• 締切済み

どうしたらいいんでしょうか涙

こんばんわ! 前に他人の鉛筆の音が気になって集中できないと 言っていた者です。 夏休みです。受験生なんで頑張らなきゃという思いは あるんですが、やはり学校の図書館や教室で勉強していたら、 人の鉛筆の音が気になってしまいます 家で勉強するのが一番集中できるんですが、 周りの友達は、みんな学校で勉強してるし、 私も学校で勉強したほうがいいのかとは 思うんですが、周りが気になって、イライラしたり、 頭に内容が全然入ってきません やはり、夏休みに家で勉強するのはよくないと思いますか? そこで考えたんですが、1日中学校で勉強すると ツライので、午前中だけ学校で勉強して、 午後からは家に帰って勉強しようと思います。 少しは外に出たほうがいいし、友達と喋ったらストレス発散できますし、先生に質問もしたいので。 でも、入試本番は、周りの音とか気にしていられないし、 慣れるためにも学校で勉強したほうが良いのか? と思います。でも、集中できなくて泣きそうになってしまいます。 最近受けたセンター模試は、 テスト中は集中できました。 あと勉強場所をころころ変えるのも、よくないんでしょうか? 私は学校や図書館で集中できないんで、 家で勉強してみたり、おじいちゃんの家で勉強してみたり こんなのよくないですか? みんなが学校で勉強してる間家で勉強してたら、 劣ってる感じがしてしまって 学校で勉強したほうが良いのかなぁ? 学校で勉強しないと成績上がらないのかなぁなんて不安を 感じてしまいます。 やはり劣ってしまうのでしょうか? でも、学校=集中できないって思ってしまって、 少し行くのが欝です どうしたらいいでしょうか? (ちなみに学校で勉強するというのは、授業ではなく自主学習です) このまま行ったらどうしようと不安でたまりません。 アドバイスお願いします。

noname#23729
noname#23729
  • 高校
  • 回答数11
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • Martinez
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.11

テレビで「東大生は居間で勉強していた人が多い」と聞きました。 あと何らかのやり方で集中力を高めれば良いんじゃないですか?

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.10

私は65才の男性です。 高校三年のホームルームで、『私は浪人が第一希望です。』といってのけ、翌年、希望する大学の法学部に合格した者です。 クラスの大半は私に同調し、翌年学校始まって以来の好成績を残しました。 私が友人に語った受験生のモットーは『鳴くまで待とう ホトトギス』 同じようにして、次女は国立の医学部に合格し、今は内科の医師です。 一流大学に行ってご覧なさい。 殆どの学生は『鳴くまで待とう』タイプです。 その代り、浪人なんか当たり前ですよ。 

  • rargc
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.9

私も他人の鉛筆の音が気になります。 試験本番になると、「皆そんなガンガン解いてんじゃねーよ!」って焦ってしまいます。 どうしても気になるので、私はまずその音に溶け込むことにしました。とにかく自分も皆と同じかそれ以上に鉛筆の音を無駄に出します。書いている内容は歌の歌詞とか、自分頑張れ!集中集中!とか、ポジティブなことを書いていきます。 必要以上に鉛筆の音を出して、いかにも私回答しまくってます!ってやっているうちに、音に慣れるようになります。ただし、試験での一分一秒は命取りですから、やる時は自分で慣れるまでの制限時間を決めてやりますが。 あくまでこれは私がどうしても音に惑わされてしまう時にやる方法なので、決してお勧めではありませんが【笑】こんな奴もいるんだなぁーと思って下さい。 どうも失礼しました。

  • jk7
  • ベストアンサー率18% (46/247)
回答No.8

他人が学校で勉強しているとか、鉛筆の音が気になるとか…、周囲のことに気をとられすぎているようですね。 校内の中間テストや期末テストの時も、鉛筆の音が気になるのですか? 結局のところ勉強は、自分との闘いです。 最後に信用できるのは、自分自身だけです。 だから自分に自信を持てるようにしなければなりません。 学校や図書館で勉強するなら、自分の得意分野の勉強を通じて、集中できるようにしてみたらいかがですか? 最終的には勉強する場所なんて、どこでも良いと思いますよ。 そんなことで悩んでる暇があったら、単語の一つも覚えましょう。

回答No.7

>みんなが学校で勉強してる間家で勉強してたら、 劣ってる感じがしてしまって そんな事はないと思いますよ~。 勉強をしてるって事には変わりないんだし。 1つの勉強場所でいつも集中してやるのが向いてる人もいれば、色んなトコでやった方がいい人がいるんじゃないですか? でも実際の入試は大学とかであると思うので、色んな所で集中できる方が有利かも!? ただ、この文を読んだ感じでは、周りの人の音が気になりすぎているような気がしますが大丈夫ですか? 他の方もおっしゃってますが、カウンセリングとか受けた方がいいのかも知れません。 本番で集中できなくて泣きそうになったら、せっかくの今までの努力がもったいないですよ!

noname#23729
質問者

補足

ありがとうございます。 なんかよく分からないんですが、 最近、常に不安っていうか・・・ 勉強しててもなんか不安なんですよね↓ カウンセリングとか受けてみたいです。 私は、どちらかというと、話してると落ち着くのです。 でも、あんまり信頼できる友達とか周りにいなくて・・・ そのせいで集中できないのかなぁとも思います。 カウンセリングってどうやったら受けられるんでしょうか??

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.6

>やはり劣ってしまうのでしょうか? 家で勉強するのが一番集中できるのなら家でしましょう。ちょっと気分転換したくなったら学校にでも図書館にでも行けばいいのです。本屋に行こうが音楽を聞こうがビデオを見ようが気分転換になるのならそれでいいんです。 どこでしようと成績が上がる人は上がりますし、下がる人は下がります。また、一日中勉強することが効率的だとは思えませんし、場所によって左右されるものではないですよ。 周りがうるさいと思ったら耳栓でもしましょう。音が聞こえてきて集中できないのではなく、集中できていないから音が聞こえるのです。自分はヘッドフォンで音楽をガンガン聞きながらでもプログラムしたり文章を書いたりしますが、集中していると耳から入ってくる音を認識しなくなります。集中とはそういうもんです。 >このまま行ったらどうしようと不安でたまりません 耳から雑音が入ってきたらうるさく感じるのは当たり前なんですよ。誰にとっても当たり前なんですから気にしたって仕方ありません。周りが勉強していようと頑張っていようと遊んでいようと、あなたには関係ありませんし、勉強中は自分の周りはカボチャだとでも思っておきましょう。

  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.5

前の質問にも投稿したものです。 一度カウンセリングを受けたらどうでしょうか? こういうのって変な人が行くとか勘違いされやすいですが、少し落ち込んだ程度でも行く人はいます。直接人に聞いてもらい、対処法や気持ちの問題などかなり改善すると思います。 また、こうしてどんどん気になっていくと、本番で大変な目にあうことも予想されます。早めに対処することが今後のためだと思います。

noname#23729
質問者

補足

ありがとうございます。 カウンセリングに興味があります。 今はちょうど夏休みだし、行ってみようと思います。 でも、カウンセリングって、病院・・・とか行けばいいんでしょうか?

  • northbig
  • ベストアンサー率27% (30/111)
回答No.4

家で勉強するのも良いですが、 やはりずっと独りで勉強していると自分を客観的に見にくくなると思います。 学校に行けば頑張っている人を見て刺激になったりしますね。 僕はあなたの考えた午前中は学校、午後は自宅という考えはとてもいいと思いますよ。 場所を変えるというのも気分転換になるし良いとおもいますね。 とにかく自分が一番無理なく続けられる環境をみつけ夏を乗り切ることが重要だと思います。 頑張ってくださいね。

回答No.3

音が気になるなら耳栓をすれば…とかいう問題じゃないんでしょうか… 集中するのには、それぞれの人に合ったコツがあると思いますよ。 上手く出来ないなら色々試してみるのもいいかもしれません。 私は学校で勉強なんて全然しなかったですけどね~ 家で勉強することに不安を感じられているようですが 実際に無理をして学校で勉強すると何かいいことがあるんですか??

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.2

勉強がどうのこうのという問題ではないですが、誰もが一人で生きているわけじゃないんだから、他人がたてる生活音にいちいちイラついてたら無人島ならともかく世間では生きていけませんよ。それに自分でも気づかぬうちに他人の前で何らかの音はたててるはずですからね・・。学校は集団生活を学ぶところでもあるわけだし、隣に息をしてる誰かがいれば必ずなんらかの音は聞こえてきますよ。つまりはお互い様です。学校=集中できないなら、ひとり静かな場所で受験勉強をして、立派に進学しても、その学校でも集中できずに同じ事でまた悩むことになりませんか?・・・。就職試験のための勉強でも、またまた同じ事が起こりそうですよね?・・・。性格はそう簡単にはなおりませんが、自分の性格を嫌だと思わない限り、直すことは出来ないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 集中できません。。。

    こんにちわ☆ 私は、高3受験生です。 実は悩みがあります・・・ 勉強に集中できません↓ 例えば、図書館で勉強していても、周りの人の鉛筆の音が 気になって集中できなかったり、 周りの人が何考えてるかを想像してしまったり・・・ 自意識過剰なんでしょうが、ホントに困ってます。 鉛筆の音とかきにならなくなった瞬間は集中できます。 でも・・・鉛筆の音が気になれば気になるほどイライラしてしまいます。 家で勉強しようと思っても、テレビの音が気になってしまいます。 入試本番でも、そんな状況になるかもしれないし、 なんとか克服したいんですが・・・ そんなことのせいで勉強できないと嘆いている自分自身も かなり恥ずかしいです。 耳栓をしても聞こえてくるし、ホントイライラして どうしようもありません。 慣れることってできるんでしょうか? アドバイスお願いします!!!

  • 悔しくて涙が止まりません。。。

    独学で勉強して今日で4回目の2級を受けました。 自己採点した結果、どう足掻いても最高66点です。 (1→20点、2→6点、3→16点、4→4点、5→20点) 仕事帰りに図書館へ行き、土日も図書館へ行って勉強しました。 友達と遊ぶのも、好きな人からのお誘いも断り、勉強に集中してきたのに 今回も不合格です。 無駄な努力だったなと思ってしまいます。 こんなに落ち続けてるのは私以外いるのでしょうか? 努力が足りないと言ったらそれまでなんですけど 自分が馬鹿すぎて死にたくなります。。。 gooでわからないところを質問し、 皆さんに何度もご助言頂いたのですが 活用できていなくて申し訳ないです。 学校にも行きたいのですが 仕事の都合で通えなそうです。 友達も教員免許や公務員試験を受けて、 見事受かっています。 私だけが2年間ずっと不合格です。 多分まわりの人にもばかだなーと思われてると思うんです。 もうこのまま何回も受けても受からないのでしょうか? (一応、3級は奇跡的に合格しました) 最近は不景気のせいもあり、受験料の5,000円もかなり痛いです、、、 はぁ、落ちるんなら受けなきゃよかった、、、 愚痴ですいません。 なんでもいいんでアドバイスよろしくお願いします。 (もう簿記の勉強は辞めたほうがいいとか、仕事辞めて学校行けとか、、、)

  • 勉強する場所について

    私は家で勉強にあまり集中することができません。 学校だと結構できるのですが、これから夏休みなので通うことができないのです。図書館で勉強しようと最初思ったのですが、図書館内の資料を用いないときは机を使わないようにと、注意されました。なので、気軽に行ける場所で、勉強しても、長くいても、大丈夫な場所、あったら是非教えて下さい!

  • 集中できない・・・(涙)

    こんばんわ。私は、高2の女子です。 今、期末テスト真っ最中で明日は中休みです。 なのに、最近全然集中できないんです・・・ 今回の期末はすごい頑張りたくて、 前半は、自分なりにできたんです。 後半も頑張らなきゃいけないし、まだやることたくさんあるのに、全然進みません。 塾の自習室や図書館に行って勉強しても、 すぐ集中力がきれてキョロキョロ周りを見渡したりしてしまいます・・・・・ だからって家にいても、思うようにはかどりません。 ホントどうしたらいいんでしょうか???

  • 鉛筆の音がイライラ

    私は気がついたころ(高校受験期くらい)から他人が鉛筆でコツコツ書く音に対して無性にイライラしてしまいます。 勉強しているときでも、試験を受けているときでも周りの鉛筆音にイライラして集中できません。 鉛筆音が聞こえない場所では集中できるのですが鉛筆音が聞こえると集中力がなくなり、そっちばかりに気が入ってしまいます。 人の話し声等の雑音に対してはそこまで気にならないのですがなぜか鉛筆のカツカツする音はダメなんです。 普段は耳栓等で音を遮断しているのですが(それでもかすかな音が聞こえますが)、今後のためにも改善する手立てを教えてください。

  • 勉強のやる気が・・・

    僕は高校2年の男です。週2回バイトをしています。それと部活はやっていません。  一応進学校に通っているということで勉強をしなければいけないのですが、なぜか全然やる気が出ません。図書館などに行くと意外に集中できるんですが図書館は近い所にないので毎日は行く気がしません。家でやる気が出ないのはなぜでしょうか?夏休み前の学校の成績もクラス最下位で、この夏休みこそはしっかり勉強してはいあがるぞ!と思い、毎日家でずっと勉強していたのですが、それも2週間くらいしか続かず、今はもうぜんぜんやる気もなく何もしていません。夏休み前は国公立に行くぞ!!とやる気まんまんだったのですが・・・。どうすればやる気が出てくるでしょうか?このままでは自分でもやばいと思っています。

  • 浪人生です

    今年一橋大学を受験するつもりです。 今夏休み中で、一日12~13時間程度勉強してます。 それで家で勉強しているのですが、集中できるときとできないときの 差がとても激しくて困っています。というより今集中できているのか?ということを考え出して、不安になって 勉強が手につかないことがよくあります。 図書館や予備校などに通って勉強したほうがいいのかなとも 思ったのですが、人が多いところが苦手で、しかも何回か利用してみたのですが、家での集中力とあまり変わらなかったので、今は家で勉強しています。 なにかアドバイスください。

  • 受験勉強 場所

    受験生なので勉強できる場所を探しています。元々は家で毎日勉強していましたが、集中力が一日中続かなくてやはりリラックスできる空間になってしまっており、兄弟も多くて音はあまり気にせず勉強できる方ですが、あまりにもうるさすぎて勉強どころじゃありません。 塾には行っていなくて、行く予定もありません。自習塾は親に許可をもらえませんでした。今まで家で出来ない時はファミレスに通いつめていますが、さすがにお金を使わないといけなくて難しいです。 学校の図書館は17時までなのでそれまで図書館で勉強していますが、そのあとの時間です!! 市の図書館は家から大変遠くて毎日通える距離ではないんです。 どこかオススメの場所があれば教えて下さい!!

  • 家だと仕事や勉強がやる気が出ないのはなぜなんでしょう?

    家では無気力状態になります。怠惰感といいますか・・・ だらけてしまいます。でも、図書館やファミレス等で勉強、仕事をするとすごくやる気が出るのです。場所によってやる気が全然違います。 だったら、そこでやったらいいじゃんって思われると思いますが。 ただ、不安要素があります。 それは・・・まわりの人、客の声がうるさくて集中できない だから家でやろうと思うわけですが、でも家ではなにをどうやってもやる気が出ないんです。資格の勉強なのですが、まったくやる気が出ないんです。図書館等ならやる気あるのに。でもしゃべる人がいるんで集中ができない。さらに、図書館は時間も限られている。 お聞きしたいのが、なぜ家ではできない(やる気が全く出ない)のかメカニズムを教えていただきたいです

  • 耳せん。

    図書館の学習室で勉強をする時があるのですが、 その時、隣に座られている方が物音や雑音(ペンの音や、電卓の音など)をしておられることがあり、それが気になって、勉強に集中できず、 イライラする時があります。 図書館の係員に注意するように忠告しても、あまり、改善されないので、余計にイライラします。 うるさい人がいれば、にらみつけたり、面と向かって、その相手に注意をしに行くときもありますが、相手に注意をしたとき、私の口調がキツかったのか相手を泣かせてしまいました。 図書館に行くときは、必ず、手の消毒スプレーと、マスクと耳せんを持っていくのですが、耳せんをしてても、隣の方の雑音や物音が聞こえてくるときがあります。 周りの人が咳やクシャミをしたり、少しでも騒がしいと集中できず、イライラとしてしまいます。 そこで、皆さんに教えてほしいことがあります。 【質問したいことは↓。】 (1)周りの雑音や物音を遮断して、絶対に周りの音が100%聞こえてこないような高性能な耳せんがあったら、教えてほしいです。 (2)でも、耳せんばかりしていたら、よくないですか?耳せんばかりしていたら何か悪影響はでてきますか? 教えてほしいです。 お願いします。