• ベストアンサー

XEON プロセッサー

こんにちわ。 よろしくお願いします。 DELL PWS690というカスタマイズモデルのワークステーションを購入しました。 スペックは、 OS: Win XP pro CPU: XEON 3.2Ghz 2個 Memory: 4GB HDD: 250GB です。 そこで質問です、タスクマネージャのパフォーマンスのタブのCPUの使用率の履歴という項目に今は8個の窓があります。 Hyper Threating Technology と Multiple CPU Coreという設定がBIOSでONになっているからです。実際にHTをOFFにすると、4つの窓になり、さらにMultiple CPU CoreをOFFにすると2つの窓になります。 用途は、3D CADとMicrosoft Office等のプログラムの併用程度です。 どの設定が一番適しているのでしょうか? 自分的には8個という仮想CPUは逆になんか遅くなるようなイメージがあるのですが・・・ どなたが教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DC1394
  • ベストアンサー率45% (90/200)
回答No.3

こんにちは。 >memoryが4GB(BIOS上)あるのにかかわらずWindowsのシステムでみると3GB >しかありません。 >Win XP proは 4GBまで対応していると思っていましたが違うのでしょう >か? たしかに、32bitOSであるWinXPは2の32乗=4GBのメモリを扱えますが、 「扱える」のと「使用できる」のとは別問題です。 環境によっても異なりますが、だいたい3GB以上のメモリ空間は、 PCや周辺機器のハードウェアによって予約されています。 このメモリ領域は、一般のアプリケーションは使用できません。 3GB以上のメモリを増設すると、このあらかじめ予約された領域の メモリのアドレスと、増設したメモリのアドレスが重なってしまうため、 4GBのメモリがあっても、アプリケーションが使用できるメモリの領域の 限界である、3GBしか見えないのです。 つまり現状では、3GB以上のメモリを増設したとしても、 アプリケーションが3GB以上のメモリを使用できないので、 全くの無駄と言うことになります。 なお、Windows Vistaは64bitOSなので、このようなことはなくなります。

その他の回答 (3)

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.4

DC1394さん、ちょっとだけダウト(^^; Windows Vistaは32bit版、64bit版の両方が出ます。 64bit OSをつかうのが4GBをフルに使う近道である、というのはその通りです。 で、実はx64版の64bit版OSは、Windows XPでもありますので、すぐに使いたい場合はそちらにシフトするのも一つの手です。 (Itanium版Windows XPを間違えて選ばないように注意してください。)

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.2

サーバ用途だとHTはOffにしたほうがよい、という話は聞いた事があります。 WS用途だとどうなんでしょうね? ランダムにリクエストが入るわけではないから、HTはOnにしたほうがよいようには思います。 オーバーヘッドが気になるならMulti core ON, HT OFFで良いんじゃないでしょうか? まぁ、同じ処理をHT OnとOffでやって、処理時間を計測してみるのが一番良いのでしょうけどね。

Kurouto
質問者

お礼

ありがとうございます!!! サーバー用途ではないのでアドバイスの通り、 HT をOFFで Multicore をONでしばらく運用してみます。 DELLにも電話で確認してみましたが、WIN VISTA がでるまではどちらの設定にしても体感速度があがるほど向上はしないといわれました。 それと、別件ですが・・・ memoryが4GB(BIOS上)あるのにかかわらずWindowsのシステムでみると3GBしかありません。 Win XP proは 4GBまで対応していると思っていましたが違うのでしょうか?

  • DC1394
  • ベストアンサー率45% (90/200)
回答No.1

HTをOFFにすれば速くなることもありますが、 Multiple CPU CoreをOFFにすると、遅くなりこそすれ、速くなることは まずありません。 Multiple CPU Core(デュアルコア)は仮想CPUではないので…。

Kurouto
質問者

お礼

ありがとうございます!!! HT をOFFで Multicore をONでしばらく運用してみます。 それと、別件ですが・・・ memoryが4GB(BIOS上)あるのにかかわらずWindowsのシステムでみると3GBしかありません。 Win XP proは 4GBまで対応していると思っていましたが違うのでしょうか?

関連するQ&A

  • Xeon 5100について

    これまでPen4(DELL dimension 8300)で動画編集をしてきましたが、調子が悪くなってきたので4年ぶりに買い換えようと思っています。 Core2duoを待っていたのですが、DELLのXeon 5100シリーズが意外と安いので検討しています。 Xeon 5100番台の2Ghzはデュアルコアだと思いますが、 同スペックのCORE2DUO に比べてどのくらい性能が上なのでしょうか? (HTはOFFとした場合)

  • XEONについて

    PCド素人です。CPUについての質問です。最近家庭用に中古のワークステーションを購入しました。購入時の説明にあったスペックは以下のとおりです。 CELSIUS R610 CPU:Xeon3.2GHz×2基 OS:XPPro グラボ:quadroFX3000 HDD:320GB メモリ:2GB ここで,XEONについての質問です。大学のPCも3.2GHzのxeonを2基積んでいるのですが,HTでOS上は4CPUと認識します。ところが,今回購入したパソコンは,OS上で2CPUの認識でした。デバイスマネージャを見ただけではIntel(R)Xeon(TM)CPU3.2GHzとしか書いてないので詳しいVer.は分かりません。今回購入したPCのCPUは古いVer.だったりするのでしょうか?両者の違いが分からないので詳しい方ご教授いただければと思います。 また,用途は主に3DCADやグラフィックデザイン(maxやautocad,イラレやフォトショなど)で,グラボがquadroなのと,OSついて2万弱と安価だったので購入しました。この用途で上記スペックで十分か,それともここを拡張したほうがよい,などのご感想などもいだだければ大変参考になります。 以上,よろしくお願いいたします。

  • HT対応XeonのDual構成について

     Pentium4のハイパースレッドに関する記事を読みながら疑問に思ったのですが、正式発表されたHT対応XeonをDualCPUにして、HTを有効にした場合、実装CPUが2個仮想CPUが2個で、計4個のマルチCPUとOSは認識するのでしょうか?  また、WindowsXPで使用可能なのでしょうか?  何か豪勢な構成の割に、上手く機能しないのではないかと思いまして。

  • Xeon or P4(TH)で悩んでいます

    以前にも質問させて頂いたのですが、3次元CAD(CADCAM)で使用する場合、どのシステムがベストだと思われますか?予算は本体だけで30万円です。今候補に上がっているCPU構成は。 Xeon2.80GHz(システムバス400 MHz )のデュアル。Xeon3.06GHz (システムバス533MHz)のデュアル。HTテクノロジ3.20 GHz(システムバス800MHz )のシングルです。最終決定段階でどの構成にするか悩んでいます。グラフィックボード等含めたお薦めの構成を教えて下さい。この文章をお読みで、私ならこうするという意見でも構いません。宜しく御願い致します。

  • Core2 Extreme と Xeon×2

    データベース処理を主とするワークステーションの購入を考えておりますが、CPUをどれにするか以下の3点から悩んでいます。  ・Core2 Extreme QX6700(8MB L2、2.66GHz、1066MHz FSB)  ・Core2 Extreme X6800(4MB L2、2.93GHz、1066MHz FSB)  ・Dual-Core Xeon 5130(4MB L2、2.00GHz, 1333MHz FSB)×2 メモリはどれにしても、DDR2-SDRAM(667MHz, ECC)を4GB積む予定です。 どうかご教授下さい。

  • 「Xeon DUAL」か「Core2Duo」かで悩んでいます

    CPUに「Xeon 2.8GHz DUAL」か「Core2DuoE6700」かで迷っています。 可能であれば「Xeon 2.8GHz DUAL」を積みたいが高価・・・ コストパフォーマンスの「Core2DuoE6700」かな・・・ など、色々迷っています。 用途としては、Webサービスを運用するマシンのCPUとなります。 (PHPで組んでおりDB参照は頻繁に発生します) そこで質問なのですが、 ・単純に「Xeon 2.8GHz DUAL」と「Core2DuoE6700」ではどのくらいの性能  差があるのか(Webサービスの場合、ベンチマークのどの値を参考にすれ  ば良いのか分かりませんが・・・) ・XeonにするよりCore2Duoでメモリを4GBくらいにした方が賢いのか ・「Xeon 1.8GHz DUAL」というのもあるが「Core2DuoE6700」と比較してみ  てどうなのか。 ・やはりサーバ用途であればXeonの方が安定性等の面が優秀なのか 分かる項目があればで良いので、ご返答よろしくお願い致します。 ※ちなみに、「後から良いCPUに変えれば・・」という事も考えましたが、  諸事情で後から変更する事が難しいので、現状で最適なチョイスをした  いと思い質問させて頂きました。XeonとCore2Duoの比較でかなり性能差  や利点があるようであれば、無理をしてでもXeonにしようと考えていま  す。

  • Xeon W3690 3.4G にあうメモリ量は

    インテル(R) Xeon(R) W3690 3.46GHz, 12M キャッシュ, 6.4 GT/s QPI, Turbo, HT, 6C のCPUのパソコンを検討しているのですが、このCPUにあったメモリは何GBくらいですか? 12GBでいいでしょうか? 動画編集などはつかいませんが、大量の表計算などをしたり、同時ソフトを動かしたりしたります。

  • XeonのLinuxサーバーについて

    XeonのLinuxサーバーについて教えて下さい。 会社であるあるソフトがフローティングライセンスで使うことになりました。 端末側の環境(PC?)として Xeonマシン/サーバー が必要で、 OSは、「Red Hat Enterprise Linux(R) 4.X」 などが必要となるとのことです。 DELLのHPなど見ていると確かに下記URLのような製品が(Xeon、OS:Red Hat Enterprise Linux(R) 4.X)売られている様ですが、これは、PCなのかワークステーション(EWS)なのか http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=6356B1118&s=bsd わけが分からず詳しく教えていただけないでしょうか? 1.一言でいうとPCでしょうか? ワークステーションでしょうか?   世の中のコアi5、コアDuoなどと比べCPUはどうちがうのでしょうか? 2.Linuxはオープンソースと聞きます。プリインストールされ販売されているものは、   インストールの手間やOSにかかわるサポートが含まれているという認識でよいのでしょうか? 3.PCの日本語Windowsの知識しかもっておりませんが、ネットワーク設定など個人で設定は可能でしょうか?

  • XP→Vistaアップグレード後のPentium4 HTテクノロジー

    初めまして。 質問をさせて頂きたく投稿いたします。 WindowsXPを使用していたときはタスクマネージャ上のCPU使用率の履歴はP4HTテクノロジー2.8Gの為、二つ窓が表示されたのですが、Vista Ultimateへアップグレード後一つしか窓が出なくなってしまいました。 デバイスマネージャ上ではプロセッサ項目は2つ見えるのですが、タスクマネージャ上では窓が一つです。(BIOS上のHyper~はEnableで有効) タスクマネージャの表示→CPUの履歴→ CPU毎に1グラフのタブが灰色でクリック出来ず。。何か設定があるのか分からずです。 お暇なときにでもご教示よろしくお願いします。

  • Intel-Xeon VS AMD-Opteron

    Intel-Xeon VS AMD-Opteron 現在、どちらのPCを64Bitサーバー機にするか悩んでいます。 (導入するサービスは、Samba・SSL・VMWareの予定) 尚、選ばなかった方は32BitのWinXPで稼働予定。 もっともネックになっているのはCPUです。 他の性能は大差無いと思います。(後はメモリの転送幅ぐらい?) Core 2アーキテクチャは32BitOSに強く、64BitOSに弱いと聞きますが事実でしょうか? 自分はどちらのPCをサーバーにする→その理由 といった形で答えていただけると非常に助かります。 どしどし意見お待ちしています。 【一番目のPC・Intel】 CPU:Xeon X3360 2.83Ghz Quad Core Mem:DDR2 800 2GB x4 = 8GB M/B:LGA775 汎用マザー HDD:SATA(適当) 【二番目のPC・AMD】 CPU:Opteron 275 2.2Ghz Dual Core x2 = 2.2Ghz x4 Mem:DDR ECC 1GB x8 = 8GB(各CPUに4本接続) M/B:Tyan製 Socket 940 Dual Opteron HDD:SATA(適当) SASは導入予定無し それではよろしくお願いします。