• 締切済み

一人暮きっかけって~。

lucy2の回答

  • lucy2
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.6

一人暮らし歴約2年の25歳・女です。 私は、大学まで一人暮らししたことありませんでした。 で、就職した会社も、実家から車で30分のとこなのでもちろん一人暮らしの必要なし。 でもでも、どうしても一人暮らししてみたかった(理由は下に書きます)ので、 親に「一人暮らししたい!アパート探してみる」と宣言して、勝手に職場の近くのアパート探して引越し準備して一人暮らし始めちゃいました(就職して一年半くらいの時です)。 ちなみに実家⇔アパートは車で30分の距離です・・・^^; <一人暮らしをしたかった理由> ☆会社の飲み会とか多くて、ちょっと遅くなると実家まで帰る足がなくて大変だった(タクシーで帰ると4~5千円かかるので馬鹿にならない)。 ☆料理を自分でやってみたかった。 ☆家族は嫌いではないが、時々父親となんとなく話とか合わないところがあったので、すこし離れてみたかった。 ☆ちょっと帰りが遅くなるときとかの親の干渉が面倒に感じるときがあった。 ☆実家は、築年数が結構経ってる古い家だったので、キレイな部屋に住んでみたかった。おしゃれな感じの部屋に憧れてたし・・・。 で、実際出てみて、 父親とも時々しか会わなくなった分、逆に話がしやすくなった。 料理も随分覚えた♪ 家事とかも自分でするようになって色々覚えたし、 生活するってお金かかることなんだなーーって思った。 そして親のありがたみもわかったし、感謝の気持ちも芽生えた。 ダラダラと長くなってしまいましたが、 私は、一人暮らししてよかったと思ってます(^^) hime_yukiさんも、やりたかったら挑戦してみるとかなりいい経験になると思います!!

関連するQ&A

  • 付き合うきっかけ

    皆さんは付き合うきっかけはどんなかんじでしたか? 21歳の女なのですが、“大好きではないけど好き”な男性と(たぶん相手も同じだと思います)付き合うことはいいのでしょうか。 もちろん大好きになるまでえっちはしません。 今のところ、お付き合いしてもしません。 ただ、好きにちがいはないのでキスやハグなどはすると思います。 若いうちはいろんな人と付き合う経験をした方がいいのでしょうか。 それともキスやハグも大好きと思える人が現れたときまでしてはいけないのでしょうか。 この人!!という覚悟を思っていないとそういうことをするのもいけないんでしょうか。 皆さんの考えを教えていただきたいです(>_<) よろしくおねがいします。

  • 話しかけるきっかけ

    私は今18歳で同じクラスに気になる人がいます。 話しかけたいのですがしりごみしてしまい 結局話せていない状態です。 私は普段女友達とは話しますが男子とは会話がありません。 こういう場合どう関係を構築したら良いでしょうか? 特定の人にだけ話しかけるのはまずいでしょうか? 共通項はいくつかあるので話題には困らないのですが、 肝心のきっかけが作れずにいます。 どうしたら良いでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • きっかけがありません。

    18歳♂です。つきあって半年くらいの彼女がいますが、なかなかHするきっかけがないです。 キスとかは普通にするのですが、僕も彼女も一人暮らしではないため、なかなか親が不在の日がありません。 旅行に行こうかと思ったのですが、彼女の親が許してくれないようです。 しかもお互い未経験のためいまいちHをするタイミングがつかめません。 なにかいいきっかけ・方法などがありましたら教えて下さい。

  • 太り始めのキッカケを教えて下さい。

    ダイエットを始めたキッカケはよく聞きます。 「デブっていわれた」とか「ズボンがはけなくなった」とか では、太り始めたキッカケはなんだったのでしょうか? 例えば私の場合、一人暮らしを始めたこと、就職したこと、結婚したこと こんな感じで、徐々に太る具合がレベルアップしています(涙) よくある「ストレスで」「食べ過ぎで」「運動をしなくなった」ということではなくて、「ストレス」「食べ過ぎ」「運動しなくなった」原因と言うことでお願いします。

  • きっかけ

    お酒・煙草・またはギャンブル・夜遊びなどなど。。。。。。 夢中だった(やめられなかった)事を、やめるようになった きっかけは、何でしたか? また、反対に、今、夢中になっている事、或いはダイエットなど、を始めたきっかけ。 は、何でしたか? やはりそこには、少し人生を変えてくれるような人との出会いが 有りましたか? 私は、前者については、 煙草を以前は吸ってた時期がありましたが、家族が出来た時に、やめました。 お酒は、数年前に病気になったのですが、その時に、健康について深く考えさせられ、 量が激減しました。(たま~~~にチョッピリ楽しむ位になりました) 後者は、すごく仲良しの友人の誘いで、35歳くらいの時にギターを始めた事です。 彼女は、いつも前向きで、私の人生を明るく楽しい方向に向けてくれます。

  • 付き合ったきっかけは?

    こんにちわ。 私はまだ付き合ったことがありません。 それでみなさんが付き合った行程やきっかけを教えてほしいのです。どうしたら付き合えますか? 私は女です。よろしくお願いします。

  • 算数や数学が好きになったきっかけは何?

    小・中学校の時は、私も含めて周りには算数や数学が苦手、嫌いという人が多かったように思います。 ですが中には、“好き・得意”という人もいます。 嫌いだったけど、好きになったという人もいるかも知れません。 そこで、算数や数学が好きだった人に、それはどういうきっかけで好きになったのですか?

  • 一人暮らしを始めたきっかけ、タイミング

    ずーっと前から「一人暮らししたいなぁ~」と思っていますが、学校とか仕事とかでやむを得なく一人暮らしを迫られる、と言うわけではないので、なかなか始めの一歩が踏み出せません。 そういう理由ではなく、一人暮らしを始めたきっかけ、始めの一歩を踏み出すきっかけを教えてください。 また、部屋を探すポイント、なぜその街にしたのかといった理由も教えてください。 是非、私に「始めの一歩」を踏む出すきっかけをください。 よろしくお願いします。

  • こどもを一人にするきっかけ

    今4歳の娘がいます。 遊びに連れて行っても基本的にいつも目を離さないようにしていますが、いつかはみんな子供一人で公園に行くようになったり、コンビニに買い物に行ったりするようになりますよね? 先輩に聞いたらきっかけは小学校に行きだしたとき、って言ってましたが、他のお子さんをお持ちの皆さんはどういうきっかけで、子供を一人にする(できる)ようになりましたか? 犯罪に巻き込まれないかという不安ももちろんありますが、交通事故や迷子なども含めて、ほんとに大丈夫か不安です。まだ先でいいことだとは思いますが。 はじめてのおつかいみたいなことさせてこっそり後つけたりするんですかね?

  • 一度嫌いになった人を何かのきっかけで好きになること

    一度嫌いになった人を何かのきっかけで好きになることってあると思いますか。