• ベストアンサー

ゲートウェイか、オリジナルどちらがよいのでしょうか

2765expressの回答

回答No.1

gataway一癖ありますが、いいですよ。 自作より安いです。 BTOでもいいと思いますが。 静かでいいです。 ちなみに今GT4012Jを使っております。

関連するQ&A

  • ショップオリジナルPC

    近所にPCデポというパソコン専門の電気屋さんがあります。 そこでしか売ってない、ショップオリジナルPCがあるのですが 壊れやすいとか? パソコンに詳しくない人には向かないとかありますか?

  • SOTEC PCと電気店オリジナルPC。買うならどっち?

     今、安いパソコンを買おうと思っています。ちなみに、私がパソコンに求める要素はDVD-RWの+・-とCD-Rが焼ける事と、ネットくらいです。  そこで候補に挙がっているのが  1、SOTECのパソコン<OSはXPインストール済み>(ディスプレイ無しで5万クラス)  2、電気店オリジナル<OSはインストールされていない>(パルテックという電気屋)パソコン4万5千円クラス)  この二つで迷ってます。(性能的には、差はさほどない)  私はSOTECにしようと思ったんですが、パソコンに詳しい友人の助言は、「SOTECは最低。電気店のオリジナルPCの方がマシ」とのこと・・・。  OSは自分でインストールできるのでるので、オリジナルパソコンでも良いかな~って思う所もあるのですが、本体の精度として、悪評が高いがあくまでメーカ品のSOTEC製品と、どこの馬の骨かわからない電気店オリジナルパソコン・・・。  どちらがいいか、ご意見を頂きたいです。   宜しくお願いします。

  • 値段

    すいませんオンラインゲームするのにどんなパソコンがいいかきいたら、CORE2DUO E6850(3GHz) GE FORCE 8800GTS というのをおそわったのですが、何でいくらぐらいするのかわかりません教えてください

  • Vista搭載型のGateway GT50802Jについて

    皆さん、よろしくお願いいたします。 早速ではありますが、今現在、Ge force7600GSを使っておりますが Vistaに乗り換えたのを機にビデオカードをグレードアップしよう と検討しております。Geforceで上位グレードの機種で タイトルにある機種でよりパワーのあるボード(ゲーム)を やりたいので、アドバイスをいただければありがたい と思っております。 特別、Ge forceでなければならない。 という理由もないのでご教授いただければありがたい と思っております。 よろしくお願いいたします。

  • ナナオのモニタとビデオカードの性能

    パソコンとナナオの液晶モニタFlexScan S2231W-Eを同時購入を検討しています。 パソコンのビデオカードはGe Force 8300GSなのですがこれで問題ないでしょうか? 色々調べてみたのですが、良いと言う意見ともっと上位のものが良いと言う意見があって解りません… グラフィックに使うので(3Dではありません)もし発色やモニタの性能に差し障りがあるようならGe Force 8600GTに替えたいので どなたか教えて頂けると幸いです。 ちなみにOSはXP、3Dゲーム等はしません。

  • 量販店オリジナルのパソコンは買いですか?

    皆様今晩は ヤマダ電気のオリジナルパソコンを買うかどうか、迷っています。 cpu2.0ギガヘルツ20GBの120GBのvista搭載のノートです。 ネットにつなげるか、フリーソフトをダウンロードしてちょっとした パズルゲームをするぐらいなんで、スペック的には十分なんですが なんとなくメーカー製品じゃなくて大丈夫?という不安があります。 量販店オリジナルを使っている方でよい点や困った点などありましたら教えてください。あとお店での動作確認するときにここは見ておいたほうが良いという点などありましたら、あわせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンで地デジとゲームを出来るようにしたいです

    パソコンで地デジとゲームを出来るようにしたいです 録画も出来て、PS2、PS3、XBOX360のプレイできる環境を作りたいです^^ どういうのを買えばいいんでしょうか? マザーボードがTA785GE 128M CPUがATHLOMIIx2 250 メモリ3G VGAがHD5770 マザーボードのスロットに空きがないのでUSBタイプがいいです 価格コムでDY-UD200というのが値段も安くて一番人気なんですが、PS2とかできるんでしょうか? 値段は1万円以下だと嬉しいです^^ よろしくお願いします

  • グラフィックボード?カード?についてお願いします。

    グラフィックボード?カード?のファンが回らなくなり取り外して、今は、オンボードで使用中です。 しかし、ユーチューブ等をHD・1080Pで観るとカクカクしてしまいますので、またグラフィックボードを付けたいのですが、予算3000円位でお勧めのものを紹介しください。 アマゾン等見てると3000円位で色々あるのですが、パソコンに詳しくないもので。。。。。 用途は、ユーチューブやニコ生などがHD・1080Pで観たり出来ればいいです。 ゲームは、しません。 OSは、XP マザーボードに、intel E210882と書いてあります。 以前ついていたグラフィックボードは、NVIDIA Ge Force 9800GTです。 あとファン付きとファンレスの物がありますが、やはりファンは付いていた方がいいですか? 気にするほどの熱を持たないのでしたら、無音のファンレスにしたいのですが。。。。 宜しくお願い致します。

  • CAD(ジュエリー製作用)のパソコンの性能について

    はじめまして。 ジュエリー製作にCADを使おうと思っています。 そのために新しくパソコンの購入を考えているのですがどのくらいの性能が必要でしょうか? 3DCADはとても重くなるので、NVDIA Ge Force GTX580というビデオボードの入ったパソコンがいいと勧められたのですが、サイズがとても大きくて机にのりきらなそうです。 別のところで聞いたら、3DCADでもジュエリー用はそれほど重くならない。 GTX460でいいという意見があって、それだとひとまわり小さいパソコンでいいし・・・と悩んでいます。 windows 7, メモリは8Gにしようと思います。 そろそろどのパソコンにするか決めたいので、ご意見をうかがえたら幸いです よろしくお願いします。

  • グラフィックボードのファンが回らなくなったのですが、修理に出さなければ

    グラフィックボードのファンが回らなくなったのですが、修理に出さなければいけないでしょうか? 最近ゲームをしていたらPCが落ちる事が増えてきて、夏の気温には耐えきれないかなぁ……と思ってメンテをした後に動作確認をしたらグラフィックボードの冷却用のファンが回ってませんでした。 正直グラフィックボードは複雑すぎて手を出しにくいと思っているのですが、ファンが回らなくなった場合はメーカーに修理に出した方がいいのでしょうか? PCはドスパラさんで去年の5月ごろに購入しました。 グラフィックボードはNDIVIAのGe force 9800 GT です。 グラボに詳しい方是非お願いします