• 締切済み

メモリカード(8MB)の値段について

PS2のメモリカードって8MBのくせに2600円と高くないですか。 USBメモリとかで代用はできないんでしょうか? 純正でなくてもとにかく安くて使えればいいんですが、一番安いやつはいくらでどこで買えますか? また、PS3でもメモリカードが存在するんでしょうか?

みんなの回答

  • rajitan
  • ベストアンサー率46% (22/47)
回答No.3

純正で白黒2枚パックのPS2メモカが3500円で、単価ならこれが一番安いんじゃないですかねー。 使い始めて2~3経ちますが、1枚単位で売っているものと特に 変わりはありません。 商品情報: "PlayStation 2"専用メモリーカード(8MB) セラミック・ホワイト/ブラック(2個パック)(SCPH-10410CWB) 希望小売価格:3,500円(税込価格3,675円)

参考URL:
http://www.jp.playstation.com/peripheral/ps2/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gakusun
  • ベストアンサー率55% (54/98)
回答No.2

HARD OFFならPS2用中古メモリカード(8MB)箱説無しが、1575円ぐらいで売られているのをみたことがありますけど。AthlonXPさんが、住んでいる地元に、HARD OFFの店舗が、もしあるなら探してみると良いでしょう。中古メモリカードが1575円 で売られているかは、店によって、違うかもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0KG00
  • ベストアンサー率36% (334/913)
回答No.1

発売当時(2000年)のメモリ単価からすればまあそんなものかと。本体の価格改定はしましたけど周辺機器はしていないですけどね。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/8209207.html メモリーカードは互換品がありますけど、純正以外は障害がある場合があります。 http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0505/17/news024.html PS3は別媒体になるそうです。メモリーカードは互換コネクタが発売されるとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メモリカードの値段

    PSのメモリカードって高すぎませんか? 8MBで2600円なんて今の時代有り得なくないですか。 15ブロック(120KB)1000円もしますし。 メモリカードって一度も安くなったことないんですか?

  • PS2で64Mbのメモリカードを使用時の不具合

    PS2で64Mbのメモリカードを使用すると、例えば本体が不具合を起こすなど何か気をつける事はありますか?。

  • ビデオカードのメモリ、32MBと128MBではどう違うの?

    128MBのビデオカードを買ったんです。 ρ(・д・*)コレ http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/gfx5200-a128cl.html 以前は32MBのものを使っていました。 けどあんまり体感に違いがないようなんです。 そもそもなんでビデオカードにメモリが付いているのか、 よくわかりません。 で、容量が大きいとどんな良いことがあるんでしょうか。 教えてください。 (ゲームはやりません。 けど、アクアゾーン2とかやったりしています、 熱帯魚シュミレーションのね。 あと、テレビ見たりDVD見たりしています。)

  • メモリカード

    こんにちは、よろしくおねがいします PS2で、PS1のゲームをしたくて、 PS1のメモリカードのデータを PS2のメモリカードに写したいんですけど、 できませんか?お教えください

  • メモリの値段

    メモリ増設に使うメモリで 256MBのメモリは大体いくらくらいでしょうか? 機種はWindows XPです

  • メモリが128MBあるのに64MBがしか認識されません。

    PCはVAIO PCG-FX55S/BPでOSはWINXPです。最近HDを変えシステムをリカバリしたのですが、動作が多少鈍くなったと感じシステムプロパティーを見て見たらメモリがリカバリ前まで256MBあったのに128MBになっています。メモリモジュールは増設・取替えはなく純正です。128MBを2枚使用しています。自分なりに調べたところ、1枚64MBしか認識しておらず2枚合わせて128MBの表示になっております。 どうにかメモリを256MBに戻したいのですが方法がわかりません。リカバリの影響でBIOSの設定が変わったのでしょうか?どなたか解決策を教えてください。 状態としてHDを変えリカバリ後、動作が少し鈍い意外問題はありません。

  • miniSDメモリカード の16MBタイプは市販されていますか。

    miniSDメモリカード の16MBタイプをF505iの携帯電話で使っています。このカードをもう一枚ほしいのですが、市販されているものでは最低でも32MBしか探すことができません。16MBのカードは売っていないのでしょうか。。。

  • メモリの増設「256MBから512MBか768MBか」

    現在デスクトップでメモリが256MB(256*1枚)あります。 増設を考えているのですが、 256MBをもう一枚買ってデュアルチャンネルの512MBにするか、512MBを一枚買って768MBにするか迷っています。 処理の実力はやはり デュアル512MB<ノーマル768MB なのでしょか? そして768MBまでする必要性はあるのでしょうか? 現在そのデスクトップは論文製作用にエクセル、ワード、パワーポイントくらいしか使っていませんが、論文が終わってからはテレビチューナが入っているため自宅に持って帰って使うつもりです。 スペックはceleronD2.8、メモリ256MB、HDD160GBでマザーボードはインテル945?(だったかな?)、XPです。グラフィック・サウンドカードはなしの自作パソコンです。

  • SDカードの16MBって売っていますか?

    デジカメを買った時付属でSDカードの16MBが付いていました。 最近買ったデジカメは、SDカードがオプションなんですね。 SDHCを8GBを買ったら1000万画素で1000枚以上写真が撮れるので驚きました。 1GBも300円ぐらいで買えるネットショップもあります。 16MBはもっと安く売ることができるのでしょうか? SDカードの最安値っていくらなんでしょうね?

  • メモリの値段

    僕はメモリの増設を考えているのですが(256MB) 同じ256MBでも値段が1000円~15000円くらいまであります なぜこんなにも差があるのでしょうか? ちなみに機種はWindows XPです