• ベストアンサー

雪山で遭難したら寝ちゃいけないの?

雪山で遭難したら、寝ると死ぬといわれていますが本当でしょうか? 体力が残っているうちは疲れをとるために寝たほうがいいように思うのですが、それでも寝てはいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sawaya
  • ベストアンサー率38% (70/184)
回答No.6

よくTVドラマなどでそういう場面があるので、寝る、ということと、意識がなくなる、ということが混同されていますが、通常、雪山で十分な防寒が得られない状態で寝ると必ず寒くて目がさめます。で、その後、寝られなくなります。そのままの状態が続けばやがて低体温症のため意識が朦朧としてきます。この低体温症の状態をドラマでは「寝ちゃ駄目だ!」と言っている訳です。  ですから、明らかに寒くて眠れるはずない状態であるのにうつらうつらし始めるのは危ない前兆です。

その他の回答 (6)

回答No.7

新田次郎の『孤高の人』に出てくる加藤文太郎(だっけ?)は、雪の中でも熟睡し、翌朝熊のように起き上がって登り続けたそうです。(ノンフィクションだそうです) 私自身経験がないので回答できませんが、その本の中に参考になる点があるかもしれません。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.5

体力があって、防寒設備がしっかりしていればいいのですが 体力があっても、防寒設備がほとんどないような状態だと危険です。 というのも、人間は睡眠時に新陳代謝の活動を低下させそれに伴い体温も少しですが下がります。 おきているときならば、何とか体温を維持できるのですが、寝てしまえば体温を意図して維持することができなくなるので低体温症等になる可能性があがります。 遭難するような状況だと防寒設備も何もないし テント作っていたとしても、テント内が氷点下になるし。 ジャンパーなどの衣服を着ていたとしても、体温は奪われるし。 しっかりとした防寒設備があり、気温が一定に保てる(氷点下にならないようにして)のならば寝てもいいんですけどね。

  • sego
  • ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.4

状況によりますが、防寒対策不備な状態で、体温を温存できない状態で、生命を維持困難になるような状況で眠くなる場合は、最後の気力を振り絞っておきていなければなりませんが。防寒対策が十分で、暴風対策 も十分であれば体力温存の為にも眠ることができます。 遭難したときに、地形などを利用して雪壕などを掘り体温を温存する方法、ウエアーも防寒性と防湿性のよいもの、またぬれた汗でぬれたアンダーウエアーは体温を奪うので注意が必要です。事前の準備がよければ眠ることはできます。 ▼サバイバルシート、手のひらサイズで2ぐらい包めるシート

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BN18NO/250-3443144-5073063?v=glance&n=3828871
  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/896)
回答No.3

こんにちは それは寝る環境によると思います。 休息は大切ですが、寝ると代謝が下がるので保温しないと体温が下がってしまいます。 テントの中、シュラフの中など、体温が奪われないようにして寝るのはいいと思います。 せめて雪洞を掘って入るとかしないと急激に体温が下がって危険です。 体が弱っているときに保温もせずにカロリー補給もせずに寝てしまうのは 非常に危険ですよね。そのまま目が覚めなくなる可能性が大きいです。

  • aruminium
  • ベストアンサー率20% (141/703)
回答No.2

人間は寝ると体温が低下します。雪山で寝ると、どんどん体温が低下します。結果として、死にやすくなります。 まあ、防寒設備が整っていれば、気にすることもないんでしょうが、遭難しているときにそこまで望めるかという問題です。

noname#22488
noname#22488
回答No.1

体力があるうちはです。 そういうシチュエーションは大抵”遭難して何日か経過して体力が低下”しているので疲れをとるどころか体温を維持できない状況をさしているものなんです。

関連するQ&A

  • 雪山で遭難したときも寝て良い

    雪山で遭難したときに、「寝ると死ぬぞ」とか声を掛け合うのは嘘で寝ても寝なくても同じという話を聴きました。ホントなんですか? 山岳部の人の間では常識とかなんでしょうか。 教えて下さい。

  • 雪山の遭難の・・・

    つい最近やってた、雪山で遭難する 映画ってどんな名前でしたっけ??

  • 雪山で遭難

    本当にうろ覚えなんですが、 男女が雪山で遭難して、女の人が最後に一人だけ 生き残るという映画を御存知ないでしょうか? 確か最後の方にダイナマイトが出てきていたような 気がします。印象に残っているシーンが、 男の人が女の人の指を治す為に話しかけていて、 治る瞬間には女の人が痛さのあまり絶叫していました。 本当に分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします

  • 雪山で遭難したとき人肌で~といいますが

    このカテゴリーでよかったのかはちょっと解りませんがふと疑問になったので質問します。 雪山で遭難したとき人肌で~という話はさんざんマンガなどで使われるネタですがこれは事実なのでしょうか。 低体温症の遭難者を救助する目的で人肌で暖める、というのなら分かりますが、よくある雪山で遭難した二人が裸で抱き合った方が生存率が上がるというネタの真偽が知りたいです。 熱を奪われる表面積を減らすという意味でその状態の方が合理的なのは分かりますが一度脱衣するために奪われる熱や二人(以上)を完全に包む袋状のものがなければ、脱いだ服が防寒の役目を果たさなくなるだけで逆効果かと思うのです。 別段雪山いきませんし、どうでもいい質問なんですが説明できる方よろしくおねがいします。

  • 雪山で遭難するようなドラマなどで・・・

    よく雪山で遭難したりするドラマなどで 遭難した二人組とかの一人が 「寝たら死ぬぞ。寝るんじゃない。起きろ~!」というような感じで 寝そうな人をひっぱたいたりしていたりしますが あの理由を教えていただけないでしょうか。 1 誰しも体温が著しく下がると眠くなるんでしょうか? 2 寝るとなぜ命に危険が及ぶのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか。

  • 雪山で遭難

    雪山で遭難すると、捜索に莫大な費用が掛かり、その費用は本人が負担しなければならないそうです。しかし救助や捜索は警察の職務であり任務でもあるのだから、無料でやってやれ、と思ってしまうのですが・・・・自業自得ということなのですか?

  • 雪山の遭難者救助にかかる費用

    最近よく雪山の遭難者救助のニュースをよく見ますが、いくらくらい費用はかかるのでしょうか?また負担するのは遭難者自身ですか?

  • 雪山で遭難した時眠ってはいけないのは何故?

    すごく馬鹿な質問と思いますが、気になったので。雪山で遭難した時に眠ってはいけないと言われるのは何故ですか?先日、男性が冬眠して助かったという記事を読みましたが冬眠して助かる事はないのでしょうか?

  • 雪山で遭難してロジに閉じ込められると頭がおかしくなるのですか?

    前そういう話を聞いたことがあります。 なんでも雪山で遭難してロジにとまって空腹のあまりチョコを4人ぐらいで分けて生き延びようとするんですけど、そのうちの一人が空腹と絶望感からか仲間の一人を斧で殺すかなんかして結局一人しか生き延びておらずレスキュー隊が来たときにはもうすでに3人とも死んでいて生き残ったのは斧男だけ。こういうことは雪山ではあることなんですか?教えてください。

  • 雪山遭難者を助ける理由

    地元に有名な山があります。 小さい時から、救助隊員の二次災害を心配していました。 なので現在、 雪山登山は自殺行為に等しいと思っています。 大自然の厳しさを物理的に考えた場合、遭難者は出て当たり前だと思います。 なのになんで、救助してあげる習慣が、日本にはあるんでしょうか? また海外では、救助してあげる習慣が、あるんでしょうか? 不謹慎かなあ・・・と周りに聞く勇気が、 子供時代から有りません。教えて下さい。 日本って全体的に、過保護が主流で、自立心促す習慣がない様な・・・ 使えない社員が居ても、解雇されずに発覚されない様、 周りがかばってるし。 雪山救助も文化の一つなんですかね? 二次災害の被害者の身内が可哀想で辛いんですが・・・