• ベストアンサー

IE6.0使用で通信エラーやフリーズが頻繁

shoshiminの回答

  • shoshimin
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.2

以下を、補足情報として教えてください。 ・調子が悪くなく直前に新しいアプリケーションをインストールしてないか?  (有償ソフト、フリーソフト関係無く) ・IE以外の普通のアプリケーション(Office)とかは、問題無く動いているか ・リカバリーディスクからの再インストールをしてもダメか ・それ以外に自分で「まずかったかも?」と思うような事をした記憶がないか  (システムフォルダのファイルを触って誤って移動してまた戻したとか   レジストリを触って、値を変えてまた同じ値に再設定したとか)

dekusan
質問者

補足

お返事ありがとうございます。4点について回答致します。 他のアプリケーションはインストールしていません。 Officeは問題なく動作します。 再インストールはしていません。 その他、変な操作は全くしていません。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • IEがフリーズし、正常に終了せず。

    PC:DELL Dimension8400 OS:WinXP MSE メモリ:1G IEを使用中に、他のページを移動しようとしてするとフリーズします。 また、PCを起動直後にIEを開いてもフリーズします。フリーズした 時は、タイトルバーの所に(応答なし)の表示が出て×にてページを 閉じようとしますが、「応答していない~」のメッセージが出てページ を閉じることができません。(最小化はできる) この状態で、スタートメニューからPCを終了させてようとしても何も 起こりません。また、タスクマネージャからシャットダウンを選択 すると、アイコンが消え壁紙だけの画面かログオフしていますの表示 でフリーズします。IEがフリーズしている時は、タスクマネージャの プロセス表示でiexploer.exeがCPU使用率50%で、起動直後にフリーズ している場合はspkmon.exeがCPU使用率50%になっています。 OS自体は、WinUpdateに従い最新に更新済み。IEはSP2になっています。 また、ウイルス対策はウイルスバスター2006・スパイウェア対策は、 Ad-Aware SE Personalにて対策済み。ファイヤーウォールの設定は、 重複しないように1つにしてあります。  ネットワークの問題だとも思い、他のPCを接続してテストしましたが 症状は出ずに、このPCだけの問題であることを確認済みです。 また、DELL固有の診断プログラムにてハード類の異常は無いことを 確認してあります。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • IE使用中にフリーズしやすい

    マシンは東芝ダイナブックss 2000 ds75p/2 ウインドウズ98です。 IEを使用中に、ウインドウ画面が1枚ならだいたいOKなのですが、二枚、三枚と開いていくと、2、3分で、突如フリーズ。強制終了の画面になるか、青い画面になって、再起動を余儀なくされます。 常駐ソフトは外してありますが・・メモリ不足なのでしょうか? 何か対策を教えてもらえたら助かります

  • IE起動後フリーズしてどうしようもありません・・!

    これまでの過程でも質問してきましたが、最新の状態の質問をここでさせてもらいます。(カテゴリが違ってたらすみません) IE起動後フリーズしてどうしようもありません・・! (この質問はもう1台のPCからしています) 状況は、IEを起動し左下に「プロキシを検索しています」の後、「ページ***を開いています」で開いている途中でフリーズしてしまうというかんじです。それからは、Ctrl+Alt+Del で再起動するか(このとき青いメッセージは出ずに画面はテレビがうつらなくなったような横じま状態です)無理やり電源を落とすかしかありません。 OutlookExpressでのメールの送受信はできます。 送受信できるということはネットワークは正常ということでしょうか? やはりInternetExplorerのなにかがおかしい?それともウィルス?? WinMEで、起動直後のシステムリソースは71%でした。 セーフモードでのスキャンディスク、デフラグはしています。あと無線LANをインストールしなおしましたが、ルーターの設定でIEに接続するところがあったため、そこができていません。 よろしくお願いいたします。

  • IEでフリーズ

    自作PC(セレロン900M/メモリ512M/追加はLANボードのみ)を使ってます。 突然、IEでどこでかのHPを見ると、フリーズ(リセットでしか復旧しない)します。 IE7.0の設定で、ActiveXを使わない設定だと、フリーズすることは、少ない(ほとんど無くなる)のですが、これだと満足したネットサーフィンはできません。 WinXPを再インストール+ウィルスバスタ2008+IE7.0(他のインストールは無し)で使っていますが、Yahooのトップページを開いただけで、フリーズします。 これでもです。 ハードウェア関連も、ケーブル類の再接続、他のPCで使用していたLANボード/メモリも入れ替えました。 もう、打つ手がありません・・・・。 誰か、助けてください。よろしくお願いします。

  • PCのフリーズ

    ・突然、PCの画面がフリーズして動かなくなる。 →多い時で、午前中で3回ありました。 ・PCの画面がフリーズした後に、少し休ませたのちPCの電源の入れると黒いバック画面に「Operating system not Found・・・」とメッセージが表示されてWindowsが起動しないことがある。 ・使用中に勝手にシャットダウンされてしまう。 しばらく休ませて(長い時は2、3時間程度)、起動すると何事もなかったように起動しますが、数時間たつと同じ状況でした。 また、ファイルを少し多く開くとフリーズや勝手にシャットダウンする事象が発生しております。

  • vistaでIE7ですが、フリーズが多いのです

    vistaでIE7を使用していますが、ネットをしていると画面がフリーズしてしまう事が非常に多いのです。 日に数回はあると思います。 その都度タスクマネージャーを起動させるのですが、状態は応答なしになってしまいます。 他の作業は出来るものの、開いた画面のみが動かないといった状態で、タスクの終了をするしかありません。 ウィルス駆除ソフト等でウィルスとスパイウェアのチェックをしましたが問題も無く、定期的(月一位)にデフラグもしています。 他に何かしておいた方が良い事や対処方法等がありましたら教えてください。

  • IE8で画像を保存するとフリーズしてしまいます!

    IE8で画像を保存するとフリーズしてしまいます! 先日PCを買い替えたのですが、 IE8を使用して、右クリックで「画像の保存」をしようとすると 頻繁にフリーズするので困っております。 操作手順は、 右クリック→ショートカットs を使用しております。 よくフリーズするサイトはこちら↓ http://www.niigata-kankou.or.jp/index.html フリーズする度にIEを強制終了するのですが、 PCを再起動しないと直りません。 何が原因なのでしょうか。 解決策をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 使用OSですが、 Windows7 64bitを使用しております。 前のPCの時もIE8を使用していたのですが、 フリーズすることはありませんでした。 前PCの使用OSはXPです。

  • IE8でフリーズ後、BiosからHDDが消える

    IE8を使用しています。 IE8で閲覧時にフリーズした際に再起動するとメインのHDDがBiosから消えてしまいます。 一旦電源を切って1,2分置いてから電源を入れて再起動するとこのHDDがBiosに復帰します。 但し、復帰した際にこのメインのHDDがサブに設定されてしまい、OSが立ち上がりません。 そこでこのHDDを再度Bios画面でメインの設定に戻して再起動すると無事復帰してOSが起動します。また。HDDのケーブルを抜き差ししても復帰した事もありました。 IE8でフリーズの際は、10回に7回ぐらいはこの様に手順が必要になります。 IE6のときはフリーズ自体がありませんでしたのでIE8にしてからかもしれません。 PCがフリーズするとHDDがBiaosから消え無い様にする方法は無いでしょうか? 何故、PCがフリーズすうるとBiaosからHDDが消えるのでしょうか? PCは PCはshuttle GS31 intel core 2duio 3GHz OSはXP homeedition SP3 HDDは500GHzで2台です。ともにWDで、動作的には問題ありません。 メインはCのみでサブはD,Eに分けています。 メモリは4Gです。

  • 頻繁にフリーズするんですが...

    Win98SEのノートPC使っているんですが、ブラウザIE等を立ち上げて使用していると頻繁にフリーズします...。 対応策としては、デフラグかスキャンディスクですか?

  • IEの起動時に画面のフリーズ

    WIN98(初期)のPCでIE5.5SP2を使用していますが、IEを起動すると画面を読み込みに行き1分ぐらいしたら、ついに読み込みが出来ずIEがフリーズします。OEは正常に使用できます。 IEを以前のバージョン(IE5.5)に戻し、再度IE5.5SP2をインストールしても症状が変わりません。 改善する対策を知っている方、宜しくお願いします。 また、IEを完全にPCから削除する方法を知っている方も方法を教えてください。