• 締切済み

Serial ATA、Raid

CPU Pentium HT 631Ghz マーザボード がギガバイトGA-8I915G-PRO マーザボードはSerial ATA向けなんですが、RAIDシステム使いたいので問題は何個HDDが必要になることとHDDの種類が何がいいのですか?

みんなの回答

回答No.4

>RAID,1,0+1構築可能(意味が分からない教えて下さい宜しくお願いします それの意味がわからないでRAIDを使いたいんですか? 「RAIDを使いたい」と思われた理由は何なんでしょうか?(HDD耐障害性を向上したいとか、HDD読み書き速度を上げたいとか) RAID0、RAID1、RAID1+0(RAID10と表記する場合もあり)は、検索すればいくらでも解説が見つかるのでご自身で調べてみてください。 わからない部分があればまた質問してください。

回答No.3

>ATAII 3.0GHzとATAI 1.5GHz 単位はGHzではなくGB/sではないですか? (そうだとして)、それは転送速度なので、数字が多い方がディスクへの読み書きが早くなりやすいです。 もちろんそのマザーボードなりRAIDデバイスがその規格に対応していないと意味がありませんが。 メーカーのページによるとオンボードRAIDついてるみたいですが、HDDの規格はATA100/ATA133/SATAとあるのでこれらの中から選択ということになりますね。

参考URL:
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/p4-775list.html
shimatyan
質問者

補足

IDE RAIDインターフェース GIGARAIDチップを搭載し、ATA133 HDDを接続可能! また、RAID0,1,0+1も構築可能です。 IDEコネクタが、サウスチップ制御のIDEコネクタと合わせ3つあるのは魅力です。 (RAID,1,0+1構築可能(意味が分からない教えて下さい宜しくお願いします))

回答No.2

RAIDにはハードウエアRAIDとソフトウエアRAIDがあります。そのマザーボードにRAIDコントローラが載っていなければ、そのままで使えるのはソフトウエアRAIDです。もちろんOSが対応していればの話ですが。 RAIDレベルによって最低HDD個数が決まりますが、RAID1またはRAID0なら最低2個、RAID5なら最低3個必要です。 出来るだけ同容量・同回転数・同インターフェイス・非同一ロットのHDDで構成することをお勧めします。(というか、これが基本です)

shimatyan
質問者

お礼

お世話になりました。 教えて貰って有難うございました。 教えて貰いましたアドレスにアクセスしました上で少しでも分かりました。下記のとおり書いてます。 IDE RAIDインターフェース GIGARAIDチップを搭載し、ATA133 HDDを接続可能! また、RAID0,1,0+1も構築可能です。 IDEコネクタが、サウスチップ制御のIDEコネクタと合わせ3つあるのは魅力です。

shimatyan
質問者

補足

CPU Pentium HT 631Ghz マーザボード がギガバイトGA-8I915G-PRO 2種類のHDDがありますATAII 3.0GHzとATAI 1.5GHz、二種類の違えが分からないです教えてください宜しくお願いします。

回答No.1

そのマザーにオンボードのRAIDコントローラー はあるのですか? あるなら、どのRAIDの種類が使えるか調べて 下さい。たいていはRAID1だと思うので HDDは2つ必要です。HDDは当然ながらSATA のもので。 ないなら、RAIDカードを増設する必要がありますよ。

shimatyan
質問者

お礼

お世話になりました。 教えて貰って有難うございました。

関連するQ&A

  • Serial ATA2.0とは?

    Serial ATA2.0タイプのIDE-HDD(320GB)を購入しました。いざ取り付けようとすると、なんと従来のATA100またはATA133と比べ取り付け部分が違っています。しばらく扱っていない間にHDDが進歩したのかなと思いましたが、後の祭りです。今あるPC(チバガイギー製GA-8SR533+Pen4+WinXP)には、どうしても取り付けできないのでしょうか?スペックの違い、特徴等をわかりやすく教えてください。また、買ってしまったHDDの有効な活用方法があれば教えてください。(涙)

  • Serial-ATA? Parallel-ATA?

    ノートPCのHDD交換を考えているのですが… 色々と調べてるうちに分からなくなってしまいました。 NEC LaVie-G Type-C(型番:PC-GL20FSCG1)なんですが… 購入したときの納品書には『80GB Serial ATA ハードディスク』と記載してあり、 HGST HTS721010G9SA00 に交換しようかと… しかしよくよく調べてみると、搭載されているのは TOSHIBA MK8025GAS でした。 これは Parallel-ATA ですよね?とすると… HTS721010G9SA00 ではなく HTS721010G9AT00 でないとダメですよね? 今回先に納品書を見て『Serial ATA』なる文字を目にして混乱してますが、 Serial-ATA と Parallel-ATA ではインタフェース形状がまったく別物ですよね? 単に納品書の記載ミスという事なんでしょうか?

  • Serial ATA 種類について

    Serial ATA 種類について  すみません グーグル等で検索してもわからなかったので質問です(汗 Serial ATA は  SATAII とSATA と2種類ありますが  Serial ATA 3Gb/s はどちらを指しているのでしょうか? 下記のサイトでの解説では  最高転送速度300MB/sがSATAIIとかいていて よくわかりません http://www2.olisys55.com/sata2.html すみませんが教えてください

  • Serial ATA300とSerial ATAIIの違い

    HDDの容量が不足してきたので、新たに増設しようと思い、ネットでどのHDDがいいか検索していました。 今まで周辺機器はバッファロー製のものばかり使っていたので、バッファロー社製の『HD-H500FBS2/3G』と、価格が安く某サイトで評価の高い日立IBM社製『HDP725050GLA360』の2つにしぼりました。 しかしインターフェースの表記で前者は『Serial ATAII』となっており、後者は『Serial ATA300』となっていました。 この2つのインターフェースは同じものと考えてよいのでしょうか? マザーボードは『ASUS P5B Inter(R)P965で、最初から内蔵してあるHDDもPCの仕様書を見ると、『160GB S-ATA2/7200rpm』とあるので、Serial ATAIIには対応しているようですが、Serial ATA300が同じ意味なのかはっきりとわからず困っています。 教えてください。

  • Ultra ATA133にSerial ATA300は繋げませんよね

    http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dub2/index.html 外付ハードディスクのDUB2-B160Gに内蔵されてた HDDのインターフェースが Ultra ATA133なのですが、 これに Serial ATA300のHDDを接続する事はやっぱし出来ませんかね? 3.5インチ同士ならつくのかと思ってたのですが 無理だとしたら Ultra ATA接続のHDDしか繋げないと言う事ですか

  • Serial ATAの光学ドライが認識してくれません

    こんにちわ質問させていただきます。 パーツをすべて取り付けていざOSインストールしようと したのですが、Serial ATAの光学ドライブが認識してくれません。 その場はしかたなく他の光学ドライブ(IDE接続)でOSインストール しましたが、なぜSerial ATAの光学ドライブが認識しないんでしょうか?また、HDDがIDE接続なのも関係してくるのでしょうか? スペック cpu Athlon64 3000 mem 1G m/b GA-K8N ultraSLI 光学ドライブ LITEON LH-20A1S-16

  • HDD ATA接続が認識できません

    間違ってHDDを購入したらしく、困っています。 いつもはIDE接続のHDDを買うのですがATAというのを買ってしまいました。 現在メインのHDDはIED接続のseagete7200rpm120Gです。 これと本日購入したATA接続のseagete 7200rpm 250G HDD(ST3250824AS)を接続したのですが、HDDを認識してくれません。 デバイスマネージャーではその他のデバイスの所にRAIDコントローラーと出ていて、黄色のマークでハテナマークが出ています。 ハードウェアの更新ウィザードでインストールできませんでした。 使用法は、RAIDで使いたくはありません GIGABYTE GA-8I875 Pentium4 3.2GHz 1.00 GB RAM よろしくお願いします

  • Ultra ATAからSerial ATAへの乗せ換え

    初めまして。HDの乗せ換えを考えています。 現在、Seagate ST3160023A 160GBのHDを付けています。このHDはUltra ATAとなっていますが、Ultra ATAからSerial ATAのHDに乗せ換える事は可能でしょうか? 参考までにスペックを記載しておきます。 CPU: Athlon64×2 DualCore 4600+ MB: A8N-SLI Premium メモリ: 2GB Dualチャンネル グラボ: NVIDIA GeForce 7800GT HD: Seagate ST3160023A 160GB Ultra ATA Ultra ATAからSerial ATAへの乗せ換えが可能でしたら購入を検討したいと思いますので宜しくお願い致します。

  • Serial ATA の意味が分かりません。

    Serial ATA 150 があり IDE と間違い 買ってしまったので http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b77993203 上記と同じケースを購入したのですが、作動しません。 HDDの故障でしょうか? シリアル=どこかにシリアルNoがありそれを入力するべき?? 電気は通電しているようですが・・ それとも企画が違うのでしょうか? ケース箱には シリアルATA I/II HDD専用とあります。 ATA に続く数値 と I/II との違いが分かりません。 また シリアルATAは 音楽等:カーナビ等に使われると 聞きましたが 普通一般のHDDの様に使用は出来ないのでしょうか? どなたかご伝授お願いします。

  • RAID0の速さについて

    今回初めてRAID0を組みました。 構成: ASUS P5W DH Deluxe Windows2000 Core2 Duo 6600 EZbackupの機能で2台のSerial ATA 3.0Gb/s HDDを使用しRAID0にしました。 この2台のHDDを単体では3.0Gb/sなのですが(CystalMark使用)、 RAID0にすると1.5Gb/sになっています。 計測しても単体HDDに比べ25%くらいしか早くありません。 何か設定があるのでしょうか?? お手数ですがご回答よろしくお願いします。