• 締切済み

徳川慶喜将軍の棋力

15代将軍の徳川慶喜といえば囲碁を大変 好んでいた事で有名ですが棋力はどれくらいの 方だったのでしょうか? 現在の日本棋院の認定で考えるとアマ高段者クラス はあったのでしょうか?? 「家康の再来」といわれるほど聡明な方だったようで気になりました

みんなの回答

  • abic
  • ベストアンサー率65% (63/96)
回答No.1

私は見た事がないけど、棋譜が残ってるらしいですよ。 調べてみられたらどうですか? 明治時代のプロに5子で持碁という結果で、プロ側に遠慮もあるでしょうから、さあ実力7~8子位なのか? ・・・という事は、現在のインフレ段位だと、アマ初段~3段位? 一番囲碁が面白い位の段位ではないですか。 高段者ではないでしょう。 聡明な人=囲碁が強いとはいえません。(笑)

関連するQ&A

  • 徳川慶喜は何故政治をなげだしたのか。

    徳川慶喜は、なかなかの切れ者でインテリだったと私は考えてます。 鳥居伏見の戦いで逃げ出した本当の理由は何だったのでしょうか。 また、本気で戦いを、望んでいたら当然勝てるはずでした。敗因はなんだったのか、勝っていれば日本はどうなっていたと思ういますか。 12代将軍徳川家康はなぜ後継ぎを決めず死去したのでしょうか。 歴史に詳しい方、ご意見お願いします。

  • 徳川15代将軍慶喜について

    先頃大河ドラマの篤姫を見ていて思ったのですが。篤姫が大奥に入った一番の目的に慶喜を次期将軍に勧めるためという事が繰り返し言われています。「慶喜様は人望も厚く」などなどお褒めの言葉が出てきますが、篤姫原作ですと彼女は慶喜のことをそんなに高く評価しなかったとありましたし、「15代将軍慶喜」(だったかな)という小説を読んだときもあまり良いイメージを受けなかったのですが。実際のところどんな方だったのでしょうか。 知識のベースが小説なのでどこまでが本当で、どのくらいフィクションがはいっているのか解りかねています。宜しくお願いします。

  • もし、徳川吉通が生きていたら、8代将軍は誰だった?

    もし、7代将軍の徳川家継が死んだ時点で、尾張藩第4代藩主の徳川吉通が生きていたとしたら、8代将軍は誰になっていたでしょうか? 徳川吉通になっていたでしょうか? それとも、徳川吉宗だったでしょうか? 尾張藩の方が紀州藩よりも家格は高いですが、徳川吉通は家康の玄孫なのに対して、吉宗は家康の曾孫であり、吉宗の方が家康との血縁が近いです。 7代将軍の徳川家継が死亡した時点で、徳川吉通が生きていたら、8代将軍は徳川吉通になっていたか、それとも徳川吉宗になっていたか、予想を教えてください。

  • 薩摩藩が第14代徳川将軍に慶喜を推した理由

     薩摩藩の島津斉彬等が、 第14代徳川将軍に慶喜を推した理由は何だったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 徳川将軍の覚え方について

    徳川将軍について一代からの順番を覚えたいと思っているのですが、家康などの有名な人は覚えられるのですが、家定などら辺を覚えても順番をすぐに忘れてしまいます。 もし、いい覚え方やそれぞれの将軍の順番を覚える上で覚えやすい重要な出来事などがありましたら教えてください。

  • 徳川の将軍家について

    徳川将軍家について勉強しています、家康、秀忠、家光・・あれ? なんで8代吉宗だけカラーでその姿が残っているのですか? なんで吉宗はこんなに鮮やかなのでしょうか?

  • 徳川将軍家の血液型は解るんでしょうか?

    歴代の徳川将軍家 家康 秀忠 家光 家綱 綱吉 家宣 家継 吉宗 家重 家治 家斉 家慶 家定 家茂 慶喜 それぞれの血液型を知りたいのですが、さすがに昔の人物なのでわからないでしようか?

  • 徳川慶喜が断髪したのはいつ?

    最後の将軍・徳川慶喜の晩年の写真を見ると、髻がありません。 いつ断髪したのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 徳川慶喜はなぜ?

    いろいろな考え方があるようですが、私は、幕末の将軍が徳川慶喜のような方(タイプ)で よかったと思っています。  引くことも大事だと思います。ただ、なぜ、鳥羽・伏見の戦いから逃げるときに、撤退命令を 出さなかったのでしょうか。 また、錦旗を見て、自分が賊軍なっていることを知って急いで退散。淀川を下ったのもわかり ますが、開陽丸と間違えてアメリカの軍艦で一夜過ごす?というのも、今一つわかりません。 宜しくお願いします。

  • 囲碁の棋力に関して

    囲碁の置石について知りたいのですが 例えば「10級vsアマ初段」 の場合、置石は9つあれば丁度良いといわれていますが これは黒が9子で勝てて、はじめて「10級はある」と認定 されるのでしょうか? あるいは9子で勝てた事はなくても、いつも4目差などという様に きわどい勝負が出来ていれば黒の棋力は10級クラスはある。 と判断されるのでしょうか? (この場合10子ならば黒が勝てるという事です) 分かりにくかったら補足しますので回答宜しくお願いします。