• 締切済み

美少女文庫

ippippの回答

  • ippipp
  • ベストアンサー率68% (42/61)
回答No.3

たぶん18禁です。 ちなみに小説であっても罰則はあります。 刑法一七五条はわいせつ図画(とが)の出版・販売・頒布を取締りの対象にしていますし、 各自治体(都道府県)ごとに定められた青少年条例では『販売され若しくは頒布され、または閲覧若しくは観覧に供されている図書類または映画等で、その内容が、青少年に対し、著しく性的感情を刺激し、またははなはだしく、残虐性を助長し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認められるもの』(東京都条例)とされていますので、本屋としては明らかに未成年(18才以下)と判る人に対しては成人誌および18禁書籍を販売しないはずです。 とは言っても、実情としては平気で売ってるようですがw

関連するQ&A

  • フランス書院の美少女文庫等について

    http://okwave.jp/qa2298641.html 一応、こちらも確認したのですが、未だわだかまりが消えないのでお暇なとき教えてください。 ひょんなことから16歳(当時)が美少女文庫で新人賞をとったということを知りました。 同い年が!?というショック、そして同い年がどれだけの表現を使いこなせているのか・・・といった思いなどから強く興味を抱き、その勢いから店員さんの目も気にせずに、著:あおぞら鈴音の「バンドしようよ♪」を買ってきてしまいました。 読みはじめてこれは都条例などで私が読んでしまってはまずいのではないか?と思い、ネット上で調べてみましたが色々と情報が錯交していてよく分かりません。 たとえば、JBOOK(http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx)での 私が買った作品「バンドしようよ♪」(http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3148548/s) は年齢認証がありません。しかし、同著者の(実際に受賞したほうの作品ですが) 「こいねこ」 は年齢認証付で18歳未満購入不可とのことです。 はたしてこれらの差異は何なのか?という疑問が浮上しました。 そもそも16歳が書いた作品がなんで18禁になっているのでしょう? 考えた挙句、こんな結論を想像で導き出しました。 『出版の時点では美少女文庫いずれも18禁ではない。 が、それ以降は販売店の判断によりますよ。』 という解釈であってますでしょうか? 何か悪いことをしてしまったようで、真相が知りたくなりました。

  • 美少女文庫について質問なんですが

    最近普通のライトノベルにも飽きてきたので、おもいきって「美少女文庫」や「ドリーム文庫」に 手をだしてみたいとおもってるのですが、なにぶん、そっち系はいままでまったく読んだことがないのでどんな作品がおもしろいのかさっぱりわかりません。 もしこのジャンルに詳しい方がいましたら、お勧めの作品を何冊でもいいので教えてください。 ちなみにストーリー重視かギャグものが好みなのですが、やっぱりストーリーなんかあってないような ただえっちなだけなものが主流なのでしょうか?(えっちなものも好きなことは好きですよ、いちおう・・・) このジャンルに明るい方いましたらどうぞご教授おねがいします<(_ _)>

  • 18禁でない美少女PCゲーム

    最近、18禁でない美少女PCゲームが増えているんでしょうか?ちょっと前だったら美少女の出てくるPCゲームは9割以上は18禁だったような気がするのですが。

  • セガサターン、ドリキャスの美少女ゲームについて?

    セガサターンとか、ドリームキャストには美少女ゲームなる物が売っていますが、あれは脱ぐのでしょうか?ただ美少女といちゃつくだけなのでしょうか?PCの18禁ゲームと同じなのでしょうか?

  • オタクが好む美少女ゲームについて質問します

    自分は、かなり軽度の、オタクです。 美少女アニメや漫画は、面倒だったりでまるで見ません。 しかし美少女ゲームはやってみたいのですが、ネットで検索をかけると何故かほとんどが18禁(アダルト)です。 自分は18歳を越えていますが、嫌悪感を感じるので買えません。 数少ない一般向けしか買いません。 最も多い一般向け美少女ゲームたる、PS2ソフトは、本体が不調でできず、PC対応を探し、どれもこれも出回っているものは18禁なのでうんざりし、辟易しました。 そこで質問です。 かわいい少女キャラが好きというのは、要するに『少女に対して性的に好き』というのが正当であり、自分のように『子供ならではの穢れなき純情可憐な(妖精のような)イメージ』が好きだというのは、例え一般人から見てもイレギュラー(不当)なのでしょうか。 (一般とオタク、両方の意見をお願いします) そして、一般向けよりも18禁がはびこるPC向け美少女ゲームメーカーと、そのプレイヤーの真意はどこにあるのでしょうか。 (自分は、18禁をプレイしたことがありますが、子供向けっぽいにもかかわらず、それなのにアダルトで純情なイメージを踏みにじる、名状できない筆舌尽くす凄まじい嫌悪感を感じました) 最後に、ストーリーは素晴らしく、一般向け化やアニメ化もされているのに、何故、あろうことかアダルトシーンを強引に無理やりとって付けましたチックな作りになっているんでしょうか。 質問を3連続ですが、どなたか回答を所望します。 (追記 ゲームが買えず、困っているのです)

  • 美少女って誰だと思いますか?

     ちょっとした美術の課題で美少女というテーマでデッサンをすることになりました。  そこで、まずは自分が美少女だと思う人をリストアップしたり画像などを持ってくるようにいわれました。  これをきっかけに以前から興味があった美少女をより深く知ろうといろいろ調べているんですが、皆さんは「美少女」というと誰だと思いますか?  私が調べた感想では「桜木睦子」って人がまさに美少女だと思ったんですが。

  • 美少女が好きで何が悪い!

    三次元美少女が好きだと言えばロリコン呼ばわりされ、二次元美少女が好きだと言えばオタクと罵られ。 男なんだから、可愛い子が好きなのは当然じゃないですか。 健全な男子が美少女を見て、何がいけないんですか? 好きな芸能人の画像ぐらい持ってて何がいけないんですか? 好きなイラストレーターの美少女イラストを部屋に飾って、何がいけないんですか? 恋愛ゲームやギャルゲーにハマって、何がいけないんですか? 女だってジャニーズだのイケメンだのBLだのに日々キャーキャー言ってるんだから、お互い様ですよね。 女って、男が美少女を見て萌えや癒しを感じてるのがそんなに嫌なんですか? 今まで彼女は出来た事ありませんけど、美少女好きの男って印象悪いんですか?

  • 美少女

    このほぼ完璧な美少女は誰ですか? ネットで美少女って打ったら出て来たんですが…

  • 美少女であることに気付いたら悪くなるでしょうか

    性格の良い少女は、自分が美少女であることに気づいたら悪くなるでしょうか?

  • 原作が18禁ゲームとは思えない美少女アニメ

    「To Heart」をはじめとして、原作は18禁ゲームなのにとてもそうは思えない 美少女アニメが急激に増えています(原作の時点ですら、「別に18禁じゃなくても・・・」というのもあるけど)。 このテのアニメは、どんなものがありますか?