• ベストアンサー

碁会所など・・・

名古屋に住んでるものなんですが、囲碁を打てるところを探してます。 といっても、普通の碁会所とかだったら、若い人がいないので、できれば、20~30代の人が、多くいるところを教えていただけませんでしょうか。 先日、日本棋院中部総本部に行ったのですが、 若い人で、私の倍以上の年齢でした。 どこかの囲碁サークルでもかまいません。 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yonku
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.3

私は町の囲碁クラブに行っています。 年会費は500円。一回参加すると昼食代を含め1000円かかります。 会員は50人ほど、リタイヤした方が大多数ですが、最年少は3段の小学5年生。私は5子置いて負けてしまいました。 年齢の点は打っているうちに気にならなくなりました。 毎月第2第4日曜日が例会で、楽しみにしています。 市役所などに問い合わせたらいかがでしょう。

その他の回答 (2)

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.2

出身高校、出身大学のコーチにしてもらえないでしょうか。あとは、自分で仲間を集めるというのはどうでしょう。

回答No.1

ハンゲームなどではいけないのでしょうか? やっぱり顔を見合って対戦したいですか?

tt-taka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん、やっぱり、碁石を触りたい。 ネットだと、どうしても、着手が、適当になってしまうような気がするし、バーチャルな感じがちょっと。。。

関連するQ&A

  • 名古屋・岐阜で囲碁ができる場所

    28歳男性です。囲碁にはまっているので、人と対局できる場所を探しています。 自宅は岐阜なのですが、職場は名古屋なので、そちらでも構いません。 碁会所や棋院でもいいんですけど、私くらいの年齢の人が多く集まっている所が良いです。 あと、仕事の都合上、土曜の夕方か日曜にできる所を希望します。 以上、心当たりありましたらよろしくお願いします。

  • 囲碁サイト「幽玄の間」の7,8段の中に

    日本棋院が運営する公式インターネット囲碁サイト「幽玄の間」の中で、 7,8段の棋力表示ながらメチャクチャ下手な碁を打っている人をたまに見かけます。 私の見た目には、初段弱程度の人が多いように思われました。 そういう人たちは、どいやら知り合い同士でお互いに高い段位を付け合って 身内だけで対局しているようなのですが、日本棋院はどうしてそういう不正行為を 放置しているのでしょうか? 対局を見学しようとしたときに、上位に表示される高段者の対局を選択することが多いと思うので 多くの人が経験していることだと思います。 また、プロであれば中盤戦の碁の一局面を一瞥しただけでひどい内容だと判断できるでしょう。 巷のゲームサイトでも同じようなことは起こっていますが、そちらは囲碁に詳しい管理者が いないだろうことも十分考えられますので致し方ないとも言えるでしょう。 しかしながら、日本棋院が何の対策も取っていないとは、全く不思議です。 このあたりの状況をご存知の方はおられますか?

  • パソコンで音が出ないときがあります

    こんにちは パソコンNEC LL750SSB 9月30日購入で囲碁対局中石を置いた時に出る打音が出ないときがあります NECに聞いたところ静電気では  電池を抜いて試してみましたがみましたが状況は同じでした OKWAVEで聞いたところ再インストール試してみる価値があるのではとのことでNECにお願いしました 再インストール前の検査では異常はありませんが再インストールしますかと連絡がありました  再インストールしてもらいましたが状況は同じでした 碁会所 将碁友の会 に尋ねたところ碁会所は異常なしとの返事がありました 1.たくさんの部品を使用して作る中には検査では見つからないような小さな不具合あるものなのですか 2.碁会所のコンピューターと私のパソコン相性が悪いなんてことありますか 3。打音を出せと2回指示すること碁会所のコンピューターでできますか   できるようでしたらお願いしてみようかと思います 念のためyahooと日本棋院で対局してみましたが打音正常に出ました よろしくお願いします

  • パソコン音が出ないときがあります

    こんにちは 退職後パソコンで囲碁を打ち始めました 最初のパソコンはWindows Meでした 最近購入したパソコンLL750/SSWまれに打音が出ないときがあります 碁会所に問い合わせたらWAVという音声ファイルが再生できないときがあるとメーカーに相談するようにとのことでした NECに問い合わせたら静電気かもしれないと電話指示でテストしましたが効果はありませんでした 同じパソコンで同じ経験をしている方はいませんか 音声に関係あるソフトの入れ替えで解決するという方法はありますか わたくしの加入している碁会所は将碁友の会です 念のため日本棋院でみなさんが打っているのを見せてもらっているときにも打音が出ないときがありました パソコンに原因があると思うのですがよい解決方法があれば教えてください よろしくお願いします

  • 徳川慶喜将軍の棋力

    15代将軍の徳川慶喜といえば囲碁を大変 好んでいた事で有名ですが棋力はどれくらいの 方だったのでしょうか? 現在の日本棋院の認定で考えるとアマ高段者クラス はあったのでしょうか?? 「家康の再来」といわれるほど聡明な方だったようで気になりました

  • 「週刊碁」の手に入れ方

    最近、囲碁をはじめました。 まだまだ入門書とにらめっこをしている段階なのですが、 囲碁界のことも知りたくなってきました。 日本棋院のサイトをはじめ、インターネット上の方が素早く、多くの情報を得られそうだなとは思うんですが、やはりブラウザ上では落ちついて記事を読むことが出来ません。 雑誌「碁ワールド」を買ってみましたが、棋譜解説ページが多く、私には少し難しい様子。 そこで、純粋な情報源として「週刊碁」の購読を考えたのですが、最初から「最低6ヶ月の定期購読」に踏み切るのは すこし不安です。新聞形式と聞いたので、駅の売店で尋ねてみたりするのですが なかなか売っていません。一部だけを入手することは出来ないのでしょうか?また、みなさんはどうやって情報収集をしていらっしゃるのでしょうか?

  • 中学2年の頃、当時7級くらいの父親から囲碁のルールを教わりました。

    中学2年の頃、当時7級くらいの父親から囲碁のルールを教わりました。 それ以来、ネット碁で囲碁を打ったり、碁会所で多少お世話になったり、囲碁の本を読んだりしてきました。 19歳くらいの頃に住んでいた都市の碁会所で1級だと言われていて、そのあと引っ越したんですが、 ブランクが飛び飛びで、1ヵ月くらい続けて、「これから強くなるぞ!!」って時に、碁から離れてしまう、そんな繰り返しが4回以上続きました。 今は、4級くらいだと思うのですが、ココからが質問です。 棋書をいくつも購入したんです。 (1)※「はじめての基本手筋」:小林覚 (2)※「初めての基本死活」:〃 (3)「山下敬吾の実戦初段の手筋」:山下敬吾 (4)「山下敬吾の実戦初段の詰碁」:〃 (5)※「初級明解囲碁読本」:石田芳夫、小川誠子 (6)「級位者のための本筋の打ち方」:〃 (7)「級位者のための勝率アップの決め手」:〃 (8)「攻防の手筋」:日本棋院 (9)「基本死活 虎の巻」:〃 (10)「打ち込み読本」:〃 (11)「三段合格の手筋150題」:〃 (12)「六段合格の手筋150題」 (13)「七段合格の手筋150題」 ※を付けたのは、結構読みこんで、使い込んだ本なのですが、 これだけ棋書を買って、囲碁歴も10年くらいなのに、未だに級位者の自分が不甲斐無いんです。 「筋が良い」、「大局観を身につければ成長する」、「手筋や詰碁を解きなさい。伸びるから」などと、 アドバイスを受けることは、昔からよくあったんですが、上記の棋書を用いて、 碁会所、ネット碁を利用しながら、半年~一年かかってもいいので、とにかく初段になりたいです! 天下初段、最強初段になりたい!!当分、アマ初段でいいので、はやく初段になりたい。 棋譜は、古典棋譜を100枚くらい持っています。現代のプロ棋士の棋譜はめったに並べません。 一風変わった碁打ちになりがいが故です。いずれ、現代のプロ棋士の棋譜も並べようと思っています。 高段の方、有段者のかたにアドバイスいただけるとありがたいです。。!

  • プロ入段試験の合格者3名は少ないのではないでしょうか?・・2

    昨日(5/3)下記のように質問したら・・ 「ヒカルの碁」{プロ入段試験の場面をよんで思ったのですが・・ 日本のプロは約450名らしいのですが・・ プロ入段試験の合格者3名の150倍で450名になるが・・ 「プロ入段試験の合格者3名は少ない?」のではないでしょうか。 それに対して下記の回答有り >囲碁にしても将棋にしても、現在のプロ棋士の数は適正とされる規模よりも多いため、現在は既存のプロ棋士の生計を確保するために新規のプロ棋士の採用を減らす傾向にあります。 >将棋などはそれが露骨で、かつては奨励会で一定の成績を上げれば人数制限無しにプロ(四段)に昇段できたのに、現在は半年ごとに開催される三段リーグの成績上位2名(つまり年間で4名)しか四段に昇段できません。 >将来棋士の数が大幅に少なくなった場合はまた採用基準を変えるんでしょうが、しばらくはこの状況が続くのではないでしょうか。 5/3はこの回答で納得したのですが・・ 次男が今日(5/4)下記のように・・ プロというのは日本棋院と関西棋院の所属棋士を合わせた数で、そのうち日本棋院のプロテストの合格者が3名ということで・・ その日本棋院だけをみても、3名のほかに女性棋士特別枠(1名)があります。 関西棋院を含めると、年間5・6人といったところでしょうか。(良く知りません) 詳しい方、教えて下さい。

  • (子供)反則してしまいました。防止策はありますか?

    小学校2年生の子供、囲碁のアマ初段です。 先日、碁会所で4子置かせて頂いて対局しました。 途中「きみ~、それは反則だよ」と笑い声が。 後からその子に「何か反則したの?」と聞いたら、二度続けて打ったそうです。 「おじちゃんがずーーーーーーっと考えてて、俺もずーーーーっと考えてて。2人ともすごくずーーーーーっと考えてて。で、俺、ここだ、と思って打ったら、おじちゃん、まだ打ってなかったんだよ」とのこと。 今後同じ事が起こり、笑って過ごしてくれない人だったり、大会だったら、おおごとですよね。 防止策はありますでしょうか?

  • 棋力アップのために

    最近、囲碁をはじめたのですが、なかなか人と対局しても勝てずに悔しい思いをしています。 自分では、大まかに盤面全体を見渡して、このスミはオレの地にしようとか、置石を真ん中でつなげて地にしようとか思って頑張るのですが、いざネット等で対戦するとすぐに相手が攻めてきてしまい右往左往です。 パソコン相手だと9子盤なら2子、19子盤なら7子おけば必ず勝てます。 自分では、相手に責められた時の対処の仕方さえきちんと理解できればいいと思っています。(まずは1間トビ、2間トビに相手が攻めてきた時と、コスミの形を責められた時のかわしかた) とりあえず、独眼流だとヘボのままなので日本棋院のインターネット囲碁でもやろうと思うのですが、どなたかよい方法をアドバイスいただけませんか?