• 締切済み

妊娠19週6日目 体重増加が恐怖でおかしくなりそうです。

こんにちは。 身長156.5cm、妊娠前の体重が52kgと太っており、先日の検診(18週6日)では体重が53.7kgでした。 もともと太っていることがコンプレックスだったのですが、医師から「大体妊娠前の体重が重すぎる!これ以上太ると出産に悪影響がでますよ?これから先はできるだけ太らないようにして生みましょう。」と言われてから、体重や見た目が酷く気になるようになりました。 普通なら幸せに感じるのかもしれない「お腹大きくなったね!」とか「ちょっと丸くなったね!」などと言われる度に落ち込んで、家に帰っては泣いてしまいます。 それだけ落ち込むのに普通にご飯も食べてしまうし、お腹が張って運動できないしで言い訳ばかりの自分にますます落ち込みます。 きちんと制限して楽しい妊娠ライフを送れない自分が情けなくて、お腹の赤ちゃんへも優しい気持ちが持てなくなりそうで怖いです。 事情があり、主人とは妊娠中別居の予定で、今後もしばらく働きながら1人暮らしをしなければならない事もあり、このままでは気分的にどうにかなってしまいそうで不安になります。 皆さま、妊娠中はどうやって体重管理されていましたか? 私は気にしすぎなのでしょうか? もっと前向きに体重管理するには、どうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。幸せな時期なのに、辛いですね。 しかし・・・あの~、156.5cmで52kgって太ってます? とてもそうとは思えないのですが・・・。 手元の妊婦本に書いてあるものをそのまま記載しますと、 ●体重増はどのくらいがベスト?  A=(身長-100)×0.9 妊娠前の体重が・・・ Aの0.9~1.1倍の人:標準:8kg増くらいが目安 Aの1.1~1.2倍の人:太り気味:3~5kg増くらいが目安 Aの1.2倍以上の人:太りすぎ:3~5kg増くらいが目安 Aの0.9~0.8倍の人:やせぎみ:8~10kg増くらいが目安 Aの0.8倍以下の人:やせすぎ:8~10kg増くらいが目安 だそうです。 質問者さまの体重を計算しますと、 (156.5-100)×0.9=50.85=A  52.0÷50.85=1.03 となります。 つまり、めちゃくちゃ理想的な体重のはずなんです。 そのお医者様は、質問者様に合わないのではないでしょうか。 今、だんな様がいらっしゃらなくて気持ちも弱っているのに そんな厳しいお医者様の所に行かなくてもいいのではないかと 思ってしまいます。 ご事情は色々あるかと思いますが、お医者様を変えてみてはいかがですか? 体重の事より、質問者様の心の方が私には心配です。 ご自愛くださいね。

O-range
質問者

お礼

こんばんは。 丁寧に体重の計算までしていただいて、ありがとうございます。 そうなんですか!? 今回の先生は「○○さん(私)の妊娠前の理想としては、できれば50kg以下からのスタートじゃないと~」とおっしゃっていました。 会社の同僚・先輩も細い方ばかり。 一番よく接する同じ部署の方は153cm 42kgで私の事を「たくましい!太い!幅が広い!どすこい!」と言ってからかうので(周囲も笑って肯定するので)、自分自身では相当太っている方だと思っていました。 ですので、先生からの「太りすぎ!」の注意も疑問に思わず、自分が太っているから悪いんだとしか思いつきませんでした。 >体重の事より、質問者様の心の方が私には心配です。 とても優しいお言葉に、涙が出そうでした。ありがとうございます。 なんとなく一人でがんばらないと!と思っていたので・・・。 ただ、私の表現力が乏しいかったため、先生がとても厳しいように感じられたようですが、実はとても良い先生なんです。 私が先生からの注意の内容を丸々鵜呑みにしてしまって、うろたえてしまったのがいけなかったのだと思います。 ご回答いただき、ありがとうございました。 もうすこし、落ち着いて考えるようにしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.1

私は現在20週の妊婦です。 質問者さんの体重増加をみて「え~それだけでそんなに怒られるの?」とこっちがショックです(×_×;) というのも私のほうが体重増加はやばいです・・・ 私も先週検診いって1ヶ月で2キロ増えてしまってこっぴどく怒られました。 その前はぜんぜん増えなかったんですけど暑くなってジュース飲んだりアイス食べたりしたせいかもしれません・・・ 質問者さんは間食とかはあまりしないんですか? 私は食事自体はそんなに多くないとおもうんですよね。 暑くて食欲もあまりわかないし・・・ だけど糖分ではぐぐっと増えるように思います。 もし思い当たるなら糖分控えてみては? お互いがんばって体重管理しましょうね(・・;) ちなみにですが私の身長は153cmで妊娠前は47キロでした。 そして現在53.7キロ・・・ どーです、私の体重増加具合。 こうやって書いてみるとやばさをひしひしと感じます。 でも、どうもあまり深刻に考えられなくてまいってますがバニラアイスはカロリー高いのでやめようと心に誓いました。

O-range
質問者

お礼

こんばんは。 今回、出産する予定の病院で初めて診察を受けたところ、体重で注意されてしまいました。 体重管理に厳しい病院と噂では聞いていたのですが、初めての妊娠で分からないことだらけのため「私そんなにマズかったんだ!」と予想以上のショックを受けてしまったみたいです。 私は現在も仕事をしているので間食はあまりしないんですが、そういえばやたらと飲み物を飲んだりしている気がします。 あと・・・果物?これがいけないんでしょうか。。。 最近まで受診していた病院のおじいちゃん先生から「悪阻の時期は果物が食べやすくていいよ~」と言われてからハマってしまって・・。 >でも、どうもあまり深刻に考えられなくてまいってますがバニラアイスはカロリー高いのでやめようと心に誓いました。 バニラアイスおいしいですもんね。 ちょっと笑うことができました。気持ちもちょっと楽になった気がします。 ありがとうございました。とてもお優しい回答にうれしく思います。 あんまり、気にしすぎも良くないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠23週で体重がどんどん増えます..

    現在妊娠23週で来週から7ヶ月目になります。 私は身長162.5cm、妊娠前の体重は52.5kg、現在は55.4kgで3.1kgも増えてしまいました。。。 先月の検診の際に、妊娠糖尿病疑惑になって体重が一気に52.9kgまで落ち、今月2.5kg増になってしまいました。 みなさん、体重管理どのようにうまくされてますか? 日によって体重増減がすごく激しく、昨日の検診時は55.4kgだったのに、夜測ると、56.5kgとかすごいショックです。 妊娠前はどんなに食べても一日で体重が戻り、全然運動もしていなかったのに、常に普段の体重をキープしていました。 今は毎日最低30分は歩くようにしてるし、食べた後は、ソファーで座るんじゃなくて家事をしたり動いたりしているつもりです。 この調子でいくと、間違いなくデブまっしぐらです。。。 みなさんの体重管理の仕方、工夫などがありましたら、是非教えてください。

  • 妊娠6ヶ月(23w)、体重増加について。。。

    6ヶ月に入ってすぐの検診で、4週間前の検診よりも1.5kg増えていました。 5ヶ月めまでは、全部で0.2kgの増加でした。 つわりはほとんどなく、体重が減ったりはしていません。 先月まで増えなかったからって、6ヶ月での1.5kg増は多めにみる、との事で体重注意の判子は押されずセーフでした!! でも…6ヶ月の検診時より現在1.7kg増なんです。 1日1.5時間程度の散歩もしているし、間食も外食も、全然していません。 もともと少食ですが、量も今まで以上に減らして腹7分目程度。 1食はフルーツグラノラにしたり、カロリーにも気を使っているつもりです。 なのにどんどん体重が… 体重管理に厳しい産婦人科で、1ヶ月1kg以上の増加は怒られますm(__)m お腹が出てきたようで、最近大きくなってきたねーってよく言われます。 服を来た状態で妊娠前は158cm48kg、10kg増までと言われました。 妊娠前よりすでに3.4kg増。 まだまだ体重管理に甘いのでしょうか。。。

  • 妊娠中の体重増加

    現在、妊娠18週です。 10日前の検診から10日後の現在。 体重が1kg増えてしまいました。 妊娠前から考えると、1.5kg増くらいです。(15w~18wでこれだけ増えてます) まだ検診まで3wもあります。 月に1kgと言われているのでもう増やせません。 ですが、そんなに食べていないんです。 1日3食は食べられず、だいたい2食。 野菜スープ、肉か魚、ご飯(たまにです)、納豆でお腹が膨れます。 カロリー的にも、1500kcalも取ってはいないと思います。 ここ数日で急激に増加しました。 恐ろしいです。 食べ過ぎということでしょうか? もともとがぽっちゃりなので、9kg以内と言われていますが、出来る限り抑えたいです。 不安で仕方ありません。 アドバイスをお願いします。

  • 妊娠7ヶ月目の体重増加について

    初めまして。現在妊娠26週目で、7ヶ月に入っています。今日検診があったのですが、体重が増えてることをやんわりと注意されました。毎回計るたびに1kgずつ程度増加しています。妊娠前は45kg。現在は51kgで、6kgの増加です。身長は158cmなので妊娠前の体型は標準だと思うのですが…。医者には「8kg増加に抑えようね」と言われました。「え?10kg増加じゃないんですか?」と聞いても「8kgです。」と冷たく返されました…。妊娠7ヶ月目で6kg増量っていけないことなんでしょうか?インターネットで検索すると7ヶ月目でも1kgしか増えてない人や7ヶ月で3kg増加ならそんなに気にしなくていいなど、不安になるようなことをたくさん見かけます。かと言ってダイエットといわれても…。ほとんど食欲もわかずあまり食事をしていないのですが体重はしっかり増えます。いったいどうしたらいいのでしょうか?基準がよくわからなくて…どうかご回答をお願いいたします。

  • 妊娠前の体重と現在

    妊娠で増える体重は~10kgってとこですよね? 現在28週です。身長155cmで体重49kgあって、病院で体重管理について注意を受けました。  妊娠前に色々あって42kgしかなかったんです; 普段の体重は45kgぐらいなんですが、、やっぱり妊娠前の体重が42kgだから42プラス ~10kgにしなきゃいけないんですかね・・・? ※先生には言い訳になっちゃうと思うんで『元は45kgですから!』なんて言ってません・・・;

  • 妊娠中の体重増加は?

    先週の妊娠発覚から、ワクワクと不安でとってもお世話になっています。 毎日のように心配ごとが出てくるのですが 体重管理ってどの本でもすごく言われてますよね? 私も妊娠線ができたりしたら本当に落ち込むし、痛みに弱いので難産だったりしたらと思うと恐ろしいので…。 そこで疑問なんですが妊娠中は今までと同じように食事をしただけで太りやすいのでしょうか? それとも食欲が出て食べ過ぎて太るのですか? 後者ならなんとか我慢できそう?で、運動もするのでなんとかなるかなって思います。 でも、前者だともう出産までダイエットな食生活を送らないといけないってことですよね? それはかなりキツイなぁって思って。 みなさんどうしてるんでしょう? 私はもとは身長166cmで体重47kgくらいでしたが、ここ半年で3kgくらい太ってしまったので 体重はどの程度に抑えた方が良いのかも知りたいです。太った後から7kgまで?それとも太る前から7kg程度まで?そのあたりも知りたいです。

  • 妊娠21wの体重増加

    今21wの初妊婦です。 妊娠中の体重管理が難しくて悩んでいます。 妊娠前は153cm 42.5kgでした。 妊娠発覚~4ヶ月で1kg増え、5ヶ月~6ヶ月の今日までで3kg増えてしまい、妊娠前よりプラス4kgです。 妊婦検診では今のところ何も言われていないのですが、個人的にこんな増え方でのかいいのか悩んでいます。 食事は1500カロリー前後です。 サイトや本など見て気をつけているつもりです。 この増え方はまずいでしょうか? みなさん21wの頃どれくらい増えましたか?? 参考までに教えて下さい!

  • 妊娠中の体重増加

    出産経験のある方に質問です。 妊娠~出産までどれくらい太りましたか? 妊娠~出産された方で、お腹の膨らみ以外は見た目変わられた方が見た事がなく、 私は妊娠前は身長155cm45kgです。もうすぐ34歳、妊娠6ヶ月ですが、顔など全体的にふっくらしてきて『こんなもの?』と戸惑ってます。 出産後、元の体重に戻るのか心配です。

  • 妊娠5ヶ月の体重

    二人目を妊娠中です。 妊娠前は身長165cm、体重55kgで痩せてもなく太ってもいない体系だと思います。 現在妊娠5ヶ月で、お腹は出てきているのですが体重が増えません。 食べると56kg台になるのですがすぐに元の体重に戻ってしまいます。 上の子の時は妊娠5ヶ月のときに5kg体重が増えていました。 アメリカ在住のため日本のように毎回超音波で胎児を確認してもらえず月に1度の検診のときは胎児の心音を確認するだけです。 なので順調に育っているかは分かりません。 この時期に体重が増えないことは気にしなくても大丈夫なのでしょうか?

  • 妊娠中の体重増加の基準点はどこ?

    妊娠による体重増加は、ネットや本だと標準の人(BMI=18.5~25未満)→7~12kg(10kgという文献もありますが)くらいで収まるように、とかかれています。 しかし、妊婦検診で「身長に対しての理想体重」から約10kgという説明をされました。 私はBMIで考えると標準の枠に収まりますが、それよりも5~6kgほどもともとの体重は重く、ただ吐きつわりで6kgほど減ったのですが、今はほぼもとの(妊娠前)体重程度に戻っています。(現在6か月末) 医者にはあと2~3kgの増加で抑えるように言われていますが、そういうものなんですか? 私は今の体重(=妊娠前の体重)から約8kgの増加だと思っていました。 理想体重(身長164cmに対し56~7kg)からの増加だなんて…。もともとスポーツをがんがんしていたため筋肉質で体重ほど太っている訳ではないのですがね…。。筋肉はつわりで寝込んだため衰えてしまいましたが。 臨月までの4か月間、これからどんどん胎児は成長するだろうに、2~3kgに抑えるなんて、かなり努力しなければいけないと思っています。 主治医の話が本当だとすると、私は妊娠前体重から約3kgの体重増加で出産がのぞましいということになるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 高温期16日目で出血したが、妊娠検査薬のラインは薄く出る
  • 基礎体温が高温なのに生理のような出血がある
  • 妊娠検査薬の薄いラインと出血の関係について
回答を見る

専門家に質問してみよう