• 締切済み

デジタルビデオカメラの録画時間について

現在、演劇活動を行っている者です。 公演記録を撮影する為、劇団で自前のビデオカメラが必要になりました。しかしながら、アナログ人間ばかりで、イマイチ性能などに関してよく分かりません。 予算の問題などもあり、機能は最低限あればよいというレベルでオークションでの購入を検討することとなりましたが、調べてみても分からないことが多すぎで・・・。 まず最重要ポイントとしては連続での録画時間です。120分あればこと足りるとは思うのですが、『絶対』とは言い切れないので120分以上録画できるものがbetterかなという状況です。 もう一点が広角レンズが後付でつけられるかという点です。(舞台が横に広いので) ミニDVテープやメモリスティックなど違いや録画時間がどう違うのかさっぱりです。またオークションの際に付属されていたり、いなかったりするモノがある場合があるのですが、何が必要で何が不要なのかもよくわかりません。 あまりに初歩的な質問で恐縮ですが、宜しければご教授下さい。

みんなの回答

  • afhyus
  • ベストアンサー率35% (134/380)
回答No.2

舞台の撮影ということなら 暗い場所でも問題なく撮れるというのも機能の条件にいれた方が良いと思います。 ただ、注意点はレンズのF値が小さければ暗い場所まで撮れる訳ではないということです。 確かに、レンズのF値は小さければ、レンズそのもので暗くなる可能性は減る(逆に言えば暗くても撮れる)ということになるのですが、記録する前には受光部でうけた光の情報を変換するという処理が発生します。 この時に暗い部分ではノイズ(ざらついた感じ)が乗ります。 その辺りの処理を上手に出来る機種を選択することをお勧めします。 舞台ということなので、照明効果もありますから、常に晴れた日の屋外の明るさというわけではないでしょうから。 こればっかりは、実機を見て判断するしかないかと思います。 量販店にでも行けば最近は液晶TVに接続して撮影した映像を確認できますから、そこでレンズを覆うなどして色々試してみてください。 あとは、舞台は横長なので広角レンズが後付できる事といっていますが、余裕があれば最初からハイビジョンで撮影できる機種というのもありかなと思います。 http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-HC3/index.html ただし、情報量が増えますから、撮影時間は短くなりますが… 今時のものなら、大抵レンズ前の部分にネジがきってあってワイドコンバージョンレンズは付くかと思いますが、購入機種が決まった段階でカタログを見て確認したほうが確実でしょう。 媒体は、この場合はミニDV(フルサイズでもいいですが)か、HDDの方が良いでしょう。 一番の違いは記録できる容量(時間)ということになります。 http://panasonic.jp/dvc/melit.html ただし、記録に残すものとしての使用目的から、最高画質時での録画時間で判断したほうが良いと思います。 もし、SDに記録するタイプを選択するのならば、SDHC対応の物にすれば良いと思います。 http://panasonic.jp/dvc/s200/index.html その他にも、PCとの親和性とかの違いもあります。 例えばパソコンに取り込んで編集などしたいというのなら、違った選択肢も考えられますが、質問者さんの環境から考えるとそこまで検討する必要はないかと思います。 (多分、そこまで考えるのならば、編集が出来る人に質問自体するでしょうから) オークションで落札するのならば、最低限の付属品は付いていることが条件だと思います。 ・本体(まー当然ですね) ・バッテリー(ない、またはあっても購入の可能性は高いかと思いますが) ・AVケーブル(TVに接続する為のケーブルです。カメラが小型化しているため、カメラ側が特殊なコネクターの場合があるから付属している事を確認してください) ・充電器 ・AV電源(充電器を兼ねている場合もあります) ・マニュアル(これがないものは、まず選択しないで下さい) メディアは結局は自分で買う必要があるので、気にしないでも良いと思います。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

デジカメでも最近のは動画の録画ができるものが増えました。デジカメの記録方式はSDカードが多いので、 あるメーカーのSDカードの動画録音時間です、参考まで。 2GBで50分(撮影モードや圧縮方法により違うかと) ミニDVテープで録画できるアナログ用テープ録画可能なデジタルビデオカメラ(ソ*ーなど)の方がSDカード使用するタイプより長時間録画(120で2時間)に向いています。 広角レンズは装着できる場合もあると思いますのでカタログのアクセサリで確認を。(本体にネジ込みがあるかどうか)

参考URL:
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060608-1/jn060608-1.html

関連するQ&A

  • 舞台の平均的な上演時間

    ミュージカルやストレートプレイ、昼夜公演で多少違うと思いますが演劇の平均的な上演時間が知りたいのでおしえてもらえますか? 演劇と言えば劇団☆新感線しか観たことが無く、あそこは平均で4時間ちかく上演しているので他の舞台はどうなのか知りたいと思います。 それと終電を乗り遅れるのが心配で新感線の夜公演を観たことがないのですが栃木県栃木市まで観た後、帰ってこられるものでしょうか? 東武線なら栃木、JR線なら小山か小金井あたりで下車します。

  • 長時間録画するにはどうしたらいいでしょうか?

    長時間録画するにはどうしたらいいでしょうか? SONYのハンディカム(DCR-SX41)を使っています。 子供の試合を録画するのですが、いつもは2試合ぐらいなので、 本体(約2時間半録画可能)と メモリースティックPROデュオ(4GBで80分弱)でなんとか録画できています。 しかし、今回は遠方のため約3日間最大で6試合分を録画したいと思っています。 PCを持参すれば宿でDVDに落としたりして、今の状態でも可能なのですが、 残念ながらノートPCではないので持っていくことは不可能です。 そうなると、メモリースティックをたくさん持っていくしかないのでしょうか? 実際4GBだと1試合分録画できないことが多いので、その上だと8GBとかですか...。 1試合がだいたい1時間半~最大で2時間半位です。 8GBだとどれくらい撮れるのかもわからず...。 長時間録画される方はどうされていますか? 教えてください。 (バッテリーは宿で充電できるので大丈夫です)

  • ビデオカメラを探しています。

    No.724922の内容と酷似しているのですが、みなさんのご意見をお聞かせください。 大学のサークルで活動内容を記録したいと思っているのでビデオカメラの購入を考えているのですが、どれを選べばよいのかよく分かりません。 始めはデジカメでおまけとして動画が少し撮れればいいかと思っていたのですが、やはり静止画より動画がいいという点と、現行のコンパクトなビデオカメラであれば携帯性において何も問題ないような気がしています。 撮影スタイルは基本的に観光地撮影のような長時間とり続けることはあまりないと思います。 おそらく録画後、編集を施しオリジナルビデオとすることが多くなると思います。 私のパソコンがVAIOでメモリースティックスロットが装備されているので、メモリースティックの使用ができるものがいいかなととりあえず思っています。 予算は本体が10万程度までで、必要であればメモリとバッテリーを追加しようと考えています。

  • 女2~3人の演劇の脚本を探しています

     大学の公演で使う演劇の脚本を探しています。女だけが2~3人で出来る脚本を知っている方がいたら教えていただきたいです。出来るだけ過去プロの劇団が行っていて、時間は一時間以内のものがあればいいのですが・・・。宜しくお願いします。

  • Canonデジタルビデオカメラ FV100

    今週末の子供の出演舞台に向けて、急きょデジタルビデオを買うことになりました。 CanonのFV100が価格-性能両面から優れているようなので これに決めたのですが、買っておく必要のある付属部品がわからず困っています。 電源のない所で2時間程度の撮影→デスクトップPCにつないて撮影したDV映像・音声をハードドライブ&CD-Rに落とすのに必要となる付属部品を教えて頂けませんか。 またFV100をお持ちの方がおられましたら、気に入った点、問題点等をお知らせ頂ければ大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • ビデオカメラについて教えてください。

    約10年前のタイプのSonyビデオカメラ(ハンディカム)もっています。 調子も悪く買い替え検討しています。 進歩の速さについていけなくて、投稿しました。 1.ハイビジョンタイプのカメラを検討したいと思っています。   このタイプで撮ったものを、DVDに焼き付けて再生しても   きれいな画質で見れるのでしょうか。   サイトで見ると、HD-DVD 、BL等の再生器必要との記載があるよう  ですが。 2.録画したものをPCのHDDにコピーするときに、HDD、DVDタイプの   カメラからだと60分録画の映像でも30分とかで短時間でコピー   できるのでしょうか。   DVテープだと録画時間分をかけてコピーすることが   必要でしょうか。 3.ハイビジョンタイプの製品は、今 ソニー、キャノン、    パナソニックの3社だけでしょうか。   どこのメーカーがお勧めでしょうか。   それと 録画媒体はどのタイプがよろしいでしょうか。   

  • こんなビデオカメラありませんか?

    こんな録画再生機器を探してます。 まず用途ですが、今ダンスの習い事を始めて、 いつも宿題を出されるんです。 スピードも速くちょこまか動くダンスなので、 とても記憶できるものでも、ノートに書けるものでもありません。(><) ダンスは一週間に1・2回、一回の時間は10分くらい撮れればいいです。 そしてそれを家で一人でひっそり見れればいいんです。 今売ってるビデオカメラは高性能高価格が多いですよね。そんな余計なものはいらないのです(>-<) 予算は一万円も(本音をいえば五千円も・・;)出したくないほど貧乏というのが一つ。 あと、ほんの数分取るために『数時間録画!バッテリー長持ち!』なんて機能に高いお金払うのももったいないです。>< そんな安くて気軽に使える録画再生機器ありませんでしょうか。。 あと、オークションで買おうと思って入札しかけたものが「ビデオカメラ」と称したただのカメラだと偶然知ってから、素人の私は怖くて入札できないです。 なぜビデオカメラという名前なのに静止画カメラなんでしょうか。うっかり落札してたと思うと恐ろしいです。(>-<)こんな私に知恵をお貸し下さい!

  • 公演時の曲使用について質問です。

    現在、旗揚げ公演に向けて活動する演劇集団の者ですが、 なにぶん舞台の経験があまりなく、わからないことだらけでして・・・。 中でも、曲について。 芝居中、または暗転中など、勝手に許可なく今流行のアーティストの曲など使ってもいいのでしょうか? 例えばロック系など。 クラッシック等、100年以上経つものには、著作権はかからないと 聞きますが、芝居の内容的に合いそうにありません。 著作権フリーのCDとなどもありますが、皆さんそういったものを 使われているのでしょうか? 小さな劇団でも、舞台を見に行くと、有名な曲などが たまに使われてたりします。 ああいったモノは許可を取っていたりするのでしょうか? 演劇を行う上で、そういった曲使用について 教えて頂ければ有難く思います。

  • 演劇がしたい!

    大学生一年生男です。 自分は高校で演劇部に所属しておりました。 それから演劇が好きになって、今は高校教師になって演劇部の顧問をしたいと思っています。 だから大学でも演劇を続けたくて、大学の演劇部に入りました。 でも部活があまり熱心じゃないというか、納得のいく舞台作りができないと思って辞めてしまいました。 それでも演劇は続けたいです。 大学の外部でやるとしたらどんな方法がありますか? 自分は和歌山なんで、あまり演劇が発展している場所とは言えないです… 劇団に入るしかないのでしょうか? 劇団の練習ってどんなかんじなんでしょうか? 時間的にかなり縛られますか? イマイチビシッとした質問じゃないですが、情報頂けるとありがたいです

  • 舞台の企画書の書き方

    舞台の企画書の作成について質問です。 12月演劇ユニットを立ち上げました。そして5月に劇場での舞台本番を考えています。 しかし、キャストがそろわず、スタッフ・役者ともに客演や助っ人をお願いしようかと思っています。 客演やスタッフの方にどのような形で芝居をつくるのかを説明するためにも企画書が必要となってくると思いますが、どうのようにして書けばいいのかわかりません。 いろいろなサイトを見て、一応作成はしましたが、もし不要な文や記載順序、または必要な項目がありましたら教えてください。 私の書いた企画書は以下のように構成されています。 企画書 1はじめに(演劇ユニットについて) 2意義・目的(何故芝居をするのか?) 3活動について(大まかな稽古日程) 4初公演までの流れ 5脚本について(粗筋) 6劇場について 7公演日程 8備考 私たちのユニットは学生が主に立ち上げたものですが、客演をお願いする方は年上の方と劇団所属者となっています。 少し長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。