• ベストアンサー

水道管の寿命 交換時期

先日、台所のカランが水漏れしていた為、業者にカラン交換してもらったところ、水道管も交換した方が良いかもと言われました。 今のところ、水に混じってサビが出たり、不具合とかはないのですが、20年交換していません。 業者はコンプレッサー持って来て検査するみたいなのですが、交換すれば30万円(30mで素材は不明)近くかかるみたいです。 1.交換時期は適切なところでしょうか?それとも漏れやサビ等の不具合が出てから交換するのが良いのですか? 2.1戸建の室内で30m30万円は高いですか? 交換が必要なら2・3社見積もって安い所にしようと思いますが、適正価格がわかりません。  お願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

ゴミや錆が混じったり、漏水したりするのでなければ、そのままお使いになってよいでしょう。 交換するとなると、壁や床をはがしたり、コンクリートを割ったりの作業になりますから、30mで 30万円が高いとは一概に言えません。 むしろその値段なら、壁や床ははがしたりせず露出配管するつもりかも知れません。 安いからといって露出配管では美観を損ねますし、冬季の凍結防止の観点からも好ましくありません。 大規模なリフォームでもすることがあれば、水道管も一緒に交換することは有用ですが、現状で問題がないのに水道管だけを交換するのは慎重であるべきかと思います。

mm5555
質問者

お礼

ありがとうございました。先程、業者が来て検査しました。どうやら空気圧をかけて漏れがないか検査したみたいです。 配管を一部取り外したところ結構汚れ・サビが見えました。 業者は、「漏れはほぼないと言って良いので今すぐ交換する必要はない、でも、漏れる前にした方が良いですよ、交換するときは銅管で20万位かな・・・」と良心的でした。 他の皆様も早速のご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yu-yake
  • ベストアンサー率40% (165/409)
回答No.5

30m30万は「高い」とは言えません 床下工事や狭所工事、埋設工事、ときとしてコンクリートをはつったり・・・で値段は変動します つまり施工方法でも金額は変わるわけで見積りを取るにも施工方法が同じかどうかの確認までしなければならず素人では見分けがつきにくいのが実情です 最初の業者に材料は何を使うのか、どういう経路(埋設なのか露出なのか)で配管するのか、補修(タイル、コンクリート等)はどうするのか、ぐらいを聞かれて他の業者に伝え見積りを取りましょう 20年前の水道管であれば多分ライニング鋼管、埋設部分はHIビニール管を使用していると思います であれば20年で交換するのは早すぎです 初期工事に不備がなければ40年くらいいけます 今あせってやらずに不具合が生じてからでも遅くはありません 仮に将来風呂やキッチンをリフォーム、なんてことがあればそのついでに出来ることなのでコストも全然違ってきます もし工事するのなら配管材料も進化しています 今ではねじを切るような金属配管など使いません 例えば架橋ポリエチレン管を使ったヘッダー工法などがあります サビなんてさようならです

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

20年では交換する必要は無いと思います 赤い水でも出ますか? 水道管洗浄でも充分でしょう http://www.suidokansenjo.com/ http://www.ri-ka.co.jp/total_water_care/senjou/1.html 赤さび防止の機器も色々売られています まともな物、怪しい物...(笑)。 http://www.elel.co.jp/water_environment/water_environment.html

回答No.2

http://ecology-com.co.jp/eco-water/wash.html コンプレッサーは配管の中を掃除するものでないでしょうか? コンプレッサーで配管のサビをとっても、継手部分の腐食は直りませんので漏水は防げません。 検査するのならファイバースコープ等でないでしょうか? 値段に関しては管種(ビニール、ビニールライニング鋼管等)で変わり、埋設、露出で変わります。 20年は耐用年数としてはまずまず持ちましたね。

noname#26507
noname#26507
回答No.1

たしかに20年というのは辛いかも… でも”業者はコンプレッサー持って来て検査するみたいなのですが”って業者がとても怪しげですわ(汗) ついでに浄水器どうですか? 床下もダメになってますよ…ってどんどん契約させられるヤツじゃないですか? 地元の古い工務店に紹介してもらうのが確かだとおもうんですけど…安くはないです…(変な業者と比べてもしょうがないんですけど)

関連するQ&A

  • 水道業者の水道管接続で漏水が

    台所の水道管が古くなりましたので、台所下の水道管を新しく引き直すことにしました。 業者仕事を近くで見ていたのですが、15ミリの鉄の水道管(中が青い被覆の感じの管)を接続していました。 白いテープのようなものを巻き、ドロドロしたペンキのようなものを塗り、レンチで締め付けていました。 しかし仕事が終わったというので、水を通したところ接続部から水漏れが始まり、翌日に修理をしましたが、又水漏れです。一体本当の接続方法ってどんな方法が正しいのでしょうか?。 次の業者もチェックしたいと思うので、ぜひ教えてください。

  • 水道管の交換

    築30数年の家に住んでいます。今までにいろいろリフォ-ムをしてきましたが、水道管の一部が交換していないところがあり、今回壁の中を通っている水道管の交換を考えています。この水道管を変えるには壁や床を剥がさないと無理とリフォ-ムの会社に言われました。水道管の中のサビと亀裂を気にしているのですが、今までの水道管を封鎖し壁と床に取り付けの外付けにした場合、圧を考えたときに亀裂防止になるのでしょうか?

  • 水道管の交換について

    築三十年の分譲マンション(70平方メートルほど)に住んでいます。先日、上階から水漏れがありました。そこはこれから修繕する予定なのですが、それとは別に、うちとしても水道管が老朽化していることは疑いないと思いますので、早急に水道管の交換を考えています。被害に遭うのも大変ですが、遭わせる側になることを考えると、やっておくべき時期なのかと今回のことで思いました。  その上で、ライニング工法という施工法についてネットの随所で見かけまして、それによると費用も工期も低く、床板を剥がすなどの工事は必要ないとのこと。(内側に管を作るようなやり方と認識しています)しかも、二十年保障などと書いてありました。ならば、うちもライニングでと思ったのですが、交換という選択肢を取られる方もいるということは、ライニングにはデメリットもあるのでしょうか? 交換との費用の差も含めて、どうか大まかな数字で構いませんので、お教え頂ければ幸いです。

  • 古くなった水道管

    最近、近所のマンションなどで、古くなった水道管の交換工事が頻繁に行われています。通常、一戸建ての住宅では、何年くらいで水道管の交換が必要になるのでしょうか?また、交換方法ですが、、1F(台所、風呂、トイレ)、2F(トイレ)など例にした場合、どのような方法で行われるのが一般的なのでしょうか?、壁を壊して・・・ではなく、他に何かよい方法があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • シンク下水道管の水漏れ

    鉄筋コンクリートの賃貸マンションですが、台所のシンク下の水道管のお湯のほうのみ、水漏れがしています。水漏れの量は指で触って濡れが確認できるくらいでポタポタ垂れている感じではありません。以前から漏れていたようで水の白い跡や青緑色の錆も少し付着しています。 水道を使用している間(昼間)は漏れは確認できないのですが、夜間や不在時など使用していない間にしみ出ている感じで朝起きて触ると濡れています。 それが、日によって触っても全く濡れていない日もあり、 ハッキリとは分からないのですが、寒い日、エアコンの室外機や窓が結露している日に漏れている気がするので結露の可能性も考え、業者を呼ぶに値するのかどうか迷っております。ちなみに水の水道管にも錆のようなものは少し付着しているものの漏れは今のところ確認できません。

  • 築25年の中古マンションのリフォーム。水道管交換?

     築25年の中古マンションを購入し、これからリフォームをしようと思っています。  管理人の紹介で、同マンションに居住しているリフォーム会社(個人)の方に見積りを依頼しましたが、”室内の水道管を交換したほうが良い”とのことでした。  中古マンションやリフォーム会社(個人含む)についてお詳しい方にご意見を戴きたいと考えています、よろしくお願いいたします。 1.築25年ですから水道管も傷んでいると思いますが、水道管の寿命(室内ので  す)はどれくらいになるのでしょうか? 2.管理人と住人のリフォームの方の癒着を正直疑っています。   ”リフォームの見積りのために度々来ます”と管理人に挨拶したところ、管理  人が”水道管の交換”を切り出してきました。   住人のリフォームの方に下見してもらったところ、口裏をあわせたように水道  管の交換を薦めてきました。   一方、他のリフォーム会社に見積りを依頼したところ、”見てみないと判らな  いが交換の必要はないのでは”とのこと。   一戸建てのシロアリと同様な、リフォームの方の切り口だ、とのこと。   シロアリのように、”水道管の交換”を薦められた方はいらっしゃいますか?   または、本当に交換すべきなのでしょうか?  10階建ての6階の南東の角部屋、200戸のマンションで、水道管は玄関のほうからベランダの給湯器まで繋がっています。  よろしくお願いします。 

  • マンション共有部分の水道管について。

    古いマンションを購入しました。 長いこと使用していなかったので、水道管が詰まってしまっている状態でした。 で、階下の人の天井をめくらせてもらい、水道管を替えました。 (その時、階下の人の天井の全ての壁紙を新しく交換) マンションの入っている保険では、「現に水漏れはしていないので、お金は降りない」のだそうです。 「将来的に水漏れがおきるであろう」ということではダメなんだそうです。 加害者と被害者がいないと、ダメらしいのです。 ↑これは理解できないことはありません。 しかし水道管は共有部分だと思うのですが、共有部分の修繕は、マンションの積立金か 出してもらうことはできますか? 約80万円ほどかかりましたので、出してもらうのも心苦しいのですが、 詳しい方、教えていただけると有難いです。   

  • 水道管修理と蛇口交換後の水量減について

    先日、実家の風呂の水道管が水漏れを起こしていたらしく両親が業者に修理を依頼して直して貰いました。 その際に業者が、それまで使用していた風呂にお湯を入れる蛇口について「水口が一つで水と湯の調節ツマミがそれぞれ独立している蛇口」の老朽化を指摘し「シングルレバーで右に捻ると水、左に捻ると湯が出るタイプの蛇口」に交換してくれました。(実家の風呂は自動給湯ではなく蛇口から湯を直接入れています) ここまでは良かったのですが、実際に風呂にお湯を入れてみると水道管修理、蛇口交換を契機にそれまで15分程度で適量のお湯が溜まっていたのに対して同量のお湯を溜めるのに40分かかるようになりました。 すぐに父親が業者に連絡して診てもらいましたが、業者は「交換した水道管は交換前と同じ径を使用しているし水漏れは直っている。元栓の水量の調節も最大になっているしこれ以上できることがない。電気温水器だし風呂を適量にするのに40分くらいかかっている家はよくありますよ」と言い人の良い老齢の両親は専門家が言ってるから仕方ないかと納得しました。 その話を後で聞いた私は業者に対し、修理したことにより風呂に湯をを溜める時間が2倍以上になったことはメリットよりデメリットのほうが大きいため、プロセスは問わないからせめて従来と同程度の時間で風呂に湯が溜まるよう対策してほしいと要求したところ、可能性は薄いが検討してみると帰っていきました。 原因は必ずあると思っていますが、原因と対策を推測できればご教授願います。 また、業者はすでにネガティブで良策を講じてこなかった場合、私達としてどういったアクションをとればいいでしょうか? ちなみに業者は父の知人の紹介の小さな住設工事屋です。

  • 水道管の腐食防止機?

    築15年を過ぎた住宅に住んでいます。水周りの工事をした業者が点検に来て、水道管の錆がひどく、水漏れがいつ起きてもおかしくない状態だと言います。水道管の一部を覗いてみたら、たしかに錆がかなり浮いています。 で、業者が言うには、水道管の取替え工事は壁をはがしたりしなくてはならないので高額になるが、新しくできた機械を取り付けることで腐食を防止できるとのこと。 その原理は、よくはわかりませんが水道の元栓近くに取り付け、マイナスイオンとか遠赤外線とかの原理(ここがよくわかりません)で、腐食を防止し、水漏れの可能性を回避するということらしいです。 で、お聞きしたいのは、そのような機械が実際に信頼できるものなのか、取り付けるとしたら費用はどれくらいなのか(業者の話では、100万はかからない、という程度らしい)。ということです。 最近、訪問&点検で高額な機械を売りつける商法がはやっているので、心配になってお尋ねしました。よろしくお願いします。

  • 水道管水漏れ修理

    水道メーターから40cm程の鉛管を、ゆるくカーブをかけ、20cm程横にずらして塩ビ管?につながっています。 この鉛管から水漏れしています。 この場合、素人でも修理できるのでしょうか。ホームセンターで水道管の水漏れ補修に使えるという融着テープというものがありましたが、これで修理可能でしょうか。やはり管を交換すべきでしょうか。ちなみに鉛管は売っていないようなので塩ビ管に付け替えることになりますか。  自己修理をあきらめて、業者さんに依頼するとどのくらいの費用がかかるのかアドバイスお願いします。