• ベストアンサー

繋留流産後、いつ妊娠しましたか?またはいつ妊娠にむけて活動しましたか?

akiaki3456の回答

回答No.2

おそらく、稽留流産のことをおっしゃってるんじゃないかなと思うのでそのつもりで回答書きます。  まだ、手術から間もないという気持ちもあってそう思われるのも当然かと思います。でも、身体機能的に言えば、一ヵ月後に経過を見て次の生理後にとお話してます。また、殆どの病院でそのように指導してるのではないでしょうか。  稽留流産は流産の中では決して重篤なものでは無いので、問題の無い方には割りと次の妊娠を勧める事も多いです。  検診した次の時に妊娠されてるってことも割りとあって、一年のうちに妊娠二回に流産に出産になんてパターンもありますよ。  ただ、問題は身体というよりは心の問題で、ある程度悲しみは喜びでカバーできるところもありますが、私が思うに気持ちがきちんと前を向いていないと妊娠生活にプレッシャーがかかったり、より不安な時を過ごさなければならないように感じます。  早く楽な気持ちを迎えたいという思いもあるかもしれませんが、もし、不安な気持ちを抱えているようでしたらあせることは無いと思います。時がくれば自然と訪れるものだと思いますよ。  あと、これは参考になるかわかりませんが、次の妊娠を望まれてる方は半年から一年半くらいに妊娠される事が多いように感じます。あくまでも感覚なのですが・・・。  せっかくなので、この時期に生活や上のお子さんとの時を整えるのもいいかもしれませんよ。

hihipon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!漢字変換間違いでした。稽留流産です。専門家の方からのご意見いただけるとは思いませんでした。やっぱり1ヶ月後ということなんですね。あせらず自然にまかせるのがいいのかもしれませんね。確かに今の時期に上の子や生活等整えるのが一番かもしれません!今しかできないし。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 繋留流産後の妊娠について

    はじめまして。12/26日に繋留流産の手術を受けるのですが医師からは術後1-2回の生理を待ってから妊娠に向けて子供をまたがんばって作ってくださいといわれましたが仮に一回の生理がこずに妊娠するとどうなるのでしょうか?やはりまた流産の可能性が高くなるのでしょうか?このような経験のかたがいればぜひよろしくおねがいいたします。

  • 繋留流産後の妊娠は可能なのでしょうか?

    初めまして。 先日9週で繋留流産をしてしまいました。 赤ちゃんは心音も聞こえず私にもなんの症状も無く流産という残念な結果になってしまい来週子宮内容物除去手術を受けることになりました。 この妊娠は初めての妊娠だったためとてもショックでしたが、繋留流産後はどの程度で月経が回復し、またどの程度で妊娠することが可能なのでしょうか? 妊娠を希望しているので、繋留流産後に無事妊娠をした、という方に是非お話を伺いたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 繋留流産後の妊娠

    先月に繋留流産の診断をうけて子宮を綺麗にする 処置を受けました(妊娠9週目でした) その時 手術をした先生からは 流産後は妊娠しやすいから生理が1回来たら 子作りを再開するようにと言われました その後2週間して、下腹部痛を感じて違う総合病院を 受診したところ(手術した病院が休診日だったのと 子宮が痛いのか 他の部分が痛いのか 自分でもよく分からなかったので大きな総合病院に行きました) 結局 排卵痛と子宮が収縮しているだけで心配なかったのですが 流産後の子宮は疲れていて流産を繰りかえすから しばらく様子を見てから子作りするように言われました 全く逆の事を言われたので??です この場合 実際 処置した先生を信じる?大きな大学病院の先生を信じる? どちらがよいのでしょう、、、 それとも もう1つ病院に行って同じ事を聞くべきでしょうか ちなみに 子供は1人いますが それから2年以上かかって やっと妊娠できた子だったので、もし良いのなら すぐにでも妊娠したいのが本音です。 しかし流産は本当に辛かったので、焦ってもう1度流産はしたくないです。

  • 繋留流産後

    繋留流産後の生理についてお聞きします。6月13日に流産してしまい掻爬手術を受けました。 それからまだ生理が来ておらず、50日が過ぎても来なかったら病院に来てくださいと言われています。 先生には術後の診察で子宮もきれいだし1回は生理を見送った方が良いけれど特に避妊はしなくても大丈夫と言われました。子宮が回復していなかったら妊娠できないからとの理由からのようです。 なので特に気にせず術後3週間くらいから避妊なしでしていました。なかなか生理がなく心配になり家に残っていたドゥテストで検査をしたところ終了線ほど濃くはないのですがまあまあ濃いめの線が出ました。 流産後まだ妊娠反応があるため検査薬で陽性が出ることがあると聞いたことがあるのでそれかなと思ったのですが術後1ヶ月以上たっても反応することはあるのでしょうか? 排卵検査薬で排卵日が8日前で基礎体温は今は37度代を保っています。

  • 繋留流産 辛いです。

    本日7週3日目で繋留流産と診断されました。5週目で小さいと言われ(たいのう7.6ミリ)、2週間後の今日、辛い診断をされました。 手術か自然に流産するのを待つか選択をせまられました。 不妊治療の専門医としては手術で子宮を傷つけると次の妊娠まで3ヶ月くらい子作りを休まなければいけないとのことであまり進めたくないとのこと。 ならばと母体に影響の少ない自然流産を選ぶことにしました。 しかし、いつ流産が始まるのか、どのくらい出血があるのか、痛みはどれ程なのか、ロキソニン(痛み止め)を飲んでいいのか、病院に連絡しなくても自宅でじっとしていればいいのか、が分かりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 繋留流産後の妊娠

    繋留流産をして(手術ではなく自然で・・)1カ月後に生理が来るのでその後は妊娠しても大丈夫ですよと産婦人科で言われました。 その後1か月後に生理がきて、2回目の生理を待つところなかなかこないので、市販の検査薬で検査しましたら、薄い線がでました。 3日後心配だったので病院へ行きました。 病院での尿検査の結果は同じように薄い線がでていました。 エコーで子宮に袋ができているか見てたところ、袋はみえませんでした。 先生も判断がつかないのでまた2週間後に来院して下さいとの事でした。 妊娠していれば6週目にはいったところらしいです。 1度流産しているだけに、もしまた同じような事になったら・・・とかもしかしたら私の体に問題があるのでは・・・など考えてしまいます。 流産後にお子様を授かった方、検査薬では判断つかなかった方、6週目の時点での子宮の変化などなんでもいいので分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。。。。 すごく不安です。

  • 繋留流産

    繋留流産の場合 手術するのに費用はどのくらいかかりますか? また、流産してない赤ちゃんを(妊娠から2ヶ月以内)おろすのはいくらくらいかかりますか?

  • 繋留流産について・・・

    妊娠4ヶ月で、繋留流産と診断されました。再検査してだめなら手術だと言われましたが具体的にはどのような処置をするのか教えてください。出来るだけ詳しくお願いします。

  • 繋留流産手術が原因で不妊??

    また今月も生理がきてしまいました。。。 今年の3月に9週で心拍確認後に止まってしまい、繋留流産との診断をされ、手術をうけました。 手術後の経過も特に問題なく、3ヶ月の生理を見送ってまた子作りを開始しました。 排卵日前後は、連日仲良ししているのに、全然妊娠しません。 9月から、不妊治療のクリニックに通い、検査しても問題なく、タイミングをみてもらったのですが、その9月にうっすら検査薬が陽性になったのにも関わらずすぐ生理がきて、いわゆる化学流産のようになりました。 その後もタイミングをみてもらい、よい卵が育ってる、と言われたものの、生理がきます。 流産後基礎体温が低めになっていた(高温期が36.5)のですが、今月は高温期が途中から36.9にあがり、胸のはりもすごかったので、確実に妊娠した!と思ったのに、今日から出血、生理になってしまいました。 こんなに妊娠できないのは、もう流産の手術などが原因で妊娠できない体になったのではないか?と疑っています。本当は流産の手術で子宮が妊娠できないようになってしまったのではないか、病院側はそれを隠しているのではないか、などと思ってしまいます。 ちなみに手術をうけた病院は芸能人も出産している有名な病院でしたが、一般人ということで、適当に扱われた?などと疑ってきりがありません。 なにかお叱りでもなんでもいいので、御言葉求めてます!

  • 繋留流産後の手術について

    先日、病院へいって(10週目)検査を受けたら超音波画面ではっきり映らないので流産かもしれないといわれました。 来週再度検査してだめだったら即入院で繋留流産後の手術をしなければなりません。 質問なのですが、この繋留流産後の手術は受けなければいけないものなのでしょうか?出血するまで(自然流産)放っておくことはいけないことですか?あるサイトで、ある他の先進国では手術はしないで自然にまかせて、その後一年間産婦人科で子宮を観察していくとありました。時がたって自然に出てくるものならそのままにしたいと思っているのですが。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう