• ベストアンサー

ETFの手数料はどこが安い?

いつもお世話になっています。野村のTOPIX・ETFをやっています。野村のホームトレードで2度ほど売買しましたが、先日、イートレードでも野村のETFを扱っているのを知りました。「野村」というからには野村でしかできないと思っていた知識不足です。野村ホームトレードでは電子交付などで手数料が3割ほど安くなっていますが、やはり手数料はイートレードのほうが安いのでしょうか。イートレードのHPを見ましたがよくわかりません。ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19624
noname#19624
回答No.2

イートレード証券の場合、ETF(TOPIX連動)は約16万円で買えるので、スタンダードプランの手数料は8/31までは100円(9/1以降は472円)です。 手数料100円ですから安いです。 ちなみにアクティブプランだと取引回数に関係なく、約定代金の総合計が10万1円~20万円までは8/31までは200円(9/1以降は315円)です。

その他の回答 (2)

  • unibon
  • ベストアンサー率47% (160/340)
回答No.3

4桁の銘柄コードが付いているものは、基本的に売買制度や手数料は株と同じです。 売買の頻度や金額にもより違いますが、ETF なら1単位は20万円以下で売買できるので、20万円以下無料の証券会社を利用する手もあります。たとえば、丸三証券がそうです。また、野村證券も、「ほっと割プラン」を活用すれば、1日1回は20万円以下の手数料が株でも ETF でも無料です。 もし、もっと大きな売買ならば、ETF と限定せず、株の売買の手数料が安い証券会社は、という感じで探されるほうが良いでしょう。

参考URL:
http://hotto.nomura.co.jp/contents/beginner/hotto/hottowari.html
  • qyb
  • ベストアンサー率15% (69/450)
回答No.1

野村の手数料を知らないので比較出来ませんが、下記の「国内株式、ETF、REIT、証券投資法人」と比較して下さい。

参考URL:
https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&burl=search_home

関連するQ&A

  • ETFについての疑問です。

    ETFについて教えて下さい。 何で市場で売買されてるのに日経平均なりTOPIXなりと連動するのかがよく分かりません。 例えば「ETFは絶対に儲かる!」と言う話が広まって、個別の銘柄でなくETFに買いが殺到した場合には、TOPIX自体は1150なのにTOPIX連動型ETFは1500みたいな事は起きないのでしょうか? 素人質問で恐縮ですが詳しい方教えて下さい。

  • ETFを買って置いとくだけで手数料はかかり続ける?

    将来の日経相場下落を考えベア型ETFの購入を考えてます。 ただ株はしても投資信託自体やったことないので 運用手数料についての知識はありません。 いま、日経平均株価が上昇している時にベア型ETFを購入すれば 日経平均株価が下がった時に売却して儲かると思ったのですが もし、運用手数料が毎日かかるのならベアを購入する時期も慎重にならなければなりません。 運用手数料がベアの売買時だけなら負担も軽いのですが・・。

  • 株や投資信託の売買手数料

    野村證券のホームトレードをやっています。 今まで、買ったことはありますが、売ったことはありません。 そこで質問ですが、売買手数料は売る時にも、買う時と同じだけ かかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 海外のETFを購入できる日本の証券会社を教えてください。

    アメリカのNYダウのETFを購入したいと思っていますが、NYダウのETFを扱っている日本国内の証券会社でお勧めの会社を教えて下さい。手数料や使い勝手を教えて頂けると嬉しいです。 中国の上海株式でも、ETFのようなものはあるのでしょうか?あるのでしたら、こちらも扱っている日本の証券会社を教えて頂けますでしょうか。 ちなみに、今は、主に、楽天、イートレード、ネットウィングで株式とFXのトレードをしていて、野村と大和にも口座はあります。これらの会社は他と比べていかがでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ファンドからETFへ

    こんにちは。 お恥ずかしいのですが知識不足の為、ご意見頂ければ幸いです。 「フィデリティ・バランス・ファンド」をフィデリティの積立で購入額で150万程を持っています。購入は数年前にストップしており、現在の評価額はマイナス30万程です。長期で持つつもりなので現在の目減りはさほど気にしていないのですが、信託料が1.6%の今のファンドからETFに持ち替えようかと迷っている間に、どんどん下がってタイミングを逃してしまいました。売った全額でETFを購入するのであれば、結局のところは売買の手数料の損だけで、信託料を考えて切り替えるつもりであれば値下がりしていようが早いほうが良いような気もするのですが、どうなのでしょう? ETFはTOPIX連動型上場投資信託を考えております。現在持っているファンドは国際バランス型なので内容が変わる事は認識しております。

  • ETFのオススメ証券会社は?

    個別株より比較的リスクの少ない国内ETF(株価指数連動型上場投資信託)を 初めて行おうと思ってます。 なお、海外ETFは視野にありません。 下記、サイトを参考に手数料が安い「楽天証券」か「SBI証券」のどちらかで 始めようと思ってます。 http://www.index-toushin.com/2008/09/vsetf.html 売買回数が少ないと思うのでインデックスファンドよりETFの方がいいかと思ってます。 具体的に「楽天証券」と「SBI証券」どちらが手数料を含めて有利なのでしょうか? また(以下引用) 国内ETFの場合、流動性(市場での売買のしやすさ)が高く、 日経平均株価に連動したETFよりも銘柄数が多く、分散効果が期待できる 『TOPIXに連動したETF』のほうがオススメだとされています とありますが、本当に『TOPIXに連動したETF』の方がおすすめでしょうか? ちなみに現在、「楽天証券」と「SBI証券」の口座開設手続き中です。

  • 先物とETF(指数連動型上場投資信託)

    最近、先物取引を考え始めたのですが、TOPIX先物ってまだ本当に限られた会社しか取り扱っていません。しかし、ぜひTOPIX先物の売買をある証券会社でやりたいと思っているのですが、先物を売買する代わりにETF、具体的には、TOPIX連動型上場投資信託を売買しても同じではないか、と思うようになりました。 しかしながら、ご存知の方には余りに基本的な話しかと思いますが、先物とETFを売買するうえでの違い(メリット、デメリット)が良く理解できてません。 先物の代わりにETFを売買する違いをぜひ教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ETFで「225」か「TOPIX」か

    Eトレードで口座開設し、始めて投資をします。 ETFに投資したいと思うのですが、 1306「TOPIX連動型上場投資信託」 1321「日経225連動型上場投資信託」 のどちらかで悩んでいます。 どちらかというと225連動のほうにしたいのですが、取引所が「大証」というのはどう考えればいいんでしょうか?225って、東証1部の225銘柄のことですよね? あと、「TOPIX・・」の方は出来高がずば抜けていいのでこっちの方がいいんでしょうか?どちらか決まりません。 どっちがいいんでしょう・・教えてください。

  • 海外ETFを購入しようかと考えております。

     教えてください。口座を開設し70万入金しただけの未経験者です。 今現在Eトレード証券に口座を持っているのですが、あるブログを呼んでいると「楽天は海外ETFに積極的だ」「他の証券会社より先んじている」などのコメントが多数ありました。 私は楽天の口座は持っていないので気になります。 Eトレードより楽天のほうがよかったのかなと・・・。 取扱い数が多いのはわかる気がするのですが、ほかに手数料ですとかシステム上のメリットがあるのでしょうか? 手数料ならばEトレードも安いと聞いたので口座開設したのですが・・・。   ちなみに私はノーロードのインデックスファンドかETFで資産形成していきたいと考えています。コストは少ないほうがいいです。  なにとぞよろしくお願いします。

  • 手数料について

    イートレード証券の手数料についてお尋ねします。 私は、アクティブプランで、口座残高920万円で、取引を行っております。今一度、手数料について理解できていないので教えてください。   アクティブプランの場合、 例えば、 A社の株を900万円分、一度に買い、値上がり後、一度に売る場合 と、 A社の株を50万円分、合計18回に分けて売買する場合の1日のトレードにかかる手数料は、同じなのでしょうか? 上記のように投資金額が同じ場合。