• ベストアンサー

FortranのOPEN文

OPEN(2,FILE='../data/'//FNAME//'c.dat') というOPEN文についての質問です.このOPEN文のファイル名の指定FILE=' 'のところがわからないので,教えていただきたいのです. ドット二つ(..)とスラッシュ1本(/),二本(//)の意味など,わかる方よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

スラッシュ二本(//)は文字列の結合演算子です。 FNAMEはCHARACTER宣言された文字列変数のはずです(FORTRANの仕様だとそれ以外に考えようがない)。 で、FNAMEに'hogehoge'と入っていれば、 FILE='../data/'//FNAME//'c.dat'='../data/'//'hogehoge'//'c.dat'='../data/hogehogec.dat' ということで、オープンするファイルは../data/hogehogec.datとなるわけです(よけいな話だけど、'c.dat'は'/c.dat'じゃないですか)。 ドット二つ(..)は一階層上(親ディレクトリといいます)を意味します、ルートでは(ルートは一番もと)ではありません。 あと、FORTRANでは、一桁のファイル番号には、5はSYSIN(昔だったらパンチカード)、6はSYSOUT(昔ならラインプリンタ、今だったらコンソール)など、特別な役割を持たせてきた歴史があります。できれば、一桁の番号は避けた方が賢明でしょう。

inaikarada
質問者

お礼

丁寧な説明をどうもありがとうございます.

その他の回答 (1)

  • tkun62
  • ベストアンサー率23% (37/159)
回答No.1

UNIX系OSのファイル指定と思いますが、ドット二つに関しては ルート(ディレクトリ階層の一番上)という意味かと思います。 スラッシュ一本はディレクトリ階層でしょう。 例えば../data/testdatc.datというのは PCで言えばc:\data\testdatc.datと同様かと思います。 スラッシュ二本に関しては分かりませんが、推測ではFNAMEという 変数があってその内容の接続文字のような気がします。 例えばFNAMEの内容がtestdatの時に上記サンプルのような 意味になるかと思います。

inaikarada
質問者

お礼

ありがとうございます.

関連するQ&A

  • fortranのopen文について。

    fortranのopen文のファイル名を指定するするとき、doループで名前を変えたいのですが、どのようにやればよいでしょうか? 具体的には、 do i=1,2 open(unit=10+i,file='file.dat',status='replace') とした時、unitと共にファイル名も'file1.dat'、'file2.dat'と変わるようにしたいのです。 よろしくお願いします。

  • fortranのファイル入出力のopen文

    fortranのファイル入出力のopen文で、パスを指定せずファイル名を指定すると、EXEのあるフォルダにそのファイルが作られますが、次の例は、サブフォルダOUTをあらかじめEXEのあるフォルダに作っておき、そこに、計算結果を判断してファイル名をvmax,timeと指定して出力した例です。この場合、サブフォルダOUTも、計算結果に応じてプログラム内で名前を指定したいのですが、できるのでしょうか。 例: open (10,file='./out/vmax.csv') open (11,file='./out/time.csv')

  • fortranで読み込んだ複数ファイルデータの見方

    また質問です。 character (13) :: fname do i = 1 , 3 write (fname ,"('sample_' , i2.2 , '.csv ')") , i enddo open (10 , file = fname) close (10) end fortranで連番のcsvファイルを上記のプログラムで読み込ませることはできたのですが、それぞれのファイルのデータの見方が分かりません。装置番号10でread文やwrite文を書くと最後に読み込んだファイルのデータしか見れません。どなたか教えてください。

  • 【fortran77】空行を含む数値データの読み込み

    fortran77でプログラムを書いています。 いま以下のような空行を含むデータファイルを読み込んで、プログラム中で計算し、その結果を別のファイルに書き出すものを作りたいと考えています。 1.0 1.1 1.2 1.3 1.0 1.4 1.5 1.6 2.0 2.1 2.2 2.3 2.0 2.4 2.5 2.6 3.0 3.1 3.2 3.3 3.0 3.4 3.5 3.6 *数字はあくまでも例です。 例えば、1列目が2.0で始まる箇所のみ取り出したいのですが、どうもデータの読み込みのところでエラーが起こっているようです。 open(1,file="data.dat") do i = 1,8 read(1,*) (a(i,j),j=1,4) enddo 空行や空白の読み飛ばしを行う方法を自分なりに調べてみて、open文にblankを指定するなどの方法があることはわかったんですが、いまいち使いかたがわからず立ち止まってしまいました。 よろしくお願いします。

  • Fortranの出力の改行について

    Fortran超初心者です。 test1.csvのファイルには、x,yの変数がずっと続いています。 test2.datのファイルには、a,bの変数がずっと続いています。 この2つのファイルの変数を元に、d,eの値を求め、それをtest3.csvというファイルに出力したいのです。 test1.csvとtest2.datの計算はできていたのですが、test3.csvの出力は最後の計算結果のみしか出力されていません。 多分毎回出力はしているのですが、計算を繰り返すと上書きされ消えてしまうという仕組みになっているのだと思います。 どうやったら上書きされずに、csvファイルの次の行に次のデータを入力できますか? 以下私が考えたFortran90のプログラムです。 open (10, file='test1.csv', status='old')  do   read (10, *, iostat=ios) x, y   open (11, file='test2.dat', status='old')   do    read (11, *, iostat=jos) a, b    d = x +a    e = y + b    if (jos .lt. 0) exit   enddo   open (12, file='test3.csv', status='replace')   write (12, *) x, y, a, b, d, e   close (12)   close (11)   if (ios .lt. 0) exit  enddo close (10) 本当に始めたばかりで、いまいち意味の分かっていない部分もあるのですが、問題点を指摘してくれたら助かります。 わかりにくいので、具体的に少し書くと、 test1.csvには 1,2 9,3 6,4 とデータが続くとします。 test2.datには 80,50 10,20 90,60 とデータが続くとします。 test3.datには 1,2,80,50,81,52 1,2,10,20,11,22 1,2,90,60,91,62 9,3,80,50,89,53 9,3,10,20,19,23 9,3,90,20,99,23 6,4,80,60,86,64 6,4,10,20,16,24 6,4,90,20,96,24 と出力されるようにしたいのです。 実際のデータや変数名も違いますが、プログラムの構造は同じです。 よろしくおねがいします。

  • fortran77で複数のファイルの読み込み

    fortran77で複数のファイルの読み込み 現在fortran77のプログラムを勉強しております。 ファイルが複数あり、すべてのファイルを読み込みたいのですが、ファイルの数がたくさんあるため、プログラムの行数が多くなってしまいます。 do ループで次々とファイルを開くプログラムを考えているのですが、思いつきません。 どなたか考え方でもいいので、教えてください。 ちなみに私が考えたプログラムは、 open(10,file='C:\FORTRAN\100.txt',status='old') open(11,file='C:\FORTRAN\121.txt',status='old') open(12,file='C:\FORTRAN\144.txt',status='old') open(13,file='C:\FORTRAN\169.txt',status='old') open(14,file='C:\FORTRAN\196.txt',status='old') open(15,file='C:\FORTRAN\225.txt',status='old') ・・・。 これを do ループで次々に開くことを考えると、 character*3 A(10) do 100 i=1,10 A=i*i open(i,file='C:\FORTRAN\A.txt',status='old') 100 continue ・・・ みたいな感じです。 ' 'の中の一部だけを変えたい場合のcharacter 文の使い方がいまいちよく分かりません。

  • OPEN文

    PL/SQLで質問なんですが OPEN カーソル名 FOR SELECT文 と OPEN カーソル名 の違いがよくわからないので、教えてください

  • fortranでプログラムを作りたいのですが

    今学校で、txtファイルの数値データを数式処理しているのですが、そのtxtファイル数が多く、一つ一つエクセルで開いてやるのがとても面倒くさくて(エクセルの中ではマクロで処理しているが)困ってます。  そこでfortranでプログラミングして処理しようかと思っているのですが、それに関してわからない事があります 1.fortranのopen文はどんなファイルでも開けるか? 2.またfortranで開いて、計算処理できるファイルはtxt datなどのファイルしかないのか? 3.ファイル名が1~100のように順番になっている時1~100まで順番で開いて、それぞれに計算処理出  来るようなプログラムは可能か?

  • FORTRANのOPEN分について

     私は、プログラミングに関して全くの初心者です。 これを考慮にいれてお答え下さい。お願いします。  FORTRANの入門の本を買って勉強しているのですが、OPEN文の ところがいまいちよく分りません。 integer l,u,h parameter (l=0,u=50,h=2) real x,y open(10,file='SUHYO.TXT'.status='new') write(10,200) 200 format(' '<3x,'X',8x,'Y') do 10 i=l,u,h x=real(i)/10.0 y=10x-9 write(10,210) x,y 210 format(' ',f5.1,f10.2) 10 continue close(10) end というプログラムがあり、私のパソコンで実際にやってみたいのですが どうもうまくいきません。  おそらくOPEN文のFILEが原因だとおもうのですが どのようにFILEを用意すればいいんでしょうか?  ちなみにコンパイルはできています。 関係ないかもしれませんが、OSはWinXPでソフトはF90です。

  • FORTRANの質問です

    今、実験の解析を行っています。 読み込みたいテキストファイルには -1,0.4 0,0,233 -1,0.9 ・・など左側には-1か0のどちらかがあります。 これを -1,0.4 -1,0.9 を含むファイルと 0,0.0233 を含むファイルの二つに分けたいのです。 今プログラムを作っているのですがどうしてもできません。 どうしたらいいのでしょうか? と質問しました。説明不足気味だったので、追加で説明させていただきます。 データの数はかわります。5個だったり、900個だったりします。 この数はわかりません。 program dat real n(10), y(10) write(*,*)'k=' read(*,*)k open(7,file='test.txt') do i=1,k read(7,*,end=200) n(i),y(i) end do 200 close(7) open(8,file='aftest1.txt') open(9,file='aftest2.txt') do j=1,k if(n(j).eq.0) then write(8,*) y(j) else if(n(j).eq.-1) then write(9,*) y(j) end if end do close(8) close(9) end と書いたのですがデータの数と繰り返しの数が一致しないと、出力されません。 いちいちファイルをみるのは面倒なので、なんとか したいのですが