• ベストアンサー

MT車の勉強(構造)ができるサイト

毎回わからなくなるとここで質問させていただいております。 先日、TZR50(4EU)のエンジンがかからなくなり、ここで質問させていただきました。結局、押しがけをしたりしましたが、エンジンはかかりますが、走る前にタイミングがつかめず、またエンストしてしまいます。 そのTZRはセル式で結構な改造車です。 友達に売ってもらったのであまり文句はいえず地道に改造点(悪いところ)を直していくことにしました。 ここで聞く限り、そのバイクはありえないことが多すぎるようで、 例 ・7000回転まであげないとどのギアににいれてもスピードがあがらない ・直キャブで、雨の日には走れなくてゴミなどもはいってキャブを傷める ・そこまでうるさくないというチャンバーをつけていますが、とてもうるさくて暴走族のような音がする etc・・・・ なので、直すにもなにをするにもバイクの基本的な知識がまるで ないので、なにを言っているのかまったくわかりません。 キャブなど写真で見たことはありますが根本的になにをしているものなのかがわかりません。それほど知識がないのです。 なので、そういった構造、働きができれば写真付でわかる(50ccで)サイトや本はありませんでしょうか?いくら探してもでてこなかったので 質問させていただきました。 また、基本的なことをおしえてくださる優しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 お手数ですがよろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kodona
  • ベストアンサー率24% (70/282)
回答No.4

前回、前々回の質問内容も見させていただきましたが 少々の修理程度では無理そうですね 多数の改造点があるようですがそれらをノーマル状態 に戻すことから始めなければ  又、直接改造したり取り替えた部品だけでなく 改造したことにより二次的な不具合がおきている部品 も多数あると思われます。 質問者さんの技量にもよりますがサイトや本を片手に チョチョイと直せるような状態とは思えません。 通常の使用状態での故障や消耗品の劣化でしたら 修理や部品交換で直せる可能性大ですが今回のような 改造(故意に故障させた)車両を回復させるのは 至難の業です。 金に糸目はつけない、、でしたら可能性は有りますが マフラー、キャブレター、エヤークリナー、バッテリー CDI、ピストンリング、程度によりピストン本体 プラグ、などなど多数、部品代だけでも数万円超え、 一度バイク屋さんか修理屋さんで相談見積もりしたら いかがでしょうか?。 整地された新たな土地に家を建てるより 既存家屋を取り壊して片付けて整地して家を建てる ほうが費用も日数もかかりますでしょう。 二輪を扱って45年あまり、未だに知らないことが 山積みの 気まぐれ整備士より

その他の回答 (3)

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.3

こん**は  過去の質問を読ませていただきました。  「基本的な事」と言う漠然とした内容をここに書くには長すぎます。  しかも、おそらく質問者さんが聞きたい内容ではないと思います。  それに、同じ改造をしたもの等無いと思うので webや本じゃ書かれていないことも多く、知りたいことと合致しない事の方が多いでしょう。  ここは恥を忍んで、ゆずってもらった友人という人に教えを請うことが1番の早道でしょう。  もう1つの手は、確かなショップを見つけそこで習うことですね    質問者さんの様な友人を何人も知っています。  みんな苦しんでますよ  「聞くは一時の恥、聞かぬは末代までの恥」です

  • rc13
  • ベストアンサー率21% (52/246)
回答No.2

修理はご自分でなさるつもりなのでしょうか?。 エアクリーナーを外してパワーフィルター等を付けて、ただ漠然とマフラーを取り替えると低速がスカスカの乗りにくいバイクが出来上がります、多分そういう状態だと思われます。 とりあえずキャブをオーバーホールして。、エアクリーナーBOXを取りつけないといけないようですね。 できればマフラーをノーマルに戻すとかなり乗りやすくなるでしょう。 エンジンやキャブレターに関して基本的な所はスクーターや四輪も一緒ですから、こんなサイトはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.1techicon.com/yougo/
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.1

結構いい加減な改造車に当たってしまったようですね。 変に偏った知識で改造をしてしまったのでしょう。 まずはノーマル状態に戻すことを考えてから、自分に合った モデファイをしていったほうが良いでしょうね。 質問内容にある状態ですと、エアクリも無い状態で使われていたようなので、 ピストンやリング、シリンダーの痛みが考えられます。 そのため、圧縮漏れを起こして、低回転域でのパワー不足に陥ってるような気がします。 MT車でもAT車であってもエンジン自体の基本構造は同じですから、 まずは2サイクルエンジンの構造とどのようにエンジンが動くのか理解して言ったら良いと思いますよ。 それと、実際にTZR50の構造と整備方法を覚えたいなら、サービスマニュアルとパーツリストを入手すのが一番確実です。 サービスマニュアルにはエンジンだけでなく、車体関係電装関係と言った該当機種に関する整備方法の全てと、使用する特殊工具や 調整時のデータが載っていますし、パーツリストは全てのパーツと、機種によっては一部のオプションパーツの部品名称、 パーツ番号、使用個数と言った情報が分解図と共に記載されています。 この2冊を用意すれば該当機種のほぼ全てのことがわかるようになっています。 サービスマニュアル、パーツリストは、ヤマハの代理店で注文すれば取り寄せてもらえます。

関連するQ&A

  • エンジンがかからなくなった><;

    今しがたまでバイクの練習をしていました。 車種はTZR50(4EU)です。 先ほど休憩しようと思い、ちょっとエンジンを止めて、 ぼーっとしてさてもう一回練習しようと思い、エンジンをかけようとしたら、かからなくなってしまいました。 なんか不調なのかなと思い、しばらく放置してみたのですが、かからず 友達にエンジンかからなかったらこれを引けといわれたのを思い出して チョークをひいてしばらくまってみましたが、だめでした。 ウィンカー、フォンなどはなるので、バッテリーではないと思います。 ガソリンもいれたばかりです。 それ以外にわからないので、質問させていただきました。 元々、普通の50ccMT車は発進するとき3000回転くらいでいいといいますがそのバイクは7000回転くらいまであげて走らないと、全然スピードがでず、15kmしかでません。どの発進の時も、そうしないといけません。 それと、これは別件なのですが、そのTZR50につけてあるマフラーが B&Dチャンバーといって良いチャンバーらしいのですが、すごくうるさくて暴走族みたいです><; なので、あまりうるさくなくて、おすすめのマフラーを教えてください。

  • TZRの・・・その2

    本当に困っているんですが、TZR50(4EU)に乗っているんですがぜんぜんふけないというか走らないんです。状況はというとエンジンかけてしばらくはちゃんと走っているんですがしばらくすると突然アクセルを開けると回転がひくくなり進まなくなって終いにはクラッチを握っているのにもかかわらずエンストしてしまうんです。エンストするともうセルではエンジンがかからないので押しがけでかけても最初だけでニュートラの状態でもエンジンがふけることなくそのままエンストしてしまいます。わかりにくい説明で申し訳ありません。とにかく本当に困っています。よろしくお願いします

  • 50CCのMT車で

    いつもお世話になっております。 先日、50CcのMT車は何がお勧めかと聞き、TZRがほしいなぁと 探していたら、友達がTZRを状態良好、色々メンテをしてから14万で売ってくれるというので、買うことにしました。 改造も多数してあり、喜んでいたのですが、 ただ、俺のはちょくキャブだから雨の日は走れないよ といわれ、意味が良くわからず、困っています。 友達に聞こうと思ったのですが、結構バイクの話を日ごろしていて そういうのはわかっていると思われているので、恥ずかしくて聞こうにも聞けません><; 理由がわからないと、どう対処していいのか、例えば雨の日にどこかに水が入って壊れるからという理由ならカバーをかけなくてはならないのようなことです。また、この時期なので結構雨も降りますし、近くにバスもなく電車に乗るにも駅から家が離れているので、雨の日でも少しは乗れないと困るのですが・・・・ 理由がわからないと乗っても何とかなるだろうという思考で乗るような人間なので><; それとスクータータイプはもうずいぶんのっているのですがMT車に乗るのは初めてなので、友達が教えてくれるそうなのですが、迷惑はあまりかけたくないので、エンジンのかけ方くらいは知っておこうと思い、 色々サイトを見て調べたのですが、1000rpmと書いてあり意味がよくわかりません。サイトはhttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/3462/です。 初歩的な質問のようで申し訳ないのですが、どうか宜しくお願いいたします。

  • キャブが回るのにエンジンがかからない。

    94年式のインパルスにのっているのですが、前日まではエンジンがついていたのにいきなりエンジンがかからなくなりました。 キャブは回り、押しがけでエンジンがかかったんですが3回目ぐらいからおしがけしてもつかなくなりました。  あと、アクセルを回していないとスピードが落ちてきてエンストしてしまいます。GSX400インパルスはエンジンがかかりにくいとききます。  どんなところが故障していますかね? それと、買ったバイク屋に見てもらったところ、エンジンがつくといわれました、、、  買った店は個人店なんで大手のところにみてもらったほうがいいんでしょうか? ご意見よろしくおねがいします。

  • 自分のTZR50Rが最近オイルポンプが動かなくなってしまっていることに

    自分のTZR50Rが最近オイルポンプが動かなくなってしまっていることに気付きました(汗)自分は一応キャブのオーバーホールやエンジンをばらして清掃したり、チャンバーを清掃したりしてきたのでだいたいはいじれるのですが…TZR用のオイルポンプがネットオークションとかでも見当たりません(泣) なので後継車のRZ50のオイルポンプを着けてみたいのですがちゃんと動くでしょうか?それともリスクがデカ過ぎるでしょうか?やったことある人やバイクのいじれる人は教えてください!お願いします!

  • 突然エンスト

    自分はマグナ50に乗っているのですが、最近調子が悪く、2分くらいフルスロットルで走るといきなりパワーが抜けたようになりエンストしてしまいます。パワーが落ちていくときにアクセルを開けてもボーと音がするだけです。 5分くらい放置してセルを回しても付かないので押しがけをするとエンジンがかかるのですが、また1分くらい走るとパワーダウンしてエンストしてしまいます。 バイク屋に状況を説明して聞いたら「バッテリーは関係ないです。キャブが詰まってガソリンが行き届いてないと思うのでキャブOHしてください」と言われたのですが、自分はバッテリーが弱ったんじゃないかなと思いますが、どうなんでしょう? お金がもったいないのでバイク屋に修理に出したくないので、自分で直したいんです。 思い当たる原因が分かる方いましたら教えてください!!

  • プラグ・メインジェットについて。。

    TZR50Rの4EUに乗ってます。 チャンバーはリップスのR7・エアクリ→ファンネル・キャブはノーマルです。 今までMJが115・プラグが9番で少し薄い気がしたので、MJを120にしたんですけど、まだなんか薄いような気がしまして・・・・ これは、まだMJを上げた方がいいのでしょうか? それとも、プラグの熱価を上げた方がいいのでしょうか? まだ(2)素人なんでこんな質問をさせていただきますが、『薄い』と思った時にMJを上げるのとプラグの熱価を上げるのではなにが違うのでしょうか? お願いします。

  • 焼きつきボアアップの際の部品

    こんばんは。 先日、TZR50R(4EU)がオイルホースからのエア混入、キャブのセッティングが薄かったため焼きついてしまいました><; なのでこの際ボアアップをしてみようと思います。 ボアアップKITをオークションでみるとデイトナ製が手ごろな値段でてに入りそうなのですが性能等はどうなのでしょうか? ボアアップの時に必要なものはなんでしょうか? 今思いつくものが ボアアップKIT エア混入するため新品オイルホース 強化クラッチ クラッチケーブル なのですがどうでしょう? 強化クラッチはどこのものがいいのでしょうか?(流用品などを含む) また今の改造点が、POSHのCDI、BRDチャンバー、デイトナ製ターボフィルターなのですが、チャンバーやCDIもボアアップすると変更しないといけないのでしょうか?またボアアップKITの説明文に、高回転まわすと焼きつくと書いてあるのですが本当でしょうか? またスプロケットやチェーンも交換しなければなりませんか? エンジンがまだ動いてる頃、高回転になるにつれ(10000回転位から)エンジン内?からシャーという音がしていたのですが、これはベアリングの磨耗が原因でしょうか?ボアアップした際、ベアリングも交換ですか? ボアアップまでにまだ時間がかかりそうなのですが、いまの焼きついたバイクにしておくべき点などを教えていただけますでしょうか? 質問だらけですがよろしくお願いいたします。

  • 91年式TZR250R 3XV(STD)にジャッカルチャンバーを取り付けた際のキャブセッティング

    タイトル通りです。 TZR250R 3XV(STD)を所有しており、ノーマルチャンバーからジャッカルチャンバー(スーパーCRS)に替えようとオークションで落札しました。どうも新品で購入した場合には説明書とMJが付属されてくるらしいのですが、中古のためそれらが付属するわけもなく、セッティングに関しては何一つ分からない状況下にあります。自らの手でキャブセッティングをとるのもバイクの醍醐味ではありますが、なにぶん触る時間がないため手っ取り早く終わらせたく思いこのような質問をさせていただきました。TZR250Rのチャンバーをジャッカルチャンバーに替えられた方、手元にジャッカルチャンバーの説明書をお持ちの方、またTZR250Rのキャブセッティング等に詳しい方で、MJの番手~オイルポンプの調整等、キャブのセッティングを詳しく教えてくださる方が居られましたらどうか書き込みよろしくお願いいたします。 ちなみに当方の車両はドノーマルで、ポッシュのリミッターカットが入っている程度です。エンジンオイルはYAMAHA オートルブ Super RS を使っており、晴れた休日にショートツーリングと峠道を攻めることを主に乗っております。チャンバー交換の際にこれをこれに変えたほうがいいよ~・変えてみたら結構よかったよ~等の部品(エアフィルター、プラグ等)も教えていただけたら幸いです。 極めて他力本願な質問ではございますが、どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • BALIUSIIのエンジンがかからない

    キャブクリーナ(泡)を使用してからエンジンがかからなくなってしまいました。 キャブの詰まりを疑い、キャブのOHを行いましたがかかりません。  →OHはメインジェット、パイロットジェットを外して清掃。   その他穴という穴をパーツクリーナを吹き付けて清掃しました。 ・セルは元気良く回る。 ・プラグの火は飛んでいる。 ・チョークを引き、押しがけをしたら、かかるときがある。  →チョークを戻した瞬間エンスト。  その際マフラーから、白煙が…おそらく、エンジン内に入ったキャブクリーナと思われる。 ・アイドリングの回転数を上げて、チョークを引き、押しがけでかかったとき、 チョークを戻してもエンジンはかかっていたが、回転数を下げたら、エンスト。 ・数回の押しがけ後(エンジンはかかっていない)、プラグを確認すると、ガソリンで濡れている。  →ガソリンは出ている? また、二次エアを吸っていたとして、このような症状は出るものなのでしょうか? このぐらいの情報量では難しいかも知れませんが、お願いします。