• ベストアンサー

労災時の付添い人の交通費について

義父が仕事中に大怪我をし労災を受けることになりました。肩、肋骨、骨盤計8箇所の骨折で寝たきりです。義母が毎日付き添いに行っていますが車で5分ほどの病院ですが義母は免許が無いため自転車で行ってるようです。 しかし義母もめまいなどがあり正直徒歩でも自転車でも危ないのでタクシーで行ければと思うのですがやはり付添い人の交通費は労災から出ないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yachtman
  • ベストアンサー率45% (221/482)
回答No.1

入院している病院が完全看護制か否かで異なります。 ●完全看護制の場合 家族が付添わなくて構わないよう、看護士等による完全看護をしています。 そのため、家族の付き添いは、付き添い費用も、交通費も負いません。 但し、医師より付き添うことを指示された場合は、公共交通機関代に限って負います。 ●完全看護制ではない場合 付添婦を雇用した場合に限って賃金だけを負います。 但し、患者が幼少などで、付添婦ではなく親の方が早期治療の効果がありそうな場合は、付添婦を雇用した場合の賃金相当額を負います。 そのため、家族の付き添いの交通費は負いません。

yukirio
質問者

お礼

とてもわかりやすい回答ありがとうございました。 おかげですっきりしました。 これでまた看病に集中できそうです。

関連するQ&A

  • 交通事故で入院中の付添人の交通費について

    身内の者が交通事故を起こしました 信号のない見通しの良い交差点で、車どおしの衝突事故です。 双方とも高齢者が運転で、相手方は骨折はしたものの、既に退院しているようです。 当方は、すぐに開腹手術し、また肋骨、大腿骨骨折で、現在も入院中です。 (病院の先生には、重症と言われ、骨折の手術はまだ出来る状態ではないそうです) 過失割合は8:2(あるいは7:3位)で、当方に過失があるようですが、今後、保険会社の調査が入る予定です。 既に、3週間入院しており、毎日、付き添いをしておりますが、高齢なので、タクシーを利用しております。 交通費だけでも、負担が大きくなります。 この場合、付添人にタクシーの利用は認められますか? 他の身内の者に自家用車で連れて行ってもらった場合も認められるのでしょうか? よろしくお教えください。

  • 労災では通院交通費な支給されないのでしょうか?

    昨日職場内で足を捻挫し、労災適用とされたのですが、通院交通費は支給されないと言われました。 うちには自家用車もないし、歩くと痛いし、明日は雨なので自転車にも乗れないし、どう考えてもタクシーしか手がないのです。 本当に通院交通費が支給されないのであれば、受診をやめようかと思っています。 本当に労災で通院交通費は支給されないのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 労災と損害賠償

    仕事中についたての陰から急に出てきた同僚にぶつかられ突き飛ばされたかたちとなり、横のデスクにわき腹を強打し肋骨3本骨折および頚椎捻挫の怪我を負いました。会社側の提示は労災の適用のみでした。労災で支給されるのは6~8割の休業補償と、病院での直接の治療費用です。こちらには過失なく怪我を負わされているのに通院タクシー代も出ず、給料も100%補償されない。また家族の負担やわたしの苦痛の代償としての慰謝料もありません。被害者として損害賠償されるものではないのでしょうか。

  • 交通事故の通院の交通費(タクシー代)について

    交通事故にあい現在も治療の為に通院中です。 最初に保健屋さんに通院時の交通費に関して、通院にタクシーを利用してもタクシー代を支払ってくれるのか質問したところ、タクシー代も負担するので領収書をもらっておいて下さいと言われました。 なので、今まで気兼ねなくタクシーを利用していました。 ですが、最近交通事故に関するサイトを色々調べていると、骨折等の怪我でバス、電車が利用できないレベルの怪我じゃないとタクシーは認められないと書かれているのを見ました。 私の場合骨折はしていませんし、上半身の怪我で歩行ができないというレベルではありません。 治療も長期化していてこれ以上症状が改善されない場合は症状固定の手続きをする時期になっているみたいで、最後の示談交渉の時になって払えませんなんて事になるとかなり高額になるので大変です...T-T こういう場合今まで利用してきたタクシー代はきちんと支払われるのでしょうか? もし、後で突然タクシー代を交通費として認められないと保健屋さんに言われた場合は強く請求できるのでしょうか?

  • バイト帰りに自転車自損事故、労災認定できますか?

     教えてください。  私はある日のこと、スナックでバイトして自転車で帰る途中、路面が濡れていることも相まって、強く転倒し、肩や顔面を怪我してしまいました。  治療費の補償や休業補償などを受けたいのですが、店のオーナーは「飲酒の上だし自転車は禁止しているんだから、労災申請しても無駄よ。」「オーナーに金を払えと言わんばかりね、恐喝になるよ。」と言われました。  相談したこと自体が険悪なムードとなり、今後の仕事も不安です。  そこで労働基準監督署に相談しようと思いますが、その前に知りたいのですが、どなたか経験者はいませんか?  (1)私は交通費が無いからタクシーでは帰れないと思い、恒常的に自転車通勤をしています。店のママも時々自転車です。仕事がら飲酒をしたかもしれません。この場合は、労災を認めてくれという自体、無駄でしょうか?  (2)私は発言は恐喝になるのでしょうか?  すみません、教えてください。m(__)m

  • 病院勤務です。午前診と午後診の間の怪我の労災につい

    皮膚科のクリニックで医療事務のパートをしています。 契約書には、労災加入と書いてありました。 先週の月曜日に、午前診と午後診の間の休憩が終わり、仕事に入ろうと更衣室から病院にはいろうとしたとき、足をぐねり、骨折してしまいました。タイムカードを押す前でした。 そのときは捻挫と思い、そのまま仕事をしていたのですが、段々激痛で立っていられなくなり、翌日整形外科を受診したところ、骨折していました。 全治一か月くらいです。 一週間休みをもらい、明日からは出勤しないといけないのですが、家から職場までは徒歩40分で、他に交通手段がありません。 歩いたり自転車には乗れない状況です。 タクシー通勤になるのですが、この場合、労災はおりるのでしょうか? おりた場合、通勤や整形外科への通勤のタクシー代はでますか? よろしくお願い致します。

  • 交通事故による慰謝料について

    9月下旬に交通事故(被害)にあいました。 加害者(相手)にケガ無し。被害者(自分)は骨盤・第一肋骨骨折、右肺挫傷、肝損傷等で全治3ヶ月のケガをしました。41日間入院し今は退院してリハビリの為、通院しています。治療費と私が乗っていたバイク代(廃車)については加害者が非を認めているので全額払ってもらう事になっています。ただ、慰謝料については、こちらから請求しないと払ってもらえないのでしょうか?それとも、非を認めた加害者が、こちらからの請求無しのまま払ってくれるのでしょうか?

  • 交通事故の交通費について

    交通事故に遭い、腰を打ち歩くのも痛い状況です。 休み明けから1歳の子供を保育園に送り、その後通勤します。今までは自転車だっだのですがとても乗れそうにありません。 公共の交通機関なら 家から最寄り駅まで徒歩10分、降りて保育園まで徒歩10分、保育園から最寄り駅まで徒歩10分、降りて仕事先まで徒歩15分 です。 距離は短いですが最寄り駅が遠いので子供を連れては厳しいのでタクシーを使いたいのですが…。 保険会社には、タクシー代を請求できますか?無理なら公共の交通機関なら請求できますか? どうか教えてください。

  • 母が交通事故に遭いました。付添看護費はどのくらい請求できる?

    母が先月歩行中、前方不注意の自転車に正面から衝突されて「左大腿骨骨折・入院1~2か月。その後リハビリを要す」という大怪我を負いました。 損害賠償のことを調べた所、「付添看護費1日につき**円」というのがありましたが、丸々1日付き添うのではなく、会社の行き、帰りに30分ほどづつ付き添っています。この場合でも満額請求できるのでしょうか? また、慰謝料基準が裁判所基準と保険基準の2種類ありますが、どちらで請求できるのでしょうか?

  • 交通事故で被害者になり、相手保険会社と交渉

    母が交通事故(歩行中に250CCのバイクにはねられ、何メートルも飛ばされました)でケガをし、入院となりました。 肋骨と骨盤の骨折で、今は起き上がれない状態、1ヶ月の入院が必要とのことです。 また頭も強く打ち、外傷は少し縫った程度で事故当日のCTでも問題はなかったのですが、めまい・頭痛が治まらず、今後の後遺症が心配です。 相手の保険会社の人と明日会う予定なのですが、初めてのことでとても不安です。 後遺症が残った場合のことも考えなければなりません。 バイクの人は、過去に何度か事故っているようです。 医療費のほか、家族が仕事を休んだりした部分や交通費なども請求できるものなんでしょうか? 交渉時に注意事項があったら教えてください。 よろしくお願いします