• ベストアンサー

仕事がなくてゴロゴロしている主人を活動的にさせるには?

現在、主人が仕事を探しています。もう2ヶ月になります。子供もいて、ローンもあり、請求書が封をあけないまま山積みになっています。私はバイトをしていますが、子供2人の面倒と家事をしながらですので、時間が限られてしまい、十分に稼ぐことができません。彼も仕事を探す間にも、せめてバイトをすればいいと思いそう言ったのですが、やる気が全くありません。仕事も履歴書を出したというので、その内容をきいてみると、2-3日に2通だけ。送ったら返事を待つだけで、電話をするとか、会社に行ってみるとか、そういった活動が全くみられません。毎日ソファーに寝転んで、テレビを見たり、友達とPCでチャットしたり、仕事のことには触れないようにしているように私には見えます。本人も仕事がないことにとても腹を立てて、これからのことを心配しているのだと思いますが、腰が重くてなかなか行動に移しません。いわば軽いうつになっている状態です。今後の生活が心配でなりません。なんとか、彼にやる気を持ってもらって、元気に通勤する姿がもう一度みたいです。仕事を勝ち得るコツがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oimsoq
  • ベストアンサー率43% (68/157)
回答No.3

専門家ではないのでエラそうなことは言えないのですが、もし私だったら・・・ 履歴書を送っても反応がないと、「今頃人事部の人は見てくれたかな」「幹部まで履歴書は行ったのかな」「電話が来るのだろうか」「家にいた方がいいかな」「そろそろ採否が決まる頃かな」「今日こそは郵便が来るかも」「連絡がないから電話してみようか」「いや、忙しいのにこちらから電話したら印象が悪いかな」・・・・・・。 いろいろヤキモキ考え、先の見えないことを思い悩むのは非常に心身が疲弊します。 疲れ果てたところに不採用の通知が来ると、またその原因を反省し、次につなげようとします。 「面接であなたがこう言ったので不採用です」なんて教えてくれる会社は皆無ですので、正解の見えない推測での自己反省会です。 それを繰り返すと、自分自身が否定されているような気分になってきます。自分は労働市場に必要とされていないんじゃないか、などと思い始めると、なかなか意識を持続するのは大変です。 おそらく旦那様は心身共にお疲れのことと思いますので、奥様は「頑張っているあなたの唯一の理解者」として、心寄り添って差し上げるのが、旦那様の元気の素となるかもしれません。 また、中途半端なバイトは、昼間に就職活動で動きにくくなりますので、注意が必要です。 バイト初めてすぐ、「面接のため休みください」とは言いにくいものですし、当面は諦めてバイトに専念し、あとで転職しようにも、その間に年齢は上がっていく一方です。 子供もいて、ローンもあるからこそ、家族を今後支えていくために納得いく仕事をじっくり見極めていらっしゃるのかもしれません。 職安の一般相談は、#1さんもおっしゃるように無駄が多いですから、一般相談ではなく職安のカウンセラーさんの方に相談するのもよいと思います。予約制で持ち時間1時間くらい、専門の方を民間会社出身者から採用していますので、学校卒業した世間知らずのお役人ではありません。 もちろんカウンセラーさんとの相性もありますので、合わなければ他の方を指名すればよいのではないでしょうか。

takoseijin
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 なるほど、職安のカウンセラーに行くというのも一案ですね。でも主人が「カウンセラー」という言葉に、病気の人が行くところだと異様に反応するので、ゆっくり説明をしながら話を進めていこうと思います。確かにこれから一生付き合っていくかも知れない仕事を探すのですから、主人としては必死なのは私も分かります。 早くいい仕事が見つかって欲しいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • a080010
  • ベストアンサー率14% (60/423)
回答No.4

恐らく危機感がないのだと思います。 焦りはあるのでしょうがなかなか自分の思う様に 就職活動が上手くいかずやきもきしているのかも 知れませんが…チャットですか?いい気なもんですね(笑) いっそのこと主夫になってもらい(お子さんもいらっしゃることですし) あなたがバイトを掛け持つとか正社員になるとか そういった方法も視野に入れてもいいかも知れません。(短期間でも) 家事も全てあなたがやるのではなくできるだけ今のうちに ご主人を鍛えておいた方がいいかも。 バイトでもやる気がないならその方が時間を有効に 使えるかも知れませんよ。 小二男児のシングルマザー(正社員)からでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.2

こんにちは。 ちょっと強引ですが、こんな方法もあります。 1.旦那に「私もうひとつ仕事しようと思っている…」と相談する。 旦那の尻を叩くのではなく、自分が頑張ればいいんだよね?と別な方向からプレッシャーを掛けるんです。 今のままだと、生活費もままならないし、どうしようもないから…。と。 2.奥さんの実家に借金の申し込みをする。 その字の通り、奥さんのご両親にお金を借りる相談をすると言う物です。 どっちにしても、普通の旦那さんであれば嫌がります。そして、その原因が自分にあることだと分かれば、なんらかのアクションを起こしてくれるはずです。 もし、これで何もしないのであれば「あきらめる」という言葉を受け止める心の準備も必要かもしれません。 なんとか立ち直って欲しいですね。 でわ!

takoseijin
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 信じられないかもしれませんが、うちの主人は1も2も賛成します。私の両親に借金をするアイディアは、彼から頼んできました。私は当然断りました。 本当に、困ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

現状一旦失業しますと、なかなか次の仕事が決まりません。 私も、3ヶ月程度たっても決まらず、あきらめて派遣社員の登録をした事があります。 派遣登録しますと、すぐに仕事は有りましたが、日中仕事があるため、正式な職を探す事ができなくなってしまいました。 多分バイトでも同じだと思います。 夜間の仕事ですと、昼間空くように思えますが、寝る時間を考えますと、やはり仕事を探す事は難しくなります。 履歴書の提出が、2-3日に2通というのは、チョット多すぎるかと思います。 逆に、真剣に考えておらず、手当たりしだいに出しているように思えます。 「履歴書を郵送してくれ」と言う会社は、社員の採用意欲が低い会社が多いので、あまり当てにしないことです。 履歴書は、面接時に持参という会社や、面接日が指定されている会社のほうが、採用意欲はあります。 また、職安での求職活動は、時間がかかりますし、ムダが多いのが実情です。 とりあえず、なんとかするのであれば、派遣社員登録。 しっかり探すのであれば、失業保険をもらいながらじっくりと。 なんとか正社員にというのであれば、新聞などの求人欄を活用してください。 一度夫婦でしっかり話し合う必要もあると思います。 どんな仕事がしたいのか、を含めて。 その時、奥さんが旦那さんをなじったり、文句を言うような行為は、厳禁です。

takoseijin
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。履歴書を郵送するか、持参するかで、会社の意図が分かるというのはとても参考になりました。バイトは半日でもいいとおもっています。何もないよりは少しでもいいから請求書を払い戻したいというのが現状です。夜の仕事ははじめから反対でした。昼夜逆転すると、求職活動もいい加減になるのではないかと思っているからです。 文句を言うのは厳禁。そうですよね。それはよくよく分かっています。1ヶ月前にそれで大喧嘩しました。つい、「仕事、探してるの?」と言ってしまったんです。本人は必死なのに。今は、できるだけ気持ちをゆったりと持って、相談に乗れるように構えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事が無い、やる気が無い夫を見ているのが辛いです

    夫は自営の建設業をしておりますが、 仕事が無くなって、1ヶ月近く経ちます。 正直家計が苦しく、今月はまだ先月働いた分が入金されるので生活できますが、 来月は0円です。 不景気になってから仕事が途切れる事はしょっちゅうで、 以前は電話をかけたり、営業に行って人に会ったり、 人づてに仕事を紹介されたりと、努力している姿を見ると、 生活費が無くても仲良く過ごせましたが、 今回は全く動こうとしない夫に苛立ちが隠せず、 口も聞きたくない状態です。 夫はこの1ヶ月、ネットやDVD、昼寝三昧の生活をしています。 家事も手伝ってはくれるのですが、夫が家事をしている時は すごく偉そうで「家事をしてやっている」態度でいる事にも腹立たしいですし、 子どもに対してもイライラをぶつけている夫を見ると、 どっかに行ってしまえばいいのに・・・と思う事もあります。 私としては先の見えない自営業より、定職に就いてもらいたいので 先日無理やりハロワに連れて行って1件紹介してもらったのですが、 先方より返事が来ず、さらにやる気をなくしています。 なんとか夫にやる気を出させる方法はありませんか? また同じ境遇の方、夫の仕事の無い期間、 やる気の無い夫とどのように過ごされていましたか? よろしくお願いします。

  • 主人の家事¥育児の不参加について

    今主人と喧嘩(?)中です。精神的にまいっているのでキツイ回答はご遠慮いただきたいです。スミマセン・・・。 まず家族構成は、夫婦(同年)と子供(4歳・2歳の共に男の子)です。 喧嘩の原因は毎回ほぼ同じです。上の子が「お父さん遊ぼう!」と言っても横になって相手をしません。そして子供が悲しそうな顔をして「お父さんが遊んでくれない」と言ってきます。なので「お母さんと遊ぼうか!?」と言って私が遊んでます。(家事の途中でも中断して)しかしそれが何日か続くと子供が「お父さん遊ぼう」と言っているのになんで遊んでくれないの!!ってイライラしてきて「なんで遊ぼうって言ってるのに遊んであげないの!?」と言ってしまいます。そして、主人がキレます。 そして、ここ一週間帰りが遅くメールしても返事はありません。聞くと「家にいるとイライラするから帰って来たくないからパチンコ行ってる」だそうです。 私は、家事を手伝ってくれなくても何もいいません。子供と遊んでくれない事に腹が立って言ってしまうんです。機嫌のいい時は遊んでくれます。でも1週間も持ちません。 昨日は、仕事で帰りが遅く玄関が開いた時に子供が走っていって「お父さん遅いよ~一緒に遊びたっかったんだよ」と言ったら「遊ばないし」と返事をしていて、子供が久しぶりにお父さんとお風呂に入ると待っていたので「お風呂で遊ぼうよ」って言ったら「さっさと上がるから遊ばないし」と言ってダブルパンチをくらって相当凹んでいました。でも、子供のそういう姿を見ても何も思わない人です。 この間は、「一人目が産まれて暫くたった頃から無理だと思ってった」と言われました。 もうどうしたらいいかわかりません。 家事も育児も自分なりに頑張ってきたつもりです。 でも、主人は主婦は暇と思っています。(私は働いていますが暇と思っているようです) 1人の時間なんてありません。 給料も残業代が少し多く出ればお小遣い多く頂戴っと言います。 私が、「これから子供たちにもお金がかかるからその分貯金したい」と言えば「仕事やる気なくす」と言われ。子供達が自分の言う事を聞かないとキレる。 話し合いをしようとすれば逃げる。 内容にまとまりがなくてスミマセン。 何かアドバイス下さい。

  • 仕事を辞めたいという主人。

    タイトル通りなのですが夫が三年ほど前から仕事を 辞めたいと言い出しました。 きっかけは会社内で部署が変わった事です。 これだけです。 上司に嫌がらせされてるわけでもなく同僚も嫌な人もいますが ほとんどが普通の人のようです。 仕事の内容も確かに不規則勤務で忙しいのは分かりますが 残業もキチンとつくし、遅くとも9時過ぎには帰ってきます。 しかも大企業で給料も同世代の人よりは多めで、正直私にとっては わがままとしか思えません。。 でも夫に言わせると仕事以外のこと。 (後輩の指導。パソコン業務など)が苦痛らしいのです。 それで三年以上も毎日愚痴の連続です。私は専業主婦なので 会社で嫌な思いをしている主人に負担をかけまいと思い 育児、家事もほとんど誰の手も借りずにやってきました。 自宅に主人が持ち帰る仕事も夜遅くまで私も手伝い協力しました。 それなのに最近は職業安定所にまで行くと言っています。(今朝) 家のローン、子供をふたり抱え転職は無謀すぎる、 というのは本人も分かっているようです。 ぐちゃぐちゃ言いたいだけなのかも分かりませんが 聞くのもいい加減疲れてきました。 俺はどうしたらいいの? から始まり最後は もう死にたい。 です。。。 本当に駄目駄目で甘えん坊の夫ですが私は心から愛しています。 優しい人で子供も可愛がりこれ以外に困ったところはありません。 でも仕事を辞めるんじゃないかと思うと心配でたまりません。 私が働こうか。というと働いて欲しくないと言います。。 (実際は重度心身障害の子がおり少し難しいです。。) こんな夫にどうやって接したらいいのでしょう?? あまりにも悩んでいる様なので体を壊さないか心配です。

  • 育児のイライラを主人にぶつけてしまいます。

    五ヶ月の赤ちゃんを持つ共働きの夫婦です。私はもともと仕事にやりがいを感じるタイプの女で、収入も主人と同じぐらいありました。ですので仕事を辞めたくはなく、育児も家事も家のローンも二人で協力して…という約束で、子供をつくり、産休をとり、私は仕事復帰しました。でもやっぱり赤ちゃんのお世話は100%と言っていいほど私の役目です。私も気持ちに余裕がある時は楽しくお世話しているのですが、仕事で疲れている時などは、私が洗い物をしてて手が離せなく、赤ちゃんが泣きだしても主人が何もせずソファーでデーンとしている姿に切れてしまいます。私だって働いているのに!っと、物凄い勢いで感情をぶつけてしまいます。でも何度言っても駄目です。結局私ばかりお世話しています。幸い赤ちゃんは可愛く思え、気持ちをぶつける事はないのですが、時どき主人を困らせてやりたくなり、数時間家を出たりします。でも、赤ちゃんが心配ですぐに私がギブアップ。育児が嫌なわけではないのです。主人が憎たらしくてたまらないのです。子供が出来るまでは本当に仲の良い夫婦だったのですが、、、主人の姿勢が変わらないのであれば、私は仕事をすっぱり辞めて専業主婦になり、気持ちに余裕を持ちながら育児すべきでしょうか?いつか言うことを聞かなくなったりした頃、このままだとこのイライラが子供に向かったりしてしまうでしょうか?やはり母親の負担が多くなるのは仕方のない事と思い、やっていくしかないでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 鬱での、仕事と家事と育児疲れた

    育児と家事につかれました。 夫がゲームやパソコンに夢中になり夜泣きを無視したり、辛くて散歩させられなかったときに「引きこもり」と言われたり、休日出勤に風俗に 行かれたり、いろいろ重なり鬱になりました。 鬱は育休後にフルタイムで働きはじめた辺りから酷くなり、子供の夜泣きで夫のゲームする姿を思い出したりしてイライラしたり風俗のことを自分のせいにされ毎度毎度鏡に「醜いんだからしね」と自分で言ったり、不調で子供を親に預けてしまい育てられない自分が酷い人間であると感じてしまい謝ってしまいます。 今も仕事が忙しいから主人には頼れない。頼ると嫌そうにするし、しなくてもいいと言われます。 日々 家事と育児で 追い詰められてます。 夫は朝の私の出勤後に子供の面倒を見ますが、保育園の用意や食事の用意 片付け 洗濯 掃除には無関心でやらなくてもいいことを私が勝手にやっていると言われます。それが辛いです 下手にでて頼めばいいじゃんと言われますが、仕事が忙しく「居ないものとして扱え」と言われてるので頼めませんし嫌そうにしますし説明が面倒です。 鬱でフルタイムで子育て 少し楽になる方法はないですか? 今は離婚して子供を渡して死にたいと思ってしまいます。

  • 楽しく仕事できなくて

    元々、それほど外交的ではないけど話したりするのは好きです。 仕事では人と話す機会も少なく黙々と一人で作業しています。仕事に就けたことに感謝しつつも、ただ淡々と毎日が過ぎてつまらないとおもい、加えて表情が暗くなってきました。 作り笑いしかできません。困ったときに腹を割って話したり愚痴を聞きあったりしたいです。 でも仕事をそうそう変えることは甘えですね 帰れば子供の相手と家事もあるし時間が使えないです。 どうしたらいいでしょうか。

  • チャットレディの仕事について

    チャットレディのバイトを考えています。 そこで心配なのが、キーボードさばき(?)です。 もともと早く打てるほうではないし、私が打ち終わるのをお客さんが待っていると思うと緊張して余計に遅くなると思うのです。 また、顔文字を使ってやり取りする方も多いと思います。 私も出来たら顔文字を使ってチャットが出来たらな・・と考えているのですが、文字を打つだけでもいっぱいいっぱいの私にはちょっと無理があるような気がします・・。 文字だけのやり取りは、やはりつまらないと思いますか? また、顔文字を上手に使いこなしてらっしゃる方は何かコツでもあるのでしょうか?

  • 主人の仕事が忙しすぎて…

    共働きで2歳の子供がいます。旦那の会社は24時間、年中無休で、管理職をしています。 人が足りないのか、ホント忙しそうです。朝8時に出ていったと思うと帰るのは翌朝10時。お風呂だけ入ったら、また会社へ出かけていきます。私は出勤した後ですので、顔を合わせることもなく、正に母子家庭状態です。正直疲れました…仕事から帰ったら、子供の世話に家事、旦那のご飯に洗濯、アイロン…朝は旦那のご飯を用意してバタバタと保育園経由で出勤。旦那は感謝してるというものの、正直、家庭を省みてる暇もなく仕事…仕事…って感じです。そんな生活ですので、旦那の体も気掛かりです。 幸い、私の実家が近所なので精神的にも生活的にも助けてもらえており、なんとかなってますが、実家がなかったら、多分破綻してると思います。 正直、離婚した方が楽だと思います。子供と二人生きていくには困らない収入がありますし、旦那のご飯の支度や洗濯、また、体の心配しなくてすむなら、楽だろうな~と思うんです。 前は電話やメールでなんとか繋がってる感じでしたが、最近では、メールも業務連絡程度。電話も冷めた感じです。 こんな旦那様を持たれてる方。また、そんな原因で離婚されたという方、いらっしゃいましたら、お話し聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 育児休暇後仕事をしたいのですが、主人の意見が変わってしまい困っています。

    出産前は「共働き賛成!」と言っていた主人ですが、最近「俺の仕事に影響しないならやってもいいよ」に変わりました。 現在、私は育児休暇中です。育児休暇後元の職場に戻れない(これはこれで問題なのですが…)ため、子どもが1歳になる頃を見計らって他の仕事に就きたいと考えています。次の仕事は保育園の迎えに間に合う時間に仕事が終わることが最優先で探すつもりですが、育児、家事は今まで通りには無理だろうから協力して欲しいと言ったところ、「俺の仕事に影響しないなら仕事をやってもいいよ」と言われました。「えーーー!」と言ったら「じゃぁ(仕事をするのは)無理ね」と。 主人の実家は代々共働きで、以前から自分も共働きには賛成だ、と言っていただけに理解不可能です。 主人が家事が嫌いです。 私は家事が好き(汚いのが嫌い)なので苦ではありません。 主人は子ども好きです。 仕事がそんなに忙しくないときはお風呂に入れてくれます。頑張って間に合うように帰って来ようと努力をしてくれます。 しかし、育児=子どもをあやすことと思っているっぽい感じがするのです。 ですのでおむつかえ、寝かしつけ、ミルクやり、ぐずったときのだっこなどなどはあまりやってくれません。 「細々したこと(上記のようなこと)をなんでやってくれないのか」と聞くと「頼まれないからやらなかった、言えばやるのに…」と言います。私はいちいち「これやって、あれやって」と口うるさく言いたくないのです。言われるのも嫌だろうし… 仕事を始めたら、家事は嫌だけど育児は出来るだけ手伝うと言ってくれたます。しかし、仕事の帰りの遅い主人は保育園のお迎えには行けないので送りを頼もうと思っているのですが、それ以外は頼める育児がないのです。おそらく主人が帰るころにはお風呂が間に合うかどうかの時間なので… ということはいくら主人が手伝うと言っても育児で手伝えることはないのです。だからといって家事は手伝ってくれそうにないです。 「主人の仕事に影響しないなら仕事はしていい」ということは仕事は切り上げてもらえないと思います。 これで本当に共働きが出来るのだろうか?以前、疲労になったことがあるので、子どもが出来てそれ以上の忙しさになるのにまた体を壊さないだろうかとういうのも心配です。 以前ケンカしたとき「家事を手伝ってっては言ってないでしょ、私の仕事を増やさないで。」といったところ「そんなに家事が嫌なら俺の洗濯、食事は一切しなくていい!」と言われたことがあります。 でも、仕事で疲れて帰ってきてうちにご飯がないって悲しいですよね? 風呂場の洗濯籠に自分の分だけ残されていたら辛くないですか?そんなこと出来ません。 私には出来ないけれど主人にはそんなに苦ではないんだと思います。 まだ子どものいない頃、主人は私に「共働きなんだから食事が適当でも、掃除が適当でもなぁ~んにも気にしなくていい、仕方ないから」と言ってくれました。でも「共働きなんだから分担しよう、手伝うよ」にはならないんです。 とりとめもなくだらだらとすみません。 私は働きたいのですが、私が主人に多くを求めすぎているのでしょうか? このような価値観の違う主人とどうすれば共働き出来るでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 仕事を辞めたい

    今月飲食店で働き始めたばかりなのですが、通勤に時間がかかり、拘束時間が長い上、もともとやりたい仕事ではなかったこともあり、体力的にも精神的にも辛く、辞めたいです。母が病気持ちで疲れやすいのに介護などのパートを二つ掛け持ちしているので、できるだけ家事などを手伝ってあげたいのですが、拘束時間が長いため何もしてあげられないことが辛いです。父は家事は女の仕事だと言って何もしようとしません。 面接時、最初から正社員は不安なので、一ヶ月目はバイトということで雇ってもらっています。書類に記入したりという手続きも何もしていません。 辞めるなら正社員になる前にと思っているのですが、「せっかく仕事を教えてやったのに」と思われたり冷たくされたりするのが怖くて、なかなか踏ん切りがつきません。辞めるときはそういうものだと割り切れればいいのですが、そんな反応をされると辛くて鬱になりそうです。円満に仕事を辞められる理由はないでしょうか?また、すぐに辞められるものなのでしょうか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • キーボードをデフォルトの設定にする方法を教えてください。
  • 英語キーボードをデフォルトに変更する手順を教えてください。
  • Lenovoのタブレットで日本語キーボードをデフォルトにする方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう