• ベストアンサー

中田英寿現役引退表明・・・その後について

hellohowareyouの回答

  • ベストアンサー
回答No.9

監督としてはとにかく小さなチームからでも実績を上げないといけませんよね 今回も自分の伝えたいことが代表チーム選手たちに伝わらないと苦労していましたが、彼はコミュニケーション能力に問題があるようです。 ですからいまのままでは監督は絶対ムリだと思います チームもまとまらないでしょうし、選手たちも中田監督のいいたいことをわからず、はちゃめちゃなチームになってしまうでしょう もし監督をやりたいと思うのであれば、小さいチームから徐々に実績を積むか、コミュニケーション能力を伸ばすトレーニング(どうすれば自分の言いたいことを相手にわからせることができるか)を積むしかないと思います 彼は今後マスコミに出ることも無く、忘れ去られた存在になるでしょう。ああ、そんな人もいたなあという感じで。多分数年先どころか、数ヶ月先にはそうなっていると思います それよりも個人的には、彼の抜けた日本代表チームが、どう変わっていくか興味があります。後退か?躍進か?

関連するQ&A

  • 何故?中田英寿は辞めるのですか?

    先程、中田英寿氏の現役引退が発表されましたよね? 何故?辞めるのでしょうか? ヤハリ?先のW杯の結果が、原因でしょうか?

  • 中田英寿選手の発言

    中田選手が引退を表明したことで、特集番組がいくつか放映されていますが、それを見ていると、言葉を選んで、非常にクレバーな話し方をしているように思います。 ですが、メディアに出ない部分では、例えば、ゴン中山選手に向かって、(代表の練習中か、試合中かは分かりませんが)、「ジジイ!走れ!」と言ったりとか、中村俊輔選手が初めて代表入りしたときに、「レレレのおじさん」と声をかけて、それ以来、中村選手は、中田選手に対して、気持ちが引いているといった記事を読んだことがあります。 もし本当なら、ちょっと相手をバカにしすぎた発言のようにも思えるんですが・・・。 中山選手や中村選手に言った言葉も含めて、真相はどうなのでしょうか? 知って見える方がいましたら、教えてください。

  • やはり、過大評価??? 中田英寿。

    岡田武史監督のインタビュー記事をみました。 その中で監督は、 「オーストラリアはアジアの中で抜けていますよ。個人のレベルとしてね。ほとんどの選手がヨーロッパでレギュラーを張っているわけでしょう。今まで日本人でプレミアリーグでレギュラーを張った選手は過去に1人もいませんよ。プレミア、セリエA、リーガ・エスパニョーラの3大リーグでもレギュラーを張ったのは、唯一ヒデ(中田英寿)くらいでしょう。それもペルージャのときだけですよ。ローマ、ボルトンではなっていない。」゛それもペルージャのときだけですよ。ローマ、ボルトンではなっていない゛というが気になりました。 やはり、中田さんはみんなの思うほど評価されてないのではないでしょうか? 素人と玄人の評価はちがうのでしょうかね??? わからなくなってきました。。。。

  • 引退した有名選手

    少し前に話題になっていたスポーツ選手はなにをされているんでしょう? 例えば新庄選手や中田英寿選手など 現役中はあんなに有名だったのに引退してからは一向にみません。 お金もあるのでのんびりしてるんでしょうか?

  • 辰吉丈一朗選手の現役続行表明について

    みなさんに質問したいことがあります!くだらないことだと言われそうですけど僕はボクシングの辰吉丈一朗選手のファンなんですけどタイで試合をして7回TKO負けしたのにまだ現役続行を表明しているのは昔からのファンとして納得できないところがあるのですがみなさんどう思いますか!やはり負けたら潔く引退を表明してほしいと思うのでがどう思いますか。

  • 現役引退後、協会に入れる人と入れない人との差は?

    素朴な疑問なんですけど、現役引退後に監督など経験して日本サッカー協会に入る人と、そうでない人がいますが、協会に入れる基準とかあるのでしょうか? 例えば、代表経験者に限定しても、全員入ってる訳ではないですよね。 監督になると協会に入れる資格を持つのでしょうか? 選手引退後、協会に入れる人とそうでない人との違いは何なのでしょうか?

  • 金本ついに引退

    アニキも歳には勝てず…44歳で現役引退です お疲れ様でした 今後は阪神の監督にでもなるでしょうか?

  • 現役ドラフト

    こんにちは。 大リーグを参考にした、現役ドラフト制度は、各球団2名まで獲得出来るそうですが、 2巡めがなかった理由は、初めての試みで各球団、様子見だったという事なのでしょうか。 選手が移籍を拒否したら、現役引退になってしまいますか。

  • 勝てなかった中田英寿、現役引退をありがとう。

    これで中田英寿の時代は終わりました。 次は、誰の時代なのでしょうか?

  • ゴン中山の引退後。

    サッカーに関しては、にわかの者です。 ゴン中山雅史の引退が発表されました。 素人考えでは、彼ぐらいの実力者であれば、引退後は解説者や指導者として、引っ張りだこだと思われますが、調べてみれば、サッカーの世界では、解説者はともかく、引退してすぐに、監督にはなれないそうです。どんなに実績を残した選手であっても、S級ライセンスを持っていないと、監督にはなれず、また、監督になるためのS級ライセンスを取るのは、ものすごく難しいそうです。 例えば、大相撲の横綱であれば、引退してすぐに、年寄になることができ、相撲部屋を持つことができます。 サッカーの世界では、そのような特例措置はないのでしょうか? 来年、Jリーグのどこかのチームで、中山雅史監督の姿を見ることは、絶対に無理な話ですか?