• ベストアンサー

注文請負書の記載事項(宛名に)間違いが、、、

いつもお世話になります。このたび下請け会社に注文書と請け書を提出し、請書に印紙が貼られ戻ってきたのですが、よく見ると請書の宛名は弊社になってないといけないところ、注文書と同じに相手先の名前になっていました。相手も気づかなかったのか印紙が貼られて戻ってきました。他は間違いは無いのですが、こちらで、この部分だけ2重線で消して弊社の名前を書けばいいでしょうか?それとも問題になるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaji-man
  • ベストアンサー率34% (123/354)
回答No.1

後々、何か問題(想像がつきませんが)がおきた時に厄介なことにやるかもしれません。 また印紙代もバカにならないと思いますので、訂正は下請けさんに書いてもらい、契約書に押してある能登同じハンコを使って訂正印を押してもらえば、とりあえずOKでしょう。 出来ればその時に○○字訂正の文言も一緒に書いてもらっておいてください。

maidenno1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。アドバイス通り相手先に訂正して頂きました。

その他の回答 (1)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

請書の発行は下請会社の方ですので、 訂正はそちらにお願いしないといけませんね。

maidenno1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。相手先に無事訂正して頂きました。

関連するQ&A

  • 請負工事の「注文書」と「注文請書」について

    「工事注文書」を元請から受け取り、同じ内容の「工事注文請書」を元請に渡す際、収入印紙を注文請書だけに貼るよう指示されました。 元請から受け取る「工事注文書」には印紙は必要ないものなのでしょうか?下請けだけが印紙を貼らなければならない意味はなんですか・・?印紙の貼ってない「工事注文書」は印紙の貼った「工事注文請書」と同じ扱いになるのでしょうか?

  • 税務調査の際の注文書及び注文請書の確認について

    小規模の建設会社に勤務する者です。 近く、税務調査があります。 契約書を準備しておく必要があるそうですが、 公の機関との契約書はありますが、 それ以外(下請、個人との契約)との契約書はありません。 弊社が発行した注文書のコピーと相手先の発行した注文請書原本(印紙を貼ったもの、印紙を貼っていないものもあり)、 もしくは、相手先の発行した注文書原本と弊社が発行した注文請書のコピー(原本は印紙を貼り相手先に送付済み)でも良いのでしょうか? また、注文書は発行したものの、相手先から注文請書をもらっていないものもあります。 反対に注文書は発行してもらったものの、注文請書は作成しなかったものもあります。 ちなみに、注文書には、「この内容でご承諾の場合は請書をご提出ください。」という文が書かれています。 そのような場合は、何か処罰があるのでしょうか。 初めての税務調査で不安です。 時間があまりありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 注文書、注文請書の印紙について

    建設業ですが、下請に工事を発注する場合、下請基本契約を結び継続的な取引を 行う場合と、単発に取引を行う場合があります。 継続的下請基本契約を結んで個別工事は注文書、注文請書で請負契約を行う場合 基本契約書には相互が4000円の印紙を貼り、個別工事には注文請書のみに請負金額によって定められた印紙を貼っています。 単発的な取引の場合注文書、注文請書のみで請負契約をする訳ですが、そのとき 基本契約とほぼ同文の約款を添付しています。 この場合には通常の契約書とみなし、注文書にも請負金額に定められた印紙を貼らなければいけないでしょうか、もしくは注文書、注文請書ということで請書のみに印紙を貼ればよいでしょうか、ご教授よろしくお願い致します。

  • 工事下請注文書

    工事下請注文書を作成しています。分からないところがあるので教えてください。 こちらが元請負人として注文書と注文請書を発行するのですが、注文請書を送る時に、収入印紙は貼らなくて良いですよね? 下請負人に貼ってもらい送り返してもらうんですよね?

  • 請負金額変更に伴う注文書の印紙代について

    こんにちは。 建設業にて、下請業者さんに以前、注文書を出しましたが 顧客仕様変更により工事範囲が減少し、注文金額が減額になりました。 当社のシステム上、注文金額の変更は一度すべて取消して、 新たに注文書を発行するような方式を取っています。 例えば、1000万円の工事が200万円の減額で、800万円になったとすると、 (1)1000万円の注文書発行済み→請書に1万円の先方が印紙貼付の上、回収済み (2)-1000万円の注文書を出す→請書に200円の印紙?  (マイナスの注文書に関しては、(1)の取消分であることは記載します。) (3)800万の注文書を出す→請書に5,000円の印紙? ここでの質問は、 ・(2)と(3)はいくらの印紙必要なのか? ・(1)に関しても(2)のマイナス注文と一緒に、先方が提示すれば還付請求を受けられるのか? 処理を前にして確認したく、どなたか教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 注文書・注文請書の不正は犯罪ですか?

    建設会社で事務をやってます。 役所に下請け会社との工事注文書・工事注文請書のコピーを求められます。 その時にまだ契約を交わしてなく 工事注文書・工事注文請書がなく エクセルで注文書・請書を作成し、 過去に正式に契約を交わした工事注文請書の会社印・収入印紙と割印を切ってコピーし 貼り付けてコピーし提出しております。 これって不正だと思うのですが、犯罪になりませんでしょうか? どんな罪になりますか?

  • 注文書 注文請書について

    先日、下請け業者に工事の依頼をしました。 こちらから注文書、注文請書を送る前に下請け業者さんから 注文書と請書が送られてきました。 それを確認したうちの従業員が、うちの様式で注文書と請書を作って 下請け業者に送ってくれと言ってきました。 今までこのようなことがなかったので下請けから来て、うちからも同じ内容の ものを出すと二重にならないのかな?と思うのですが、従業員が言うには 他にも元受け工事の書類を何件分か出したときにこの注文書だけうちの様式と 違うのは変でしょ?ということでしたが、元受け業者が下請け業者の作った 注文請書添付するのはダメなんでしょうか・・・逆に同じ内容のものが2部あることが 変だと思うのですが、今までに経験したことがなくどなたにお聞きすればよいのか 分からず、どなたか教えていただけると助かります。 1、下請け業者さんが作成した請書で何の問題もない 2、他の工事で添付する当社の注文請書様式と同じにするほうが良い   この場合2部あっても良いのか、せっかくですが下請け業者さんが作成していただいた  ものを破棄させていただくのか・・・

  • 注文請書に記載されている支払い条件について

    お世話になります。 新規の取引先から注文を頂き、注文書と注文請書が郵送されてきました。 注文書に記載されている支払条件は  「支払日 翌月○日」 「現金 100%」 ←弊社と確認済み と記載されているのですが 注文請書には 「従来どおり」 と記載されているのです。 通常、注文書と注文請書には同じ内容が記載されていると思うのですが 当方が勝手に修正してもいいのでしょうか? それとも 「従来どおり」 という記載で間違いないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 請負契約に注文書・請書は必要ないのでしょうか

    建設コンサルタント会社の下請けをしている個人事業主です。 通常は、元請会社より注文書・注文請書を発行してもらい、 注文請書に契約金額に応じた印紙貼付・押印をして返送していますが、 中小企業の中には、そうしたやりとりをせずに 業務終了時に請求書だけ送ってくれればいいというところがあります。 請負契約の場合、必ず書面を取り交わすものと思っていましたが、 そのような決まりはないのでしょうか。 注文書がなく口頭でのみ発注されたとしても、特に不便はありません。 ただ、小額ではありますが、印紙の脱税などにならないのか不安です。 お教えください。

  • 注文請書の収入印紙は必須?

    色々と検索をして調べたのですがはっきりとわからなかったので 質問させていただきます。 我社では企業向けPCインストール作業を請け負っています。(下請けですが) そこで注文請書には収入印紙が必要だと思っていたのですが、 担当者(営業)が今まで貼ったことないし、言われてないから 貼らなくてよいと言っています。 注文請書に印紙を貼らないで押印のみで返送してしまっていいのでしょうか? ちなみに電気工事業も営んでおり、そちらの注文請書には印紙を 貼っています。 私は商品売買以外の注文請書には印紙が必要では?と思っているのですが、 自信がなく説明もできないため迷っています。 また、基本契約を結んでいれば注文毎に請書への印紙は不要なのでしょうか? ご教授お願いいたします。