅行に行こうと言われ、二人きりではなくグループだったのでOKし、旅行に行きました。 その後、その男性の勤務している地方のホテルに滞在しに来てほしいと何度も言われました。 これはまだ恋人関係ではないのでもちろん断りましたが、未だに来てほしいと言われます。 私もその人が好きなので、行きたい気持ちはあるのですが、その前に関係をハッキリさせないと嫌なのです。 キス+aはありますが、まだ最後までの体の関係はありません。 その人はアメリカ人なので、まだデーティング期間だと思います。 いつも向こうから連絡が来るのと、熱心なので本気だと思いますが、コミットメントを言ってもらうにはどうしたらいいでしょうか? 私からはほとんど連絡しないからか、会いたい、好き、寂しいと良く言われます(>_<) 私はコミットメントしてくれれば恋人になるつもりで、なければ一線は越えないつもりです。 アメリカ人の恋愛に詳しい方、教えてください!

  • 女性の気持ちがわからない

    職場の女性で気になる人がいます。 私は入社2年目、彼女は10歳年上で、お互い今年3月いっぱいで異動です。 最近、その女性が自分の帰る時間まで待っていて、一緒に帰ろうとしているように見えます。(何度かはっきりとあったので、間違いではないと思いますが、実際に話せたことは1回しかありません) しかしメールで、2人で食事をしたいと誘うと、会うのは控えたいと言われます。 なのに、毎日帰る時間をあわせてきます。 彼女はいったい何を考えているのでしょうか? また、自分はどうアプローチすればいいのでしょうか? ちなみに、以前一度気持ちをメールで伝えてしまったので、彼女は私の気持ちを知っています。 私なりに考えたのは、 1.直接誘ってほしいと思っている(メールでは思いが伝わらない) 2.話はしたいけど、まだ2人で会うのは考えられない(年の差を考えてためらっている) 3.私の気持ちをからかっている(彼女はまじめそうですが) 4.その他(何か別の考えがあればお願いします) いろんな方の意見をききたいので、気軽になんでもいいので回答をください。