• ベストアンサー

敷金について・・

今借りている賃貸マンションの契約書に、“敷金の50%は償却する”と書いてあります。ちなみに家賃は¥79000で、敷金は2か月分の¥158000払いました。 退去時の修理費はどのように精算されるのでしょうか? たとえば修理費が6万円かかるとします。 (1)この6万円は償却分から負担。償却分残り¥19000+残りの敷金¥79000が本来返却分だが、50%は償却分として大家が頂くので、¥79000が返金。 (2)償却分の¥79000は大家が無条件で頂く。修理費¥60000は残りの返却分の敷金¥79000から負担。結果¥19000のみが返金。 (1)と(2)のどちらでしょうか?どちらもありえるのでしょうか?大家さん次第でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(1)の可能性が高いと思います。 ただ、あなたの言う修理費というのがあやふやです。 あなたの過失で部屋を傷つけたら、修理費は自己負担するでしょうが、 もともと「50%償却する」と言っているので、修理費79000円を超えない限り、負担はないと思いますけどねぇ。 超えたらその不足分は負担しなくてはと思いますよ。 だいたい問答無用に「敷金を50%償却する」っていう契約がおかしいと思う。 普通に使用していて、損耗される部分に対しては、何ら敷金から 差し引かれるものではない(毎月の家賃の中にその分が含まれていると 考える) よく、タバコの煙で壁紙が汚れた分は負担してくださいとかいうが、 それも支払うことはなかったと思う。そういう判例があるはず。 本屋の法律コーナーで、素人向けの法律相談本とか読んでみては? 何か参考になりますよ。 「50%償却」については、法的に有効なのかちょっとわからないですが、いずれにしてもとことん大家や不動産屋と戦ってください。 自分に非がなければ、最低でも敷金の半分は必ず返してもらいましょう(理想は、敷金全額返還)

その他の回答 (1)

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

(2)でしょう。 ただしその場合は自然消耗などは償却分にはいっていると考えられるので、その分まで引かれるいわれはありません。

関連するQ&A

  • 敷金 償却

    確認の質問です。アドバイスのほどお願いします。 今借りている賃貸マンションで、契約書の敷金の項目に『補修実費・償却』とあり“償却”の部分に○印が付いており横に50%と書いてあります。ちなみに家賃は¥79000で、敷金は2か月分の¥158000払いました。 退去時の修理費はどのように精算されるのでしょうか? たとえば私(賃借人)が負担すべき修理費が6万円かかるとします。 (1)この6万円はまず償却分¥79000から負担。償却分残り¥19000+残りの敷金¥79000が本来返却分だが、50%は償却分として大家が頂くので、¥79000が返金。 (2)償却分の¥79000は大家が無条件で頂く。修理費¥60000は残りの返却分の敷金¥79000から負担。結果¥19000のみが返金。 (1)と(2)のどちらでしょうか?どちらもありえるのでしょうか?大家さん次第でしょうか?

  • 敷金償却について・・・

    退去精算について質問があります。 家賃15万で敷金45万(3カ月分)支払っていて、 退去時の敷金償却が30万(2カ月分)です。 退去することになり、修繕費用の借主負担分が36万になりました。 これは、敷金45万から引かれて残りの9万はかえってくるのでしょうか? それとも、償却2か月なので残りの15万から全額引かれて、別途21万は 請求されることになってしまうのでしょうか?

  • 日割家賃・敷金の返金について

    先月の20日に住んでいたアパートを退去し、新しい賃貸マンションに引っ越しました。 その際、6月分の家賃は丸々支払い、後日精算した日割家賃と敷金を振り込むのでと大家さんから言われたので口座と新しい連絡先を教えました。 大家さんから振込前に明細を新しい新居に送ると言われました。 特にいつまでに振り込むとはいわれませんでした。 この場合、大体日割り家賃と敷金の返金まで期間はどれくらいかかるものなのでしょうか? 退去1ヶ月経っても何も連絡がないので不安になっています。 一度大家さんに連絡したほうがいいのでしょうか?

  • 敷金、礼金について詳しく教えてください

    半年前に退去したアパ-トの大家から連絡がありました 家賃分1か月分の支払いしてくださいとのことでした 退去時家賃1カ月分についていろいろともめたのですが仲介にいた不動産が 「敷金、一度返金して修復分の差額を返すのだけど、修理もしないだろうから、敷金は返ってこないつもりでいてくれたら、家賃1カ月分の話はしないように大家に説明する」 ということで半年すぎました 先日不動産からまた連絡があり、家賃1カ月分の支払い請求をされました 敷金の差額はどうなったのかと聞くと修復に使ったとのこと 実際隣の人に聞いてみると、畳替えもせず現状放置にしているようです 敷金とは修復に使うものではないのですか。直してもないのに嘘をつかれ返金なく、家賃請求されるのは納得がいきません 大家ですから、畳変えしていなくてもしたかのような請求書を持ってきそうな気がします こういう場合泣き寝入りしかなのでしょうか

  • 敷金返還の特約に関して

    よろしくお願い致します。 早速ですが、敷金返還に関してご相談があります。 この度、賃貸マンションを退去することとなりました。 築15年 60平米 3LDK  家賃155,000円 預け入れ敷金 465,000円 【退去時の状況】 退去して1ヵ月が経過しました。 故意・過失による汚損・破損の類は一切ありません。 家賃の未納・滞納の類は一切ありません。 退去時の清掃は全体の掃除機がけと、拭き掃除です。 (業者クリーニングの様な完璧な清掃ではないと思います。) 【貸主(大家)側からの精算見積もり】 預け入れ敷金465,000円-クリーニング代63,000円 返金予定金額 402,000円(まだ返金されていませんが) 【契約時の状況】 特約として、退去時のクリーニング代63,000円は借主負担という項目 があります。説明を受けサインしてあります。 【現在の疑問点】 契約後にわかったことなのですが、⇒ガイドライン等にて、クリーニング代は貸主負担との内容が記載されているわけですが、同時に特約を設けることも可能との記載もあります。 今回はガイドラインに外れる部分を特約にて契約したという状況です。 『この特約は有効なのですか?』 【現況】 ガイドラインの内容にて、ルームクリーニング代金の支払いを拒否し 仲介業者に敷金の全額返金を要求したところ、貸主(大家)は クリーニング代金63,000円を敷金から差し引く事を承諾すれば 敷金の返金手続きを行うとのことでした。 現在、敷金返金請求を書面にて作成中。 【私の目標とご相談】 本来『クリーニング代金は貸主負担』が基本ルールとの観点からクリーニング代金は負担したくありません。 どのように対応すればクリーニング代を負担しなくても済むのですか? お知恵を拝借出来ればと思います。お力添えよろしくお願い致します。 ※勿論、経年劣化以外の故意・過失による汚損・破損があれば負担しま すが。 ※補足・・・特約が絶対的に有効で、私にクリーニング代の支払い義務       があるのであれば、負担したいと思います。 【付随する疑問・質問】 退去して1ヵ月経過しますが、敷金465,000円が返金されない状況で 今後も返金が遅れる場合、敷金に対しての利子(利息?)金利のような 類の請求は出来るのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 敷金返還について

     この春、2年住んだ木造平屋建てから引っ越しました。入居時に預けた15万円について、大家さんは返金できないと言っています。理由を聞くと、畳の張り替え(10畳分)と、塗り壁の修繕費用だそうです。  敷金というのは、家賃滞納や、退去後に破損があった場合にのみ返金されないものだと理解していましたし、今まで何年住んだ賃貸住宅でも、敷金は全額返金してもらってきました(もちろん、あれこれ揉めることもありませんでした)ので、正直納得できません。  賃貸のガイドラインにも、畳等の張り替え費用は管理会社や大家さんの負担だと書かれています。大家さんは人間的にも良い方だと思っていますし、借家を何軒も持っていらっしゃる方なので、いままでずっとそういうシステムでやってこられたのだとすると、こちらも譲歩しなくてはいけないのかな…とも考えましたが、たかだか2年で15万円というのは、高すぎますよね?  こういう場合の交渉の仕方や、金額的に妥当かどうか、など皆さんからアドバイス頂きたく投稿しました。よろしくお願いします。

  • 敷金・礼金について

    賃貸マンションを退去するときに、礼金は戻ってこないが敷金は返却されるものだということを最近知りました。 特約とかで敷金(10万円でした)のうち毎年2万円を補修代金としますとあって、4年借りてたので、返済は2万円といわれたのですが、本来の通常使用の消耗は家賃に含まれるということを知らなかったのです。 なので、こういう特約は契約書に書いてあったとしても、無効になるらしいのですが・・・・このことを不動産屋さんに言えば全額返してもらえるのでしょうか?

  • かえってこない敷金?

    賃貸アパートを契約しようと思っています。 重要事項の説明書をうけたのですが、敷金の清算についての説明の際に、入居期間2年未満での退去の場合は 契約時家賃の2か月分を、2年以上での退去の場合は3か月分を借主修理負担金として借主が負担するという特約がついていました。 綺麗に使っても2年以上たったらまったく敷金は返ってこないのかと担当の人に質問したところ、かえってこないとのことでした。 通常であれば原状回復費用を差し引いた残りはかえってくるものだと思っていたので驚いたのですが、 ほかにいい物件もないので契約しようか迷っています。 もし、この条件で契約した場合、後から敷金の返還を求めてもお金は戻ってこないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 敷金全額精算について

    敷金全額精算について 退去後のマンションの敷金清算についてご相談させてください。 出産予定で手狭になったため、4月に4年半居住した1LDK(38平米)のマンションを退去しました。家賃13万円、敷金は3ヶ月でペット可のため2ヶ月償却です。 大家さんと不動産屋さんの最終立ち会いの際、不動産屋さんから夫のタバコの汚れを指摘されましたが2ヶ月償却分で全てまかなえるだろうということを言われました。 一昨日、その敷金精算書と見積書が送られてきたのですが、3ヶ月分全額清算で戻り金無しとなっていました。不動産屋さん曰く「本当は3ヶ月分以上の金額がかかっているけれど、残りは大家さん側が負担してくださった」とのことなのですが。最終立ち会いの時の不動産屋さんの言葉を信じてあてにしていたので落胆と同時に、いくらタバコの汚れがあったからと言って、38平米の部屋に敷金3ヶ月=39万円もかかるものかと驚いています。 ■室内清掃 100,000円 (基本室内清掃) ■壁?天井塗装 115,500円 (入居者負担70%分) ■木枠?額縁塗装 24,500円 (入居者負担70%分) ■アコーディオンカーテンx2、  カーテンレール 37,000円 (家主と折半) ■アコーディオンレール取り付け 10,000円 (家主と折半) ■電気プレート取り替え 10,000円 (破損のため) ■天井?壁 ヤニ除去 75,000円 (入居者の過失) ------------------------ 税金 18,600円 入居者負担合計 390,600円 壁?天井はクロスではなく、アクリル塗装でした。(入居時、大家さんと話した時に自分で塗ったとおっしゃってました...)備考欄には「4年半の入居を考えると、家主負担70%、入居者負担30%ですが、過度なヤニ付着から家主負担30%、入居者負担70%と判断します」とあります。国土交通省のガイドラインもみておりますが、『過度なヤニ付着』を理由に負担率を逆転できるものなのでしょうか。いずれにせよ何だか取られ過ぎな感じがします。不動産屋さんに一度確認の電話を入れようと思っているのですが、一般的に見て精算内容は妥当なのかご意見いただけると幸いです。実際に部屋を見ていただかないと、ご意見をいただくにも限界があるかと思いますが、少しでもお知恵をいただきたく投稿します。よろしくお願い致します。

  • 敷金から清掃料とストーブ分解整備料が取られそうです!

     北海道に住んでいて賃貸アパートを退去するのですが、納得いかないことがあったので教えてください!!  3年位前に契約した契約書を見ると、敷金を滞納した家賃には使えないということと敷金3万5千円のうち、清掃料1万5千円とストーブ分解整備料1万5千円は貸主が任意で使用することができるとあります。    最近、知ったのですが清掃料は大家が負担するもので原則、敷金から使うことはできないはずですよね?既に上記の契約をしてしまっていてもそれは有効なのでしょうか?  またストーブ分解整備料は本来どちらが負担すべきものなのでしょうか?  

専門家に質問してみよう