• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:京王線(千歳烏山~調布)オススメの町はどこですか?)

京王線(千歳烏山~調布)オススメの町はどこですか?

Chaconneの回答

  • Chaconne
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

こんにちわ。 私も以前、土地勘の無い状態で京王線沿線で引越し先探しをしたことがあります。 私の場合は、候補として桜上水・八幡山・千歳烏山・仙川・国領・調布を考えて、それぞれの駅で実際に降りて駅周辺を散策して検討しました。 その結果、あくまで自分の主観ですが仙川が最も雰囲気良く、暮らしやすそうな町だと思いました(もちろん他の街はおススメしないというわけではありません)。 仙川は、No.2の方が回答されている通り駅周辺にはスーパーも多く、特に西友は24時間営業なので非常に便利です。白百合女子大学や桐朋学園大学もあるおかげか(?)、しゃれた雰囲気の店も見受けられます。また利便性とは関係有りませんが、駅前の桜の木がこの街に一層の彩りを加えていると個人的に思います。(春は改札出ると目に入る満開の桜に癒されます) 朝の通勤ですが、私の場合朝9時くらいに仙川から乗って、千歳烏山で急行に乗り換えていますが、後ろの方の車両に乗っていることもあり、混んではいるものの新聞は普通に読める程度です。 9時30分くらいであれば、本も読めないくらい、、とまでの混雑ではないと思います。 以上、わかる範囲でしたがご参考になればと。 良いお引越し先が見つかると良いですね!

nekoppa
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 朝の京王線はやはり混んでいるんですねぇ。。。 今までラッシュ知らずで暮らしてきたので、混んでる電車に何分乗っていられるか?というのも引越し先に 悩む1つだったりします。 状況が少しわかりましたので、覚悟決めました(笑) ところで、それぞれの駅に降りられたそうですが、 調布の印象はいかがでしたでしょうか? もし良かったら教えてください。

関連するQ&A

  • 千歳烏山の通勤

    初めて質問します。 内容が重複してしまっていたらすみません! 千歳烏山への引っ越しを考えています。 今日内見に行き、とても良さそうな物件だったのですが、 京王線は朝の通勤ラッシュがすさまじいと聞き、ちょっと戸惑っています。 (京王線沿線は初めてなので気になってしまって…) 引っ越しをしたら、朝9時ごろ発で渋谷に向かう事になります。 京王線沿線にお住まいの皆さま、ご意見お聞かせ下さい!!

  • 千歳烏山周辺でバドミントンができる体育館ありますか?

    探したのですが見つけられませんでした。 もし千歳烏山にないようでしたら京王線沿いの近い駅でありましたら教えて下さい。

  • 千歳烏山で評判のいい耳鼻科

    自分は京王線の千歳烏山に住んでいるのですが、地元もしくは近郊で評判のいい耳鼻科を教えていただきたいのですがどなたかご存知ありませんか?早いかもしれないんですけど、花粉症対策を早めにうっておけば、いくらか楽に過ごせると聞いたものですから。よろしくお願いします。

  • 京王八王子~調布間

    京王線沿線(調布駅~八王子駅間)に引越しを計画している者です。 しかし、残念ながらこの地域の様子などはまだほとんど把握できていません。 住み心地の良い地域・おススメの街などがありましたら、その理由も添えて是非 情報を教えていただきたいと思っています。 また、京王線上り列車の朝のラッシュ時の混雑状況なども教えていただければ助 かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 京王線での引越し先

    現在京王線への引越しを考えています。候補は調布、千歳烏山、八幡山などなんですが、新宿までの通勤時間、特急等利用の利便性、駅周辺の環境などを考えて迷ってます。男の一人暮らしなので駅周辺が生活に便利であることは必須です。 どこかお勧めの駅、ありますか?

  • 町田から京王線の千歳烏山付近まで車ならどのくらい時間がかかりますか?

    町田から京王線の千歳烏山付近まで車ならどのくらい時間がかかりますか? 平日の朝10時までに着くように、町田から千歳烏山まで出かけます。 電車の方が速そうですが、乳児がいるので車を使う予定です。 (あまり抜け道とかは使わないで、幹線を使います。) Googleで検索すると高速を利用せずに、1時間10分くらいという結果になっていますが、ラッシュアワーにかかるのでどのくらい時間をみておけばいいかわからずに困っています。 どなたか、この辺りの道を使われる方、どのくらい時間に余裕をもって出発すればよいか、教えて下さい。

  • 京王線沿線でおすすめの駅は?

    こんにちは。よろしくお願いします。 今月・来月あたりに引越しの予定です。 当方、4月から社会人となる女性で、姉との二人暮らしを始めるつもりです。 京王線沿線で、新宿~千歳烏山あたりを考えています。 実際に駅に降りて、近くの不動産屋さんに行ってみようと思っているのですが、駅もたくさんあるのでどの駅が便利なものか教えていただきたいのです。 気にする点は、 ・駅前に商店街かスーパーがあると良い ・駅近くの治安が良い ・快速もしくは急行以上が停まる駅の方が便利かな? といったところなんですが…。 お近くにお住まいの皆さん、ぜひよろしくお願いします。

  • 千歳烏山~東陽町のベストな通勤経路

    福岡県から東京の千歳烏山に転勤になります。 通勤時間、定期代、乗換回数等 総合的に勘案して、最も良い電車の通勤経路を教えてください。 また、朝6時半くらいの電車なら、京王線でも新聞は読める程度の混雑具合なのでしょうか?

  • 京王線 千歳烏山~つつじヶ丘(特に仙川)について教えて下さい

    3月上旬引っ越す予定です 当初、深大寺周辺や、柴崎~府中辺りを検討していましたが、友人に連れられて行った仙川の雰囲気が気に入り、是非住みたいと思うようになりました 現在大田区在住で、京王線沿線の事はあまり知らないので、皆さんに色々教えて頂きたいです。 ・希望のエリア 千歳烏山~つつじヶ丘(第一希望は仙川) 大きな道路が近くになく、静かで治安の良い所を希望します お勧めの町や、買い物・飲食等その他何か情報があればお願い致します ・家族構成 夫婦二人 ・予算 14万円まで ・希望の間取りと広さ 2LDK以上、55m2以上 ・駅からの距離 15分以内 何か情報があれば、よろしくお願い致します

  • 京王線沿いのお勧めの産婦人科

    こんにちわ。 京王沿線でお勧めの産婦人科があったら情報頂きたいです。 出来れば、千歳烏山~新宿間です。 宜しくお願いします。