• ベストアンサー

玄米の保存温度について

教えてください。 廃車の保冷車のコンテナ(FTP)を購入し、玄米を保存しようと考えています。また、そのコンテナに、家庭用エアコンを設置して温度を下げよう思っていたのですが、家庭用クーラーは最低17℃までしか下げれないようです。インターネットなどで、玄米の保存温度を調べてみると、15℃以下で保存しないと品質が下がるということが分かりました。やはり、家庭用クーラーでは無理でしょうか? もし農家の方で、すでに家庭用クーラーを使用して玄米を保存している方などいましたら、アドバイスお願いします。

  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

玄米の保管に最適な温度(13℃)と湿度(60~70%)といわれていりみたいです。 家庭用のエアコン(クーラー)で私はやった事はないにですがお米を直売所(道の駅)に出荷されてるひとが、クーラーを使用して玄米を保存した所、過乾燥(水分が抜けすぎ)た状態になり困っておられました。

raiden-110
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか・・過乾燥ですか。 湿度設定も出来るエアコンなら大丈夫ですかね? もしくは、加湿器をおくとかかなぁ。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 玄米の保存方法

    教えてください。 廃車の保冷車のコンテナ(FTP)を購入し、玄米を保存しようと考えています。また、そのコンテナに、家庭用エアコンを設置して温度を下げよう思っていたのですが、家庭用クーラーは最低17℃までしか下げれないようです。インターネットなどで、玄米の保存温度を調べてみると、15℃以下で保存しないと品質が下がるということが分かりました。やはり、家庭用クーラーでは無理でしょうか? もし農家の方で、すでに家庭用クーラーを使用して玄米を保存している方などいましたら、アドバイスお願いします。

  • 家庭用エアコンでの玄米保存

    教えてください 家庭用のエアコンで、玄米の保存って出来るでしょうか?保冷コンテナに設置したいと考えていますが・・・。

  • 玄米コンテナへの冷却ユニットの設置について

    玄米を保存する為、廃車の保冷車のコンテナを購入しました。付属していた冷却ユニットが動かなかった為、家庭用のクーラーを設置しようと考えていましたが、温度が17℃までしか下げれず、湿度調節にも不安があるので新しい冷却ユニットを購入したいと考えています。しかし、どこで販売しているかも分からず、設置の仕方も分かりません。知っている方、宜しくお願いします。

  • 玄米は腐りますか?

    農家から玄米をたくさん貰いました。 食べるたびに精米をしようと思っていますが、 残りの玄米はどうやって保存して置けばいいのでしょうか? 袋に入れたまま、日の当たらない部屋に置いていて 大丈夫でしょうか?? またどれくらいもつものなのでしょうか? 腐りませんか?

  • 玄米の保管について

    玄米は冷暗所で密閉して保管するのがよいと聞いたので、クーラーボックスを購入しました。ボックスに保冷剤を入れれば、夏でもある程度の温度に抑えられるかと思いますが、お米も呼吸しているので、密閉してしまうと、袋の中に水滴がたまり、腐ってしまうのではないかと不安です。どのように保管すればよいでしょうか?

  • 廃車コンテナを利用した玄米保冷方法(電気代比較)

    廃車の保冷車のコンテナを購入し、玄米を保存しようと考えていますが、 (1)10t車程度(長さ約9m20cm.幅約2m40cm、高さ約2m40cm)のものを1台購入し、保管 (2)上記(1)の半分程度の容量のコンテナを2台購入し、分けて保管 の2択で悩んでおります。 主な使用期間は4月上旬~10月下旬です。 (※9月上旬~10月下旬は(2)の場合でしたらコンテナ1台で保存可) 工事設置費等を考えると(1)の方が良いかと思いますが、 毎月払う電気代(電力費)を考えると容量に合わせて 台数運転できる(2)の方が長期的にはお得かも?? と迷っています。 上記(1)と(2)どちらがベターな選択か、 また上記よりもっといい方法等がありましたら、アドバイスお願いします。

  • 自宅で水につけて発芽する玄米と発芽しない玄米についてですが、

    自宅で水につけて発芽する玄米と発芽しない玄米についてですが、 発芽しない玄米は具体的に何が違うのでしょうか? 農家の方の保存方法によってなのですか? 具体的にわかればお願いします。

  • 玄米のもみがらをとりたい

    親戚が農家なので玄米をそこからもらっています。 私は玄米食なのですが、もみがらがついているのが多く 食べるときにけっこう気になります。 ネットで調べたところ、籾すり機を2回通すなどで かなりもみがらを除去できるということはわかりました。 確かに、親戚にお願いして籾すり機を2回通すことを 依頼するのがひとつの方法だと思います。しかし こちらでも対策を取れるようにしたいと考えています。 ひとつ、考えたのが家庭用精米機の購入です。 しかし、これでは玄米ではなくなってしまい 3分づきとかになってしまうと思います。 同じように玄米食でもみがら除去を行っている方が ございましたらアドバイスお願いします。

  • 食品の保存温度について

    冷蔵庫がこわれてしまいました! 新しい物は3日後に届くのでそれまでなんとかしないといけません。 冷蔵室が15度くらいなんです。 冷凍、チルド室は大丈夫なので生ものはそことクーラーボックスに保冷剤を入れてしのいでします。 ただ、おかずの残り、日常飲む麦茶、水、「10℃以下保存」の表示がない要冷蔵のものについては入りきりません。 そこでやむなく15℃の冷蔵庫に保管しているのですが この時期、いたんだりすることが心配です。 このまま3日後までこの状態を続けていて大丈夫でしょうか? もちろん、おかずの残りは入れて1晩、飲み物は頻繁に作っています。ただ、マヨネーズ、各種たれ類など開封後のものはすぐには使いきれません。 壊れていることを知らずに、15℃の冷蔵室で2.3日おとうふを保存したら、完全にいたんでいました。 いまでも、あのぬるっとした感触や臭いがトラウマとなってかなり神経質になってしまってます。 このままでは大丈夫なものまで処分しかねないので どなたか詳しい方、教えてください。

  • 玄米低温貯蔵庫の有効利用教えてください。

    玄米低温貯蔵庫の有効利用教えてください。 我が家では庫内設定温度13℃ 庫内湿度55%~75%(メーカ記載)で玄米の保存をしています。 他の利用方法として飲料水・アルコールなどを冷やしていますが それ以外の有効利用でお使いの方がおりましたら教えてください。