• 締切済み

既存のデュアルコア

Athlon64X2はC2Dに勝負になっていないから価格が半額と暴落したんですか? AMDも打つ手がないように見えますが。 どうなんでしょうか? PenDにも高クロック版には苦戦しているようです。 C2Dには完敗っていう感じですね。

みんなの回答

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.5

>Athlon64は登場時既存CPUと同程度の性能だった思いますが。だんだん、本領を発揮して いつのまにか性能的に勝っていたみたいな感じだったと思いますが。 そんな事実はありません。 Athlon64は同じモデルナンバーなら出始めた当時からたいして性能は上がっていません。 SSE3に対応したとかデュアルチャネルに対応したとかはありますが。(その分クロックなどで差をつけていますので) Pentium Dの得意分野といわれているエンコードですら場合によってはAthlon64 X2にボロ負けしてましたし。(エンコードはすべてPentium Dが優位だったというわけではない。商業誌にも情報が掲載されています。) 体感できない差はないも同然として同程度とも言えなくもないですが、こういう考えだとCore2 Duoも大半の用途で同程度という解釈になります。 >64bit戦略ではAMDとMSが手を組んだといわれていますが。 これも厳密に言ってしまえば間違いです。 正確なところは、32bitを切り捨てた完全な64bitであるIA-64よりもAMD64のような32bitを拡張して64bitに対応させる方向にIntelを誘導するためにAMDを利用したというのが正しいでしょう。 どちらに対応するOSが売れるかは明かですし。 本当にAMDだけしか対応しないOSを作ってしまうことはAMDのシェアを考えるとあり得ないです。

2765express
質問者

補足

K8って期待通りの性能だったんですか? Pen4とほぼ互角の性能しか出せていなかったと思いますが。デュアルコアまであまり進歩していないように思えますけどね。 これもプレスコットが停滞したせいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.4

価格が下がったのはintelの価格改定と併せて価格を下げると アナウンスしておりましたので、当然の結果かと。 AMDはATiとのタッグでどれだけ面白い物を作ることが出来るか 楽しみですね。 といいつつ、ATiのメモリ食いが非道くてGeForceに替えて、 いまだに上位CPUの優位性と価格を考えてCeleronDから 移行できない私ですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.3

まあでも一般人がCore2DuoにしてもAthlon64 X2にしても差は体感できないと思いますよ >PenDにも高クロック版には苦戦しているようです これエンコードだけと思いますけど・・・ (エンコードは周波数に依存するので) まあ個人的にはATI買収はノート分野で出てきそうな予感がしますが・・・ (CPUとGPU統合したら小スペース化が可能だから) デスクでは熱や効率の観点からしてメリットがあまりないと思いますし ま・・・実際Core2Duoなんて64bitになれば微妙ですからね・・・ 長くは持つかわかりませんよ (64bitで32bitシステムは動くから移行しようと思えば速いはずだから) Wintelと言われる関係がこのまま続けば大丈夫なんでしょうけど・・・ (有り得ないけどAMDとMicrosoft組んだら面白そうw)

2765express
質問者

補足

性能差が体感できないなら メモリコントローラー内蔵のX2の方がよさそうですね。 ロバからCore2への差は体感できますかね? 熱が減るのは大きいと思いますけど。 PenDの3.73Ghzには苦戦していたみたいですけど。 もともと3.4Ghzまでしか予定がなかったみたいですが。 64bit戦略ではAMDとMSが手を組んだといわれていますが。 Core次第では32bitのままとどまるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.2

タイミングの問題では。 今出たばかりのCPUが既存のCPUに負けたり同程度では話になりませんので。 Pentium D相手には特段苦戦と言えるものしていません。 一部の得意分野以外はPentium Dは今までボロ負け状態でしたので。(Intel自体がPentium DはAthlon64 X2におよばなかったと認めています。) だいたい、AMDは来年半ばにK8系の改良型K8Lを発表する予定です。 ATIの買収はコプロプロセッサに関わるものでしょう。 GPUはCPUに統合という方向で行くようですので。 ただ、Intelはガラクタを作っても売れますがAMDは良いものを作らないと売れないというのがつらいところですが。

2765express
質問者

補足

Athlon64は登場時既存CPUと同程度の性能だった思いますが。だんだん、本領を発揮して いつのまにか性能的に勝っていたみたいな感じだったと思いますが。 次もAMDのターンはやってくるのですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

AMDはATIを買収するようで、それがCore2Duoの対抗策だと勝手に思っています。 対抗するのはこれからかと。

2765express
質問者

補足

CMAをたいした進歩でないといっていますしね。 Core2の対抗馬はHoundでしょうか。 ATIのはもっと先でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Core2Duoは革新的なんですか?

    C2Dの性能はかなり素晴らしくCISCの美とかと称されていますが、ここまでの大幅性能アップって これまでにもあったんですか? そこまで革新的なものなんでしょうか? PenDからの変身ぶりにビックリしています。 単なるintelの怠慢だったのでしょうかね。 大幅性能アップで低発熱、低価格(シェア奪回の為?)といいことずくめなんですが。 新しいCPU、出た当時はコストパフォーマンスが悪いことが多いですが、C2Dはいいですよね? Athlon64X2を半額までに暴落させるCPUはそこまでの実力があるんでしょうか?

  • Athlon64X2のモデルナンバーについて

    X2のモデルナンバーってPenDとC2Dと関係あるんですか?それとも相対値なんですか? クロックを2倍にしたような数字に見えなくもないんですが。

  • デュアルコアCPUの使用感

    初めまして。 今私が使っているPCはPen4なのですが、友達のAthlon(シングルコア) を使ったら、フォルダを開いたり,IEを開いたりする際のきびきび感 が全然違いました。AthlonのほうがPCをサクサク使うことができました。 現在、私はAMDのAthlon 64X2 4600+ と Core 2 Duo E6400 のどちらを買おうか迷っています… そこでお尋ねしたいのですが、4600+とE6400のどちらが サクサク動くでしょうか? この2つを比較すると価格、性能とも大差は無いらしいですが、 サクサク動くかは実際に使ってみないと分からないと思います。 ですから、両方を使ったことのある方は使用感を教えて頂きたく 思います。宜しくお願いします。

  • デュアルコアがローエンドに降りてくるのはいつか?

    デュアルコアがローエンドCPUであるceleron、sempronまで降りてくるのは いつ頃になると考えられますか? 2万以下なると買いたいと思っています. 予想でいいので教えてください. 1.ハイエンドがクワッドコアになるとローエンドがデュアルになる 2.次の製造プロセスである65nmになると ダイサイズが小さくなるので戦略次第? 3.Intelは完全なデュアルコアを持たなく、AMDの完全なデュアルコアに性能面で 遅れを取っているので、Athlon64x2が安くならない. 来年初頭に出るIntelの完全なデュアルコアであるヨナが出るまでは X2の価格は下がる可能性は低い.

  • Black Editionとは?!

    AMDのCPUでBlack Editionというのが、Athlon64 X2やPhenomにありますが、これは、普通のと何が違うのでしょうか? クロックアップがしやすいとか聞きますが、インテルや同じAMDの他のCPUででもクロックアップはできたと思うのですが...。 よろしく。

  • AMD Athlon 64 X2 デュアルコア・プロセッサと

    AMD Athlon64 X2 デュアルコア・プロセッサとpentium Dとでは性能的のどの程度違うのでしょか?或いは優れているのはどちらになりますか?まだ両方とも新商品なのでハード自体は、こらから各メーカーで搭載してくるのでしょうけど、差というのが良く分かりません。また今後の展開について、ご存じの方がいらっしゃいましたなら、判りやすく教えて頂きたいのですが...宜しくお願い致します。

  • FSBで何が変わるの?

    FSBと言うのがよくわからないのですが、特にCPUはクロックでくらべるんですが、FSBのところが高いと何がいいんですか?Intel Celeron D 346ならFSBが533Mhzでクロックが3.06GHzなんですが、AMD Athlon 64 +3000の場合、FSBが2000Mhzもあって、そして、クロックは2.0Ghzしかないんです、それだったら、CeleronDのほうが早いんでしょうか?

  • 今月中にPC自作(初)しようと思っています。

    テストがやっと終わったので、前から言っていましたが ようやく初自作できる準備ができました。 やはりパーツ選びは難しい・・というか悩みます。 第一INTELかAMDかで迷っている時点で・・・orz 使用用途はブラウザや動画の変換など又たまに軽い3Dゲームをします。 グラボは付けない予定なのですが、最近AMDででた780Gのオンボの性能 が良いとのことだそうですが(所詮オンボなのは分かっています。) 安いしPhenomやAthlon X2 4850eと組み合わさせればかなり のコストパフォーマンスが期待できそうで・・・ INTELの方がいいのでしょうけど・・・。 3月4日にAMDはAthlon X2 4850e(Dual-Core / 2.50GHz / TDP45W)とAMD 780Gチップセットをリリースする。Athlon X2 4850eの価格は$89で、TDP65WのAthlon64 X2 4800+と同価格である。一方、AMD 780Gチップセットベースのマザーボードの価格は$90となる。つまり、マザーボードとAthlon X2 4850eで計$180となるわけである。AMD 780GはHybrid CrossFireに対応し、ローエンド帯のRadeon HD 3450と組み合わせることで、グラフィック性能の向上を図ることができる。 とのこと。 パーツ構成を書いたほうがいいと思うのですが、AMD派でいくかINTEL派 でいくか決めないと構成も決められないので初心者にはどちらがいいか ご教授お願いします。 あ・・ちなみに予算は15万(モニター込み)です。 又Vista SP1で組む予定です。

  • Cool'n'Quietの設定方法

    「AMD690GM-M2」のマザーで「Athlon64 X2 4400+」を使っています。 Cool'n'Quietという機能で低クロックにして、省電力などにできると聞いたので試してみようとBIOSの設定で有効にしたのですが、かなり低負担時もまったくクロックが変わらず、有効になっている感じではありません。何かほかに設定しなければならない項目などあるのでしょうか。

  • 各種CPUの相違

    現在価格COMのCPUの覧をみると下記のように色々な種類のCPUがあります。 Intel Core 2 Extreme 、Core 2 Quad 、Core 2 Duo、Core Duo、 Pentium 4、Pentium Dual-Core 、Pentium D、 Celeron D、Celeron 400、 Celeron 550 、Celeron Dual-Core AMD Phenom 、 Athlon 64 X2 、Athlon 64 FX 、Athlon 64 X2 Dual-Core Sempron、Turion 64 X2、 その他・・・・・・ 自作するつもりはありませんが、デスクトップパソコンを購入するにあたりどのような違いがあるか知りたくて質問しました。 昔はPentiumとCeleron とに別れていて主な相違はキャッシュやクロックの違い程度だったように思います。 (細かい違いは色々あると思いますが) 種類が多いのでXEONなどサーバ向け、ノートPC向け製品は除外してもかまいません。 よろしくお願いします。