• ベストアンサー

お絵かき掲示板に描けません

最近WnidowsUpDateした前後からお絵かき掲示板に描けなくなってしまいました。たとえばここです。 http://www.fumi23.com/oekaki/ セキュリティの問題なのか、Wnidowsの問題なのか、解りません。 PCの環境はWinXP、セキュリティはSymantecInternetSecurityを使っています。どなたかご存じの方ありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.1

Pooのお絵描き掲示板の古いツールみたいですねえ。 必ずしもこれが役に立つかどうかは分かりませんが・・・ →PooのサポートFAQ http://mosaic.i-xxx.net/poo2/bbs.cgi?MODE=SERC&SELECT=7&KEY=oekaki 考えられるのはセキュリティソフトの影響。 設定を変更してみては。

CHINCHINA
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 ご指摘の参考URL、試してみましたが、あきません。 どこが悪いのか判らず仕舞いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このお絵かき掲示板の描き方

    http://www2.fumi23.com/oekaki/title/picture.cgi ここの掲示板の 描き方の手順がよく分かりません。 例えば、しぃPaintBBSなら http://piclab.sakura.ne.jp/index.html こちらのサイトのような、描き方の手順が載っている サイトを教えて頂きたいのです。 宜しくお願い致します。

  • お絵かき掲示板が見つかりません;;

    つい最近HPを作って、お絵かき掲示板を 置こうと思ったのですが・・・ 『お絵かきーず』も『お絵かきすと』も 『お絵かきんぎょ』も『お絵かきグリカ』も どこも無料レンタルが中止されていて 借りれません;;『お絵かき.com』で 一旦借りたのですが、機能が全然わからなくて、 他の人も戸惑ったりするかもしれないし、 自分も機能がわからなくて描けません;;(汗 他にお絵かき掲示板を無料レンタルしてるところを 紹介してください!!よろしくお願いします。

  • お絵かき掲示板に描き込むとエラー

    こんにちは。 対処策をご存知の方、教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。 imac G5 OS10のパソコンを使っていますが、 この環境でお絵かき掲示板に絵を描き、いざ投稿しようとすると、エラーでプラウザが強制終了してしまいます。 このお絵かき掲示板がいけないのかなぁ・・と思い、別のお絵かき掲示板に描き込んでも結果は同じでした。 何かエラーを回避する方法、等ありましたら、教えてください。よろしくお願いしますm(._.)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • お絵かき掲示板でのコツ

    お絵かき掲示板で絵を描いている方々は、いったいどうやって書いているのでしょうか? 自分の環境は、ノートパソコンとワコム・ファーボのペンタブです。液晶画面だと色の違いがよく判らなく、出したい色が出せずに苦労しています。その前に線を描くにも四苦八苦していますが…。 お絵かき掲示板にイラストを描くためのテクや、歴戦者のハウツーなどを教えてください。宜しくお願いします。 ちなみに、教えてGooで検索してみたところ、お絵かき手順再生機能付きの掲示板があるそうなのです。それをご存知の方、是非とも教えてください。 宜しくお願いします。

  • お絵かき掲示板にタブレットを使って描くには?

    私は最近ネットを始めたばかりなのですが、「お絵かきBBS.com」のお絵かき掲示板に投稿をしてみたいと思い、手持ちのタブレット(WACOM intuos2)を使ってみました。 ところがこの掲示板ですと、線を引く事は出来ても筆圧を感知してくれず、皆均一な線になってしまう為タブレットを使うメリットが感じられません。 お絵かき掲示板というものは皆そういうものなのでしょうか? それとも何かタブレットの設定を変えれば、筆圧を感知してくれるようになるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 教えていただけましたら嬉しいです。 (ちなみにOSはWindowsXPです)

  • お絵かき掲示板で透過っぽく

    最近お絵かき掲示板でたまに見かけるんですが、 お絵かき掲示板のページ自体の背景色と絵の背景色を同化させて 透過のようにするのってどうすればできますか? カラーピッカーで拾ってみても上手くいきません。 知っている方いらっしゃいましたら教えてください。

  • お絵かき掲示板で

    お絵かき掲示板で そこに描かれている絵の 描画経過をアニメで再生できるものが ときどきありますよね。 お絵かき掲示板を 絵日記代わりにしているサイトさんで 描画経過がアニメで見れる機能があった場合 その描画経過を見るのは 失礼なことなのでしょうか? つい最近うっかりアニメ再生ボタンを 押してしまい、その機能を知りました。 そして、その描画過程の細かさ 丁寧さにとても感動して もっと見てみたいと思ったのですが 失礼な行為に当たるのなら 見ないほうがいいと思いまして。 よろしくお願いします。

  • お絵かき掲示板

    お絵かき掲示板で最近あそんでるものなんですが、掲示板の中では恐ろしく絵がうまい人がいますよね? 自分はこうかいてるんですが・・・。 (1)、薄い線で下書きを描く。 (2)、レイヤーをかえて線を綺麗に修正する。 (3)色を塗る・・・。(幼稚園児の色塗りになってしまう。) (2)まではなんとかなるんですが・・・(3)の色を塗る作業でうまくできません。なんというか・・・レイヤーを分けて描くのはいいんですが、細かい作業がどうしてもできません。 自分はマウスで描いてるんですが、なかにはマウスで描いてるのに、プロ級の絵を描く方がいて、どうしても信じられません。 なにかコツなどがあるんでしょうか?それとも自分が不器用なだけなんでしょうか? 画用紙で描く時より格段に難しくかんじられます もしお絵かきツールの使い方をうまく説明してあるサイトや本などがありましたら、教えてください。

  • お絵かき掲示板でペンタブを使うと線がカクカクになってしまいます。

    ペンタブについてお聞きしたいことがあるので質問させていただきます。 パソコンに入っているペイントやpixiaだと思い通りにポインタが動き、滑らかな曲線を描くことができるのですが インターネット上のお絵かき掲示板で絵を描くとポインタの動きがペン先の動きに遅れて、思い通りにポインタが動きません。 曲線を描こうとしても、カクカクした直線になってしまいます。 ゆっくりペンを動かすと曲線を描けない事もないのですが、 素早くペンを動かすと、直線になってしまいます。 つい最近まではお絵かき掲示板でもなんの問題もなく描くことができたのですが、急にこうなってしまいました。 OSはWinXPでタブレットはwacomのFAVOを使ってます。 wacomのintuos3でも試してみたのですが、結果は同じでした。 ペンタブではなくパソコンの方がおかしいんですよねきっと… 違うサイトで同じ質問をしましたところ、 ・マシンスペック ・スペックにあったJava ・Favoのドライバ という答えが返ってきたのですが、 あまりパソコンに詳しくないのでよく理解できませんでした…

  • 運営中のサイトのウィルス問題(お絵かき掲示板?)

    趣味のイラストサイトを運営しています。 FC2のスペースを借りて、お絵かきBBS(http://www.oekakibbs.com/)のレンタル掲示板を置いてるだけの簡素なサイトなのですが、 最近来訪者から「危険なサイトです(スパイウェア)と、ウイルスバスターの警告が表示されてしまいます」との連絡がありました。 1ヶ月程前から急にネット接続が遅くなったので、PCはリカバリーしたばかりです。 サイトのフォルダもウィルスチェックしましたが、何も検出されませんでした。 これからも同じ形でサイト運営したいのですが、この後何をどう対処すればよいのか分かりません。 サイト自体に問題があるのか、レンタルのお絵かき掲示板に問題があるのか判断する方法はあるのでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 救貧法や新救貧法の制度について知りたいです。救貧システムは無条件でだれでも救うという制度の設計思想は過去の議論の積み上げがありますか?
  • 生活保護についての議論は堂々巡りしていると感じます。建設的な議論を積み上げて結論を出すべきだと思います。
  • イギリスの救貧制度についても知りたいです。エリザベス救貧法から救貧法改正までの流れを辿ってみたいです。
回答を見る