• ベストアンサー

BUMP OF CHICKEN

Wind-05の回答

  • ベストアンサー
  • Wind-05
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.1

中3・♀です。 私もBUMP好きなので、回答したくなりました。 まず、男子でもBUMP好きな人は居ます。全然変じゃないです。 セキの入っている曲は[FLAME VEIN]に入っている[ナイフ]の事だと思います。 英語の歌詞に入る前に、ギター&ボーカルの藤原基央さんがセキしています。 「in my NIKKE」は「3rdアルバム・jupiter」の隠し曲です。 コレはあまりよく知らないので、正しいとは限りませんm(__)m

参考URL:
http://www.ginzado.ne.jp/~wing/bumpofchicken/sb.cgi?cid=12
macchan14
質問者

お礼

中三は僕と同じですね。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • BUMP OF CHICKENについて

    はじめまして、BUMP OF CHICKEN が大好きな中学生です。 いくつか知りたいことがあるので質問させていただきます。 (1)…「レム」について この曲を聴いた時私はかなりショックを受けました。 厳しい歌詞の中にもボーカルの藤原さんの優しさが出ていたからです。 この曲は誰に向けて歌ってるのかとか、曲名の意味とか、もしわかる方がいましたら教えていただきたいです。他の皆さんから見たこの曲の歌詞の意味なども知りたいです。 (2)…「メロディフラッグ」について この曲は事故で記憶喪失になってしまった、メンバーの皆さん共通の友人に送った曲と聞きました。そのことをもっと詳しく知っている人がいましたら教えてほしいです。 (3)…「リリィ」について この曲の曲名の由来など教えてほしいです。調べては見たのですがいろんな説がありましてどれが本当なのかわからないので、実際のところなんのことなのか知りたいです。知っている方がいましたら回答よろしくお願いします。 (4)…他にバンプについて知っていることや、豆知識などがありましたら教えてほしいです。できるだけたくさん彼らのことを知りたいので… 長々書いてすみませんでした。 これらのこと知っている方がいましたら答えてもらえたらありがたいです。この中の一つでもいいですから、できるだけたくさんの回答をお待ちしております。 ありがとうございました。

  • バンプ オブ チキンの曲

    アーティスト名でさえうろ覚えなんですが・・・(あってますでしょうか?)先日HMVでかかっていたのですが、壮大で印象的な曲でした。あの声ですのですぐに「バンプだな」とわかりまして、いい曲だったので買って帰りたいと思ったのですが、曲名がわからず困っています。 壮大な曲でした。「この歌がいつまで君に届くかな」みたいな歌詞があったのですが、うろ覚えです。新曲なのか古い曲なのかもわかりません。ファンの方どうぞよろしくおねがいいたします。

  • BUMP OF CHICKENのファンですが…。

    BUMP OF CHICKEN(以下BUMP)ファンの女子です。 私はBUMPの曲を聴いて歌詞に助けられたことがあったり、 音楽を大事にしているところが素晴らしいなと思い、BUMPのファンになりました。 しかし最近、BUMPファンの中にBUMPをアイドル扱いしたり、 BUMPしか見えていなくて他の歌手を批判したりする人がいます。 ネットのある掲示板では「BUMPファンはマナーや性格が悪い」など、 あまりBUMPファンはよくないということが書いてありました。 ライブ中、ファンも一緒に唄うところではないのに、 一部のファンの人がすごい唄っていたことがあったみたいで、 ボーカルの藤原さんの声が聴こえなかったことがあったそうです。 また、あるライブレポートには、ライブに来ていたファンの人に、 ライブ中髪の毛を引っ張られたとかいう話もありました。 BUMPの顔ファンって人もいるようで…。 こんなファンがいると思うと、同じファンとしてなんだか嫌です。 私と同じような気持ちになっている人っていますか?

  • バンプ・オブ・チキンの唄の最後に―

    バンプの「ガラスの目をした猫は唄うよ~」という歌詞のある曲の最後に変な音が聴こえるのですが、あれは一体何なのでしょうか? 何方か知っていたら教えて下さい。

  • BUMPのIn My NIKKEという曲について

    こんにちわ 歌詞等が検索できるサイトで、 BUMP OF CHICKENのIn My NIKKEという曲を見つけたのですが、どのCDに入ってる曲なのでしょうか? 1回聞いてみたいなぁと思いました。 歌詞がおもしろい歌詞なので隠しトラックなのではないかなぁ?と思います。 ちなみに 俺とヒロは夢の中~~で始まってます。

  • BUMP OF CHICKENのレア音源

    バンプの非公開音源で↓がありますが、それについて詳しく教えてください! また、詳しく説明してるサイトなんかあったら教えてください もしよろしければそれぞれの出だしの歌詞だけで良いんで教えてください。 コスモス 18 years story デザートカントリー グロリアスレボリューション(英歌詞ver) 乾杯 夢の世界へ 夢の中へ

  • BUMP OF CHICKEN 『カルマ』の歌詞

    こんばんは。 BUMP OF CHICKENの『カルマ』の歌詞ですが、自分の頭じゃ解釈に限界があるのでみなさんの意見をお聞きしたいのです。 『カルマ』の意味は調べて出てくるところの梵語『Karma』からきているのかもしれませんが、私はこの歌詞の中の『カルマ』はなんだか人間?のような気がしてなりません。 PVではメンバーがそれぞれ『もうひとりの自分自身』と向き合って演奏するシーンなどありますが、それは関係ありますか? あと、ゲームかなにかのタイアップ曲になっていますよね? それに関連付けて作詞なさったのなら…とも考えたのですが、真相がわからないので、どのアングルから考えていけばいいのかわからず、この場を借りました。 よろしければみなさんなりの『カルマ』の歌詞の解釈をお聞かせ下さい! ちなみに自分はバンプ初心者なので、傾向とか歌詞の解釈とか全然ダメなんです^^; よろしくお願いします。

  • BUMP OF CHICKENが好きな人に質問です。

    BUMP OF CHICKENが好きな人に質問です。 BUMP OF CHICKENと言うよりは藤原さんについて質問したいと思います。 1.彼は自分のことを可愛そうだと思ってるのでしょうか?(こんな事他人が分かるはずがないと思いますが・・・) 最近、歌詞を聴いていてそう思うようになってきました。 彼の情熱は、独りでいた時の寂しさなのかな?なんて思ったりします。 2.これは作詞家全員に云える事ですが、結局、自分の価値観の押しつけなんですかね? リトルブレイバーで気になった所は 「単純に気高き夢のタメ愛するヒトのタメできないコトなんてやれないコトなんてそんな弱さなんて哀しいもんだろう。」 これって弱さなんでしょうか?哀しいんでしょうか? もしこの文章がそうであるならば僕自身は弱くて哀しい人間なんだと思いました。 でも彼は他人ではなく自分自身に詩を書いてるのかなぁなんて思ったりもします。 一方ギルドでは、「世界は自分のもんだ構わないからその姿で生きるべきなんだよ。」って歌ってますよね。 この歌は僕には都合がよく泣かされました。 3.アルバム出す度に「聴いてやって下さい。」とか言うけれど、聴いて貰ったら彼は嬉しいのでしょうか? 共感してもらったら彼は優越感に浸るのでしょうか? 曲の詩なんだからさーとか言われたらそれでお終いですが、 彼の詩には人間の本質的な部分を歌で感じ取れるので夢中になってます。 僕は人の意見はあまり聞かないのですが、彼の歌には耳を傾けているので質問してみました。 みなさんはどういう風に解釈してるのかなぁ?なんて思ったので・・・ 特に3は変な質問でごめんなさい。でも純粋に疑問に思ったので・・・

  • バンプの「fryby」について

    こんにちは、バンプファンの中三女子です。 バンプの歌詞ってかなり深いですよね。その中で、ちょっと歌詞の意味がわからないものがあったから教えてほしいです。 「flyby」という曲で大好きなのですが、歌詞の意味がよくわからなかったので質問させていただきたいです。 アルバム一曲目の「voyager」と二つで一つというのは何となくわかるんですが・・・ 皆さんはどう思いますか?? みなさんの意見聞かせて下さい!!

  • BUMP OF CHICKENの「Ever lasting lie」の歌詞について

    BUMP OF CHICKENの「Ever lasting lie」の歌詞についての質問です。 この曲は一曲を通して一つのストーリーになっていると思うのですが、 「愛する人の 命に値がついた そこら中に頭を下げても 足りなくて」 の部分がよく理解できません。 命に値がつくとはどういったことなのか なぜ頭を下げたのか 「Sir Destiny. アンタ、人の命を転がして 大層楽しいだろう?」 このアンタとは、愛する人のことなのでしょうか? 「Sir Destiny. アナタでも この気持ちは動かせないでしょう? 」 このアナタは夢を掘る人のことなのでしょうか? 質問が多いのですが、とても好きな曲なので、ちゃんと意味を理解したいです。。 予想などでもいいですので、ご回答お願いいたします。