• ベストアンサー

DVD作成にあたってなんですが…

NEC LaVie LL790/9を使っています。 Smart VisionでTV番組を録画してDVDを作ったのですが、作ったDVDを観ていたら、変な機械音が入っていました。DVD作成は頻繁にしていたのですが、最近になって時々変な機械音が入ります。 パソコンがおかしいのですか?? 教えて下さい(*_*)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.2

DVDの故障のようです。 レンズクリーニングを行って、それでも駄目なら修理が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>変な機械音が その症状わかりませんが、パソコンよりDVDドライブがおかしく(壊れかけ?)なったのでは? DVDドライブはPCと比較すると6000円~8000円程度の安いものですから・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンからDVDに録画

    ノートパソコン NEC LaVie LL870/Aを、先日主人が衝動買いをしてきました。 TVが見れて録画ができる!と喜んでいます。 そこで、DVDに録画することも可能でしょうか。 それを車載DVDレコーダーでみたり、リビングのテレビでみるなんてこともできるのでしょうか??

  • DVDレコーダ

    DVDレコーダに録画したTV番組をパソコンに保存する方法ってありますか?もしありましたら教えてください。現在使ってるパソコンはNECのLL750/Fです。HDDレコーダはパナソニックのDIGA を使ってます。

  • パソコンでDVDを作成すると音が劣化します。

    パソコンでTVを録画しDVDを作成しました。ですが音が悪いのです。 PanasonicのDVDレコーダーを持っているので、同じ番組を録画し比較したのですが、音量も低く、ステレオ放送なのにモノラルのように聞こえるし、かすかにザーというノイズも入ってます。 音楽番組をメインに作成したいので音の悪さは致命的です。音の劣化なしにパソコンでDVDを作る事は出来るのでしょうか? ・パソコン VAIO PCV-RX55 ・ソフト  TMPGEnc DVD Author       Simple DVD Maker

  • パソコンで録画したのをTVでみるには

    パソコンでTV番組を録画したものを DVDにするにはどのディスクがいいんでしょうか? また,その録画したDVDを家のTVで見ることはできますか? ノートパソコン NEC LaVie L LL770/D DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)内蔵 どうかよろしくお願い致します.

  • PCで録画したTV番組のDVD作成が出来ない。

    PCで録画したTV番組のDVD作成が出来ない。 昨年購入したNECのパソコンなのですが、テレビ番組を録画したものをDVDに焼くことが出ません。 StationTVというソフトが入っていて、DVD作成ボタンを押すだけなのですが、DVD-Rに対し、 「対応していないメディアです」という表示が出てしまいます。 今回はDVD-RもCPRM対応のものを入れたのですが、それでもダメでした。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 有料映画チャンネルの無料版がDVDに書き込めない

    BSやCSの有料映画チャンネルで、時々「無料」の番組があるので、録画するんですが、あるチャンネルの録画は、BDにしか書き込めません。 DVDに書き込もうとすると、「ファイル変換ができません」または「変換に失敗しました」と出ます。 A社の番組は、すべてDVDにも書き込めるのですが、B社の番組はすべてDVDは不可なんです。 何かあるんでしょうか? 録画機器はパソコンで「PC-LL870CS」のスマートビジョンです。

  • パソコンでDVDに録画することはできますか?

    ノートパソコンのWindowsXP LaVie LL530/7 を使用しているのですが、テレビ番組などをこのノートパソコンからDVDに録画することはできないでしょうか? 録画のできるDVDプレーヤーは高いので、このノートパソコンでどうにかならないかなと思っています。 どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • DVD録画

    質問です。 ホームビデオをDVDに録画したいのですが、パソコンで出来ないでしょうか? ちなみに使っているパソコンは、[NEC LaVie LL900/6]でOSはWindows XPです。 よろしくお願いします!!

  • TVパソコンでTV番組をDVDに録画したい

    現在NECのパソコンTV(PC-VW900EH)を使用しています。 ウインドウズXPで、OSはウインドウズ・メディアセンター・エディションです。 DVDドライブも一体化されています。 HDDにTVを録画する際はインストールソフト「スマートビジョン」を使用しています。 先日、HDDに録画した番組をDVDに録画しようとしましたが出来ませんでした。 翌日、直接TV番組をDVDに録画しようとしましたが、やはり出来ませんでした。 DVDには「DVD-R for Data」と小さく書いてあります。 どうしたら、DVDに録画できるか教えてください。

  • 700MHzのパソコンでDVD作成。

    今使用している700MHzのパソコンで、TVチューナーから録画した番組をDVDにしたいのですが、可能でしょうか? 調べてみると、DVD作成には1~2GHz位のCPUが望ましいようなので。 やはり、700MHzのパソコンでDVDを作成するのはきびしいでしょうか? 新しいパソコンを買えるほどお金に余裕がないので。 お教え頂けると嬉しいです。