地球を救え!20世紀後半のSFマンガのタイトルと結末を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 20世紀後半、地球に迫る超新星の衝撃波が予想され、人類の存亡を賭けたプロジェクトが進行されます。
  • そのプロジェクトは、地球を覆う巨大な傘を作り、地球を衝撃から守るというものでした。
  • しかし、予期せぬアクシデントにより傘が破壊され、大多数の人々が被害を受けることになります。人類の運命は果たしてどうなるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

このマンガのタイトルと結末を教えてください。

20年以上前の、週間少年誌系マンガの多分読みきりであった話です。SFなので星野之宣さんあたりかな?と思っていますが、よくわかりません。 内容は下記ようだったと思います。 ご存知の方いらしたら、タイトルと結末を教えてください。  20世紀後半、地球から近い恒星で超新星が起きた。数年後には、その衝撃波で地球に絶望的なダメージが発生することが予想された。冷戦中の各国は一応の合意を得、人類の生き残りを賭け、その対策の為のプロジェクトを進行させる。  プロジェクトとは超新星と地球の間に、極薄の金属皮膜で覆った、地球の直径に相当する巨大な傘を造り、衝撃から地球を守るというものだった。人類は未曾有の危機に対し協力し、プロジェクトを完遂させる。  しかし、衝撃波到来の直前に、予想していなかったアクシデントにより傘の一面(骨と骨の間)が破壊される。破損域は一部にすぎないが、地球の自転の関係で、被害域は、大多数に陥ってしまうだろう。果たして、人類の運命は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.1

新保勝実氏の「星」ですね。 太陽面爆発で「傘(アンブレラ)」がバランスを崩し、地球に降下しはじめる。 軌道修正時に十字に破損。 そうこうしてるうちに、超新星爆発の放射線が到達し、人類は十字架に掛けられた・・・ という感じです。 週刊少年ジャンプ第19回(1980年)手塚賞順入選作品です。

gem92391
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんとなく覚えていて、結末が知りたかったのですが、宗教色の強いラストで当時の私には、よく理解できなかったのでしょうね。 新人の作品だったんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 古い読み切り漫画のタイトルです

    30~35年ほど前、サンデーやマガジンのような週刊漫画誌に読み切りで掲載されてました。 超新星爆発の影響を避けるため、宇宙に巨大なシールドを建設するも、完成に至らず、未完成部分を通り抜けた電磁波(?)によって十字架型に地球が焼かれてしまう(「刻印を背負って…」のように表現してました)。 主人公はこのプロジェクトの主要エンジニア(?)で「〇〇〇万tを打ち上げるんだ!」という台詞があり、ラスト間際で反対側テロリスト(?)に殺されます。 絵のタッチやストーリー、演出が星野之宣っぽい(そうかもしれない)。 30年以上前の記憶なので間違いも多いかも知れません。

  • ベテルギウスが超新星になる話で盛り上がっていますが、仮定の話として・・・

    渋谷の女子高生の間でもベテルギウスが超新星になる話で持ちきりだという噂です。(あくまでも噂ですが) ところで、ベテルギウスと地球は約1400光年離れているというとのこと。 ということはもしも超新星の爆発の様子が観測できた場合、それは1400年前の出来事がようやく地球で見えた、ということになる。 仮説 ”過去の天体の観測は可能か?” もしもわれわれ人類が光速を超えることのできる宇宙船を持っていたとする。そしてその宇宙船にははるかかなた全宇宙の天体(惑星、小惑星、恒星、宇宙塵、そのほか)のすべてを超拡大して観測できる超天体望遠鏡が搭載してあるとする。 ベテルギウスの爆発を地球上で観測すると同時に、ベテルギウスから”遠ざかる方向”に宇宙船を発進させたとする。ベテルギウスと反対方向に一光年進んだところで、振り返ってベテルギウスを観測したら、爆発前のベテルギウスは観測できるのであろうか? また同時に地球を観測したら、一年前の地球を観測できるであろうか?   一年前は、まだ日本は自民党政権時代だった(と思うが)が地上を歩く日本人サラリーマンが読んでいる新聞の 「麻生政権、支持率低下の一途、麻生総理は解散時期明言せず」 と書いてある文字が読めるだろうか? 理屈からいくと上記仮説は正しいとなると思うが、専門家の意見を伺いたい。 (超光速宇宙船と超天体望遠鏡の製造は可能である、と仮定したうえで)

  • 漫画のタイトルと結末

    小学生の時友達の家にあった漫画なのですが ベルリンの壁の頃のドイツの話で東と西に別れた幼なじみが 再会の約束をして東西両方の生徒の通う学校に入り・・・ といった内容で男の方はすぐに気づいたのに女の方が気づかず その幼なじみにキスされたり似てない双子の姉妹と友達になったり 髪の長い新しい男の子と付き合ったり(?)してその長髪の子が 実は幼なじみの男の生き別れの兄弟でおじさんが川で殺せず知らない 人に託して珍しい血液型で分かる・・・という所まで読んだのですが ここまで記憶しているのにタイトルが分からずに困っています。 (なんせその友達はたくさん本をもっていてよく読ませてもらっていたので) 内容などに記憶違いがあるかもしれませんがこの漫画のタイトルと それからどうなったのかを知っている方がいたら教えてください お願いします。

  • 銀河系で知的生命体がいる可能性のある星の数は14~140個!?

    先日、NHK高校講座「地学」を見ていたら非常に興味深いことを言ってました。 それは、 銀河系に地球と同じくらいの高度な文明を持つ知的生命体が存在する星(惑星)がどの位あるのか?というもの。 仮にその星(または地球)から発信された電波を受信し、再びその星(地球)に向けて発信し到達した時点で、お互いその存在を認識=確認するというもので、そこまでに至る可能性ははたしてどの位のものか?・・というものでした。 まず、地球誕生から現在まで46億年の間で電波を他の天体に向けて発信出来る年数を100年(事実、電波を発見し自由に使えるようになったのは20世紀に入ってからの僅か100年)とした場合、同じように恒星の一惑星でたまたま緒条件が幾つも重なり何とか生命が誕生し、かつ奇跡的な進化を経て我々人類と同等、またはそれ以上の文明を持つ知的生命体が存在する確率というか個数は銀河系約2000億~4000億個の恒星(=持っている惑星という意味)の内、僅か14個という実に寂しい結果でした。 また、先の100年をもっと広げてこの先(地球を含めてお互い)1000年文明が続くとした場合は、×10=140個まで増えるとのことだそうですが・・・ いずれにしても、この広大な宇宙に我々人類のような生命体がいるのか?(仮にいたとして現在地球と同時進行で同じような文明を発展させているのか、または途上か、すでに滅亡しているか)、はたして全くいないのか・・・ 以上、このことに興味をお持ちの方からのご意見をお聞かせ頂けたらと思います。

  • 天体を観測すると超新星爆発した星やこれらの塵が集まってこれから新たな星

    天体を観測すると超新星爆発した星やこれらの塵が集まってこれから新たな星が誕生しようとする等様々は星があります。これらの出来事は億年単位で起こっているらしいです。そうだとすれば生命の誕生、滅亡も億年単位の可能性が十分にあると思います。地球人の進化の時間は宇宙の時間で見ればほんの一瞬のように思えます。他の星の生命体の生存期間がどの程度かは知るすべはないですが、星の誕生、滅亡が億年単位で起きていることを思えば、地球人と異星人の生存期間が重なることのほうが稀ではないでしょうか。現在行われている宇宙探査も人類が生存している間に異星人が見つかる可能性は宝くじで3億円当せんよりもはるかに低いのではないでしょうか。

  • もし巨大「彗星」衝突した時の予想

    映画や小説などのストーリーで語られる、巨大隕石衝突による人類・地球滅亡の危機。テーマとしては食傷気味ですが、実際に起こり得るだけになかなか興味深いです。 さて、もし巨大隕石でなく、巨大彗星が、何の痛痒も感じずダイレクトにインパクトしてきたとしたら、その後の地球はどんな世界になってしまうのでしょうか?  映画『アルマゲドン』ではどのような大きさだったかよく覚えていませんが、隕石でいうと確実に全人類が滅亡すると言われているチチュブクラス(直径10KM)のサイズだと仮定します。こんな巨大な代物が太陽系にあればの話ですが……もしなかったら、外から持ってきちゃいましょうね。 ●隕石との違いは何なのか?  ◎氷の塊である彗星は、燃えて落っこちてくる過程で衝撃に影響が出るほど小さくなる?  ◎氷なので、衝突時には石(鉄)の隕石よりも広範囲に砕け散る?  ◎恐竜の絶滅説が隕石のものであった場合、彗星の場合も長い氷河期が訪れる? また、彗星の氷が氷河期を過ぎた後も残り、北極、南極に次ぐ第三の氷大陸ができる? いかがでしょう? 煩雑さを避けるために、地球上の全生命体は滅亡しているということにしましょう。安定期に入るまでの地球への影響を予想していただきたいと思います。 では、よろしくお願いします。

  • タイトルが・・・結末が・・・。

    最近、思い出したかの様にコノ話題で盛り上がっている私たちなのですが未だに結論が出ません。 誰か教えて下さい・・・。 出演者は もっくん(本木雅弘)・・・警察官 水野真紀、石橋凌(?)・・・夫婦 神田うの、袴田・・・夫婦 大塚ネネ、???・・・夫婦 高級住宅に暮らす3家の家族に怪しい役のもっくんが現れるのと同時に連続通り魔事件がおこり家族が壊れていく。もっくんは水野真紀の恋をして、いつも折り紙で作った馬を持ち歩いてて・・・。 話の内容はよく覚えているもののタイトルも結末の犯人も思い出せません(泣)誰か解る人いませんかっ? *コレは余談です。  梅宮アンナのお母さん、梅宮辰夫の奥さんの名前って何  でしたっけっ?私達の周りでは皆が「ヘレン」と言うの ですがそれって西川きよしの・・・(笑)

  • 結末が救われない漫画探してます

    あまりハッピーエンドの漫画が好きではないので、 最終回が悲しかったり悲惨だったりするような内容の漫画を 教えて下さい。 「もう、なんかどうしょうもないな・・・」って感じの漫画、大歓迎ですっ!! 出来れば、10巻以内で完結していると有難いです。 ジャンルは問いませんので、知ってる方教えて下さい!

  • 漫画「狩人」? の結末

    作家、出版社も 題名すらはっきり覚えてないんですが、20年程前に全五巻発売されてたと思います。 内容は、主人公の青年が 脳の移植手術?を受けた時、 犯罪人のをそれを貰ってしまったけど、 なぜか 世の中の「悪人」を懲らしめる だったと思います。 その時、左手小指?の色が変わる? この漫画、どういう結末でしょうか? お願いします。

  • マンガの結末!読者的に好むのはどれですか?

    私はマンガを描いています。詳しいお話は記入できないので…ストーリーは大まかになんですが、 双子の兄弟がおり、弟が殺し屋で兄が王子様です。 殺し屋である弟が兄の殺害を依頼され、殺害に行くのですが… ラストを決めかねています。こじらせたり、どう見せるかというのがマンガの腕の見せ所です! しかし、読者から見たらどれが一番好感が持てますか? 1.弟が失敗した時のために他の殺し屋にも頼んでおり、やはり兄は殺せないと言った弟が死ぬ 2.弟に兄が殺される 3.二人とも死なない 4.弟が兄に殺される 皆様どうか、よろしくお願い致します。