• ベストアンサー

水を入れているポリタンクの中についた青ノロを取るのには?

今晩は、水を入れている、白い(透明)アウトドア用の蛇口の付いたポリタンクに毎日持って行った水を足して飲料水として使用しています、当初白い(透明) ポリタンクを使用して2から3週間で青のノロがついて、光線を透すので別の色のポリタンクがいいだろうと赤いタンクにしました、が2ヶ月半たった今、以前についていたんだろう(きが付かない)かまた青ノロがポリタンクの中に付いてしまって、ポリタンクは小さい口なので中を掃除できない、ノロを除去できない困って下ります、どなたかポリ缶のノロを除去する、 ポリ缶にノロの付かない方法をどなたかご存じでしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.5

まず 飲料水は「食品用容器」に保管すること。他の容器は.ステア燐酸鉛などの可塑剤が溶け出して有害です。以前計ったときは鉛5ppmくらい(水道水は0.00??ppm程度)溶け出しました。 >リ缶にノロの付か 1日1回以上全量を入れ替えること。 直射日光をさけて保存する(簡単に言えばアルミホイルで包む)。私はアルミ箔がはってある保冷用ダンボール箱(簡単に言えば.クリスマス用のアイスケーキの箱)の中に入れて輸送しています。 >ポリ缶のノロを除去 キッチンなんとか(既にあるキッチンハイターのことかもしれません)という.酸性の強い液体洗剤(漂白剤)が販売されていたはず。これを内面に薄く塗って放置すれば落ちますが.洗剤の代金とポリタンクの値段を考えるとぼりタンクを買いなおしたほうが安かったので私は買いなおしました。

seizaemonn
質問者

お礼

おはようございます。大変専門的なご意見ありがとう ございます、容器に注意し購入します、また直射日光をさけて保存するということですね、お世話になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.4

アクアリウムで器具に付いたコケを取る常套手段が、キッチンハイターによる漂白です。 アウトドアで水筒を綺麗にする方法では、卵の殻を細かく砕いたものを入れて、シャカシャカ振るというのがあります。 ということで皆さんのご回答は的を射ています。 青ノロってコケですよね? コケは光があたると発生しますので、完全遮光できる陶器製の蛇口付きの水瓶やアウトドア用のウォータージャグを使用するのが一案となります。

seizaemonn
質問者

お礼

おはようございます。遅くなりましてすみません、ご意見ありがとうございます、漂白と容器ですね、ありがとうがざいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

質問とはずれますが >赤いタンクにしました ガソリン用でしょうか? 名水の水汲み場でもガソリン用や灯油用のタンクを持ち込んでいる人を頻繁に見ますが 飲料用に作っていないので、金型から樹脂を剥離する時に使う溶剤が残っていたり 樹脂の臭いが強く(解けている?)飲料水用の白を使う事を強くお勧めします。

seizaemonn
質問者

お礼

おはようございます。遅くなりましてすみません、私も気にしていたのですが、白より光線を遮るかな?と使用してました、大変勉強になりました、ありがとうがざいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は湧水を汲みに行ってますが 途中の 川 海で綺麗と思う 砂を拾います ポリ缶にいれて 水を少々入れて(砂を団子状態にする) で のろの所で適当に揺すります 付近の人に 迷惑のかからないように。 結構 落ちますよ。説明が旨くなくて御免なさい。 想像して下さい。

seizaemonn
質問者

お礼

今晩は、回答いただきありがとうございます。意味十分にわかります。早速試してみたいと思いますありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

ずばりキッチンハイター(台所用漂白剤)を、水で薄めて、入れます。 ふたを閉めて、シェイクするように振り、1~2時間放置します。 これで取れると思いますが、取れない場合は、濃度を濃くするとか、放置する時間を長くするとかすれば、取れると思います。 除去後は、十分にすすぐ事は言うまでもありません。 ノロを付きにくくする方法は、分かりません。

seizaemonn
質問者

お礼

今晩は、お世話になります。実行してみますありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青と白のポリタンクの使い方は違いますか?

    我が家では、青いポリタンクに灯油を入れて、白いポリタンクには飲料水を備蓄しています。理由は、通例どなたも青いポリタンクに灯油を入れておられるようですし、値段的にも青の方が半額くらいですから。 それで、今回飲料用のポリタンクを買い足そうと思っているのですが、別に青いのでも問題が無いのなら安いのでそうしようかと思いますが、成分が水に溶け出し易くて、健康に良くないとかだと白いものにしようかと思案しています。 お尋ねしたいのは、飲料用に青いポリタンクをある程度の期間試用しても、健康上全く問題はないかということです。ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • ポリタンクで災害用に水道水を保存できますか?

    ポリタンクで災害用に水道水を保存しようと思っていますが、普通のポリ缶には 「灯油用、飲料水不可」とあります。ペットボトルと同じポリエチレン製なのに 何か違いがあるのですか? 教えて下さい。

  • ポリタンクの内部が汚れてしまいました

    宜しくお願いします。 普段、飲料水用に使用してる色のポリタンクですが。 口を開けて中を覗いてみると。。。。コケ?カビ?のようなものが。 こういう時はどのようにして汚れを落としたらいいんでしょうか??? 教えて下さい

  • ポリタンクとか水サーバー用等の樹脂タンクの製造法

     灯油を入れる赤いポリタンクや水を入れる白いタンク、ホームセンターなどで見る200リッター以上も入るような黄色い大きなタンク。これらは入口が小さく内部が中空になっています。 こうしたタンク類の製造方法を教えて下さい。  型の中に樹脂を溶かして固めるのでしょうか。だとすると内側に入っている型の取り出しはどう行うのか不思議でなりません。  ガラス玉などは空気を吹き込んで造る映像を見たことがあります。 ご存知の方教えて下さい。

  • 水がまずいので、水汲み場の水を使っている

    水がまずいので、水汲み場の水を使っている ‥というかた教えてください。 今年から水汲み場で水を買ってみようと思います。そこでわからないことがあるのですが、教えてください。m(__)m ・ポリタンクは水用のポリタンクのようなものが売っているのですか? ・汲んできた水はどうやって保管してますか?(夏は暑くなるのでどう保管しているのかなと) ・衛生面などで注意した方がよいことなどはありますか??(水の消費期限?やポリタンクの中は洗ったり消毒などするのかなど) ・加熱しないでそのまま飲んでいますか?(麦茶を作ったりそのまま飲料水として飲んだり) わからないことが多くて申し訳ないのですが よろしくお願いしますm(__)m

  • トイレの水が溜まらない

    会社のトイレは一度流すと次使う分が溜まるまでにかなりの時間を要します。 トイレは水道管が壁から伸びていて、片方が水をためるタンクに繋がっていて、もう片方が蛇口になってます。 トイレ掃除のときに蛇口を使える仕組みです。 蛇口の方からは水が普通に出るのですが、タンクの方への水はちょろちょろとしか出ません。 赤錆やゴミが詰まってるのではなかろうかと、昔から会社にいる人に聞いてみたところ、元々こうだったとのことです。 何か理由が思い当たる方、対策法を知っている方がいましたら教えてくださいませ。

  • エコキュートの水って飲めますか?

    新築しエコキュートを導入しましたが、エコキュートの水って飲めますか? エコキュートは給湯なので、タンクには熱いお湯が沸かされていて、それが水道からくる水と混ぜられて蛇口から出てくるんですよね? だとすると、蛇口を完全に青い方(冷水)の方に向けて出せば水道からの水が出てくるのでしょうが、少しでも赤い方(温水)に傾いていて出す場合は、エコキュートのタンクの中のお湯と混ざった水が出てくることになりますよね。タンクの中の水が汚いわけではないでしょうが、煮沸されているわけでもなく、使い残しがあった場合には1-2日蓄えられたお湯になっていることもあるでしょうから、飲み水として使うのはどうかと。 今まで何も問題はないのですが、ふと思って質問しました。 エコキュートを使っている方、いかがですか?

  • 井戸水の不純物

    こんにちは。 長文で失礼します。 私の地域では飲料水に井戸水を使っています。 先日、台所の蛇口が壊れたため新しいものと取り替えました。 水と湯の両方が一本の蛇口から出る混合栓です。 以前使用していた井戸ポンプの不具合から、水に泥が混じったことがあり、蛇口も磨耗していました。 井戸を堀り直した時にはまだ蛇口は使用できたので、今回完全に故障するまで使っていました。 さて、本題ですが、蛇口を交換して今日で一週間、実は水のなかに銀色のキラキラしたものを見受けます。 一見、蛇口の外側のメッキが剥がれたようにも見えますが、非常に気になります。 交換後3日ほどで気づいたのですが、その時はかなり大きかったです。 手ですくえそうな。 とはいえ一ミリ以下ですが。 その後気になって観察していたら、だんだんと粒は小さくなり、今日はキラッと光るからわかる程度になりました。 とはいえ目視で確認できる粒が、4リットルくらい入る鍋の中で10くらいはあります。 とてもきれいなシルバーで、水より重いらしく沈んでいます。 水道工事の業者のヒトも原因に心あたりがない、と首をひねってました。状態としては、 1.蛇口を変えてから、水圧がかなり上がり、激しくでるようになった。 水圧が低いとき(水の出し方が弱いとき)は不純物は出ないように感じる。 2.近接の風呂場の蛇口、下台所(土間口)の蛇口の水からは同様の不純物はでていないようである。 3.地質が赤粘土質のどちらかといえば硬水で、着き井戸なので砂利混入防止のための濾過タンクを井戸に隣接している。 実は年に一度の逆栓を10日ほど前に行った。 このまま週末まで使用して、出続けるようなら蛇口を変える、と約束してもらってますが、蛇口(部品)からそんなものがでることがあるのか、体への影響について考えられることはないか、他に原因が考えられないか、詳しい方のご意見をお願いします。

  • 公民館の水道の水は?

    ある地方の公民館へ行ったときのこと。いつも車の中に2リットルのポリを積んでいて、それで手を洗ったりしていたのですが、丁度水がなくなったので近くの公民館へ行き表にあった水道の蛇口からポリカンに入れていると、公民館の中から一人の男の人が出てきて「なにをしているんですか?」と聞かれたので「水を入れているのです」と答えると「公民館の水の持ち出しは辞めてください」といわれました。私は「この施設は税金で賄われているのだから、少しくらいはいいでしょう」といいますと「いや公民館の内部で使用するのならともかく、館長から持ち出し禁止と言われているから駄目です」といわれたのでしかたなく、そのばでポリカンの水を捨てました。本当に駄目なんでしょうか? 本当に

  • キャンピングカーに浄水器

    キャンピングカーについているシンクの蛇口に東レの浄水器を取り付け飲料水に利用したいと思い取り付けましたが水圧が低く機能しません。 ポンプの知識がなく、今ポリ缶の中に取り付けられているポンプの製品スペックもわかりまん。 どなたかどんなポンプが良いか、それとも発想自体無理なのかお教え願います。 キャンピングカーはハイエースで、電源はサブバッテリーから取っています。

専門家に質問してみよう