IPSec VPNのLANアドレスに関する質問

このQ&Aのポイント
  • 家庭と遠隔地でVPNを構築し、ネットワークカメラとLANDISKにアクセスしたい
  • プラネックス製のVPNルータを使用してADSL回線で接続したい
  • セグメントの違いでアパートからネットワークカメラを見ることができない
回答を見る
  • ベストアンサー

IPSec VPN のLANアドレス

1.家庭と遠隔地(アパート:赴任先)でVPNを構築して、家庭内LANに接続したネットワークカメラ(サーバ機能あり)、LANDISK(MELCO製)にアクセスしたく、 2.planex製のVPNルータ(BRC14VとBRC14VG)を使用して 3.ADSL回線で、両者を接続したいのですが、 各ルータでの、IPアドレスはセグメントが分かれる(192.168.1.*と192.168.2.*等)ため、アパートからネットワークカメラを見ることができないと思うのでが、どうすればいいでしょうか? あれこれいじってますが、わかりません。 設定(状態表示)画面では、両ルータともipsec接続と表示されています。 WAN側IPは両方とも動的でDyndnsを使用して、URLで接続(?)しています。 片方を使用しないにすると、もう一方は接続待ちになりますから接続されてはいるようです。 見る側のアドレスを見られる側のセグメントにすればいいのでしょうか? そうすると、自分の側のルータとの関係は?? どなたか、よいアドバイスをお願いします。

  • ADSL
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.2

>他に方法 ルータを越えて別ネットワークと通信するには、ipアドレス直接指定すれば可能と思います。 NetBIOS名で通信するには、LMHOSTSを使用する方法もあるかと思います。 TCP/IP および LMHOSTS ファイルを使用したドメイン ブラウジング http://support.microsoft.com/kb/150800/ja http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/74/6425474.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/263qalmhosts/qalmhosts.html

easy-c
質問者

お礼

早速の回答大変ありがとうございます。 lmhostsの方はまだやってません。 参考になるURL役立ちそうです。 ただ、ip(192.168.1.*)でのIEでのアクセスはやってみたのですが、ダメでした・・・他の設定が悪かったのかもしれませんので 再度トライしてみます。 後日結果をご報告します。

easy-c
質問者

補足

結果報告です。 結局、何もせずつながりました。(^_^) 普通にローカルIP(192.168.2.2等)から(192.168.1.100等)へ接続でき、画像も遅いながらも見えました。 前は、確かにつながらなかったと思ったんだけど・・・設定をあれこれいじって...勘違いかもしれません。 お騒がせしました。m(_ _)m

その他の回答 (2)

  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.3

>他の設定 ルートの設定をしないと、異なるネットワークとは通信できないと思います。 質問:VPN時のルーティング http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1300203 ルーティングの設定は正しいか? http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/netcom03/netcom01.html

  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.1

過去ログからですが 質問:VPN 同じセグメント構成のLAN間接続 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1916849

easy-c
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 L2VPN対応のルータが必要なんですか。 PLANEXのものは、そういう言葉はなかったけど・・・ これでは、やろうとしていることができないのかなぁ。 他に方法はないでしょうか?

easy-c
質問者

補足

ちょっと下記忘れましたが、 lmhostsの設定は、現時点ではできる状況にないので、未確認です。 後日トライしてみます。

関連するQ&A

  • IPsec-VPNについて

    2拠点間のVPN接続について教えて頂ければと思い質問いたしました。 本店-出張所間のLAN接続を行いたいと思います。 本店にはSSG5というVPNルータが既に入っていて、他の営業所とは 固定IP契約にて(ルータ機種は様々)IPsec-VPNで繋いでいます。 今回、出張所とつなぎたいのですが、出張所はすでに光回線で インターネット接続しているのですが、生憎、固定IPの契約とはなっては おりません。なお、出張所に置く予定のルータ機種は検討中です。 このような状況で、本店-出張所間をIPsec-VPNで繋ぎたいと思うのですが、 可能なのでしょうか? 人づてでお聞きした情報ですと、片方が固定IPでもう片方が動的IPでも IPsec-VPN接続は可能、とお聞きしたのですが、どういった設定なのか、 また設置するVPNルータがどういう機種になるのか、までは判りませんでした。 お手数でございますが、 こういったことが実際可能なのかどうか、また実績の情報や、推奨機種や 情報ソースなどをご教授いただけましたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ルータでVPNについて

    ルータの勉強をしています。 ルータでVPNを構築しようとしているのですが、いまいちわかりません。 ルータのLAN1を192.168.0.0/24、LAN2を192.168.1.0/24とセグメントをわけて、相手側のネットワークとVPN通信をしたいです。 LAN1⇔相手 LAN2⇔相手 のような、ルータ内のセグメントごとに相手ネットワークとVPN通信を行えることはできるんでしょうか。 設定例等を見ても、ルータ内のセグメントが分かれている設定は見当たらなかったのでそういうことは行えないのかと思ったのですが。 VPNがどういうものかということをちゃんと理解していないので、的外れな質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • VPN IPSEC接続に関して

    恐れ入りますがIPSEC_VPNに関してご教授ください。 IPSEC対応ルーター「NTT_Webcaster7000」を導入してのVPNを検討しています。 WAN側は固定グローバルIPでサイトToポイントでの運用を考えています。 クライアントは必要時にWindowsのクライアント機能を使ってIPSECにて接続をすることを考えています。拠点間での接続は考えていません。 そこでですがPPTPでの構成時はPPTPサーバへのアクセスのたびにWindows仮想 プライベートネットワークを使用してダイアルアップ接続の要領で接続をしていましたがIPSECの場合も同様の手順での接続ができると考えてよろしいのでしょうか? 恐れ入りますがよろしくお願いいたします。 ※PPTPでの運用は考えておりません。

  • VPN接続について

    VPNの仕組みについて調べているのですが、 どうしてもうまく理解できない部分があります。 もし詳しい方おりましたら、お力添え願いたいと思います。 (1)必要なものについて VPNを構築するのに最低限必要なものは ・VPNルーター ・回線契約 という認識をしています。 VPNルーターが両拠点間で必要であったり、またクライアントに特別なモジュールが必要であったりする場合は、どのような時でしょうか? (2)VPNの動きについて 一度VPN接続を確立すると、ローカルのセグメントと同じように操作ができるようになりますが、 通信の仕組みはどうなっているのでしょうか。 (VPN先のIP接続元に振られるわけではなく、常にVPNルーターを経由し、VPNルーターへ接続して VPNルーターから目的のサーバー等にアクセスしているイメージでしょうか? VPNを確立すると、逆に自分のセグメントへ通信する際もVPNルーターへ接続してしまうのでしょうか。) (3)自分のセグメントと、VPNの接続先のセグメントにも同じIPが存在した場合、 どのように対処すると通信に支障がなくすむでしょうか。 少し長くなってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • IPsecの事でお尋ねします。

    はじめまして。 現在会社で急遽ネットワーク管理者の担当になり右も左もわからず悩んでいます。  お聞きしたいことは Windows server 2003 standard にてサーバー側が固定IPアドレスでクライアント側が動的IPアドレスの場合IPsecにてVPN接続することは可能なのでしょうか?  また可能ならばどこをどのように設定すればよいのでしょう?  クライアント側のOSは XP HOME がほとんどです。 サーバー側のルーターは OMRONのMR204DV でクライアント側のルーターはわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • VPNのトンネルとNAPT

    各拠点にVPNルーターを設置しまして、 各拠点から中枢のネットワークへとVPNの方式で接続させる、 という状況の下では、 中枢側のルーターから各拠点のルーターへと『プライベートIPアドレス』が割り当てられているのだろう、 と私は勝手に認識して参りました。 従いまして、もしかしますと、私の根本的な誤解が含まれているのかも知れませんが、間違いを残した儘では心配になりますので、伺います。 ★『VPNクライアント』の各ルーター(ノード)の配下に属しているホスト群へは、其の『VPNクライアント』からプライベートIPアドレスが割り当てられていますが、其のIPアドレスが『VPNサーバー』側から割り当てられてはいませんので、 もし其のホストが『VPNサーバー』側のLANのリソース群を利用するのでしたら、 其処の『VPNクライアント』のルーターを経由する際に、 "NAPT"が適用されるのでしょうか?

  • VPN

    VPN接続しているルーターに,VPN接続しているPCやタブレットをつないだ場合,PCやタブレットで使用しているIPアドレスが表示されているようなのですが,どのような仕組みになっているのでしょうか。 例えば,ルータのVPNを日本に,PCのVPNを海外にするとIPアドレスは海外のものとなります。 PC→ルーター→サイト と理解していますが,IPアドレスは元をたどるということなのでしょうか。 素人質問で申し訳ありませんが,教えていただければ幸いです。

  • VPNのサブネットマスクと共有が見えないことについて

    よろしくお願いします。 違うカテゴリに質問していたので、再度こちらに質問します。 BRC-14VGでPPTPによるVPNを構築中です。 結果的にMAC及びWINDOWS端末の接続はOKなのですが、肝心の 社内LAN内の共有情報が全く見えません。 接続端末はipconfigは IP=192.168.10.***(範囲指定したIPが振られています) subnetMask=255.255.255.255 DefaultGateway=IPと同じ DNSserverS=192.168.10.253(BRC-14VGに振ったIP) 上記のとおりサブネットマスクはVPN接続すると 255.255.255.255になってしまうのですか? これで正常なのでしょうか?? 共有が見えないのは社内LAN側の問題でしょうか? ルータ側で何か設定を見落としているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • VPNについて

    これまで本社内でWindows2000Serverでドメインを組んでLANを構築していました。 この度営業所を新設する事になり、VPNで営業所のパソコンより本社のネットワークにつないで 運用する事になりました。 本社、営業所共にグローバルIPをひとつずつ取得し、本社はBフレッツ、営業所はフレッツISDNで 契約しました。 営業所は1回線で電話・FAX・Eメール送受信・VPN接続を行います。 ルータは本社、営業所共にYAMAHAのRT57iで、ルータの設定はマニュアルに従って設定しました。 営業所はルータから直接パソコン2台とプリンタがぶらさっがっています。 ルータのプライベートIPアドレスは172.17.0.1/255.255.0.0で、パソコンもそれぞれ固定のIPアドレス 172.17.0.2と172.17.0.3を設定しています。 本社側の内側はWindows2000ServerのDHCPで振っています。 ルータは固定で172.16.0.2/255.255.0.0です。 この状態で営業所側のルータはフレッツISDNもVPNも接続中になっています。 営業所側のパソコン2台はWindows2000と95で、本社LANに接続していた物をそのまま持ってきました。 このままで本社で使用していた様に営業所側のパソコンでオラクル(oracle8i)やノーツに接続したいのですが、つながりません。 本社側・営業所側でルータの設定以外で何か行う必要があるのでしょうか?

  • VPN用のグローバルIPアドレスは?

    「フレッツVPNワイド」はフレッツ網内で築かれているのだろう、と思われますが、インターネット側へ出ていかなくとも宜しいのでしょうから、それ等の各拠点の【グローバルIPアドレス】群は同じネットワークアドレスのグループで纏まっているのでしょうか?