• ベストアンサー

麻雀のコツ

麻雀をはじめて一年も経っていない初心者です。 私は最近よく友人と打ちに行くのですが、負けてばかりで 面白くありません。 だいたい、相手が何を待っているのかが一番の問題です。 他の人は大体分かっているのに一人だけ分かっていないのは、大きなハンデです。 一度でいいから思いっきり勝って見たいです。 私にアドバイスをください。おねがいします。

  • 麻雀
  • 回答数6
  • ありがとう数40

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coolriver
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.6

再びcoolriverです。 <自分に運がないときには とのことですが、麻雀でいちばん難しいのが運の判断だと思ってください。運のあるときに攻めて、無いときにオリることができたら100%負けないでしょう。 振ったから運が無い(または運が落ちる)、あがったから運がある(または運があがる)っていうことは無いです。運について考えるのは点数計算がスラスラできてチンイツの待ちがパッと答えられるようになってからでも遅くはないようにおもわれます。(運の読みはいちばん難しいですが、その分いちばんの醍醐味だと思いますから、はやく上達して、そのおもしろさを味わってもらえると同じ麻雀愛好家としてもうれしいです) あと前回、相手のことは考えないでいいと言っておいてなんなんですが今後の参考に一応待ち読みについて。 基本的には、スジ・かべ・色・役・点だけ読めれば、十分でしょう。前者2つは安全牌探しで、これはもうご存知だとおもいます。後者3つは危険牌探しといくいかないの判断材料です。たとえば国士無双やチンイツといった場合、読むという意識が無くても勝手に読んでいるでしょう。これの範囲を広げるんです。捨て牌がごつごつしているからトイツ系、おとなしければピンフ系、一九牌が多いからタンヤオ、1~3が出ていないから下の三色、一色だけ出が薄いから一通など。実戦ではこんな単純ではありませんがこれを基本にして読みを進めます。次に何色の聴牌か読みます。一通なら出が薄い色、三色なら周辺で最後に出た色など。(これも当てはまらないことのほうが多いが読みの方向として)最後に相手の点を読んで、自分の手と見比べます。以上のことを相手が一打捨てるごとに行って修正しながら読んでいきます。(リーチがかかってからではおそいです。1打目から読みます。) 以上基本的なことをあげてみましたが、実戦では複合していたり、相手が読みをはずそうとしてきますから読みがズバリ当たることはあまり無いです。 やっぱり、読まないのがいちばん効率がいいと思うcoolriverでした。 がんばってください。

tukada
質問者

お礼

再びのアドバイス、本当にありがとうございます。 coolriverさんから教えていただいたことを 忘れずに実践で活かしてみようと思います。 そして、運の読みの面白さが味わえるようなレベルまで 辿りついて見ようと思います。 質問に答えていただき、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ichizo
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.5

ichizoです。はじめまして。読む時に一番使うのが壁とスジだと思います。多分スジは知ってると思うので壁について教えます。壁というのは例えば7ピンが場、及び自分の手稗の中、ドラ表示稗合わせて4枚見えていたとします。そういう時に8ピン9ピンは通りやすいのです。7が枯れてるという事は67や78や79を残しての待ちの形が無いという訳で通りやすくなる訳です。ただし、逆にこの状態で8や9が一枚も出てない場合は注意です。アンコだったりシャボで待たれてる可能性が出てくるので・・・。この壁とスジの複合させた読み方で結構読めるようにはなると思います。たとえば3がリーチしてる人の安稗で7が四枚見えた状態(壁の状態)だと6も通りやすくなっている(絶対とおる訳ではありません)という理屈が成り立つのです。 本当はもっと色々読み方があるのですが、でもここが一番の基本だと思います。 coolriverさんの言うとおり待ち稗を一点で読むという事は至難の技です。でもその当たり稗候補を絞っていく事は出来ると思います。また、麻雀には流れがあると思っています。危ないからといって全てべたオリを始めたら手稗はどんどん悪くなっていきます。自分の手役や点数と相談して勝負する所は勝負していく事も大事だと思います。 頑張って下さい。

tukada
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 壁と言うのは初めて知りました。とても勉強になりました。 ichizoさんがおっしゃっているように、 私はほぼべたオリ状態でした。もしかしたらそこで運を 無くしていたかもしれません。 これからは、勝負するところで勝負してみようと思います。

  • coolriver
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.4

相手がtukadaさんの待ちを見破っているパターンは2通りあります。第一に考えられるのは、tukadaさんの手作りに原因がある場合です。鳴き過ぎてはいませんか?鳴くことによって手牌の一部が見えるのですから読むことは容易になります。手役にこだわるあまり鳴き一通や鳴き三色を多用する場合です。こんなときは鳴いた局だけでなくリーチをしても読まれやすくなります。(思考パターンがばれ易くなる。) 第二に考えられるのは、相手のはったりです。プロでも待ちを読むことは至難の業です。本当に相手が読めるというのであれば、一度自分の待ちで賭けてみてはどうでしょう。一点読みで当たれば千円、外れたら千円。多分誰ものってこないでしょう。(または大もうけ) 以上二通り挙げてみましたが、はったりの可能性のほうが高いように思われます。 相手がいちばん嫌がるのはリーチ、リーチと攻められることです。勝ちたいなら、攻めましょう。 自分が初心者と考えるうちは、まず自分の手順を完璧にすることだけを考えて打てば(相手の待ちなど読まずに)、次第に負けてばかりということは無くなるでしょう。(勝ちっぱなしとはいきませんけどね)

tukada
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、攻めることを忘れていたような気がします。 でも、自分に運がないときにも攻めてみたほうがよいのでしょうか。 場の流れも大切とかまたは親や子の打ち方も違うと聞いたのですがどうなんでしょうか。

  • mahjong
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.3

マージャン教室のことが参考になればと思い書いてみます。マージャンにも基本と応用があり、牌理と大局観とお考え下さい。前者を初心者に時間を掛けて教えてあげたいのですが、難しいので続きません。そこでゲーム自体を楽しんで頂くのですが、1年くらいたつとおっしゃるように勝ちたいという話になるんです。その時に大きな壁となるのが牌理です。囲碁で言う定石です。今からたくさんの理屈を覚えられるときっと強くなりますよ。どんなことをすればよいかというと、22356なら3をすてたほうがいいのはもちろんですが、22357ではどうして7か?という理由をしっかり掴むことです。たった4枚マージャンでも結構難しいのですが7枚マージャン(1雀頭2メンツでツモ牌をふくめ8枚)をお勧めします。最速テンパイ技術が牌理であり基本です。みっちりと戦術情報誌等を読むのもいいですが、場況を考えず、最速テンパイへの打牌選択を身につけましょう。それで相手の打牌の読みが少しずつ分かるようになり、マージャンがより面白くなると思います。 井出洋介プロの麻将連合という団体のHPに「新世紀」という会報誌がPDF形式でUPされています。URLを付けておきますのでぜひいろいろな基本となる牌理を覚えてくださいね。

参考URL:
http://www.3point.co.jp/muhperia/main_f_mu.htm
tukada
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 最速テンパイの選択が大切だとは、今までも そうしてきていたのですが、更に定石まであったとは・・・ 早速教えていただいたURLに行き鍛えてみようと思います。

  • dragon-2
  • ベストアンサー率48% (117/243)
回答No.2

 普通は相手の捨てた牌から、相手の手配を推定するのですが。さらに、全体の捨てられた牌の状況、「ドラ」、「字牌」などもポイントでしょう。  リーチはテンパイが分かります。(あたりまえ)普通はあまり捨てられていない種類の牌、リーチ前2~5巡目の真ん中の牌に関連する牌が危険なのですが。もちろん、スジはご承知でしょう。例えば、そのような状況で5竹が切れていれば、14竹や69竹は危険です。(裏スジといいます)ただ、はじめに真ん中の牌ばかりが捨てられているときや、極端にある種牌の出が少ないときや、「親」の時などは状況をよくみてください。  ホンイツやチンイツはその種の牌が切られかけたら、危険です。  その他、「ドラ」やドラそば牌の切り方、真ん中の牌の切り方、鳴き方などで「テンパイ」を察知してください。  麻雀は上がらなくては勝てません。勝負手は必ず来ます。このとき何とかしてでも上がり切らなくては勝てません。「親」は上がることを最大の目的としてください。  最終的には、確率論だと思います。役満1回より満貫4回の方が上がり易いですから。  以上、私論です。参考になりますかどうか?

tukada
質問者

お礼

参考になりました。 このように読んでいたとは知りませんでした。 早速実行してみようと思います。 ありがとうございました。

  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.1

授業料と思ってください。 貴方が振り込んだ牌と相手が切った牌で勉強してください。 ほかの人が同様の質問を出されていますので参考にしてください。 URLをリンクしておきます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=19264
tukada
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の方が同様の質問をしているとは気が付きませんで 申し訳ありません。 とても勉強になりました。

関連するQ&A

  • 麻雀で勝つコツ

    麻雀で勝つコツ 私は2月の初め頃に麻雀を始めました。 Yahooの方でネット麻雀をしているのですが、最初は調子がよかったものの最近あまり勝つことができません。 あと一歩、というところであがれず、牌がなかなか揃いません。 いつもよくて2位、大体3位で終わってしまいます。 自分のプロフィールの所に連勝-10等書いてあってとても辛い状況です。 なので、勝つコツとか、そういうのが載っているサイトがあれば是非教えて下さい。 また、 初心者のための麻雀講座 ~黄金牌を巡る物語~ (http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/index.htm) というサイトは見ました。

  • 麻雀を覚えたい!

    初めまして、お目にとめて下さりありがとうございます☆ 最近、麻雀を少し覚え始めました18歳の女です。 ゲームで覚えていてまだ役もろくに覚えきれていないのですが (あやふやです;)とても楽しくってハマっています! ルールを完全に覚えて強くなりたいと思っています。 けれどゲームで打っていてもなかなか役も覚えきれず、 楽しいけどその反面、難しくて手こずっております。 麻雀は一人でゲームで覚えるのは難しい、と何かで目にしましたので、 思い切って初心者歓迎、としてくれるノーレートの雀荘に 足を運んでみるか否かで悩んでいます。初心者の麻雀教室を 週1・2など開いているところもあるようなので そういったところに参加したいとも考えています。 場所によっては女性限定などの集まりもあるようですし…。 しかし本当に初心者です。 できればわかりやすく教えていただけたら嬉しいのですが、 ある程度はわかっていないとだめかな、と不安にもなります。 周りに打てる人がいないので誰かに聞くこともできません;; そこでお聞きしたいのですが、本当にまったくの初心者が 雀荘に足を運ぶということは、どうなのでしょうか。 特に18歳の女ということもあり、少し心配でもあります。 やはりルールブックとゲームでもう少し格闘してみるべきか、 皆様のご意見をぜひ頂きたいと思います。 もし、他にもいい方法があればぜひお願いします。 とにかく麻雀を覚えたいです! よろしくお願いします。

  • 麻雀をおぼえたい。

    こんにちわ。 23歳女性です。 私はオセロとか将棋とか、とにかく「先を読む」系のゲームがすご~く苦手です。 苦手とはいっても将棋はできないんですが、手軽にできるオセロはとにかく弱くて、いくらやっても勝てません。 小さい頃「ドンジャラ」をよくしてましたが、これもまた負けっぱなしでした。 こういうゲームが強い人にすごくあこがれます。 最近、麻雀が気になるので勉強しようかな~と思ったんですが、これって役を沢山覚えないといけないのですね。 やっぱり、先に役を暗記した方がいいですか? それとも、ゲームなんかで一人ひたすら特訓がいいでしょうか? 麻雀が得意な皆様、初心者の私にアドバイスお願いします。

  • てっとり早く麻雀を覚えるには

    最近、麻雀に興味があります。 手っ取り早く覚えるにはどうするのが良いでしょうか。 周囲に麻雀が出来る人はいないのですが、 1人一緒に覚えてくれそうな人はいます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 友人の麻雀

    私の友人なのですが、頑固に「麻雀は運だ」と言っては麻雀にいつも負けているようなんです。麻雀が巧い友人が教えてあげても負けがこむほど聞く耳もたず、という感じでして、勿論最近は誰もまともに相手にしなくなっています。この友人は麻雀には向いていないと思うのですが、みなさまはどうお感じでしょうか(笑)

  • 女が麻雀をするのはおかしいですか?

    こんにちは。 当方、実家暮らしをしている独身30代女です。 最近、スマホのゲームアプリで麻雀をすこしずつ覚えてきたので、友人♂が仲間同士で雀荘にいって打たないかと誘ってくれ、興味もあったので快諾しました。 それを両親にポロっとこぼしたところ、予想以上の大激怒。(まだ雀荘には行ってません) 「女で麻雀をやるのはアバズレだけだ、麻雀をするなら勘当する」とまで言われてしまいました。 親は古風なほうで、「お前は世間知らずだから、そんなくだらないことにしか打ちこめない。将棋やお花やお茶を習いに行け」の一点張りです。 ちなみに父は麻雀をしていますし、月に2度は雀荘で友人たちと打ってますが、私の性別が問題のようです。 今までも女という理由で反対された趣味が山ほどありますが、麻雀も女がするとおかしいですか? たしかにトランプゲームのような気軽な感覚で行ってはダメなんだな、という危機意識は持ちました。 雀荘が女には危険(ギャンブル性や、知らない男の人がたくさんいるから)というのも分かります。 でも本当に雀荘には女の人は一人もおらず、勘当までされるような危険なことなのでしょうか? 友人は、最近は女の人も結構いるよと言う。 親は、一人も見たことがない、そんな下品な女は水商売やヤ○ザだけだと言う。 私も実際に行ったことがないので、そんなに危険なものなら手を引くべきかも、とも考えています。 でも本心は一度でいいから実際に打ってみたいです。。。 みなさんの正直なご意見を宜しくお願いします。

  • 麻雀初心者です

    はじめまして。父が麻雀大好き!なのですが兄たちは相手をするどころか覚える気もないようで、ちょっとかわいそうです。娘の私には「まだお前には難しい」といって教えてくれません。なので、こっそり覚えて父と麻雀できるようになりたいと思っています。田舎の学生なので実際に麻雀しに行くのも気が引けるし、父以外に麻雀をしていて私に教えてくれる人はいません。インターネットを使って覚えられればいいなと思っているのですが、有料サイトは抵抗があります。そこで質問なのですが ・初心者はだいたいのことを覚えてから実践したほうが早く身につきますか?それとも習うより慣れろ!のように実践していく中で覚えていくのがよいのでしょうか。 ・無料で安心して楽しめる、かつわかり易いサイトはありますか?(欲張りですみません。) よろしくお願いします。

  • 麻雀初心者です

    麻雀初心者です・・・ 最近麻雀初めてハマりました!だけど、下手なのでなにか基本的な作戦みたいなものをおしえてほしいです! 牌の捨てる順番 とか 相手の手牌の読みかたなど おしえてほしいです!

  • ■こんな麻雀ありませんか?

    ハンゲームにある麻雀をやったのですが、まだ初心者のためか、人がいるのが嫌です。 コンピュータ3人相手にじっくりと考えてやりたいのですが、そんなゲームないでしょうか? よく100円均一とかで売っているようなCDゲームで良いんです。

  • 麻雀のあがり点について

    麻雀好きな人から、問題を出されました。 問題:子のピンフ ロンであがると、何点になるでしょう?(ドラはなしです)   ピンフのロンは、30符ですよね。 ここまでは、わかるのですが、30点であっていますか? 最近麻雀を始めたばかりなので、まだよくわかんないんですよね。 他に、マージャンを覚えて、楽しく遊べる方法があれば、教えてください。また、マージャン好きな人は、 何がきっかけで、好きになったのかも教えてもらえれば、 助かります。 私は、ずばり好きな人の為に、勉強中です。 いつかは、一緒にジャラジャラ囲んで一緒に楽しみたいんです。 ぜひ、お願いします。教えてください!