• ベストアンサー

履歴書の志望動機がどう頑張っても思い浮かばなくて…。

taro_kaの回答

  • ベストアンサー
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.2

面接する側からすると、変によく書けてる志望動機の方とお話しをしていると「おや?」とおもうことがちょくちょくあります。 つまり履歴書に書いてあることが立派でも、面接すれば不思議と分かるものです。 なので、ここはひとつ正直に >…「正社員、土日休みor早く帰れる、ワード・エクセルが使えるから、通勤し易いから」という不純な動機なので…どう考えてもこれでは受からない…と思いまして…(涙) 「働きやすそうな条件だったので応募しました」 ってことですよね。 ぜんぜん不純な動機じゃないですよ。 「勤務条件が希望通り」 「求められているスキルも幸いなことに持っている」 「通勤至便」 この三本柱で正攻法で行くほうがよろしいような気がしますよ。 なんだか質問の答えになっていないのですが、どうかご容赦ください。

kanade1201
質問者

お礼

いえ!十分質問の答えになってます!! 私の動機も視点を変えれば 「勤務条件が希望通り」 「求められているスキルも幸いなことに持っている」 「通勤至便」 と言うことになると言う事がわかりました。 人間正直に行かないとあとでボロがでますよね(笑) これは是非、(1)にも(2)にも教えて頂いた要素を入れて行きたいと思います。 大変参考にさせて頂きました!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 志望動機

    たびたび、お世話になっています。 履歴書の志望動機で凄く悩んでいます。 一般事務の面接をあす受ける事になっているんですが、どうしても志望動機が思い浮かびません。 面接受けるところは、包装の加工や食品用の袋を加工する所です。 今までも、事務の経験も5年あるので、その経験を生かしたい としか、思い浮かびません。 よろしくお願いします。

  • 志望動機3回目!先ほど間違って締め切ったので

    志望動機。添削アドバイスお願いします。 私は、以前から福祉に携わりたいと考えておりました。なぜなら、私は祖父母や近隣の高齢者の方々と接することが多く、また身内の介護を側で見てきたからです。その中でも事務を志望致しますのはこれまでに取得した資格を活かし、ヘルパースタッフの方々と連携しながら業務を円滑に行えるようサポートしたいと思ったからです。貴施設は自然を生かした開放的でゆとりのある環境に魅力を感じました。利用者様が快適に過ごせるよう、事務員という立場として力を発揮したく志望致しました。

  • 志望の動機が書けません。

    明日、法律事務所に履歴書を郵送するんですが。志望の動機がどうも思い浮かびません…。 法律事務所の事務の仕事を受けるんですが、どうしたら良い動機が書けますか?

  • 履歴書と志望動機書

    ご覧頂きありがとうございます。 アルバイトを受ける際、まず履歴書と志望動機書を郵送して下さいと伝えられました。 手持ちの履歴書の志望動機欄には「志望動機、趣味、特技など」とひとくくりにされているので、志望動機書という書類を別で作るなら履歴書の欄には志望動機以外の事を記入するべきかと思ったのですが、やはり履歴書には志望動機は必要なのでしょうか? それともきちんと項目ごとに記入欄がある履歴書の方が確実でしょうか? 回答お願いします。

  • 履歴書 志望動機など

    求人情報  ・オーガニックコーヒー豆を中心に、関連商品を販売商社。   ・一般事務(未経験、資格なしOK)  ・営業を支える事務スタッフ募集。  ・真面目に仕事に取り組む人を求めているため、人柄重視の採用  ・コーヒーやコーヒー豆に関する知識がなくてもOK 志望の動機 (1) 私は、与えられた仕事をこなしたり、他のスタッフをサポートしたりと、事務的な仕事をす  ることが好きです。珈琲に関しての知識はなく、毎日飲むほど好きという理由だけではあり  ますが、働きながら珈琲の良さを知り、興味を持ち、やりがいをもって勤めたいと思い、貴  社に応募させて頂きました。もの覚えが良いほうですので、一日でも早く業務内容を覚え、  事務員として、営業の方達をサポートできるように頑張りたいと思います。 (2) 私は、与えられた仕事をこなしたり、他のスタッフをサポートしたりと、事務的な仕事をす  ることが好きで、業務は、的確かつ迅速に進めるように心がげ行動しております。持ち前の  真面目さと、思いやりの気持ちをもって、営業の方達をサポートしていきたいと思っており  ます。 自覚している性格  私の長所は、真面目なところです。与えられた仕事には責任を持ち、その都度考え行動しま  す。また短所は、積極性に欠けるところです。意見やアイデアを提案することが苦手ですの  で、常に色々なことに興味をもち、意識しながら取り組みたいと思っております。 以上です。 きちんとした文面を考えれず、自分の伝えたい事を自分なりに考えたのですが、 書類選考ですので、面接したいと思って頂けるように、 文章の訂正お願いいたします。 また、書類選考では長々書き綴った履歴書は読んでももらえないと聞きました。 志望動機、自覚している性格共に余りなく埋まります。 無駄な個所があればそちらも回答お願いいたします。

  • 履歴書 志望動機

    履歴書の志望動機について質問です。 ある部品会社の事務職か店頭スタッフ(お客様の接客など)を志望しています。 この会社に入って私ができること、貢献できることが志望動機に繋げられず悩んでいます。 私は四年間コンビニでアルバイトをしています。常に明るい挨拶対応、お客様の立場にたって接客してきました。また新人指導も任されており今までなかったマニュアル本を自身で作成しより業務内容がわかるように渡すことでよりはやく成長し、わかりやすいと言われたことがあります。 このことから、なにか志望動機に繋げたいのですが、なにに役に立つかわかりません。 どなたかアドバイスをください。 ここで聞くところも間違ってると思いますが切羽詰まっています。 どなたかよろしくお願いします。

  • 事務スタッフ志望動機

    事務スタッフの一般的な志望動機を、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。2013年度バージョン。

  • 志望動機って・・・

    一般事務の仕事を探しているのですが、 今まで事務職に就いたこともなく、 役に立つような資格もありません。 事務職は志望動機が難しいなと思います。 福利厚生などを重視して事務を選びましたが 他には一体どのような志望動機がありますか? 採用者側には志望動機はやはり面接で一番重要な 項目なんでしょうか?

  • 志望動機について

    志望動機について 病院の経理事務の求人があり、応募したのですが志望動機がまとまりません。 行った事の無い病院なのですが、自分の興味のある治療をしていた事で知り、口コミなどでも評判が高かったのが応募動機です。 以前クリニックで医療事務はやっていたのですが、病院で働きたくて就活をするものの、不況でなかなか採用されません。 医療事務が本命ですが、こちらの病院では募集していないのと、一般事務もやってみたいです。 みなさんのご意見聞かせて下さい。

  • 志望動機の書き方

     自分の出身大学(学校の事務職員)に応募しようと思いますが、なかなかどのように志望動機を書けばいいか思いつきません。何かヒントを下さい。