• ベストアンサー

道東ドライブ女一人旅

gakupの回答

  • ベストアンサー
  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.5

10月上旬は紅葉ですね。霧の発生もほとんどなく快晴が多くなるので良い時期ですよ。紅葉スポットのオンネトーなどは休みの日は混雑しますが、あとはそこそこです。足を延ばせば知床も可能ですが、のんびり自然を満喫ということであれば、そこまで行かないほうがいいかもしれませんね。 釧路だとホテルがたくさんあるので、女性一人でも宿を選びやすいです。釧路を拠点にして3日間で厚岸・霧多布・根室方面、屈斜路摩周方面、阿寒・釧路湿原方面と動くのも可能です。距離は走ることになりますが、道東はどこを走っても(国道でさえ)北海道の自然を感じられるし紅葉もきれいでドライブがお好きなら結構楽しいです。私も女性ですが、以前釧路に住んでいたので、よくこれらの場所に一人で日帰りでドライブしました。 あとは、各地に宿泊する場合、一人旅をしたことがないのでちょっと自身がないですが、ここなら一人でも良さそうと思える宿を挙げてみます。 夢工房(鶴居村)、てぃんくる(弟子屈)、屈斜路湖プリンスホテル(弟子屈)、ペンションポーチ(浜中町霧多布) その他、阿寒湖畔や川湯温泉には大きなホテルがたくさんあります。 ドライブプランの一例ですが 1日目 細岡展望台(夕日17時)、釧路泊 2日目 国道391を北上、多和平、開陽台、摩周湖(展望台など)、屈斜路湖畔泊 3日目 屈斜路湖、阿寒湖 鶴居泊 または 屈斜路湖、国道243(直線道路めちゃ長いです!)で南下し、霧多布・厚岸(太平洋パノラマライン)、霧多布または釧路泊 4日目 釧路市内観光 あくまで一例です。結構走る行程なので、ご自身の運転可能範囲に応じて連泊して一箇所でのんびりしたり、行動範囲を縮小されるとよいかと思います。

reoten
質問者

お礼

沢山の回答(情報)ありがとうございます。 一人旅は初めてで、宿泊先も大変気がかりでしたので有難く拝見しました。 皆さんの回答を参考に、 「1日目 釧路泊  2日目 屈斜路湖畔泊(川湯温泉)  3日目 霧多布泊  4日目 →帰路へ」 で、計画を練ってみようかな…と思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 道東一人旅について

    この夏、6日間程、道東を一人旅しようと思っています。 自由気ままに周りたいので、大雑把な予定しか立てていませんが、 北海道に行くのは初めてなので、ちょっと意見が聞きたいです。 まず予定としては、 1日目 釧路空港着 釧路周辺 2・3日目 屈斜路湖・摩周湖周辺 4日目 網走周辺 5日目 知床周辺 6日目 根室 釧路空港発 まわり方は大丈夫そうですか? 他にオススメのまわり方あれば聞かせてください。 また、東京から行くのですが、1泊6日のフリーツアーを利用し、 全日レンタカーでと考えています。 他に安いプランなどあれば教えてください。 自由度の高さからレンタカーは必須だと思いますが、どうでしょうか?

  • 北海道一人旅 道東一泊二日

    9月の末から道東で2日間過ごす予定をしています。 初めての道東&北海道一人旅と言うこともあって スケジュールなど、質問があるので聞いて下さい。 今、2つの案があって、どちらも車を使って移動します。 プラン1  1日目:女満別→能取湖→サロマ湖→網走→摩周湖泊  2日目:摩周湖→釧路湿原→釧路市内→夜行特急で出発 プラン2  1日目:釧路→釧路湿原→オンネトー→摩周湖泊  2日目;摩周湖→釧路湿原→釧路市内→夜行特急で出発 日程に限りがあるのでポイントを押さえて 出来るだけゆっくり自然を満喫したいので、 プラン1は移動で時間をとられてしまうと思いました。 オホーツク海と能取湖のサンゴ草は一度見てみたいけど… そこで考えたのが、釧路湿原を満喫しよう!プラン。 この日程なら少しはゆとりがあるでしょうか? だいたいの移動時間や、他にもお勧めの場所があったら 教えて下さい。 また、一人旅で困ってしまうのが食事です。 せっかく北海道に行くなら美味しい魚介類が食べたいけど 特に夕食時は一人でお店にはいるのが出来なくて。 一人で気軽に入れるお店があったら是非教えて下さい! (特に網走や釧路で) 沢山の情報、お願いします。

  • 北海道ドライブ旅行のルートについてアドバイス下さい

    急に休みが取れて、5月13日から2泊3日でドライブ男一人旅を考えています。 雄大な自然を満喫できるドライブ旅行を… と考えているのですが 私は北海道に行ったことがなく、北海道の広さを認識できていません。 羽田から出発し、レンタカーを借りて、道東方面 •釧路湿原 •摩周湖 •知床五湖 をなんとか観光することはできないでしょうか? ご意見お待ちしています。

  • 北海道 道東 3泊4日の旅

    こんにちは。9月13日(木)から3泊4日で北海道の道東をレンタカーを利用して旅行する予定です。初めての北海道旅行でもあり、幼児1歳5ヶ月を連れての旅行のため、ゆったりとして旅行にしようと考えています。現在考えたプランは次のようになります。 [1日目]12:00 女満別空港着 ~ サロマ泊 [2日目]知床・ウトロ伯 [3日目]阿寒泊 [4日目]15:00 釧路空港発 このプランでレンタカーで廻るとしたら、どのような観光スポットを廻るのがいいでしょうか。北海道はいいところが多数ありそうなので絞りきるのに苦労しています。。。宿泊地も発着の空港も候補であげたので、変更は可能です。今のところ知床以外は場所にこだわりはありません。よろしくお願いいたします。

  • 8/25~29 道東~道北~道央 一人旅

    8/25~29 道東~道北~道央 一人旅 こんにちは。 北海道2回目の30代男性です。 8/25~29の4泊5日で北海道を訪れる予定です。 2年前にもこちらで質問して大変参考になりました。 改めてご教示いただける方がいらっしゃいましたらお願いします。 行きたい場所 ・摩周湖 ・稚内 ・オロロライン ・美瑛~富良野 ・(出来れば)層雲峡 ・(その他)景色のいい場所や温泉 と考えています。 移動はレンタカーを借りようと思っています。 夕ご飯は旅館で頂くつもりなのですが、昼食は北海道ならではの おいしい食べ物にかぶりつきたいと思っております。 そこで現在考えているのは、 8/25 9:20 釧路空港~摩周湖~網走見物~サロマ湖泊 8/26 サロマ湖発~宗谷岬~稚内見物~オロロライン~宿をどこにすべきか思案中 8/27 宿~(層雲峡)~美瑛~富良野泊 8/28 富良野~~~~~~~~十勝川温泉泊 8/29 十勝川温泉~(池田ワイン城)~帯広空港発20:25 と考えています。 8/27・28は泊まる宿が確定しています。 一人でレンタカー運転ということで無謀に思われるかも知れませんが、 運転はあまり苦にならないたちです。 しかしながら、北海道をあまりしらない者のプランですので 改善すべき箇所やオススメのスポットがあれば教えて下さい。 金に糸目はつけない旅にしたいと思っております。 宜しくお願いいたします。 8/28 富良野~

  • 道東・女一人旅、お勧めスポットなど教えてください

    今年の7月初旬に1週間かけて道東を一人で旅します。大阪在住、20代女性です。星をみること、自然の中でゆっくり過ごすことが目的の旅です。 (1)知床~三大湖~釧路と回りますが、どこのエリアにどのくらいの時間を配分するか悩んでいます。 今のところ北海道着日は網走泊→知床2泊→摩周2泊→釧路1泊で考えています。 知床から摩周へ移る際はいったん釧路まで移動し、レンタカーを借りて最終日までレンタカーで移動予定です。 (2)知床では当初岩尾のユースに宿泊予定でしたが、ウトロ地区から少し離れているようで、 交通の便が悪いようだったらやはりウトロ地区に泊まるべきでしょうか。 ちなみにどうしても参加したいツアーで星の観測ガイドというのがあり、それはバスの発着がウトロです。 夜間にウトロから岩尾までの交通手段はないと考えたほうがいいでしょうか。 (3)あと、当方の旅の目的に沿うと思われるお勧めの場所などありましたら教えてください。

  • 北海道 道東の旅

    7月下旬から北海道に旅行に行きます。 1日目:10時旭川空港着     美瑛・富良野を観光し、トマム泊。 2日目:早朝から釧路へ出発(4時間程を予定)     釧路湿原を観光。屈斜路泊。 3日目:屈斜路付近を観光し、ウトロ・羅臼方面へ。     屈斜路泊。 4日目:女満別空港発 以上の様な日程で回ろうかと思っています。 北海道は2度目ですが、道東は初めてなのでこの日程は無理があるでしょうか。移動はレンタカーです。 釧路では炉端焼きのお店に行きたいと思っています。 お勧めのお店があれば教えて下さい。 また、この日程を見て「ここはお勧め!」という場所があれば教えて下さい。もうすぐ出発なのでとても楽しみです ヾ(@⌒▽⌒@)ノ    

  • 北海道1人旅(道東)

    9月の下旬に北海道旅行を計画しています。 行き先は道東。 女満別空港から北海道入りをして、オホーツク海側を堪能した後、釧路へ向かうつもりです(交通はバスか電車)。 女満別に着いてから、釧路入りするまで(2泊)をどこでどうするか・・・? 釧網本線のローカル振りを堪能したいし、途中下車して駅喫茶にも寄って見たい。知床半島の自然にも興味あるし、最果て感を味わいたい!! 色々見たい風景があって、どういう行程を組んだらいいか迷っています。 電車の本数も少ないし、宿もあまりない。困った!! 1人旅ですので宿泊先は大いに気になるところ。 「旅窓」でも検索してみたのですが、知床方面は女性1人が宿泊するのにはちょっと・・・という宿ばかりのようで。 これなら、と思える宿があったのは川湯温泉と屈斜路湖周辺でした。 この辺り(オホーツク側)は初めてで、どんな感じかよく判りません。 実際に行ったことのある方、見とけ!!薦める!!という場所(宿)やここはいかん!!等の情報がありましたら、教えてください。 ※具体的なモデルコース(案)も募集中(^。^) ※「網走刑務所」には全く興味がありません

  • 道東のおすすめを教えてください

    はじめまして。 7月28日~31日に北海道に旅行に行く予定です。 1日目:旭川~稚内 2日目:稚内~網走 3日目:網走~知床~川湯 4日目:川湯~釧路空港(20:25発飛行機に乗ります) 道東は2度目で、前回はバイクツーリングでしたが、今回は 連れがおりレンタカーを利用します。 3日目に神の子池も回るのは難しいでしょうか? あと回りたいのは美幌峠、屈斜路湖くらいなのですが、そうすると 4日目に時間が余りそうです。 前回はバイク1人旅でしたのでペースを気にしなかったのですが、 今回はそうも行かないため、プラン立てに困っています。 4日目で回れるおすすめスポット、美味しいご飯処などありましたら 教えていただけますでしょうか。 よろしくおねがいしますm(__)m

  • 女一人旅 道東道央道北 無謀?

    見ていただきありがとうございます。 7月に北海道をレンタカーで女一人旅する予定です。行程は3泊4日です。 はじめに北海道には学生時代住んでたこともあり当時は車で北海道1周などもした経験があります。長距離運転は嫌いではなくドライブ大好きです。ちなみに住んでたのは10年前です。 以下に行程を書きます。ちなみに絶対見たい項目に(☆)を入れてみました。 1日目 羽田一番の便で女満別空港。そこでレンタカーをチャーター。そのまま石北を越え旭川、美瑛を観光。 美瑛泊。 2日目 早朝美瑛の青い池(☆)から宗谷へむけ出発、お昼辺りにオロロンラインの風力発電(☆)宗谷観光、宗谷もしくはできるだけ道東に近づいた場所で泊。 3日目 摩周湖近辺道東観光(知床ははずす。)屈斜路湖近辺泊 4日目 津別峠、美幌峠などで早朝雲海(☆)を臨み、お土産買いがてら女満別から羽田へ。 移動が多いですが一人の長距離ドライブはいままで数多経験あるのです。ですが3泊4日の限られた日数はどうしても変えられず、果たして上記の行程が踏めるかやや不安もあります。今回の旅の目的は北海道ならではの道路にふれるのと、北海道ならではの自然や絶景、景観を見る旅にしたいと思っております。 今回の日数でのこの行程は無謀でしょうか。どうぞアドバイス頂けると幸いです。宜しくお願いします。