• ベストアンサー

テレビのアンテナについて

noname#111045の回答

noname#111045
noname#111045
回答No.2

UHFのアンテナ自体は変える必要はありません。そのまま使えます。

nicechamp
質問者

お礼

でも、我が家は裏が山なので、UHFに属する、フジ、テレ朝、テレ東系の映りが悪いんです。VHFのNHK、日テレ、TBS系は普通に観れますが・・・。

関連するQ&A

  • BSジャパン・BS-ⅰの番組が観たい。疑問とBSアンテナ・・・。

    BSジャパンやBS-ⅰなどを観たいんですが・・・ 今手に入れられる(持っている)物は、 地上デジタルチューナー付テレビ、地上デジタルチューナー内臓ビデオデッキ、NHK・BS(1)(2)(BS第一第二放送)の放送を受信(観ることが)できるBSアンテナ、BS外付けチューナー となりますが、、、 地上デジタルチューナー付テレビがあっても、アンテナが無ければ受信できないということで、、、 『NHK・BS(1)(2)(BS第一第二放送)の放送を受信(観ることが)できるBSアンテナ』 これで、受信することができるんでしょうか? BSジャパンの方向の番組を見るには、やはり新しい『専用のアンテナ』を買う必要があるんでしょうか? ちなみに、「地上デジタルの設定は不要」ということを前提において、回答お願いします。 そういえば、何か地上デジタルチューナー内臓テレビにはカードを差し込むところがあったような・・・ 別売り・・・?

  • テレビアンテナの設置について・・・

    新築の家にテレビアンテナを設置するにあたって「地上デジタル対応UHF・VHFアンテナ」という物は存在するのでしょうか?当方ケーブルTVに加入するつもりはまったくなく2011年まではで地上デジタル放送用チューナを買うつもりもまったくありません。しかしアンテナだけは地上デジタルに対応させながら2011年までは今まで通りの視聴(VHF)の仕方をしたいと考えております。アンテナに関して詳しい方のアドバイスをお待ちしております。また、他に良い方法がありましたら教えてください。

  • BSアンテナ付きマンションでのアナログテレビ。

    家電に疎くて分からないのでお教えください。 BSアンテナ付きのマンションに引っ越します。 今、アナログの古いテレビしか持っておりませんが このテレビを使えばBSはチューナーとか無くても 見れるんでしょうか? それともBSチューナーは必要なのでしょうか? デジタル放送はデジタルチューナーが有ればUHFアンテナが付いているマンションなら見れると聞いたのですが、 デジタルチューナーも持っていないので そのまま何も買わずにBS放送やデジタル放送が見れれば とても嬉しいのですがどうなんでしょうか? 家電に詳しい人からのご回答をお願いいたします。

  • テレビとブルーレイのアンテナ線について

    マンションでBSは協同受信しているので、 壁にはアンテナ端子が一つです。 (テレビを購入した時には電気屋さんが接続してくれたのですが・・・) 今まではテレビ付属品のアンテナーケーブルで壁のアンテナ端子から テレビのVHF/UHF/地上デジタル端子にささって繋がっていました。 そして地上デジタルとBSが見れていました。 今回ブルーレイを購入したので接続したいと思います。 テレビに繋がっていたアンテナケーブルを抜き、 ブルーレイの地上デジタルのアンテナ端子から入力の端子にさし、 ブルーレイの地上デジタルテレビへ出力端子から新たなアンテナケーブルで テレビのVHF/UHF/地上デジタル端子に繋げました。 テレビは今まで通り、地上デジタルとBSが見れています。 しかし入力切替してブルーレイから見ると、地上デジタルは見れますが、 BSのボタンを押すと放送が受信できませんと出てしまいます。 テレビとブルーレイ共にシャープです。 マニュアルを見ると壁のアンテナ端子から衛星放送用同軸ケーブルで分配器に繋げて、 それぞれのBS端子に衛星放送用同軸ケーブルに繋げていくとなっています。 テレビではBSが今まで通り見れるのに、どうしてブルーレイを繋げると 見れないし・録画もできなくなってしまうのでしょうか? 是非ともお教えください。

  • 地デジのチューナーとアンテナ線

    地上デジタル放送用の総務省のチューナーとアンテナの貸し出しを 申し込みました。 今使用しているテレビで見れるかどうか確かめる為ですが チューナーをテレビの端子につなぐのは何となく分かるのですが テレビのアンテナ線をどうするか全く分かりません。 電話で説明を聞いた時にテレビのアンテナ線のことを言われたのですが それがどこから出ているのかもちんぷんかんぷんなのです。 2週間後に届くのですが、説明書なども同封されているのでしょうか。 テレビのアンテナ線ってどこから出ているのでしょうか。

  • 同じテレビを2台買いました。同じアンテナで(マンション)接続しましたが

    同じテレビを2台買いました。同じアンテナで(マンション)接続しましたが、1台は地上デジタル放送が映ります。1台は地上デジタル放送が映りません。設定が必要ですか、教えてください。

  • 地上デジタルチューナーってたいていのテレビで使えますか?

    地上デジタルチューナーってたいていのテレビで使えますか? 7年前に買ったテレビデオで地上デジタルチューナーを付けることできますか? また、デジタル放送見るには建物にもアンテナ工事とかしなきゃいけないのですか? ずっとアナログ放送なのです。

  • テレビが見たい!!!

     当方、渋谷区の非常にぼろい団地の5階に住んでおりますが、非常に古い団地のために建設当初から立っているテレビアンテナが使えずにテレビが見れない状況です。最高級家庭用アンテナを入れてもだめでした。普通のテレビアンテナを設置するためには、危険手当てを業者さんに払わなければいけないため10万円以上かかるといわれました…。  そこで、地上デジタル放送なるものにしようかと、考えているのですがそれで、これまでの地上波放送は見れるのでしょうか?地上デジタル放送もアンテナがきちんとした場所に設置されていないとだめなのでしょうか? それと、今、ごく普通のテレビはあるのですが、地上波チューナー、アンテナ設置代込みでおいくらぐらいになるのかも教えてください。 また、それ以外の方法でテレビ見れるよ!というものがありましたら 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。  

  • 【至急】テレビアンテナ工事について

    中古の一戸建てを購入(大阪府)、現在リフォーム工事中です。 量販店で液晶テレビを2台購入しました。これから設置しますが購入の際に「地上デジタル用のアンテナが必要」と言われました。現地を確認しないとわからないが設置となると25000円ほど必要とのことでした。 ところが現在屋根には売主さんが残したままのアンテナがあるそうです。比較的新しいものらしく工務店さんが知り合いの電気やさんに頼んで見てもらったところ「デジタル放送になってもデジタル放送チューナーの調整だけで使用できる」と言われました。 この「調整だけで」というのがよく理解できません。新しくアンテナの設置は不要なのでしょうか?不要であれば量販店がテレビを搬入する際、何をしてもらえばいいのでしょうか?屋根にのぼるのでしょうか? 私も主人もこういった事にはうとくてわかりもせん。わかりやすく教えて下さい。

  • 地上波デジタルのアンテナについて

    新居に地上波デジタルのアンテナとBSのアンテナを付けました。 寝室に置くテレビで悩んでいるのですが、今現在使っている普通のテレビ(←地上波未対応)ではアナログ放送も見られないのでしょうか? 見られないのなら新しいテレビを買おうと思っています。 チューナー買うくらいならテレビを買ったほうがいいと思っているので。 アナログ放送が見られるならそのまま今のテレビを使いたいのです。 回答よろしくお願いします。