• 締切済み

移動のやり方・あつかいかた

私は去年の9月に開園したある会社が経営する認可園で働いています。 先月下旬に4月からの「移動」を言われ、その際に「他の系列無認可・認証園の どこの園にまわされるのか、ぎりぎりまでわからない」と言われました。 経営者はたちあげの当初から「たるんでる」「とばすぞ!」など 職員に対して常に発言していて、認証園をたちあげるのに会社がそちらに 力をいれてるなどいいながらいまの園から放出されることにはちがいありません。 しかも今回の移動は私だけのようです。経営者とは何度かやりあっているので ていのいい「厄介者払い」をされた感じがします。しかも、現場の上司ふたりもそれに対してのフォローがありませんでした。 このようなやり方には失望し、今月で辞めることになりましたが・・・ 精神的な苦痛の日々です。

みんなの回答

  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.1

こんにちわ。 大変ですねえ。 で?ご質問はなんなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 認可と認証保育園の違いについて

    2歳児がおり職場復帰のため4月入所で認可園に申込ましたが1次では入園できませんでした。 運よく家から近い認証保育園が決まり入園書類等を出した矢先、2次で第2希望の認可に入園許可が出たと区役所から連絡がありました。 許可が出た園を含め希望園はすべて2次で2歳児の募集がなかったため、まさか認可が決まるとは思わず正直戸惑っています。 認可に1次で決まっていればあまり深く考えずに認可に決めたと思いますが、認可がダメだったショックの中、決まった認証について色々前向きに考え「だから認可よりもうちはここの認証の方があってるんだ!」と自分自身納得させ、すっかり通うつもりになっていたので、なかなか気持ちの切替ができず、どちらの行くのがいいのか迷っています。 認証園は何度か足を運んで園の雰囲気は何となく分かるのですが、認可の方は4月から新たに開園する園のため、一度合同説明会に行っただけだったり、2つの園の規模が随分違っていることも判断が難しい要因になっています。 ちなみに私なりの両園の比較は以下のとおりです。 ・保育料は所得がそこそこあるのであまり差がない。 ・家からの距離はどちらもほぼ同じ。 ・規模は認可は40人強、認証は100人超。 ・認証は保育士数等認可と同等だが、園庭は小さく一人当たりの床面積も認可と比べると少ない。(ただし周りにたくさん公園があるので外遊びは可能) ・どちらも食事への取組や保育カリキュラムはしっかりしていて魅力的。 ぜひ詳しい方、経験者の方に伺いたいのですが、実際に預ける上で認可と認証で違うことはありますか?国や区から認可されていることで安心できる利点などありますか?逆に認証の方が融通が利くとか、所得レベルに格差が少ないなどありますか? また認可の認証の違いのほかに、小規模、大規模のメリット・デメリットも教えてもらえると嬉しいです。認可の40名という規模も少し小さすぎるかなと気になっているポイントです。 少しでも判断材料にさせていただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 認証保育園の申込時期について

    来年の3月末で育児休暇が終了し4月から復職しようと考えている1歳児の母です。 現在の住まいに引っ越してきてばかりで、周りに相談できる方がいないため、質問させていただきます。 東京都は、認可(区役所で審査)と認証(園に直接申込)保育園がありますが、できれば、認可に入園させたく、今度区役所に申込に行く予定です。 ただ、認可は、なかなか入れないというお話をよく聞きます。 認可がだめだった場合は、認証にいれ、復職したいと思っています。 この場合、認証保育園に申し込むのはみなさん、いつ頃なのでしょうか? 認可の審査結果は、2月下旬なので、そこで認可がだめだったら認証保育園を申込するのでしょうか? それとも、今のうちに認証保育園に申込をして、認可に入れることになったら、キャンセルするのでしょうか? 待機児童が多いと聞くので、絶対入るとは限らない認証保育園を早めに申し込んでおくのは、なんとなく気がひけるのです。 ただ、それをみなさんが普通にやっていて、認証保育園もそれを理解しているのであれば、早めに申し込もうと思っています。 東京都(こちらは江東区)にお住まいでご経験のある方、よろしければ、ご回答お願いします。

  • 育児休暇給付金について質問です

    23区に住んでいて、育児休暇を取得しています。 認可保育園はすべて落選しましたが、運良く4月1日より認証保育園に入る事ができました。 就労証明書が不要の園なので保育料を支払って断乳が完了するまでは休園して育休を延長しようと思っています。現在育児休暇給付金を支給されていますが、認証保育園に入所した場合であっても保育園に入所すると受給できなくなるのでしょうか。 1)1歳までは認証保育園に入所していても支給される 2)月齢を問わず保育園(認可、認証とも)に入所すると支給がストップされる

  • 認可保育園に入れることになったのですが(長文です)

    認可園か、無認可園かで、悩んでます。 去年11月から市に申請をしていました。 ずっと待機でしたので、無認可の私設保育園に預けてます。 その私設保育園はいわゆる株式会社経営の保育園でして ビルの一角、少人数制でこじんまりしてました。 また、園独自の保育カリキュラムで英会話教室を 週1で、イギリス人がきてやってくれてます。 ビルの一角のため、大変きれいであるのが決め手でした。 (当時生後6ヶ月であったため) スタッフの方はとてもいい方ばかりで、安心して預けることが できて慣れた矢先、4月からの認可園への入園が許可されました。 無認可園は自宅から徒歩で20分、車で送迎してました。 認可園は徒歩5分。自宅の裏手にあり、登園に便利です。 認可園に見学に行ってないので分からないのですが かなりのマンモス園で園児が120名ほどいるそうです。 せっかく慣れた無認可園をやめることに対して 私が寂しく思っているようで(^^; なかなかふんぎりがつかなくて悩んでます。 同じように無認可園→認可園に転園の経験のある方 どのようなお気持ちでしたか? おなじように悩まれましたか? なにかお話がきけたら・・とおもってます。 よろしくお願いします。

  • 全然違う二つの保育園、どちらが子供の為になるでしょう

    子供を、認可外(認証)保育園の2歳児クラスに通わせています。 今後とも通わせ続けるか、4月からの認可園を申し込むか、大変迷っています。 というのも、無認可よりも当然庭のある認可がいいと思っていたのですが、先日認可の見学に行ってみて、園児たちが室内で、よく言えばのんびり、悪く言えばだらだら過ごしている様子を見て、ちょっとショックを受けたのです。先生いわく、今の時間はお教室でそれぞれ好きなことをしているのよ、とのこと。でも、そういったことは、今の園では考えられません。 現在の認証園は、園長はじめ先生たちが非常に教育熱心で、子供たちに色々教えようと意欲に燃えています。一日1回の公園への散歩では自由に遊びますが、それ以外の時間は、歌、工作、お絵かき、お遊戯、読み聞かせ、フラッシュカード等、とにかく盛りだくさんです。子供は楽くこなしています。また、雨の日は、外に行かれない分、テラスのお砂場で遊ぶなど、何かしらの工夫をしてくれます。また、4歳児クラスから、提携している広い庭の幼稚園に送り迎えしてダブルで通わせてくれるので、庭の問題も解決します。でも、あと一年間庭がないのはやはり可哀想かなという気もします。それに、昼寝をせず幼稚園から帰ってきて、さらに保育園でのカリキュラムをやらされるのは、大変かなという気も。(お迎えは5時~5時半頃になります。)でも、子供の脳は、いろいろな刺激を与えれば与えるほどいいとも聞きますし・・・。 子供の個性に合わせてとか、親の教育方針に合わせてと聞きますが、子供はどちらでも楽しく通いそうですし、私も、子供がよりよく成長しさえすればいいと思っています。 一クラスの児童と担任の数、家からの近さ等は大体同じです。(月謝はさすがに認可外のほうがかなーり高いですが、それはさておき。)どちらもそれぞれいい園と思うので、片方しかなければ、迷わずそちらに通って何の不満もなかったと思うのですが、なまじ2つあるので、どちらの園が、子供のためによりよいか、頭を悩ませてしまいます。 みなさまは、どちらの園が子供の成長によりよい影響を与えると思いますか?

  • 4月生まれの保育園入園について(江東区)

    江東区在住で、保育園についてご相談させてください。 2015年4月中旬に子供が生まれました。 2016年4月の1歳の誕生日まで育児休業を取得する予定です。 2016年4月1日入園で、認可保育園への入園を希望しております。 かなり近所に公立保育園がありますが、そこは1歳児からの保育で0歳児のクラスがない保育園です。 てっきり1歳児クラスに申し込めると思っていたのですが、 我が子は4月1日の段階では0歳のため、その園には申し込みはできないようです。 無知ですみません。 なかなか希望通りいかないかとは思いますが、 かなり近所なので、できればその園に預けたいです… なので、翌年の2017年4月に1歳クラスからの入園に申し込み(2016年11月ごろの募集で)したいと思います。 ただ、2016年4月には職場復帰しなくてはならないため、 他の園へひとまず入園はさせたいです。 そこでご相談なのですが・・・ 無事に2016年4月に、他の認可保育園(0歳児クラス)に入園できている状態だと、2017年4月に、希望の園の1歳児クラスへの転園は難しいでしょうか。 また、2016年5月以降の途中からの転園はできるのでしょうか。 転園が難しい場合 認可ではなく、とりあえず認証保育園や小規模保育施設に1年間預けたほうが入りやすいのでしょうか。 他に、なにか方法があれば教えていただきたいです。 どうか知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • スペインでの移動で教えてください!

    スペインのマドリード&バルセロナへ10月下旬に旅行します。 マドリード→バルセロナの移動をアルビア(特急列車)にしますが、旅行会社から列車の出発時間を聞かれています。おおまかですが、 8時ー11時 11時ー15時 15時ー19時 のどれかにしなければいけません。どれがいいのか・・・ どなたかアドバイスいただけませんか? ちなみに、ホテル⇔駅は各自で移動です。

  • 保育士さんが大量退職

    昨年、子供が運よく認可保育園に入園できました。 保育園自体は全く問題がないとはいいませんが、このご時世、認可に入れて不満は言えません。 しかし、3月末に園の半数近くの保育士先生が辞められます。 主に担任を持っていた、フルタイム勤務の先生が大挙して辞めてしまいます。 あまり突っ込んだことは聞けなかったのですが、みなさん別の保育園で勤務されるそうです。 その保育園自体は私立の認可園で系列の保育園も多数持っているのに、皆さん、まったく別の保育園に転職するなんて・・・。 母は「あの園の保育士さんは、殆どの人が不満だったのでは?」と言うのですが、 そもそも働いている保育士さんが不満に思って辞めてしまうような保育園ってどうなのでしょうか。 保育士さんという職業が、かなり頻繁に退職・転職してしまうのが珍しくないのなら、 「園に不満があったから辞めるのでは」という推測も適切ではないと思うのですが・・・。 あんなに大量に辞職されるなんて。 漠然とですが不安です。 皆さんの周りの私立園の保育士先生は如何でしょうか。

  • 保育園内定しましたが、、、

    現在無認可園に通っている0歳児の母ですが、4月から認可園の内定が出ているのですが、休みが多いため、会社側から辞めて欲しいという感じの話があります。何か良い対策は有りませんか? また、何時まで働いていれば、内定した認可園に通う事が出来ますか?その場合は次はパートでも良いと思っていますが、一度入った園でも、社員からパートになるため、また役所で審査され、退園とかになるのでしょうか?分かる方宜しくお願いします。

  • 保育系の就職について

    今月大学を卒業しました。 私は幼稚園希望だったのですが、併設されている保育園のほうで11月に内定を頂きました。 その頃は、就活中で「私なんかに内定をくれる園はあるのかな・・・」と自信喪失していたため、保育園で頑張ろうという気持ちで保育園の内定で決めていました。 しかし、2月から毎日研修に行く中で、どうも自分の中で整理がついていなかった(幼稚園の園バスを見ると羨ましくてせつなくなるなど)のと、そこの保育園が家族経営をしていて私とは合わずに、体調を崩してしまい、鬱になる手前までいってしまったため、内定を辞退させていただきました。 先週、卒業式を終え、気持ちの整理もついたので(保育園でも幼稚園でもどちらでも働けたら幸せだと思えるようになりました)就活を始めたいと思っています。 ハローワークに何度か足を運んだのですが、無認可保育園が多く、新卒で何の経験もないまま無認可保育園では…と躊躇してしまっていて…。 3月終わりのこの時期に甘いことを言っているのは承知していますが、どうしても子どもと関わる仕事に就きたいので、どのように就活をすべきかアドバイスをいただけたら嬉しいです。 求人を出していない園でも、アプローチしてみても良いでしょうか? また、その場合、どのように尋ねてみたら失礼ではないですか? 重ね重ねの質問、申し訳ありません。 4年間、大学に通わせてくれた両親を早く安心させたいので焦っています;; (家族経営を否定しているわけではないですし、無認可保育園を否定しているわけでもないです。言い方がよく分からなかったので、気に障る方がいらっしゃいましたらすいません)