• ベストアンサー

隈病院について教えてください

最近、首の下の方が腫れていることに気づきました。神戸に隈病院という甲状腺専門の病院があるそうですが、この病院について教えてください。(紹介状をもって)初診の場合、何時ごろに入った方がいいのでしょうか?兵庫県ですが、少し遠方に住んでいます。病院のHPには1日の患者数が380人・・とあったので、朝一番に行かないとその日見てもらえないのかなと心配になっています。また手術したほうがいい場合、手術の予約を取るのにどれぐらいの日を見ていたらいいのでしょうか?例えば、すぐに診察を受けても、手術は○ヶ月先になる・・など、この病院のことをご存知の方教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prin2
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.3

以前、健康診断で顔の浮腫みを指摘され「気になるようだったら甲状腺の検査を受けてください」と言われ、母が甲状腺なら隈病院に行った方がいいんじゃないかと言うことで行ったことがあります。 私も事前にHPで調べたのですが診察前に病院にTELを入れ、予約が必要なのかなど聞きたいことを聞いてから行きました。 確か初診は予約取れないと言われたので直接病院に行ったのですが甲状腺では有名な病院に予約なしで行くわけですから少しでも早い方がいいと思い9時には着くように行きました。(私は大阪市内なのですが7時半頃家を出たと思います。) 患者さんもかなり多くて待ち時間は結構ありました。 それでも終わったのは1時頃だったと思います。 血液検査と甲状腺のエコーの検査をしました。 私は甲状腺は問題なかったので血液検査の結果も後日郵送で送ってきてくれました。 もう5年程前の話ですから今はどうなっているのかわかりませんので事前に電話入れてみてはいかがですか?

ohanabatake
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 かなり早い時間に入っておく方がよさそうですね。 もしいくことになれば電話を入れてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dora2006
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

ANo1の回答者です。大変失礼しました。紹介状を持って・・・とかかれていましたね・・・。お大事にされてください。

ohanabatake
質問者

お礼

再度の書き込みありがとうございました。 今朝、かかりつけの内科で見てもらったところ、予想以上にかなり大きな腫瘍が出来ていることがわかりました。 来週の休みに、隈病院にいくことになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dora2006
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

質問の趣旨に反するかもしれませんが・・・。 首の下が腫れているだけで甲状腺に病気があるかどうかは分かりません。隈病院は大変有名な病院ですが、本当に甲状腺の病気があるかどうか分からずに受診するのはどうかと思います。まずはお近くの病院を受診し、甲状腺ホルモン値などを測定し、必要であれば甲状腺エコーなどの検査を行い、甲状腺の病気があるかどうかチェックしていただいてはいかがでしょうか。その上で隈病院に紹介状を書いていただくというのが、一番良いように思います。もちろん、明らかに病的に腫れているのであれば、最初から受診しても良いとおもいますが・・・。

ohanabatake
質問者

お礼

ありがとうございます。質問の仕方が悪かったようで申し訳ありません。実は月曜日にかかりつけの内科に行く予定をしていますが、仕事を持っているため、その先のこと(隈病院を受診することになったときのこと)を心配していました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 副甲状腺の手術の上手な病院教えて

    尼崎の友人が副甲状腺の手術をするのですが病院選びに困っています どなたか 手術経験のある方または情報をお持ちの方 教えて下さい できれば兵庫県下でお願いします

  • 甲状腺の治療 近畿圏内か四国圏内でお薦めの病院は?

    甲状腺の治療に優れた病院を近畿圏内で探しています。 実家が四国なので四国でも探しています。 兵庫県の「隈病院」か 大阪府の「すみれ病院」を候補に挙げていますが どうでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 他にも近畿圏内か四国圏内で お薦めの病院がありましたら情報を頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 神戸、隈病院近辺の金融機関を教えて

    神戸市中央区の隈病院から一番近い金融機関を 教えていただけませんか。遠方に住んでいて、 家族に何度も来てもらえないので 退院時の支払いを自分でする予定です。郵便局 銀行、信金など地図で検索していますが どこが一番近いのかがよくわかりませんので ご存知の方、よろしくお願いします。 (例えば、下山手郵便局と神戸中央友郵便局は病院から徒歩で行くにはどちらが近いかなど、地図だけではわかりにくいので)

  • 甲状腺治療は総合病院かクリニックどちらがいいでしょうか

    甲状腺治療のため総合病院かクリニックで迷っています。 少しでもご存知の方アドバイスをいただきたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。 現在26歳です。 13~22歳まで甲状腺機能亢進症で治療を受け22歳で寛解?(完治ではないが治療は終了)しました。 その後定期検査を怠っていたのですが、結婚のため心配で検査を受けてみると再発しているとのことでした。 結婚し地元から離れるため病院を探しているのですが、今後妊娠や出産のことを考えると総合病院がいいのか、有名な専門のクリニックがいいのか迷っています。 また、主人も7年前からバセドウ病でクリニックに通っており、結婚を機に一緒に病院を移りたいと思っています。 新住所は兵庫県尼崎なので、県立塚口病院が最寄の総合病院。 クリニックは神戸の隈病院を考えています。 (その他ご存知の病院があれば教えていただきたいです。) 甲状腺の症状は、私は軽い方で、多汗・疲れ・体重増減などがありませんが、彼は多汗・疲れ・体重減があります。

  • 甲状腺の病院教えてください

    子供が、甲状腺機能亢進症です。 現在 小児科に通院中ですが、父に内分泌専門の小児科の先生に診てもらったらと言われました。 近くの内分泌は、小児は診察できないと言われました。 思い切って遠くてもいいから 小児でも診察していただける 甲状腺専門の病院にと 思っています。 子供は、13歳です。 子供でも診察していただける 評判のいい甲状腺の病院があれば 教えて下さい。 現在、小児慢性特定疾患で 今の病院でかかっていますが 他の病院で診察してもらった場合は 対象にはならないんですか? (県外・県内でちがうのですか?) 宜しくお願いします。 

  • 甲状腺、乳頭癌で手術は3ヵ月後。もっと早く手術するべき?

    先日、甲状腺乳頭癌と診察されました。 二つあり、今の所リンパなどへの転移はないとの事です。 それ以上の事は、お医者様からは伺ってないのですが、 大きいほうは、外から見てもわかるほど 首がぼっこりと腫れている状態です。 診察を受けた病院は都内の甲状腺専門の病院で、 3ヵ月後(10月中旬)に手術をしましょうとの事。 その病院は非常に患者数が多く、3ヶ月後というのも ベッドが空き次第という理由からのようです。 甲状腺の癌は進行が遅いとの事なのですが、 3ヶ月放置しておくのは、不安で仕方ありません。 私としては一刻も早く手術をして取り除いてしまいたいのですが、 3ヵ月後でも全く問題ないのでしょうか? 転移等は100%心配ありませんか? ご専門の方のご意見をお伺いしたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 埼玉の甲状腺の専門の病院を探しています。

    埼玉の甲状腺の専門の病院を探しています。 甲状腺が腫れ、しこりらしきものがありました。 昨日内科で甲状腺の病気かどうか調べる為の血液検査をして、結果は一週間後にしか出ないとのことでした。。 すぐに調べられて、すぐに診断して頂ける甲状腺の病院ってありますか? 住みは埼玉県南です。 出来るだけ近くの病院を紹介してください。 あと、診察料はいくらくらいを見積もって行くべきか教えてください。

  • 甲状腺で有名な病院を教えて下さい

    67歳の母が首の下が腫れていたらしく、最寄りの病院で診てもらったら 甲状腺に腫瘍があることがわかりました。まだ検査の段階なのですが 鹿児島、熊本で甲状腺に関しての良い病院を探しています。 また、手術・入院の期間も知りたいのですが、教えて下さい。

  • 某大学病院に質問状を送りたいのですがどうでしょう?

    ○○大学総合医療センター乳腺内分泌外科の診察時の説明に納得がいきません。 母は72歳、52年前に甲状腺腫瘍の切除(良悪不明)をしており、最近甲状腺の結節が偶然見つかり、貴院で精査を行った。右葉に最大14.5×26.3×18.9mmの結節、左葉にも13.3×15.6×11.3mmがあり、両葉に数ミリのものが数個散在している。最初の(内科での)エコー検査で、技師のコメントはadnomatous goiter susp で要follow up. 診断医のコメントも「両葉に結節あり内部に小石灰化多数あり、s/o Ad.goiterですが、右は辺縁やや不整で内部もheterogenous→要ABC」とされ、内分泌外科にて再度エコーと細胞診を行うが「鑑別困難」で確定診断に至らず。担当の医師はエコー所見にて乳頭癌を強く疑い甲状腺亜全摘をすすめる。10日間の入院が必要、甲状腺の一部が残っていればホルモンは正常に分泌され問題ないこと、リンパ節郭清およびリンパ節の術中迅速検査をするなどの説明をされる。手術の必要性や、しない場合のリスクなどの説明がないため、ここで質問をする「手術をするメリットはなんですか?」Dr.「組織診で癌かどうかがわかります。」癌であった場合、リンパ節転移や肺転移のリスクがあることは理解しており、乳癌や肺癌、消化器系の癌など甲状腺以外の癌であれば、おそらく手術に同意したであろう。甲状腺の乳頭癌疑いなので直ちに手術はせず、あえて経過観察、半年後に再検査を希望する。手術をという急な展開であったため失礼を承知で、失礼ながらと前置きした上で、某専門病院の検討を示唆する発言をしてしまう。すると「どこで切っても同じです。それほど難しい手術ではありませんから、過去に一度手術をしており、癒着などの可能性もあり、慎重にやる必要はありますが。」 と言われた。 医師の治療方針に従わず、さらに他院の名前を出すなど、扱いにくい嫌な患者(付き添い)との印象をもたれたと思う。半年後の診察はそっけなく、付き添いの私を無視する様であった。診察結果は病変に変化なし。担当医は、癌なので手術を勧めるが、同意が得られないので仕方ない。うちの病院ではこのまま経過観察を続けるわけにはいかず、紹介状を書くので他所の病院へ行ってくれ、どこか近くの病院でも経過観察なら可能とのこと。「癌であれば普通は手術をします、著しく体力がないなどよほどの理由がない限り、手術をします。普通は。」と繰り返し<普通>を強調された。質問もしにくい雰囲気でやっとのおもいで、癌と診断が確定したのですね?と聞くとエコー上は癌とのこと。「癌なので、絶対に症状がでます。」これも2度繰り返して言う。「次回(半年後)の診察までに、どうするか決めておいてください。」診察が終わり、あまりにも医師のそっけない態度に母ともにショックすら感じ、抑えきれずに患者さまの声にクレームを記入する。 以上が2度に亘る診察の経緯です。患者さまの声の文面内容では不十分で真意が伝えられていないと考え、問題を整理しこのような手紙を書く事としました。 さて、どこに問題があるのでしょうか。 >うちの病院ではこのまま経過観察を続けるわけにはいかないので、紹介状を書くので他所の病院へ行ってくれ 上記判断は理解でき問題ありません。大学病院の役割というものがありますから。 まず、いきなり手術を前提に話をされ唐突な感じがしました。 担当の医師にとって甲状腺の手術などたいしたものではないかもしれないが、要介護1である父の世話をする母の10日間の入院は生活へのダメージが大きく、以下のことを鑑みても手術には賛成できなかったのです。 ・年齢が72歳と高齢、全くの無症状で見た目も問題なし ・血液検査によるホルモンなどの数値もすべて正常 ・最初に腫瘍摘出をしてから50数年間もなんの症状もなく、今になって急変することは考えにくい。 ・甲状腺の乳頭癌は非常におとなしく、一生発症しない人もいる。ゆえに甲状腺癌の健診はおこなわず、発見されない場合が多い。 ・手術をしないリスクより手術をするリスクの方が大きいかもしくは同等と考える。 以上のことがらを踏まえてなおかつ手術をするべきであるとするなら、相応の根拠を示し、納得のいく説明をしてほしいのです。 >癌であれば普通は手術をします などという言い方は全く説得力がありません。 甲状腺専門病院の医師が次のように言っています。 『いずれの腫瘤についても、最も有効な治療手段は手術である。しかしながら、手術はホルモン産生、分泌という機能が損なわれ、生涯にわたるホルモンの内服治療を強いられる可能性があること、隣接臓器などが日常生活に密接に関連していることから、手術そのものの合併症が生活の質の低下を引き起こす可能性を秘めている。 よって、治療方針を決定する際にはそのようなディメリットを凌駕するメリットが存在する場合に限り、手術を勧めるべきである。手術を考慮する際には、しかるべき検査を行い、確定診断をつけておくことは言うまでもない。』 甲状腺腫瘍に対する診療の実際~診療ガイドラインが発刊されて と題する講演抄録の抜粋より >癌なので絶対に症状がでます。 そのように断定されることも疑問です。甲状腺乳頭癌は他臓器の癌に比べかなりの確率で一生無症状のまま亡くなるケースがあり、手術の必要のないタイプの乳頭癌も2割程度あるといわれています。特に1cm以下の微小癌においては癌であったとしても、患者にほとんどリスクがないとの文献もあります。母の場合腫瘍の大きさが2cm大ではあるが、低危険度の乳頭癌であれば、遠隔転移や未分化癌への転化は極めてまれであり、不安をあおるような言い方はいかがなものでしょう? 貴院では患者の権利に関しては次のようにあります。 ◇ 十分な説明を受け、ご自身の医療を決める権利 ◇ 医療に関してご自身の希望を述べる権利                                         ◇ 説明を受けてもよく理解できないことは、納得できるまでお聞き下さい。 とも謳っております。 ほとんど医学知識のない母がもし、一人で担当医の説明を受けていたら、医師の言うことになんら疑問も抱かず、言われるがまま従うしかありません。<癌→転移→全身に広がり→死に至る。すぐに手術を受けるしかない>となります。 患者が治療法を選択するのが原則、それに必要な情報提供ができているとはおもえません。治療方針の押しつけの感も否めず、患者および家族に対し、治療方針なども含めもう少し丁寧に説明するべきではないでしょうか。医師の方針に従わない患者、家族に対し突き放すような感じを受けました。 >どこで切っても同じです。それほど難しい手術ではありませんから ほんとうでしょうか? 貴院では10日間の入院だが、某専門病院では短期間になるような工夫を行っており6-7日間です。患者にとって、帰りを待つ家族にとっても1日の差でも大きなものです。こんな部分でも違いがあります。滞りなく患部の摘出さえできればよい、とはなりません。確定診断に必要な細胞診標本を拝見させて頂きました。良悪判定するにはやや細胞採取が不十分な標本でした。鑑別困難となった細胞標本ですが、「できれば再検査が望ましい」とされてもしかるべき標本であるとおもいます。 >乳頭癌は取れてこないこともありますから   穿刺吸引細胞診も目的とする狙った細胞を採取するためのテクニックがあり、検査を行う医師によって、あきらかに成功率(診断に値する適正な標本)に差があります。誰がどのように行っても採取できないのか、あるいはテクニックが不十分であるために採取できないのかはわかりませんが、どうでしょう。 細胞採取をどのようになさったか、見ていないので何ともいえません。施設によって、やり方があり、部外者が口出しすべきでないともおもいます。よりよい医療を提供していただくため、憚りながら参考までに、某甲状腺専門病院での細胞採取のビデオをみました。医師、看護師、細胞検査士のチームプレーで手際よく細胞採取、標本作製を行っていました(詳細は省略)。医師は、エコーガイド下で針を患部に穿刺したあと、シリンジと針をつなぐチューブをクリクリっと回すのがポイントです。と解説していました。 細胞採取ひとつにおいてもベストが尽くされているか、そんなところからも「どこで切っても同じ」との発言には信憑性において疑問が生じてしまいます。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。 こんな質問状を出そうとおもっています。ご意見をお聞かせください。

  • 甲状腺腫瘍を診てくれるよい病院は?

    73歳の母に甲状腺腫瘍があります。某大学病院での臨床診断(エコー上)は乳頭癌だそうです。 細胞診は鑑別困難です。手術を勧めますが、担当の女医の説明に納得できません。 甲状腺の名医がいる病院はないでしょうか?母は埼玉の川越在住です。 ちなみに、臨床診断で癌を疑い摘出後の組織検査で良性が判明した場合、癌保険は適用されませんか。今のところ半年ごとの経過観察で検査をうけ、変化ありません。手術に同意しないのなら、よそへ行くように言われました。初診からもうじき1年です。 どこの病院がよいか、手術をすべきかなど悩ましいゆえご教授願います。

専門家に質問してみよう