• 締切済み

ほぼ毎日の頭痛

17歳の男ですがほぼ毎日頭痛がきます。 大体昼~夕方にかけて痛くなり始めてそのまま夜まで 続いてると思います。痛みとしてはギシギシというかガンガンする感じで締め付けられる感じがします。  何か疑わしい病気などはあるでしょうか? 関係ないとは思いますが自律神経失調症にかかっていて+精神安定剤ものんでいる状況です。

みんなの回答

回答No.2

お察しします。 私も毎日痛みがあります。頭痛外来にいかれ、早いうちにご自分にあった薬を、処方、また原因の検査をお勧めします。 そうすれば少しでも気が楽になるかもしれませんよ。

参考URL:
http://www.shesmile.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 990TOEIC
  • ベストアンサー率38% (50/130)
回答No.1

まずは、今かかっているお医者さんに相談してみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毎日起こる頭痛

    初めまして、OL5年目の23歳です。 ここ1,2年位ほぼ毎日の様に頭痛がします。 痛み方はいつも同じで眉間から額全体が突っ張ったような頭に響く痛みです。 最初は目が疲れているのかな?と思い、4時間以上の睡眠を取ったり、市販の鎮痛剤を飲んで治していました。 ですが、最近になって痛みが頻繁になってきました。 休日いつもより4時間多く寝て起きた時、映画館で2時間観賞した後、仕事でPCを見て十分しか経ってない時等、目に負担がまだかかってない時にでも、同じような頭痛に悩まされています。 自分でも何が原因か分からず、回避もできないままです。 以前、精神科へ行った時、自律神経失調症だと診断されましたが、一番軽い安定剤をくれただけで、日々の頭痛からは避けられていません。 こういった場合、どんな病院へ行くのがいいのでしょうか? そして何かアドバイスなどあれば、色々とおしえてください。お願いします。

  • 頭痛

    最近部活やバイト等で疲れてくると突然頭痛がします。そこまでひどい頭痛ではないのですが、それが何時間(大体昼ごろ始まって夕方か夜におさまる)も続きます。 こういうのはほっといてもいいのでしょうか?ただの疲れからの頭痛?

  • うつ病or自律神経失調症で頭痛はする?

    うつ病or自律神経失調症のひとで、頭痛がする人が多いと思います。 (1)頭痛はどのような頭痛がしますか? (2)24時間、常に頭痛がしますか? (3)朝だけ頭痛がしますか? (4)どのような頭痛が、この病気では一般的なんでしょうか?

  • 頭痛について教えて下さい。

    数日前から、寝起き・5分以上動かず、いきなり動いた時・激しい運動をすると 脈拍にあわせてズキンズキンと1分ほど頭痛がします。 すぐにおさまるのですが… 今まで頭痛を経験したことがなかったのですが コレは何でしょうか? 偏頭痛、貧血、低血圧、自律神経失調症…etc 疑いのあるものを教えて下さい。

  • 頭痛のことで教えてください

    頭痛について質問します。ここ一年位前から頭痛が頻繁に起こるようになりました。まったく起こらない週もありますがひどい時はほぼ毎日、大体夕方から起こります。痛みはこめかみがガンガンする感じです。かがんだりするとガンガンがひどくなります。市販の頭痛薬を飲めばだいたい治りますので、続くときはほぼ毎日一回飲みます。時々頭痛のときに耳鳴りがするときもあります。ただの偏頭痛の可能性が高いでしょうか。

  • メニエール病?

    数日前から耳に膜が張る感じと頭痛、吐き気、めまい、下痢が続いています。 ロキソニンを飲んでも頭痛は、まったく良くならないので、中耳炎で頭痛がひどいのかな?と思い耳鼻科に行きました。 診断はメニエール病と言われました。 自律神経を整える薬とビタミン剤など3種類を処方してもらいましたが一向に良くなりません。 まだ飲み始めたばかりだからでしょうか?(;ω;) 携帯でメニエール病について調べたら、自分の症状とは少し違う気がします。 自律神経失調症を疑ったのですが、もしそうだとしたら自律神経の薬で良くなるはずですよね? 治らないようなら神経外科か脳外科に行くつもりですが、不安です。 この症状は結構前から、たまにあります。 最近、親の病気が発覚したり色々と精神的に不安定で寝れない日も続いたりしていました。 病院でも言われましたがストレスが原因なのでしょうか? わかる方、教えてください。

  • 毎日頭痛に悩まされています。

    最近、というかインターネットを毎日するようになってからだと思いますが、毎日頭痛がします。特にオデコやコメカミの辺りがずっと圧迫されているような感じがするのですが、これはほっておいても大丈夫なものなのでしょうか? ネットが関係する訳でなく、何かの病気なのでしょうか?

  • 毎日吐き気

    自律神経失調症の17歳女子です。 自律神経失調症の症状とはわかっているんですが 毎日吐き気?(実際は吐かない)気持ち悪さに 襲われています。 他の症状は頭痛、ふわふわ感、立ちくらみ などあるんですが 嘔吐恐怖症なので気持ち悪いのが1番辛いです 気持ち悪くなると吐くんでわないかと 不安でいっぱいで動悸がする時もあります。 1日今日は体調いいな~と思っても 1日1回は気持ち悪くなります。 気持ち悪い以外に身体の不調があると 絶対気持ち悪くなります。 最近は1日どこも悪くならない日がありません どうすればいいですか?

  • 自律神経失調症と診断されましたが・・・

    かかりつけの心療内科で、ストレスが原因での自律神経失調症と診断されました。 確かにストレスはあったのかもしれませんが、自律神経失調症や関連することについて調べてみたとろこ、わたしは自律神経失調症ではないのでは、、、と感じています。 だいたい毎日ある症状は、 ・頭痛 ・微熱が続く ・気分の上下が激しい ・幻覚、幻聴がある ・支離滅裂なことを話す ・質問されたことに対して答えになってないことを話す ・独り言を言うそれに対して感情的になる(泣くなど) このようなことは毎日です。 週に数回あるのは、 ・物の使い方が分からなくなる(後で思い出す) ・自分がどこにいるのか分からなくなる ・言葉が分からなくなる(わたしは日本語・英語・中国語を普段は話せますが、どの言葉も分からなくなります) 精神分裂症ではないかとも考えたこともありますが、自分では分からないので。。。 ちなみに、わたしは仮死産で生まれました。 これも原因にあるのでしょうか? あと、普段、朝から夕方まで家に一人でいるので、自分で何をするか危険で、入院も考えた方がいいのでしょうか? 幸いにもほかの人に危害を加える(殴る・八つ当たりなど)はありません。

  • プラセンタ療法は自律神経失調に効きますか?

    45歳の男性です。自律神経の具合が悪くて、朝、昼は体調が悪く、夜は良いです。 いろいろやってみますがよくなりません。 どうも交感神経が高すぎのような感じです。 プラセンタ療法というのがありますが自律神経失調に効くのでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 複数ボタンでのマウス動作設定を行ないたいと考えております。エレコムマウスアシスタント5 を使用しておりますが、設定方法がありましたらご教示ください。
  • ご利用の製品はWindows10 64bitで、製品名はM-XGM10BBBKです。
  • エレコム株式会社の製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう