ノートパソコンが突然起動しなくなった・・・

このQ&Aのポイント
  • 会社で使っているノートパソコンのwindowsが突然起動しなくなりました。最悪、再インストールしても構いませんので、起動ディスクの使い方を教えてください。
  • 使用しているノートパソコンはwindows98のNEC PC-LW30H64D6です。数人で使用しており、インターネットやメールは使用していません。起動ディスクはありますが、どのように使えばいいのでしょうか?
  • ノートパソコンが起動せず、真っ黒な画面で起動方法の選択画面が表示されます。起動ディスクを使用しても反応がありません。メモリーフラッシュも認識されず、CD-Rを選択してもエラーが出てしまいます。どなたか解決策を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

突然、起動しなくなった・・・

会社で使っているノートパソコンのwindowsが起動してくれません。2日前までは正常に使えてたようです。 windows98 NEC PC-LW30H64D6使用。   電源を入れてからしばらくすると真っ黒な画面にいきなりどれで起動させるかのメッセージがでます。 NomalとかSafeModeとか選択する画面で、SafeModeを選択しても起動せず、反応がありません。 win98のCD-Rを投入しても認識してくれません。 起動ディスクはありますが、どうのように使えばいいのでしょうか? 起動ディスクで起動できるのでしょうか? 最悪、再インストールしても構いませんので、方法を教えてください。 パソコンは数人で使用し、Excelしか使用しないので、インターネットとメールは使用していません。(未設定)アプリケーションソフトもほとんど入っていません。 とても軽い状態です。 関係あるか不明ですが・・・・ メモリーフラッシュを認識してくれません。差し込んでから電源を入れるとハードウェアーの追加のウィザードが立ち上がるり、win98のCD-Rを投入し、CD-Rを選択してもエラーみたいで何度も何処の場所から探すか要求してきますので、毎回キャンセルして中止する状態です。 CD-R以外の方法(忘れた)も選択してやってみましたが駄目でした。 どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20750
noname#20750
回答No.3

文字化けの原因はフォルダWindowsの中にある"BILING.SYS"が読み込めない状態になっている為と思われます。試みにこのファイルの名前を変更して再起動した場合、次の表示の2行目が文字化けしていました。 WIN[Enter=Y,Esc=N]?Y すべてのWindowsドライバを読み込みますか[はい=Enter,いいえ=Esc]? このファイルは起動FDの1枚目に入っていますので、CドライブのフォルダWindowsにコピー/上書きコピーすると文字化けが解消するかもしれません。 ただし、通常の起動方法では上記メッセージは表示されることはありませんので、OS自体に何らかの異常があるのは確かだと思いますが確認はできませんでした。 Windows98の起動前段階の状態は、メーカーのロゴマークが消えた直後またはメモリチェック終了直後(BIOSからHDDに切り替わる直後)に次のキーを押し続けることで確認することができます。画面が切り替わったら各行に対して[Enter]を押しエラーがないか確認してみてください。エラーがあればそのファイルが読み込めない状態にあることになります。 [F8] Microsoft Windows98 Startup Menuの画面で、Step-by-step confirmationを選択して[Enter] [Shift]+[F8] 直接Step-by-step confirmationが実行されます。 ※Windows98本体(GUI)が起動するのであれば、そのままでも問題ないと思います。DOSモードはどの言語であってもGUIには影響ありません。 ---------------------------------------------------------------------- 《参考》 CONFIG.SYS,AUTOEXEC.BAT,MSDOS.SYSのデフォルト設定等。 (1)MSDOS.SYS Windows98(GUI)の起動環境を設定するファイルです。通常は見えないようになっていますが、不用意に削除/変更などがされないようにするための用心ですので、属性を解除して普通のファイルにしたままでも何ら問題はありません。属性を解除することで編集が可能になります。例えば、[Options]にBootMenu=1を追加すればWindows98の起動選択メニューを表示させることができます。 属性の解除は、右クリック⇒プロパティ⇒属性のチェックを外し適応をクリック ※CドライブをダブルクリックしてもMSDOS.SYSが表示されない場合は、次の方法で表示させることができます。 スタート⇒設定⇒フォルダオプション⇒表示⇒○すべてのファイルを表示する、にチェックを入れる (2)CONFIG.SYS,AUTOEXEC.BAT DOSモードを日本語環境にするには、この2つのファイルに記述されたファイルが指定されたフォルダになければなりません。 (3)CONFIG.SYS,AUTOEXEC.BATに指定された以外に必要なファイル C:\WINDOWS\SYSTEM VNETSUP.VXD,NDIS.VXD,NDIS2SUP.VXD,JAVASUP.VXD,VRTWD.386,VFIXD.VXD,VNETBIOS.VXD,VREDIR.VXD,DFS.VXD,VIME.VXD,MSMOUSE.VXD 〔CONFIG.SYS〕 device=C:\WINDOWS\himem.sys device=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM devicehigh=C:\WINDOWS\biling.sys devicehigh=C:\WINDOWS\jfont.sys /p=C:\WINDOWS devicehigh=C:\WINDOWS\jdisp.sys devicehigh=C:\WINDOWS\jkeyb.sys /106 C:\WINDOWS\jkeybrd.sys devicehigh=C:\WINDOWS\kkcfunc.sys devicehigh=C:\WINDOWS\COMMAND\ansi.sys 〔AUTOEXEC.BAT〕 loadhigh C:\WINDOWS\COMMAND\nlsfunc.exe C:\WINDOWS\country.sys 〔MSDOS.SYS〕 [Paths] WinDir=C:\WINDOWS WinBootDir=C:\WINDOWS HostWinBootDrv=C [Options] BootMulti=1 BootGUI=1 DoubleBuffer=1 AutoScan=1 WinVer=4.10.1998 ; ;The following lines are required for compatibility with other programs. ;Do not remove them (MSDOS.SYS needs to be >1024 bytes). ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxa ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxb ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxc ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxd ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxe ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxf ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxg ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxh ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxi ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxj ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxk ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxl ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxm ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxn ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxo ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxp ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxq ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxr ;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxs

wasi050318
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 再インストールも途中で保護エラーを起こしながら、ここまでたどり着いたので、あまりいじりたくないとも思っていたので、このままでも問題ないということを聞いて安心しました。 ちなみに、文字化けする前はちゃんと日本語で表示されてました。(何度も再起動したので) おそらく下記の文章だと思いますが。 windowsまたはwindowsアプリケーションを実行するのに必要なデバイスファイルが見つかりません。 レジストリやSYSTEM.INIファイルがこのデバイスファイルを参照していますがこのデバイスファイルは存在しません。 意図的にこのファイルを削除した場合はこのファイルを必要とするアプリケーションを付属のアンインストールまたはセットアッププログラムを使ってアンインストールしてください。 このファイルを必要とするアプリケーションを今後も使用する場合はアプリケーションをもう一度インストールして足りないファイルを復元してください。 VNETBIOS.VXD 続けるにはどれかキーを押してください。以上 この最後のVNETBIOS.VXDだけは文字化けしていませんでした。

その他の回答 (2)

noname#20750
noname#20750
回答No.2

Windows98が起動しない原因を探るよりとりあえず修復セットアップを試みてはいかがでしょうか。原則としてWindows98の環境はそのまま引き継がれ、アプリケーションソフトの再インストールは不要です。修復セットアップ自体は簡単で、DOSモードを起動⇒CD-ROMのSetupを入力して[Enter]キーを押す⇒画面の指示に従う、これだけです。 《準備》 PC付属のセットアップ用CD-ROMに次のコマンドがどこにあるか探してください。 Setup.exe これはWindows98をセットアップするときに使うコマンドです。通常は、ディレクトリ(フォルダ)Win98の中に入っています。 《参考》 起動FDはWindows98のDOSモードを起動するためのフロッピーディスクで、付属のFDそのままではWindows98は起動できません。煩雑になりますので起動方法は省略します。 《修復セットアップの方法》 1)起動FDをPCに入れて電源ONまたはリセット、CD-ROMを選択し[Enter]キーを押してDOSモードを起動します。画面表示は、A:\> 2)A:\>d:\win98\setup /ieと入力して[Enter]キーを押します。/ieはセットアップ中に起動FDを作らないようにするSetup.exeのオプションコマンドですので、省略しても構いません。setupと/ieの間は必ず1文字分のスペースを入れてください。 A:\>d:と入力して[Enter]キーを押しCD-ROMドライブに移動してから、d:\>win98\setup /ieとしても同じです。 ●CD-ROMドライブがd、Setup.exeがディレクトリWin98の中に入っている場合です。 ●setupが起動したら、起動FDはドライブから取り出しておいてください。セットアップ中に何度もリセットされますのでそのままにしておくとDOSモードが起動しWindows98のセットアップが中断され、再起動することになります。 3)セットアップの開始後は画面の指示に従ってください。PCの性能にもよりますが、30分以内で終わるはずです。 -------------------------------------------------- USBフラッシュメモリーがwin98対応なら、ドライバを組込めば使えるはずです。ただし、USBを使うためにはBIOSの設定が必要な場合があります。 私のPCの場合はBIOSを次のように設定してUSBを使えるようにしています。 >Advanced Chipset Features OnChip USB Port-----Enabled BIOSの画面にするには、PC起動初期のメモリチェック中に[Delete]キーなどを押しつづけますが、詳細はマニュアルを読んでください。

wasi050318
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答いただく前に何とか戻すことが出来ました。 ひとつ違う点は起動して黒バックにアラビア文字みたいなものが出てしまうことです。(文字化け??) Enterを押すと立ち上がるといった感じです。 今日も1日使用しましたが、起動時に文字化けで始まるのは消えません。 ご助言いただければ幸いです。。。

回答No.1

フラッシュメモリーを付けたまま起動使用としていませんか。 付いていたのなら、外してから起動して見てください。 それと98は根本的にUSBに対応していないので認識しないです。 過去のページを参考に見てください。

wasi050318
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 メモリーは付けてません。 BUFFALOのUSBフラッシュメモリー(RUF-Cシリーズ)にはwin98対応になってたので買ったんですがね。 win98用の取説もありますが、駄目なんですね。。。。

関連するQ&A

  • 起動しません。

    起動しなくなりました。 症状は、 電源を入れるとまずメーカーロゴが出ます。 Windows Meの画面が出ます。 ここまでは以前と同じですが、ここからが変です。 1. Nomal 2. Logged 3. Safe mode 4. Step-by-step confirmation の「F8」や「Ctrl」キーを押していないのにこの選択画面が出ます。1と3を選択すると再起動してしまい同じことの繰り返しになります。 2と4は試していません。 起動ディスクを入れて電源を入れるとディスクのエラーがでます。 リカバリCD-ROMを入れると「正常にリカバリできました」と表示されますが、また最初からの繰り返しで再起動を繰り返します。 なにが原因なんでしょうか?どのようにすれば治りますか>

  • Win98が起動しません。

    Win98を上書きインストールした後、起動させたら「EMM386 unrecoverable privileged operation error #01」と出て起動できなくなりました。safemodeでは起動できるのですが、nomalでは起動できません。どうしたら良いのでしょう?

  • PC起動時・・・

    IBM NETVISTA 6290 OSはWIN2000PROを使用しています。 いつからかは定かではないのですが、PCの起動の仕方が変わってしまいました。 もともとは電源を入れてすぐ[WIN2000]の大きなロゴとその下に帯のゲージが動いている画面(わかりますよね?!)が、表示されデスクトップの画面へと起動していたのですが、いつからか(最近)大きな[IBM]のロゴの画面で3,4分とまってから 1,NOMAL STARTUP 2,F1 BIOSSETUP 3,・・・・ という選択画面になりなにもせず10秒待つと正常起動するという動きになってしまいました。 BIOSの設定かと確認(同一機種と比較)しましたが変わったところが見当たりませんでした。 WINDOWSが起動してしまえば問題なく動きます(WINDOWSの問題ではないのかな???)。 こういった症状なんですが、どうしたら直るのでしょうか?、教えてくださいお願いします。

  • WINDOWS95が正常に起動しない

    今日、知り合いがWINDOWS95を起動させようとすると急に起動しなくなったそうです(知り合いいわくSYSTEM.iniがどうのこうのというメッセージが出ていたそうです)。 そこで、私がsafemodeで起動させ、スキャンディスクを行いました。ところが、再起動させてみると通常モードで起動させてもなぜかsafemodeになってしまいます。 何回か起動を繰り返していると、ついにはsafemodeを選択しないと起動しなくなりました。通常モードを選択して起動すると何らかのエラーメッセージ(詳しいことは忘れてしまいました)が出て電源が切れてしまいます。 これはどのような状態でどのようにすれば回復できるのか教えてください。 友人はあまり再インストールをしたくないらしく、できれば今までの状態にしておきたいらしいのですが、WINDOWS95には修復セットアップはあるのでしょうか。 私は95をもっていないのでわかりません。 よろしくお願いします。

  • Windows7 が起動できない

    Windows7を使用しています。 メールソフトの「サンダーバード」を立ち上げたところ、急に動作が重くなりフリーズしてしまいました。 そこで、電源を落としてWindowsの「強制終了」をしました。 電源を再投入してWindows7を起動しようとすると、「Windowsを起動します」の初期画面が表示され起動音も鳴ります。そして、暫くするとマウスのポインター(矢印)だけが残った真っ黒画面になります(マウスを動かすとこのポインターは連動して動きます)。しかし、いつまで経っても画面はこのままで変化せず、Windowsのディスクトップ画面になりません。 そこで「再」強制終了し、暫くしてから(再)起動すると、「セーフモードで起動するか」、「通常起動するか」の選択画面が出ます。 そこで、 ●「通常起動」を選択すると、上述のような「ポインターだけ残った真っ黒画面」がいつまでも続きWindowsの起動ができず、 ●「セーフモード」での起動はできますが、そこで示される色々な修復メニューを試しても、結局、「通常起動」ができません。 今はこの、「セーフモード」の状態で、この質問を書いています。 このようなトラブル状況で、「通常起動」に戻す方法を教えてください。どうか宜しくお願いします。

  • 起動しません

    以下の現象のため、パソコンが起動しません。助けてください メッセージ1 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした:\Windows\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。修復するには、最初の画面で'R'キーを押して下さい。」 そこで付属しているCDをドライブに挿入しRを押すと・・・ メッセージ2 「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした。」 っていう具合でどうにもなりません。 ハードの故障でしょうか? 電源投入時にはメーカーロゴが出るので、一応ハードにはアクセスしていると思うのですが。よろしくお願いします。

  • Win98SEが起動しない。

    IBMのThinkPadA21eという機種でWin98SEを使用しているのですが、起動できなくなりました。 <詳細> 電源を投入してIBMロゴ画面の後、StartupMenuとなり、Safemodeを選択しても起動せず、以下のメッセージが現れます。  Windows または Windows アプリケーションを実行するのに必要なデバイスファイルが見つかりません。  レジストリやSYSTEM.INIファイルがこのデバイスファイルを参照していますがこのデバイスファイルが存在しません。 -中略- C:WINDOWS\SYSTEM\VMM32\ifsmgr.VXD 続けるには、どれかキーを押して下さい。 Windows98起動ディスクにてデータの存在は確認しましたが方法が分からず、データコピーが出来ませんでした。。。 Q:No.255269の方と同様の症状ですが、これはどんなファイルで、どんな事が原因でこのような症状が発生してしまったのでしょうか。 またWin98SEでは上書きインストールを行えば、データは残った状態で立ち上げる事が可能なのでしょうか。 インターネットにてできる限りの検索はしてみたつもりなのですが解決しませんでした。。。 力不足の為、どうすることもできません。 どなたかお教え頂けないでしょうか。 お願い致します。

  • 起動できなくなりました

    コンピュータディスクハードウェア構成の問題のため、Windowsを起動できませんでした。 選択されたブートディスクを読み取れませんでした。ブートパスとディスクハードウェアを確認してください。 ハードウェアディスク構成についてはWindowsのマニュアルを追加上についてはハードウェアのマニュアルを確認してください。 と出てきて起動できません。 昨晩パソコンを立ち上げたところAdobeのUPGが出てきて、それを行おうかと思ったのですが上手くいきませんでした。そのため電源を切ろうとしたところWindowsからシャットダウンを選んでも、再起動を選んでもそのまま動かなかったので電源ボタンを長押しして電源を落としました。 Windowsのマークが出てきて途中でブルーの画面が出てきて再起動を繰り返す様になりました。 WindowsXPのディスクで修復をしようかと試みました。 CHKDSK /Rと言うので修復をしてみましたがその後この状態です 復旧する事は可能でしょうか?

  • パソコンが起動しないで電源が切れてしまいます

    朝は正常に起動できたのですが、帰宅後、電源を入れたらwindowsが立ち上がる前に自動で電源が切れてしまいました。 もう一度電源を入れると、 1 Normal 2 Logged 3 safemode 4 step-by-step confirmation という画面が出てきて、Normalとsafemode両方とも試したのですが、どちらもwindowsが立ち上がる前に電源が切れてしまいます。 何かインストールしたわけではないんですが・・・。 どうしたらよいのでしょうか?お願いします。

  • パソコン立ち上がらなくて困っています

    休み明け、会社のパソコンが立ち上がらなくて困っています。 Windows98で、HP社のパソコンです。電源を入れたら「ピー」という音がしました。青い画面でF1 resouse,F2setupという文字がでてきます。その後黒い画面でsafemodeとかnomalとか英語でいろいろ文章がでてきます。ノーマルを選択するとデバイスVKDを初期化中:Windows保護エラーです。再起動してくださいという画面になり、再起動するとまた青い画面になり・・・繰り返しです。 ここ最近ウィルスメールらしきメールがたくさん来ていたのですが(もちろんすぐに削除していますが)、それと関係あるのでしょうか・・・