• ベストアンサー

なぜ日本を経由してるの?(乗り継ぎ便)

日本での乗り継ぎ便についてお尋ねします。 たとえば「中国、台湾からアメリカへの便」ですが、どうやら日本で一度乗り継いでるようです。逆に彼らがアメリカから国へ帰るときも、日本経由らしいのですが、、、。 なぜ日本で乗り継ぐのでしょう?直行したほうが早いのではないでしょうか? 台湾からしたら、日本を一度経由してアメリカにいくのはかなり中途半端だと思うのですが。まだ給油の必要もなさそうだし。 ちなみに飛行機も変えてるのでしょうか? この場合「入国」「出国」の形をとったことになるのですか? 日本のどこの空港が利用されていますか? このあたりで教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

飛行機を飛ばす場合、航空会社以外に、国同士の話し合いが必要になります。 たとえば、アメリカの航空会社は、日本行きの便をさらにその先まで経由便として飛ばしていいかどうか? の了承をとっています。「以遠権」といいます。 いちばんの理由は、日本行きはマーケットが大きいということでしょう。 直行便を飛ばしても満席になる可能性が低い行き先も結構あります。その場合、東京までは戦略的に毎日飛ばして、その先は、二箇所(ソウルと香港という感じで)に隔日に飛ばすとか、いろいろな運用ができます。 なお、乗客は、単なる乗換えなら、入出国手続きをせず、ただ乗り換えるだけです(トランジットといいます)。荷物もそのまま乗せ換えらるのが一般的です。 アジアの航空会社がヨーロッパ各地へ飛ぶ場合、ドバイなどを経由するのも、こういった理由でしょう。 成田はシンガポール航空、タイ航空、大韓航空などのロサンゼルス行き便の経由地になっています。

7mmmmmmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 >いちばんの理由は、日本行きはマーケットが大きい 大変参考になります。つまり利用客が多いから、、ってことですよね。 日本を経由していく発着地は、利用客が少ないんですね。 そうなると「以遠権」の存在が必要なのも分かる気がします。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • osi_nari
  • ベストアンサー率43% (193/441)
回答No.2

1です。補足します。 「乗り継ぎ便」ではなく「経由便」の場合は、 単純に「直行便では乗客が集まらないから」 という理由だったり、「直行するにはちょっと 燃料が足らないから」という理由だったりします。 私が過去に経験した例では、 関西空港からロサンゼルスを経由してサンパウロに 向かう便を利用してロサンゼルスに行ったことがあります。 飛行機会社にしてみれば、関西空港からロサンゼルス、 関西空港からサンパウロ、ロサンゼルスからサンパウロの 3種類の乗客を1回で運べるので、 直行便を3本出すより安上がりなのですね。

7mmmmmmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど!!! 「経由」だと給油か、2区間をまとめて運ぶってかんじですかね。そういわれてみればそうですね。色んな経費を考えても 「関西空港からロサンゼルスへ行きたい人」 「ロサンゼルスからサンパウロへ行きたい人」 「関西空港からサンパウロへ行きたい人」 これらまとめてひとつの飛行機で運んだ方が経費的にもいいですね。 非常に分かりやすいです。 ありがとうございます。

  • osi_nari
  • ベストアンサー率43% (193/441)
回答No.1

「乗り継ぎ便」は飛行機を替えますね。 目的地までの直行便が無い場合、直行便が出ている空港 まで別の飛行機で行ったり、また目的地近くの空港まで 飛行機で行った後、そこから目的地までの便に乗り換える、 という時に乗り継ぎを行います。 直行便があるのに乗り継ぎを利用する、というのは、 長時間機内にいるのが苦手な人や、外交上の問題で 直接目的の国に入国できない(まぁこの場合は普通、 直行便が出ていませんが)人、または直行便の便数が 少なすぎて丁度良い直行便がない場合など、何かしら 事情のあるケースがほとんどではないでしょうか。 日本では、成田でも乗り継ぎ便の離発着がありますよ。 通常は、「トランジットルーム」というエリア内のみを 自由に行動できますが、トランジットルームから外に 出ることは出来ません。 地理的には日本ですが、入管も税関も通らずにそのエリア内で 待機するだけなので、「日本に入国した」ということにはなりません。 ※当然「日本を出国した」ということにもなりません 余談ですが、カンボジアの難民がカナダ行きの飛行機に乗るために 成田で乗り継ぎをし、その際に日本在住の兄弟が「一目見たい」 とトランジットルームが見える窓にへばりついて探し、 窓越しに声を掛け合ったり、空港職員の計らいで 着替えなどの差し入れを届けてあげたり・・・という ドキュメント番組をNHKでやっていたことがあります。 この場合は、カンボジア→カナダの難民ビザしか持っておらず、 日本に入国することが出来なかったため、 トランジットルームから出ることが出来ず、 窓越し、あるいは人づてのやりとりしか出来ない、 という事情だったと記憶しています。

7mmmmmmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりました。すみません。 直行便の便数もけっこう限られてるんですね、、。 日本からだと、いろんな経路への直行便がおおいのかもしれませんね。 予想ですが、利用客も多そうだし、、。 >「トランジットルーム」 というのがあるんですね。参考になりました。 私も乗り継ぎはありますが、まったく異なる第3国で乗り継ぎしたことはないので、すごく不思議な感覚です。 カンボジアの難民のお話参考になりました。 直接会わせてあげればいいのに、、、と思ったりしますね。 このような場合、ビザ永久免除の国だと、ちょっと出て人と面会して、でまたトランジットルームに戻る、、とかいうことができるんでしょうか、、? ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 飛行機の乗り継ぎがわからない!

    こんばんは 飛行機の乗り継ぎについて質問します。 今欧州方面の航空券を検討しているところです。 今まで直行便しか使ったことがなかったのですが、自分で便を選んで予約する歳になりいろいろ調べてます。 そこで、です。 乗り継ぎが優れてるな空港って何がどう優れているのですか? たとえばソウルやドバイは日本人観光客からするとポピュラーな乗り継ぎ空港・ハブ空港ですよね? 雑誌などを読んでも「乗り継ぎ客も乗り継ぎ時間の暇を持て余さない」的なことが書いてあり、 空港内施設を紹介しています。 このような乗り継ぎのページで紹介される空港施設は 1)入国した後のエリア(非制限区域) なのか 2)飛行機から降りても入国しないでいられるエリア なのかどちらなのでしょうか? 乗り継ぎ空港として便利ってことを考えると制限区域内にいろいろな施設(飲食など)があり 乗り継ぎ客が入国しないで乗り継ぎ時間を楽しめるってことだと思うんですけど・・・・ 乗り継ぎでも空港施設を楽しもうと思ったら入国しなければならないのですか? 入国すると考えると 到着→入国→乗り継ぎ時間つぶし(散策)→チェックイン→出国 と、空港使用料などでややこしくなるかなと思いできれば入国は×です また乗り継ぎとはいえ韓国経由でしたら乗り継ぎ時間(5時間ほどです)で韓国料理とかもできれば空港内で食べたいと思うのですが、制限区域内にそのようなお店はあるのでしょうか? 乱文・長文失礼します 自分でも頭が混乱して何書いてるかわからないのですが、不明瞭な点があれば「補足」で補足します よろしくお願いします

  • メキシコ人が来日する際の経由(乗継)地について

    メキシコ人の友人達が近々来日を予定しており航空券を探しているのですが、 唯一の直行便であるアエロメヒコのチケットは既に高い物しか残っておらず困っています。 他の航空会社なら安いチケットはまだ残っているようですが、 そのほとんどがアメリカまたはカナダ乗り継ぎの物・・・。 メキシコ人の場合だとそれらの国に入国するには(乗継ぎだけでも)ビザが必要で、 しかもかなり複雑な手続きが必要なようです。 そこで質問なんですが、アメリカ・カナダ経由以外ですとエールフランスの メキシコシティ~シャルルドゴール空港(乗り継ぎ)~成田という便があったのですが、 フランスの場合、乗り継ぎの際に何らかのビザは必要なんでしょうか? (日本人なら不要というのは分かったんですが、メキシコ人に関しては分かりませんでした) また、メキシコシティ~成田か羽田で、他に良い経由地などはありますでしょうか? 航空券の検索の仕方等、ヒントだけでも教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 経由便の乗り継ぎについて

    経由便に乗ったことがないのでお聞きしたいと思います。 関空→バンコク→シンガポール(タイ国際航空)の経由便を利用します。バンコクは3~4時間の滞在なのですが、 (1)荷物は関空から一気にシンガポールまで届くのでしょうか? (2)バンコクに3~4時間でも滞在するということは、到着して入国審査を受けて、出発の時には出国審査を受けるのでしょうか? 初心者で申し訳ありません。教えて下さい。

  • 国際線の乗り継ぎ便について

    皆さん 今日は!  8月に東南アジアへ旅行する予定ですが、私が行きたい目的地へ日本からの直行便が無いので、タイか台湾からの乗り継ぎになりますが、飛行機のチケットは旅行代理店(H.I.S 等)で購入した方が宜しいでしょうか。旅行代理店だと手数料がかかるので、自分で直接やり取りしたいのですが、乗り継ぎ便は初めての利用ですので、ちょっと不安です。(直行便なら、自分で直接ネットから予約/購入をしたことがあります。)  皆のご意見をお聞かせ願います。宜しくお願い致します。

  • 直行便から乗り継ぎ便に・・・心配です

    関西在住の高校生です。この夏メルボルンに留学する予定です。 海外での乗り継ぎが不安だった私は、関空からの乗り継ぎでなく、成田ーメルボルンの直行便を予約していました。 ところが・・・カンタスが、急に9月以降のメルボルンー成田直行便を休止、代替便にしなくてはならなくなりました。どうせ、海外での乗り継ぎが必要になるなら、関空ーメルボルンに変更するつもりです。どの空港を経由したら一番分かりやすいでしょうか?初心者?でも分かりやすく、一番難しくないのはどこで乗り継ぎをしたらよいでしょうか? 経験されたみなさんに、助言をいただきたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 飛行機の国際便の乗継経由だとトランクとかは荷受けし

    飛行機の国際便の乗継経由だとトランクとかは荷受けしてまた乗り継ぐ航空会社のカウンターに行ってトランクの預かり手続きをしないといけないのでしょうか? それともみんな同じ乗り継ぎ便なのでトランクは乗継国の空港では一回受け取るということはないのですか?

  • ロサンゼルス空港での乗り継ぎについて。

    ロサンゼルス空港での乗り継ぎについて。 11月にアメリカに住む友人に会いに行こうと思っています。 帰りはサンフランシスコに寄ってアメリカン航空で成田へ戻る予定です。 ただ、アメリカン航空はサンフランシスコから成田への直行便がないので ロサンゼルス乗り継ぎになるのですが、航空券の発券前に悩みがあります。 それは、ロスでの乗り継ぎ時間が45分しかないことです。 心配になりアメリカン航空に問い合わせたら 「通しで発券されるので大丈夫です」とのこと。 サンフランシスコからの到着もロスからの出発も同じターミナルです。 最低乗り継ぎ時間をクリアしているようなのですが 飛行機が遅れたら確実に間に合わないし…と心配です。 サンフランシスコを一つ早い便だと朝がかなり早くなります。 このような短時間で乗り継ぎをした方はいますか? もし、乗り継ぎが危ないようなら早くても一つ便早くしたいと思います。 あと、アメリカにはじめて行きますが 出国審査はロスですればいいのでしょうか? 出国審査は時間がかかるのでしょうか?

  • ブリスベン空港の乗り継ぎについて

    ブリスベン空港の乗り継ぎについて ブリスベン空港へ行かれた方にお尋ねしたいのですが、今年の2月にブリスベン経由でバージンブルーに乗り継ぎソロモンへ行くのですが、 JAL便にて朝7時15分についてバージンブルーの10時発の便に乗ろうと思っているのですがある旅行社では乗り継げないと回答が来て違う旅行社では充分乗り継げると返事が来ました。 2月のブリスベン空港はそんなに込むのでしょうか? またバージンブルーに乗り継ぐためには一度入国し出国(預け荷物がスルーできないため)しなければならないのですが、入国・出国審査は時間が掛かるのでしょうか? 質問ばかりで恐縮ですが宜しくお願い致します。

  • 経由便がある理由を教えてください。

    海外へ行く際、航空会社により直行便と経由便があります。 経由便は、わざわざ遠回りするのに、なぜどこかを経由するのでしょうか。 思いつく理由としては給油の問題かなと思うんですが、それ以外にもありそうな気がします。 もし知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 2歳児直行便か経由便でシンガポール行きを迷います。

    2歳児直行便か経由便でシンガポール行きを迷います。 経由だとチャイナエアラインで台湾で5時間位待ちます。直行便だとシンガポール航空です。 金額は変わりませんが、チャイナは3泊4日シンガポール航空は2泊4日です。 2時間のフライトは息子は10回以上経験していて、今まで騒いだり泣いたりはありません。でも直行便の6時間に耐えられるか心配です。なら、経由便で台湾に降りた方が楽かなと。 皆さんどう思いますか?