• ベストアンサー

受信はできるのに、送信が時々しかできません。

数日前から受信はできるのに、送信にエラーが出て、何度もやっているうちにたまに送信できる状態です。エラー番号は: 0x800CCC0Fだったり、ONだったり、いろいろでした。 まずプロバイダー(CATVです)に連絡し、設定を確認しましたが大丈夫でした。そこで「ウイルスバスターがひっかかってるかもしれないからそちらに聞いてください」と言われ、聞きました。 ウイルスバスターはちょうど更新の時期で、トラブルが出だしてから2006に変えました。そしてウイルスバスターに問い合わせて相談すると「ウイルスバスターの設定には問題なく、他のソフトNorton Antivirus(購入時に入っていたもの)のLiveRegとLiveUpdateがひっかかってるようなので、NECに連絡して、完全に削除する方法を聞いてみてください」といわれました。 そこでNECに連絡すると、コントロールパネルで削除する方法しかわからない、それ以上完全になくす方法はSymantecに聞いてくださいといわれました。 もうこの辺で長い電話のたらいまわしに疲れ、今自分でとりあえずコントロールパネルでその2つを削除し、メール送信してみると、やはりできなくて、4回に一回くらい送信できる状態です。いまのエラーメッセージは エラー番号 : 0x800CCC0E です。 どなたか、わかりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No4で回答したものです。 質問内容を今一度読み返して疑問に思ったのですが、一台のPCに 「ウィルスバスター」「Norton」が混在しているのでしょうか? 一台のパソコンに複数種類のセキュリティソフトを導入すると、 ソフトウェア同士が競合してしまい、PC(OS)不具合の要因になる こともありますので、どちらか一方でのご利用をお勧めします。 また、No2さんが示唆している「PCgate」はNEC独自のファイアー ウォールソフトです(NEC製PCでは購入時からインストールされ ていることが、ほとんどです)。 PCgateは、かなりプロバイダ泣せの機能です。 Windows標準のファイアーウォールと非常に相性も悪いようです。 「PCgate」をキーワードにサーチすると色々と情報が出てきま すので、確認してみてもいいかもしれませんね。

agasida
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 Nortonは購入したときに入っていて、そのまま使っていました。途中からウイルスバスターに変えたとき、アンインストールしたのですが、ライブレッグとライブアップデイトが残っていたようです。 ウイルスバスターのサポーターのアドバイスで(電話で)コントロールパネルからはPCgateはなたっかのですが、今検索をかけてみると、PCgatePersonalなど24のファイルがありました。 これを削除するといいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • rodeo123
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.7

No.2のものです。 >(1)ウイルスバスターをアンインストールするということはそのソフトは使えない? もしそれが原因だったら、その後どうしたらいいんだろう・・・。 上記でしたら、再度インストールしてみてOKかNGかを確認する。 NGの場合は、ウイルスバスターの設定(パーソナルファイヤーウォール)でメールを許可するような設定する等、、 結構いろいろテストが必要となります。 まずは切り分けを。 >(3)PCgateとは何なのでしょうか?(すみません)コントロールパネルにはないような・・・。 コントロールパネルに無いのでしたら、削除されてる可能性ありますね。(ファイルは少し残るかも) PCgateとはNEC製品のPCに入っているセキュリティソフトです。トラブルが多い製品と認識しております。

agasida
質問者

お礼

ありがとうございます。 NECのサポートセンターに連絡をとり、PCgateのことを聞きましたが、私のパソコンの状況を送信してみてもらったところ、「PCgateは起動していない。やはり、Symantecの方へ連絡して、残ってるファイルをデジストリーから操作するのがいいが、それは難しい」とのこと・・・。 で、今日、パソコンを起動してメールを送ってみると、なんとスムーズに送れる!!!??? いったいなんだったのでしょう。 パソコンも夏ばてでしょうか? 昨日までのいらいらが嘘のようで、今日は快調です。 落ち着いたのか、今日だけなのか。 どちらにしても、解決? 明日も大丈夫でありますように。 でもrodeoさん・haroharototoroさん・strakerさん・xfilesさん、いろいろ教えてくださってありがとうございました。本当にありがたかったです。私もいろいろなことがわかりました。感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

PCgateの各種ファイル削除は、かなり危険ですね。 一度NECの総合情報サイト「121ware.com」を参照した方がいいかも しれません。 ※gooやgoogleなどの検索サイトから"PCgate 削除"で検索すると  情報引っかかりますね。特にサポート情報「006486」「007010」  は一見の価値があるかもしれません。 PCgateの削除に自信がないときには、NECのカスタマーに一度相談 するほうが賢明ですね(かなり独自規格なので、どのファイルがOS に影響を及ぼすものか、皆目つかないです。。。ごめんなさい)。

agasida
質問者

お礼

PCgateの各種ファイル削除は、かなり危険??? すべて削除してしまってはいけないのですか? そんな単純なものではないでのしょうねぇ・・。 ハフ~・・・。 もう少し時間をかけて検討・相談します。 とりあえず、ありがとうございます!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ご利用環境の確認ですがブロードバンドルーターやIP電話などの ファイアーウォールを有した機器は使っていないでしょうか? ファイアーウォールが送信を時折妨げることもあります。 特に「ごく短文」のメールのみならOK、ということで あれば、可能性は大かと思います。 また「0x800CCC0E」とのことですが、MS-Outlook?それとも OutlookExpress? 双方、お持ちであればメーラーを一旦変えてみて、送信が 安定するかどうかを確認することも有効だと思いますよ。

agasida
質問者

お礼

ありがとうございます!!! ブロードバンドルーターやIP電話は使用していません。 OutlookExpressの方です。 この際メーラーを変えるのも考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

OEで、「すべて送受信」にしてみると少し ひっかかっても何とか送信できました。 あとはOEのプログラムに故障があるかと判断して XPの初期化をするか。 セーフモードで復元ポイント設定、エラーチェック でも可かと。 ノートンのライブアップデイト削除は シマンテックの言うように、検索ボタンからの アプリケーションデータの削除までしなくとも コントロールパネルからの削除でOKでした。最近、 ライブアップデイトのプログラムミスがあったようで 手動インストール手続きで、ウイルス定義ファイルも 更新されるようになりました。 ウイルスソフトの再インストールですね、あとは。

agasida
質問者

お礼

ありがとうございます!!! ノートンのライブアップデイトは削除しました。 XPの初期化・・・不安・・・。 ウイルスソフトの再インストール、いったんアンインストールして、メールを送ってみて、送れたら、またインストールするのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rodeo123
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

原因となりそうなものはいくつかありますね。 以下の順番で試してみるのがいいと思います。 (1)ウイルスバスターをアンインストールする。 (2)SymantecAntivirusをアンインストールする。 (3)PCgateをアンインストールする。 (1)~(3)はいずれもセキュリティ関係の製品です。 「スタート」-「コントロールパネル」-「プログラムの追加と削除」から消すことが出来ます。 ひとつずつ実施して頂いた時に、メールを送ってみて問題なければそのソフトが原因です。

agasida
質問者

お礼

ありがとうございます!!! (1)ウイルスバスターをアンインストールするということはそのソフトは使えない? もしそれが原因だったら、その後どうしたらいいんだろう・・・。 (3)PCgateとは何なのでしょうか?(すみません)コントロールパネルにはないような・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xfiles
  • ベストアンサー率23% (164/693)
回答No.1

このぐらい検索してください。 どの方法で出来るか知れませんが、片っ端から試してみたら。

参考URL:
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=0x800CCC0E&num=50
agasida
質問者

お礼

ありがとうございます。 このURLに書かれているアカウントの設定などは一件目のサポートセンターで全てやってみて、OKだったのです・・・。 でもたまに送信できるというのが変ですよねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受信はできるが送信が出来ない

    通常は光ファイバーでメールやりとりしています。この度、入院してしまい携帯とPCをつなげてメールしようとしましたが、受信はOKですが送信だとエラーが返ります。送信アカウントは再度チェック済みです。エラー番号は「0x800CCC79」です。教えてgooにエラー番号の解説等があったので調べてみましたが、駄目でした。ウィルスソフトが影響してるのでしょうか?宜しくご教示下さい。

  • アウトルックから送信できない、、。

    サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : '+++++', サーバー : '++++', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E という表示が出て送信できません。 経緯がありまして、更新切れのノートンを削除し、またインストールしてからこの症状になりました。それでまた削除すると、やはりダメで、メールアカウントを削除し、作り直したら、直りました。それでウイルスバスターを入れたらまた、ダメになりました。メールのウイルスチェックをはずしてもです。困っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • メールの送信だけができません!

    昨日までは何の問題もなく送受信出来ていたのですが、突然、朝から送信が出来なくなりました。。。 エラー番号は0x800ccc19で、タイムアウトが発生しましたと出ています。受信は出来ているのでとっても???なのですが、どなたか助けて下さい!! 使っているのはoutlook express 6で、ウイルスバスター2006を使っています。 仕事で使うのでかなりあせっています。。。 どなたが分かりやすく説明して頂けると非常ーーーーーに助かります。(すみません機械オンチです。。。) よろしくお願い致します!!

  • 受信は出来るが、送信できない。

    XPを使ってます。 OE6で送受信を押すと通常なら瞬時に確認するのに、 突然かなり待たされるようになり、 エラー番号: 0x800CCC19と表示され、 タイムアウト値を1分から5分にしても同じです。 でも、この時に受信は何とか出来ます。 メールを入力して送信すると送信トレイに入ったまま 同じエラーメッセージが出ます。 しかし、送信トレイを空にすると通常にように瞬時に確認して、 この時に受信メールがあれば表示します。 メールアカウントも削除してから再作成しましたが同じでした。 どうしたら直るでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヤフーメールが送信できません

    windows MEからXPに買い換えたところ アウトルックでヤフーメール(***@yahoo.co.jp)が送信できなくなりました どこか設定に問題があるのでしょうか?私の有料メルアド宛にテスト送信したところ 送信者のアドレスが拒否されたため送信できない旨のメッセージが出ます ポート25 サーバーエラー521 エラー番号0X800CCC78です ウイルスバスターを使用しています 良きアドバイスをお願いします

  • 送信メールエラー

    ウィルスバスター2006を入れてから、outlook express6でのメールの送信だけ出来なくなってしまいました(受信は出来る)。 プロバイダに問い合わせたところ、送信サーバは正常でした。メールアドレスが壊れているかもしれないので、作り直しをしましたがそれでも復旧しません。サーバ番号も何度も確認していますし、間違えている事はありません。メールのウィルスチェックは切ってあるし、windows、バスター両方のファイアーウォール機能も切ってあります。 〔表示されるエラー〕 (1)サーバーへの接続は失敗しました、アカウント:○○.ocn.ne.jp,サーバー:○○.ocn.ne.jp,プロトコル:SMTP,ポート:25,セキュリティ(SSL):なし,ソケットエラー:10060,エラー番号:0x800ccc0e (2)サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。 アカウント : '○○.ocn.ne.jp', サーバー : '○○.ocn.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC19 だいだいこの二種類が表示されます。 タイムアウトとでるので、時間を長く設定しても変わりません。 MSのサイトで上記エラー番号で検索して、同じようにやってみましたが、直りません。 ウィルスバスター自体をアンインストールしても、他の設定が変わってしまっていると思われる為、回復しませんでした。 ちなみに、このPCとは別でウィルスバスター2005から2006へUPした2台も同じ状況です。

  • 受信が出来て送信が出来ない

    こんにちは、 先日、引越ししたのですが、 メールの受信は出来ますが送信がエラーになってしまいます。 引越しする前まで正常だったのですが、 引越ししてから送信出来なくなりました。 これと言って設定を変えたつもりも無いのですが、 受信が出来て送信が出来ないことってあるのでしょうか? 「受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。」 サーバー エラー : 550, エラー番号 : 0x800CCC79 いろいろ調べて解決法を探したのですが、 未だ解決しません。 どうかよろしくお願い致します。

  • 送信ができても受信ができない。

    ウインドウズ98SEを初期化後 OE6にしてウィルスバスター2005をインストールして その後初期化前のメールの各種データーをOEに入れて メールの送受信をしたら次のようなメッセージがでて 対応に苦慮しています。 >サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : '********', サーバー : 'localhost', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F ウィルスバスターの設定なのか、OEの方で対応できるエラーなのかがわかりません。どなたか詳しい方 返信いただけると助かります。なお、契約プロバイダーはniftyです。

  • メールが受信はできるものの、送信ができません

    メールが受信はできるものの、送信ができません。 送信しようとするとこんなエラーが出てしまうんです。 原因が分かりません。どなたか分かる方いらしたら、ぜひお願いします。 サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。 アカウント :○○ サーバー : ○○ プロトコル : SMTP, ポート :○, エラー番号 : 0x800CCC19

  • 送信できません

    助けてください!   突然メール送信が出来なくなりました。受信はできています。 送受信をすると受信メールは来るのですが、エラーが出て送信ができません。自分なりに色々試した結果、最初はエラー番号0x800CCC0F だったのが今はソケットエラー10060,エラー番号0x800CCCoEが出ます。  どなたか詳しいかた対処方法教えてください!